洗車プロ直伝!汚れでギトギトの内窓に○○は使っちゃダメ!(プロが教える正しい洗車の仕方)【洗車のコツ・洗い方】(プロが教える正しい洗車の仕方)【洗車のコツ・洗い方】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 дек 2019
  • 今回はギトギトの汚れがついた内窓やミラーなどを綺麗にしました。
    洗車のプロが、簡単に綺麗を保てる洗車方法をご紹介します。
    \前回の動画はこちら!/
    • 洗車プロ直伝!車の窓は洗剤は禁止!◯◯を使う...
    \ドアガラス編はこちら!/
    • プロがフロントガラス内窓の正しい拭き方を教え...
    \純水器はこちら!/
    shop.beautifulcars.biz/c/pure...
    ――――――――――
    ▼この動画で使用した
    ビューティフルカーズの商品はこちらでチェック!
    shop.beautifulcars.biz/
    ――――――――――
    ★ BeautifulCarsとは ★
    積み上げた技術と経験をもとに「BeautifulCars」ならではの考えをプラスして
    普段お乗りになっている皆様の愛車を、正しくシンプルな方法で美しく保ちます!
    洗車キズを付けない!クルマを美しく磨き上げるカーディテイリング専門店の
    村上アツシが、秋田県秋田市のお店で実践している洗車方法を大公開!
    \ チャンネル登録お願いします! /
    / @beautiful_cars
    【 ビューティフルカーズHP 】
    www.beautifulcars.biz/
    ――――――――――
    【 村上アツシ 】
    ▼ Twitter (@murrakamii)
    / murrakamii
    ▼ Instagram (@murakami_beautifulcars)
    / murakami_beautifulcars
    【 BeautifulCars公式 】
    ▼ Facebook
    / beautifulcars.akita
    ▼ Twitter (@beautifulcars_a)
    / beautifulcars_a
    ▼ Instagram (@beautifulcars.whiteseed)
    / beautifulcars.whiteseed
    ――――――――――
    【 洗車用品販売ページ 】
    ▼ビューティフルカーズ代表の村上アツシが、
    何年も多くの洗車用品を試し続けたどり着いた究極の洗車用品です!
    shop.beautifulcars.biz/
    【 洗車用純水器ご紹介ページ 】
    ▼洗車から「水ジミ」(イオンデジポット、ウォータースポット)の悩みを無くす究極のアイテム。
    shop.beautifulcars.biz/c/pure...
    ――――――――――
    #洗車​ #洗車の仕方​ #carwash
  • Авто/МотоАвто/Мото

Комментарии • 62

  • @user-rm7sq3ge1q
    @user-rm7sq3ge1q День назад +1

    100均のファイバークロス使ってましたがあれ自体に油分が含まれてるので
    適当なタオルのほうがいいですね

  • @user-qo5be3dv2z
    @user-qo5be3dv2z 4 года назад +1

    今日、洗車に行って前回の窓拭き動画で教えて頂いた事を実践して綺麗に拭けました。ありがとうございます。

    • @beautiful_cars
      @beautiful_cars  4 года назад

      良かったです!これからも動画見てくださいね!

  • @user-rw9ed5vs3e
    @user-rw9ed5vs3e 4 года назад +5

    こんばんは。お疲れ様です。
    私は樹脂ベラを100勻で買いました😁
    しかも100勻だとヘラが3個セットでした✨✨ あと私はヘラにクロスを付けて輪ゴムで縛ってクロスがズレない様にして拭いてます😊

    • @beautiful_cars
      @beautiful_cars  4 года назад +2

      100均でヘラ売ってるんですね。輪ゴムも良いアイディアですね。ありがとうございます!

  • @user-te6mx3rp6w
    @user-te6mx3rp6w 4 года назад +2

    窓ガラスの油膜取りでスポンジの入りにくい所の油膜の落とし方を教えてほしいです!!!

    • @beautiful_cars
      @beautiful_cars  4 года назад +1

      外の窓ガラスのウロコ汚れですかね。かしこまりました!

  • @user-nz5wt5xw7s
    @user-nz5wt5xw7s 4 года назад +2

    わたくしは窓拭きに精製水使用してます。かなりキレイになりますね

  • @yoko3301
    @yoko3301 2 года назад +1

    純水で拭く場合も乾拭きは必要ですか?

  • @22kamichan_ms
    @22kamichan_ms 4 года назад +1

    いつも拝見させて頂いております、ためになる動画が多くてありがたく思っております有難うございます。。

    • @beautiful_cars
      @beautiful_cars  4 года назад

      コメントありがとうございます!ありがとうございます!これからもよろしくお願いします!

  • @inuo5947
    @inuo5947 4 года назад +2

    内窓の曇り止めにクリンビューとかを使用してましたが次回から精製水も使用してみます

    • @beautiful_cars
      @beautiful_cars  4 года назад

      ぜひお試しください。曇りはヒーターやエアコンを使って取るようにすると良いですよ。それについても、今度動画を撮りますね!

  • @nattsunatsu5956
    @nattsunatsu5956 4 года назад +2

    「いいのが来たんすよ笑」ってところで思わず笑ってしまった笑笑

    • @beautiful_cars
      @beautiful_cars  4 года назад

      コメントありがとうございます!私言葉遣いわるいですよね。反省してます。

    • @nattsunatsu5956
      @nattsunatsu5956 4 года назад

      BeautifulCars いや笑笑
      うきうきな状態で話してるのに内容は逆なんで思わず笑ってしまっただけなんで笑笑
      別に言葉遣い悪いとは思いませんよ?

  • @user-yq7up5ny5r
    @user-yq7up5ny5r 2 года назад

    ショップタオルで拭いてももいいですか?

  • @708ishikawa
    @708ishikawa 4 года назад +3

    自分は薬局で売っている無水エタノールで窓掃除します。
    拭き跡も残らず頑固な汚れもよく取れます!

    • @beautiful_cars
      @beautiful_cars  4 года назад +1

      無水エタノール良いみたいですね。情報ありがとうございます!

    • @hiroarhiroar
      @hiroarhiroar 4 года назад +1

      油分も落ちてもうしぶん無いですねっ。

    • @Rui....
      @Rui.... Год назад +1

      たばこを吸うので
      精製水だとムラになってめんどくさくて途中で止めたので
      無水エタノールも試してみます!

  • @yujisuzuki7161
    @yujisuzuki7161 2 года назад +1

    私はガラスはすべて無水エタノールと精製水で拭いてます

  • @user-im6ro3sx5s
    @user-im6ro3sx5s 4 года назад

    動画とは関係ないですがウォータースポットリムーバーがガラスや金属に付いて白くなった場合はどうしたらいいですか?
    またガラスコーティングしてると使えないのでしょうか?

    • @beautiful_cars
      @beautiful_cars  4 года назад +2

      コメントありがとうございます。白くなった時は磨くしかないですが、完全に復元できるかは程度によります。磨き方も、ガラス、金属それぞれ違って、大変難しく手間もかかりますので、白くしないように気をつけてください。
      ガラスコーティングしていても使えます。落ちてしまうコーティング剤もありますので、酸性洗剤が使えるかメーカーにお問い合わせください。いずれにしても、コーティングを守るために、シミが付いたまま我慢するというのは本末転倒ですので、酸性洗剤で落ちてしまうコーティングって、お客様にとってメリットがないのでは?と私は思ってしまいます。

    • @user-im6ro3sx5s
      @user-im6ro3sx5s 4 года назад +1

      BeautifulCars
      返信ありがとうございます
      なるほど、ガラスや金属には気をつけて施工します!
      ガラスコーティングに対しての施工ですが、別にコーティングを守りたいという訳ではなくガラスや金属同様に白くなってしまうのか心配でしたので確認しました、メーカーによっては白く反応するものもあるという解釈でよろしいでしょうか?

    • @beautiful_cars
      @beautiful_cars  4 года назад +1

      白く反応しますが、そのまま白く残ってしまうことは、今まで経験ありません。キレイになりますよ!本当のガラスと金属には注意してください。もし付いてしまったら、すぐにマイクロファイバーで水拭きしたあと、乾いたマイクロファイバーで水分が無くなるまで拭けば大丈夫ですよ。

  • @Coochan-vu3yh
    @Coochan-vu3yh 4 года назад

    本題とズレますが質問させて頂きます。
    御社のイージーグロスコートナノの購入を検討しております。
    現状、私の車両は簡易ガラス系コーティング剤を塗っています。
    イージーグロスコートナノを塗る際はコーティングをリセットした方がよろしいでしょうか?それともそのまま塗っても問題ないでしょうか?
    よろしくお願いします。

    • @beautiful_cars
      @beautiful_cars  4 года назад +1

      ウォータースポットリムーバーでシミ取りを兼ねてリセットした方が良いと思いますが、今の状態が気になるほど悪くないのであれば、あまり難しく考えずに、そのまま塗って様子を見ても良いかと思います。イージーグロスコートナノの性質的に、だんだん置き換わっていくと思います。

    • @Coochan-vu3yh
      @Coochan-vu3yh 4 года назад +1

      ご返答ありがとうございます。
      追加の質問がございます。
      1.未塗装樹脂部に塗布した場合、艶は出たりしますか?
      2.紫外線に対する効果はございますか?

    • @beautiful_cars
      @beautiful_cars  4 года назад

      未塗装樹脂にも使用できますが、艶はほとんど出ません。スッキリと仕上がります。
      紫外線に対する効果はありません。紫外線分散剤を配合したものも、実際の効果は殆ど無いためです。また、紫外線は、塗装のクリアが紫外線対策をしていまして、塗装自体が紫外線に強くなっていますので、コーティングができることは殆ど無い。しなくて良い。という考えです。

  • @mcqueen4372
    @mcqueen4372 4 года назад +4

    ホーン鳴るのは内窓拭きあるあるですね!

    • @beautiful_cars
      @beautiful_cars  4 года назад

      ですね!撮影中にやっちゃうなんて、お恥ずかしいです(汗)

  • @user-ky1fi8bw1c
    @user-ky1fi8bw1c 7 месяцев назад

    精製水だと、コンタクトレンズ用品で良さそうですね。

    • @beautiful_cars
      @beautiful_cars  5 месяцев назад

      村上です。そうです!コンタクトレンズ用品でも大丈夫です!

  • @masahira2622
    @masahira2622 4 года назад +1

    今度、車買おうと思っているのですが、どんな所でどんなコーティングするのがオススメですか?
    キーパーコーティングでもしようかと思ってましたが先日の洗車動画見て不安になりました。
    もう紹介してたら、動画のリンクお願いしてもいいですか。

    • @beautiful_cars
      @beautiful_cars  4 года назад

      キーパーさんは、洗車キズが気にならないなら良いと思いすよ。気軽で明朗会計ですし、上場企業なので安心ですよね。当店のようなカーディテイリングショップは当たり外れが怖いですよね。何県にお住まいですか?もし近くに私が交流のある、信頼できるお店があればお教えします!

    • @masahira2622
      @masahira2622 4 года назад

      @@beautiful_cars さん返信ありがとうございます。
      岡山なんですが、どうでしょうか?

    • @beautiful_cars
      @beautiful_cars  4 года назад

      岡山なんですね!それなら ハマバン hamaban.jp/ さんがお勧めです!こちらのお店、当店の純水器や当店のコーティングも使ってくれています。グロスアーマーという当店でも扱っているハイエンドコーティングも扱っています。当店にいらっしゃったこともあり、基本的に当店と同じ考え方で施工されている大変信頼できるお店です。岡山で良かったですね!

    • @masahira2622
      @masahira2622 4 года назад

      @@beautiful_cars さん 回答ありがとうございます。
      ハマバンさんですね! 今度連絡とってみたいと思います。

  • @user-vd4lh6bv4o
    @user-vd4lh6bv4o 4 года назад

    なかなか参考になる動画でしたね〜。
    水道水で拭く場合は3枚のタオルを使ってと言うのは分かりました。
    純水だけで拭く場合も同じように3枚のタオルを使って拭くのですか?
    それとも純水の場合は1枚が純水用で、もう1枚は乾拭き用の合計2枚だけで良いとか???
    もしくは純水拭きのみ乾拭き無しの1枚だけとか???
    教えてください

    • @beautiful_cars
      @beautiful_cars  4 года назад

      ありがとうございます!純水だと、純水の水拭き用と乾拭き用の2枚でいけますよ!

  • @user-jn7rp8ib7n
    @user-jn7rp8ib7n 4 года назад +1

    いつも動画拝見させていただいてます^^
    どうしても運転席側のギラギラ残ったやつが気になりますw
    気分的には洗剤やアルコールなどでとってあげたいですね^^
    もちろん、仕事としてだったらとってあげてたでしょうw

    • @beautiful_cars
      @beautiful_cars  4 года назад +1

      いつもご覧いただきありがとうございます!動画撮影でしたので、あそこでアレコレやりだすと、動画の趣旨がおかしくなってしまいますので。あの跡をとってほしいという、窓拭きの御用命ならもちろん取りましたよ。ただ、サービスでの窓拭きなら、そのままかもしれません。乾けば見えないのですから、今後おかしなことをしなければ、徐々によくなりますから。一番大事なのは、あのような汚れを「付けないこと」ですので、それはお客様によくご説明させていただいています。

    • @user-jn7rp8ib7n
      @user-jn7rp8ib7n 4 года назад +1

      @@beautiful_cars
      確かにそうですね^^
      汚さないのが一番。
      汚してしまった場合はすぐに対処!
      これにつきますね^^

    • @beautiful_cars
      @beautiful_cars  4 года назад +1

      そうですね!

  • @user-kv5qd7dr5u
    @user-kv5qd7dr5u 3 года назад +2

    仕上げをタオルで拭くと繊維残りませんか?

  • @user-mf5xe6do9k
    @user-mf5xe6do9k 4 года назад +1

    激落ちくん使うといいって聞いたんですがどうでしょう?

    • @beautiful_cars
      @beautiful_cars  4 года назад

      お風呂の鏡や、食器には私も便利に使っていますが、クルマの窓はどうでしょう。激落ちくん使うほど汚れたことが無いもので、使ったことないです。

    • @user-mf5xe6do9k
      @user-mf5xe6do9k 4 года назад +1

      @@beautiful_cars タバコのヤニ汚れとかよく綺麗になると聞いたことがあります

  • @1223mmks
    @1223mmks 4 года назад

    質問失礼します。(^_^)IRカットフィルムや、スモークフィルムの拭き方を教えて下さい。下手に拭くと太陽の光でキズが目立ってしまうので。

  • @mild7928
    @mild7928 5 месяцев назад

    汚れたところが曇ります

    • @beautiful_cars
      @beautiful_cars  5 месяцев назад

      そうですよね!綺麗になると曇りにくくなりますし、デフロスターですぐに曇りがとれますね!

  • @user-cl3lr9jt5v
    @user-cl3lr9jt5v 3 года назад

    謎の何か???って?んんん😑😑 あれでは??🙄🙄 あれ あれ  💕💕 😝💕

    • @beautiful_cars
      @beautiful_cars  3 года назад

      コメントありがとうございます!あれ?いや、水だけで良いってことです!

  • @42354235iwao
    @42354235iwao 5 месяцев назад +1

    汚れたところを綺麗にしなくちゃ意味がないよ

    • @beautiful_cars
      @beautiful_cars  5 месяцев назад

      ももかです!
      汚れた内窓の動画はこちらです!
      【車の内窓の洗い方】特別な道具はいらない!意外な○○を用いてキレイにしてみた!
      ruclips.net/video/qHNY-zqWtEw/видео.html

  • @doorbig969
    @doorbig969 2 года назад +1

    マイク使って。聞こえづらい。

    • @beautiful_cars
      @beautiful_cars  2 года назад

      コメントありがとうございます!スタッフの桃佳です。聞きづらいとのこと大変申し訳ございません。当時はマイクを使用しておらずご視聴者様にはご迷惑をおかけしてしまいました。
      最近の動画はマイクを使用し、聞きづらさを改善致しております🙇🏻