藤圭子 ざんげの値打ちもない(改)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 дек 2024

Комментарии • 8

  • @ラジオファン
    @ラジオファン Год назад +3

    このての歌はやはり歌唱力と表現力ですが、圭子さん流石ですね🎉

  • @sumiko6190
    @sumiko6190  Год назад +4

    ♫ざんげの値打ちもない 北原ミレイさんのオリジナルですが、
    2番と4番を省略したダイジェスト曲です、そちらの方が
    藤圭子さんに会っていると思います。
    この歌や梶芽衣子さんの♫修羅の花は怨歌でも殺伐とした
    修羅道で、歌の世界が異なっています。
    彼女の世界は生きる哀しみを滲ませた自傷の歌が多いようです。

  • @StopGenpatsu
    @StopGenpatsu 2 месяца назад

    藤圭子さんが自分の話しているの聞いていると、不良少女の要素がないのですが、藤さんの持ち歌よりも、この歌の方が藤さんに合っているような気がします。日本の歌謡曲の歌詞に水商売の女の人の心情を謳ったが多く、私にはマンネリ。それも、歌詞を書いている人が大体男の人で、男の人が自分に都合の良い状況における女の人の心情を想像して書いているような気がします。そういう歌詞ばかり聞いていると、この歌は男の人を突き放しているので、新鮮に聞こえます。こういう歌は、浪々と歌い上げるよりも、藤さんのように歌う方が、合っているような気がします。更に、歌詞を飛ばしたこのダイジェスト版の方が「もたれ」なくって良いです。最後に一言、「藤圭子さんが亡くなられたのは、残念です」。

  • @山田修-m3e
    @山田修-m3e Год назад +2

    どうなんでしよう、この歌と藤圭子さんという人のイメージは、私は若干異なるような気がします。歌としては藤圭子さんの歌声は素晴らしいと思います。

    • @sumiko6190
      @sumiko6190  Год назад

      ハイ 若干どころか基本的に歌の世界が異なっています。
      社会や男に対する反社会的行動が「修羅の道」。
      梶さんの直刀的な声やミレイさんの「サビ」た声でなく
      魂の底から滲み出る「哀しみ」を含んだ声です。
      純子さんの描く「藤圭子」は男の命と女の命、さまざまな
      生きて行く命があるが、真実の「愛」の永遠を詠っている。

    • @山田修-m3e
      @山田修-m3e Год назад

      @@sumiko6190 だいたいそういうことだと思います。私は藤圭子さんの歌に生きていく力、を感じます。どんな困難の中でも自分を信じて、生きていくそんなことを感じます。

  • @デュークジョーダン
    @デュークジョーダン Год назад +1

    藤圭子は自分の持ち歌より他人のヒット曲を歌うのが好きだったのではないか?
    どうしてこの人達、歌をおろそかに歌っているんだろうと沢木耕太郎のインタビューで語っているが、カムバック後藤圭子は変わったようだ。イヤ自分を変えようとしたのかもしれない。少しでも見せる歌手になろうとしたようであった。

  • @sumiko6190
    @sumiko6190  Год назад +2

    今回の映像の加工。ジャケットでは圭子さんの🎤の僅かな上下。
    (たとえば前川さんとかはパーフォーマンスとも思えるほどの振りがある)
    ラスト前の顔の動きがあります。