Quite a beautifully drawn game. I wish I could play Dragoon Might. Despite having come out in 1995, this video is my first time even hearing of this game.
It must share the same artist as Kabuki Klash : Far East of Eden on neogeo Zack looks like the main character of that game and Suiko also shares a similar design to another character with the same style of smile.
ボンバー技は、高性能技に本来必要な反撃リスクを、先払いライフで肩代わりさせるという、テンポを良くする良い技だったと思う
このゲームのグラフィックスタッフの一部の人間がMZD〇〇という共同名義を名乗って、beatmaniaなどの音ゲーを担当して、pop'n musicで今でもMZDの名を残してるんだよね
声優は塩沢兼人さんと鶴ひろみさんと江川央生さんと田中一成さんの四人だった模様
でも江川さん以外鬼籍に入ってるんだよね…
なんと豪華な!
@@youm1243 めちゃ豪華ですよね♪
絵がMr.味っ子時代。好きだ!
レジーのダークオーラブラスト、同じくコナミが出した格ゲー、マーシャルチャンピオンで陣が使う必殺技・天牙連拳と技モーション同じだよな
天牙連拳は横から見た状態だし気が付いたら画面の上に居てパンチ全然見えないし…
The first dude gave me SOL BADGUY vibes. Looked like the Tyrant Rave!
Thank you for uploading this underrated gem known as Dragoon Might 😁😎👐🏾
Quite a beautifully drawn game. I wish I could play Dragoon Might. Despite having come out in 1995, this video is my first time even hearing of this game.
とりあえずバストアップ絵のクオリティは文句なしに凄い
実際にやってみないとわからないけど、見た感じ必殺技の性能が軒並み高すぎて先に出したもの勝ちみたいな状態になりそう。
ボンバー技、スーパーボンバー技は自体力を消費しながら
出す技なので、それなりのリターンがないと死に技になっちゃうの
ですよ。
P+Pで出しやすいけど無敵が無い技もあるし隙もあるので、ただ単に体力消費する技ってイメージだった。
こんな格闘ゲームがあったのか
I love your vids
THX😄
Some of those backgrounds are gorgeous.
exactly, went ham with the parallax
キャラクターは体力を削られ プレイヤーは視力を削られる
絵が天外魔境っぽい。
Excellent! Can you do a Daemon Bride supers video?
Este juego esta padricimo. 👍👍👍👍👍👍👍👍👍
3:25 志村けん
Shame we didn't get so many games even though we would have loved them
If you put some chin hair on the first dude, he'd look like Theo Von
懐かしいな~。メストで紹介されたけど販売されなかったんだっけ?
販売はされましたが、出回りが超絶悪くて当時あったコナミ直営店でも全く見ない不人気ぶりwww
タッグ戦をやると、12キャラしかいないので4パターンの戦いしか組めないw
デスマッチスタイルのステージが多いな
Looks like something done on the Neo geo.
It must share the same artist as Kabuki Klash : Far East of Eden on neogeo Zack looks like the main character of that game and Suiko also shares a similar design to another character with the same style of smile.
何かサムライトルーパーのキャラいない?
3218コマンドだしづれーな、、、
避けれそうな技がないなぁ
まぁ、、処理落ちもあるけど。
Whays this game called
Dragoon Might
Name of the video game? please
Dragoon Might
ドラグーンマイト
nao mas 😇
ドットは良いけど、根本のキャラが致命的に華がないな…
アメリカンスポーツチームとかファイナルファイト勢に完全敗北するレベル
トンファーから逃れる術はないって(笑)
いや、近接武器( ̄▽ ̄;)
Dragoon Might is the shit.
どういう世界観??
一言で言うと龍之刻印と呼ばれる完成させると願いを叶えられる刻印の欠片を持った人達がその欠片を奪いあう話。ラスボスはプレイヤーキャラクターが刻印が完成しようとしたところを横取りしようとするせこいジジイ
絵は上手いんだけどなぁ…どれもこれも選びたくないキャラというか…
😃
🥊🤣🥊🤣🥊🤣🥊🤣🥊🤣🥊🤣🥊
……………
全体的にグラも必殺技も頑張ってるけど立モーションがダサい。武器持ってるのに素手で殴りに行くのも意味不だし。
沒看過
猿丸のノーマルが赤なのに…2Pカラーは緑らしいね…
ふざけるなァァァァァーーーーーッ!
ノーマルが赤なら2Pカラーは青だろォがァッ!
どうしてノーマルが赤なのに2Pカラーを緑にするんだよ!
この雑草色がァァァァァーーーーーッ!
落ち着けやwww何だってええやろwww
はい…w
キャラクタがダサいと何してもダメだな
なんで必殺技と超必殺技で体力ゲージ減るのかわからん
まさしくボンバーだわw糞試用でしかない
コナミの格ゲーって基本的に魅力や華が全く無いんだよな
これだけ外せるとかある意味才能に近い
ちょっと分かる、演出というか見せ方というか
なんかこじんまりとして地味なんだよなぁ
横スクロールアクション感覚が抜けなかった感
特撮でもそれに当て嵌まっているという奇跡
…ただ、実はカプコンもストII大ヒットからン十年経っても他の弾もないままにIIIで大失敗した後、結局キャラ的に(も基本システム的に)もストIIを超えられないまま令和へと至っているから、実はコナミとてそこまで魅力や華が…全く無いは半分違うと思うがねぇ!?