【マッシュル】パクリ疑惑の似てるアニメ7選一覧まとめ!ハリポタ・進撃・ワンパンマン・ハガレン・約ネバ・ブラクロ・ナルトなど元ネタ比較!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 29 фев 2024
  • マッシュルの、ハリポタなど7つの他作品との共通点を解説しています。
    パクりと言われる理由についても、画像を比較しながら分かりやすくご紹介しています。
    ♦マッシュルを安く読む方法もまとめています↓↓
    zundad.com/mashle-copy-ov
    ♦ブログ
    zundad.com/mashle-harrypotter...
    ※動画内で使用している画像の著作権や肖像権などは全てその権利者様に帰属します。
    改変等が無いようにRUclipsガイドラインに沿った動画作りを行なっていきます。
    万が一、内容に問題がある場合には権利者様ご本人よりご連絡を頂けますと幸いです。
    その場合、即時対応致します。
  • КиноКино

Комментарии • 44

  • @anitree1
    @anitree1  3 месяца назад +2

    【70%オフ!?】まだ読んでいない方向けに、マッシュルの漫画を安く読む方法をまとめています!
    最安値で購入する方法はこちらから
    zundad.com/mashle-copy-cm

  • @tisland546
    @tisland546 Месяц назад +9

    銀魂と一緒にしないでほしいな
    話の根幹は銀魂パクってないやん

    • @user-km1xr5sl9j
      @user-km1xr5sl9j 29 дней назад

      銀魂はモジってたり、ツッコミで元ネタに怒られるぞみたいに言って明らかだからね。ハリーポッターの設定はオマージュと言えなくないけど、この漫画の大枠というか世界観がオマージュで良いんか?と思う。後は普通にパクリ。ナルトで言う大蛇丸みたいなやつが、火影殺しとサスケを攫う「木の葉崩し」みたいなこと仕掛けてきて、穢土転生みたいな禁忌呪文使ってくるし。笑いに昇華する気ないし、話の大事なイベントだし、銀魂みたいなオマージュではない。

  • @toshisa256
    @toshisa256 Месяц назад +8

    オリジナリティを殆ど感じないんだよね。イメージ的にはハリーポッターを主軸に有名どころの漫画を少しずつ摘んで取り入れてる感じ。むしろ全部借り物で作った漫画の方がしっくりくる。

    • @user-km1xr5sl9j
      @user-km1xr5sl9j 29 дней назад

      全く同じことを思った笑 この前全巻一気に買ってしまって、今8巻読んでるんだが、中忍試験中に木の葉崩しされて戯土転生出てきた笑 一旦読むの中断したわ。 あと強い設定の奴らの予想ハズレ過ぎて喋んなと思う。主人公の力見たり、試しに来て「だがあいつには勝てないな」だとか、戦ってるのを見て「どちらもまだ本気を出してないが主人公の方が不利だな」とか散々言って、余裕で主人公勝つんだから。意味のないセリフだよ。茶番。笑  強い設定のやつの格も落ちるし。あと、呪術とかにも言えるんだが、キャラクターの強さが入ってこない。すぐやべえやべえ言って、大袈裟な演出するから読んでて肌感覚で強さの順位が分からないんだよね。13本しかない古代の杖に選ばれた奴はどの位の強さなんだよ。8巻で相手のボスがセルジュニアみたいな「二本線レベルの強さ」の化け物いっぱい連れてきたけど通常時のドットが普通に何匹もやっつけてるかのような描写されてるし。その時盛り上がれば良いみたいに話進めるからこんなことになる。

  • @user-kr9hv4hn3n
    @user-kr9hv4hn3n Месяц назад +8

    オマージュとパクリの境界線ってなんだろう
    個人的にはギャグ要素は含むが元々の設定を殺さないリスペクトがオマージュで
    脳死で大真面目に構図を真似てるものがパクリって考えなんだけど
    そもそもの土台がギャグ漫画寄りだからオマージュで許されてる感あるけど
    普通にパクリすぎだと思う
    作者的にはいくつ気づくかな?くらいに考えて散りばめてるつもりかもしらんけど
    終盤の疾走感は各方面に反感を買いすぎた結果だろうな

  • @nosense223
    @nosense223 Месяц назад +3

    ハガレンでは絶対の真理をパクった上にあんな扱いするなんて、汚された気分で最悪。許せない。

  • @user-ki6do6yz8e
    @user-ki6do6yz8e 2 месяца назад +3

    マッシュルの10話にエレンとリヴァイの裁判所のノリノリキックのシーンオマージュしてると思うやつあると思うの俺だけ?「貴様に必要なのは痛みによる教育だ」のとこ
    声優はエレンだけど

    • @anitree1
      @anitree1  2 месяца назад

      そのシーンにも寄せていっているのかもしれませんね^^;

  • @user-cl7cs7nv2h
    @user-cl7cs7nv2h 2 месяца назад +3

    ランスとドットのシーンは読んだ時すぐにサスケナルトが思い浮かんだわw
    あとは、レインとフィンの覚醒シーンは鬼滅の不死川兄弟を参考にもしてそう。

    • @anitree1
      @anitree1  2 месяца назад

      やっぱりですよね^ ^
      不死川兄弟も思いました!

  • @user-yk7he6fg4j
    @user-yk7he6fg4j Месяц назад +2

    マーガレットマカロンとの戦いのときの「小指の力だけで」はアイシールド21の進清十郎と小早川瀬那のシーンだと思う!

  • @user-ub4dj3or4m
    @user-ub4dj3or4m 3 месяца назад +5

    街の形に関しては他のアニメでもよくある形よね

    • @anitree1
      @anitree1  3 месяца назад +1

      そうですね!
      ヨーロッパをモチーフにしているアニメが多いですよね^ ^

  • @mohw66
    @mohw66 2 месяца назад +17

    やっぱりマッシュルは「令和の銀魂」としか思えません…

    • @anitree1
      @anitree1  2 месяца назад +2

      銀魂っぽさもありますw

  • @ryo-tn3294
    @ryo-tn3294 3 месяца назад +8

    今って何描いても何かと繋げられそう( ´~`)

    • @anitree1
      @anitree1  2 месяца назад +1

      それはありますね..w

    • @user-km1xr5sl9j
      @user-km1xr5sl9j 29 дней назад +1

      そういうレベルの内容じゃないでしょ。笑 ワンピースや鬼滅の刃やハンターハンターなんかはパクりパクり言われない。 この漫画がひどいだけ。呪術もやばいが。

  • @user-zm8bf8of4l
    @user-zm8bf8of4l 2 месяца назад +2

    主人公は五等分の花嫁に出てくるフー太郎
    に似てる、でもワンパンのサイタマにも
    似てる

    • @anitree1
      @anitree1  2 месяца назад

      たしかに風太郎似てますね!

    • @user-km1xr5sl9j
      @user-km1xr5sl9j 29 дней назад

      ワンパンマンのサイタマとモブサイコのモブ混ぜたら主人公だよ。作品での強さとかも。

  • @user-qu1rs3lm2o
    @user-qu1rs3lm2o 2 месяца назад +2

    ナルトの中忍試験🟰マッシュの神覚者候補選抜試験は?

    • @anitree1
      @anitree1  2 месяца назад

      ・一時的なスリーマンセル
      ・他里 (他校)との戦闘
      などは似ている気がしますね!

    • @user-km1xr5sl9j
      @user-km1xr5sl9j 29 дней назад

      火影殺しと器を攫う、木の葉崩しみたいなこと仕掛けられて、穢土転生も出てきたよ笑

  • @sin-ns4pj
    @sin-ns4pj 2 месяца назад +2

    キャラも他作品のキャラに似てないですか?

    • @anitree1
      @anitree1  2 месяца назад

      確かに似せているキャラもいますね笑

  • @user-si9rq7ip5h
    @user-si9rq7ip5h 2 месяца назад +1

    今の時代、漫画アニメ溢れてるから何書いても似ちゃうかと思うけど
    レモン・アーヴィン=艦隊これくしょん 島風
    ドット・バレット=D.Gray-man ラビ
    フィン・エイムズ=魔人探偵脳噛ネウロ ネウロ
    ランス・クラウン=銀魂 坂田銀時or黒子のバスケ 黒子テツヤ
    時代感じますが、これにしか見えなくて話入ってこない(笑)似てるなぁが先にきてしまって(^_^;)
    マシュルは特徴的だとは思いますが、何かから引っ張ってきてるんだろうな〜と勘ぐっちゃいます(^_^;)

    • @anitree1
      @anitree1  2 месяца назад

      確かに挙げて頂いたキャラとも似てますね!
      連載当初からパ◯りっぽい噂は聞こえてきてましたからねー..

  • @loving_rabbit
    @loving_rabbit 22 дня назад +1

    思ったよりパクってた

  • @OT-up3ev
    @OT-up3ev 3 месяца назад +5

    パクリでも面白けば良いけど

    • @anitree1
      @anitree1  3 месяца назад +2

      そこなんですよね..
      マッシュルはそれでも面白すぎます^ ^

  • @ruri3124
    @ruri3124 27 дней назад +1

    面白いからいいんだよ

  • @user-oo8bn9vg3b
    @user-oo8bn9vg3b 3 месяца назад +7

    ハリッポッターより断然マッシュルの方が面白い(個人の感想です)

    • @anitree1
      @anitree1  3 месяца назад +2

      マッシュル本当に面白いですよね^ ^

    • @user-te5mf5sv8m
      @user-te5mf5sv8m 2 месяца назад +6

      原作読まずに面白くないとか終わってんな

  • @user-xr1252_jp
    @user-xr1252_jp 3 месяца назад +8

    正直ハリポタよりマッシュルの方が断然面白い(個人の感想)

    • @anitree1
      @anitree1  3 месяца назад +2

      全然ありだと思います^ ^
      鮮度もありますが、個人的にも今はマッシュルです!

    • @user-te5mf5sv8m
      @user-te5mf5sv8m 2 месяца назад +5

      まずは原作読め