Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
9:39 光と闇の竜王の無効効果も強制では?この書き方だと任意効果になったのは③の被破壊時効果のはず
すまん
漫画版GXのボストラゴエディアさん、5D'Sの詰めデュエル回にてまさかの登場wそしてミラーフォースで破壊されるw
アブソリュートゼロ、効果確認で相手がカードを持ってフィールドを離れたら場を離れたことになりますか?っていう屁理屈何年経っても好き
ジアース+アブソルートZeroでジアースの効果でZeroを墓地に送って攻撃力上げつつがら空きにして5000でダイレクトアタックするってのをやってたな融合とミラクルフュージョンで2体並ぶのがなかなか良かった
各キャラクターに表の切り札と裏の切り札があるのが特徴ですねプラネットシリーズ全部光り物にしたいけどマーキュリーとかノーマルだからなぁ
動画に取り上げられていないところでシャドーミストも漫画版GXのカードですね。なお例によってバニラ(あるいは効果不明)
ここで紹介してるruclips.net/video/B1DAl40sMxA/видео.htmlsi=76hyfWENGjOGY2F1
体の半分が白、半分が黒…そしてダガーのような刃物が武器…カラーリングこそ逆だけど、『C・HERO カオス』は『仮面ライダーW ファングジョーカー』だった…?
王国編のビデオが人気だから、隠された能力だらけなんだよきっと
神さま仏さまKONAMI様メインに入る下級M・HEROを・・・何卒
MERCURYは昔デュエルリンクスで空牙団に入れて使ってました効果が通ると、実質2000ダメージ×2なのでデュエルリンクスだとそのまま勝利だったんですね
属性ヒーロー紹介の時に漫画で使ってもないノヴァマスが採用され最終戦でも使われたのに紹介されないフレイムブラストさんはほんまに泣いていい
カイザー亮は、裏切らずに、サイバードラゴンデッキだったのが、嬉しかったですね!やはり、切っても切れない関係なんだなと、思いましたね!
原作マアトが使えるなら天変地異マアトをやりたいんだよなぁ
アブソルートZeroの効果はスキルドレインでも無効化されないのは強力だな。そもそも「E·HERO」モンスターの中でもオーシャンやバブルマンは水属性デッキでも使えるぞ。
ソリッドロイドのOCG化は…難しいか…?
封印獣OCG化待ってます
ジアースもリメイクこないかな
今更だけどトラゴエディアのカード化は原作の石板化だったのかという事に気づいた
MDで暗黒界未界域使ってた時クリスティア入れて呪文トラップモンスター特殊召喚全部封じてたの楽しかったな…
世界に一枚しかない設定のカードをサポートするアースグラビティさんとかいう謎カード
漫画版ごっこも出来るのがリンクスの良いところだったり
リンクスで馴染みのあるカードめっちゃあるな 結構漫画出身多いんだ
特定のモンスターカードの専用サポはもう全部そのモンスターの効果で良くねと思ったり
プラネットシリーズ集めてたけど一時バッタリ途絶えて後々思い出したように残りをカード化したけどあわよくばレア度は統一してほしかったなぁ
万丈目vsカイザーのたった100のダメージも与えられなかった・・・が印象的すぎた。アイツ作中最強やろ。
クロノス先生もデュエルして欲しかったなぁー。
「なんだ?この手札は(コンボ用の魔法ばかりじゃねーか、モンスター引かないと負けちまう)Meのターン、ドロー(サターン引けた)おいおいこれじゃ、Meの勝ちじゃないか」
トラゴエディアさんなんで5Dsではミラーフォースであっさり死んでしまうん?
影山先生のデザインカッコいいの多いな
漫画版HEROがリメイクするならM・HERO版ジ・アースとか出して欲しい(^^;)
@@宇佐美と化したテンチョ いいね!是非!
魔改造率が高いって言うか召喚制限があるだけの準バニラなんか誰も使いたがらないでしょ…当時は融合カテゴリが下火だったのもあったしシンクロもあって高速化やインフレが徐々に加速してったってだけ
漫画版GXにはお互いに3枚ドローできる壺の中の魔術書というカードがあるんだよね
ぶっちゃけ、プラネットシリーズは全体サポートする魔法罠1枚ずつでいい
漫画版の十代が使ったHERO(というか正確には紅葉のHERO)は魔改造され過ぎているんだよなエアーマンやオーシャンは条件付きの直接攻撃しかなかったしフォレストマンも効果はなかったアブソルート-Zeroにもフィールドから離れただけでサンダーボルト追加されたしシャドーミストも効果がなかったどころか元は十代が幼少期から使っていたアニメ版のHEROではないのにあくまでも十代のカードとして登場したM・HEROを強力にサポートしているダーク・ロウも相手だけマクロコスモス相手だけライオウとか強すぎ
それはもう出た時期の違いとしか言えないかなあ今のカードほどじゃないけど当時も効果欄に文字がびっしりってのは珍しくなかったし
十代がエアーマン入れないのは、十代がエアーマンだから説を推したい。好きな時に好きなヒーロー持ってこれる的な。
ロイドカードリメイクされて発売しないかな~好きなカードだし
確か[ドラゴエティア]はアニメ[ファイブディーズ]で詰めデュエルで登場してなかった?
出てましたね、作中ミラフォで破壊されたりされてましたが
融合ライダーの②の効果って強制発動じゃないのか?
マアト…ズシン…城下町…うっ頭が…
えジアースって弱いのGX のゲームで高火力だして勝ってたが?
ペガサス死んでて虫やろうにされたヨハン
………漫画版の展開知らないのに、【ヴォルカニック】にMARS入れてたボクって一体…
はい
くっせえ
陰キャオタクの君に興味ある人なんて誰もいないからそんな気持ち悪いこと言わなくていいよ🤣
おまえらオタクくんに厳しすぎやろ
ふうんああそうぐらいで流してやれよ 流石に
一コメ
9:39 光と闇の竜王の無効効果も強制では?
この書き方だと任意効果になったのは③の被破壊時効果のはず
すまん
漫画版GXのボストラゴエディアさん、5D'Sの詰めデュエル回にてまさかの登場w
そしてミラーフォースで破壊されるw
アブソリュートゼロ、効果確認で相手がカードを持ってフィールドを離れたら場を離れたことになりますか?っていう屁理屈何年経っても好き
ジアース+アブソルートZeroでジアースの効果でZeroを墓地に送って攻撃力上げつつがら空きにして5000でダイレクトアタックする
ってのをやってたな
融合とミラクルフュージョンで2体並ぶのがなかなか良かった
各キャラクターに表の切り札と裏の切り札があるのが特徴ですねプラネットシリーズ全部光り物にしたいけどマーキュリーとかノーマルだからなぁ
動画に取り上げられていないところでシャドーミストも漫画版GXのカードですね。
なお例によってバニラ(あるいは効果不明)
ここで紹介してる
ruclips.net/video/B1DAl40sMxA/видео.htmlsi=76hyfWENGjOGY2F1
体の半分が白、半分が黒…そしてダガーのような刃物が武器…
カラーリングこそ逆だけど、『C・HERO カオス』は『仮面ライダーW ファングジョーカー』だった…?
王国編のビデオが人気だから、隠された能力だらけなんだよきっと
神さま仏さまKONAMI様メインに入る下級M・HEROを・・・何卒
MERCURYは昔デュエルリンクスで空牙団に入れて使ってました
効果が通ると、実質2000ダメージ×2なのでデュエルリンクスだとそのまま勝利だったんですね
属性ヒーロー紹介の時に漫画で使ってもないノヴァマスが採用され最終戦でも使われたのに紹介されないフレイムブラストさんはほんまに泣いていい
カイザー亮は、裏切らずに、サイバードラゴンデッキだったのが、嬉しかったですね!やはり、切っても切れない関係なんだなと、思いましたね!
原作マアトが使えるなら天変地異マアトをやりたいんだよなぁ
アブソルートZeroの効果はスキルドレインでも無効化されないのは強力だな。そもそも「E·HERO」モンスターの中でもオーシャンやバブルマンは水属性デッキでも使えるぞ。
ソリッドロイドのOCG化は…難しいか…?
封印獣OCG化待ってます
ジアースもリメイクこないかな
今更だけどトラゴエディアのカード化は原作の石板化だったのかという事に気づいた
MDで暗黒界未界域使ってた時クリスティア入れて呪文トラップモンスター特殊召喚全部封じてたの楽しかったな…
世界に一枚しかない設定のカードをサポートするアースグラビティさんとかいう謎カード
漫画版ごっこも出来るのがリンクスの良いところだったり
リンクスで馴染みのあるカードめっちゃあるな 結構漫画出身多いんだ
特定のモンスターカードの専用サポはもう全部そのモンスターの効果で良くねと思ったり
プラネットシリーズ集めてたけど一時バッタリ途絶えて後々思い出したように残りをカード化したけどあわよくばレア度は統一してほしかったなぁ
万丈目vsカイザーのたった100のダメージも与えられなかった・・・が印象的すぎた。アイツ作中最強やろ。
クロノス先生もデュエルして欲しかったなぁー。
「なんだ?この手札は(コンボ用の魔法ばかりじゃねーか、モンスター引かないと負けちまう)
Meのターン、ドロー(サターン引けた)
おいおいこれじゃ、Meの勝ちじゃないか」
トラゴエディアさんなんで5Dsではミラーフォースであっさり死んでしまうん?
影山先生のデザインカッコいいの多いな
漫画版HEROがリメイクするならM・HERO版ジ・アースとか出して欲しい(^^;)
@@宇佐美と化したテンチョ
いいね!
是非!
魔改造率が高いって言うか召喚制限があるだけの準バニラなんか誰も使いたがらないでしょ…
当時は融合カテゴリが下火だったのもあったしシンクロもあって高速化やインフレが徐々に加速してったってだけ
漫画版GXにはお互いに3枚ドローできる壺の中の魔術書というカードがあるんだよね
ぶっちゃけ、プラネットシリーズは全体サポートする魔法罠1枚ずつでいい
漫画版の十代が使ったHERO
(というか正確には紅葉のHERO)は
魔改造され過ぎているんだよな
エアーマンやオーシャンは
条件付きの直接攻撃しかなかったし
フォレストマンも効果はなかった
アブソルート-Zeroにもフィールドから
離れただけでサンダーボルト追加されたし
シャドーミストも効果がなかった
どころか
元は十代が幼少期から使っていた
アニメ版のHEROではないのに
あくまでも十代のカードとして
登場したM・HEROを
強力にサポートしている
ダーク・ロウも
相手だけマクロコスモス
相手だけライオウ
とか強すぎ
それはもう出た時期の違いとしか言えないかなあ
今のカードほどじゃないけど当時も効果欄に文字がびっしりってのは珍しくなかったし
十代がエアーマン入れないのは、十代がエアーマンだから説を推したい。好きな時に好きなヒーロー持ってこれる的な。
ロイドカードリメイクされて発売しないかな~好きなカードだし
確か[ドラゴエティア]はアニメ[ファイブディーズ]で詰めデュエルで登場してなかった?
出てましたね、作中ミラフォで破壊されたりされてましたが
融合ライダーの②の効果って強制発動じゃないのか?
マアト…ズシン…城下町…うっ頭が…
えジアースって弱いのGX のゲームで高火力だして勝ってたが?
ペガサス死んでて虫やろうにされたヨハン
………漫画版の展開知らないのに、【ヴォルカニック】にMARS入れてたボクって一体…
はい
くっせえ
陰キャオタクの君に興味ある人なんて誰もいないからそんな気持ち悪いこと言わなくていいよ🤣
おまえらオタクくんに厳しすぎやろ
ふうんああそうぐらいで流してやれよ 流石に
一コメ