ポケモンレジェンズにおける「キング・クイーン」について

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • ポケモンレジェンズアルセウスにおける「キング・クイーン」についてです。
    ↓チャンネル登録はこちら↓
    / @kijoron_kaneko
    【教室の奴】
    • 教室のやつ
    【単話完結】
    • 単話完結小話
    【ダイパリメイクCMパロディ】
    廃人しかいないBDSPのCM: • 【ポケモン】廃人しかいないBDSPのCM【ブ...
    BDSPのCMがやっぱりガブリアス: • 【ポケモン】BDSPのCMがやっぱりガブリアス
    バトレボをオンラインで遊ぶ方法
    • 今、wiiをオンラインにつなぐ方法【Wiim...
    バトレボランダム再生リスト(旧)
    • バトレボの亡霊狩り
    バトレボランダム再生リスト(新)
    • 新バトレボ ランダムバトル
    【一言】
    1番被弾したのがドレディアなの僕だけですか?
    よく使うBGMサイト
    魔王魂
    DOVA-SYNDROME
    #ポケモン#レジェンズ#アルセウス

Комментарии • 628

  • @ズッキーニ田中
    @ズッキーニ田中 3 года назад +117

    今回の先生、子どもたちの煽りが効いてそうで可愛い

  • @レシワルド
    @レシワルド 3 года назад +209

    卓越した語彙力の塊で内容がスラスラ入ってくるのすごすぎ

    • @ai3920
      @ai3920 2 года назад +2

      すごい細かくてごめんなさい、「卓越した」が適切な使い方です
      気になっちゃいました

    • @レシワルド
      @レシワルド 2 года назад +7

      @@ai3920 あー、ごめんなさい
      誤った使い方をしてしまいました
      指摘してくれるほうが自分の誤りに気づくことができるので、むしろ指摘してくれてありがとうございます!

  • @nukocatneko
    @nukocatneko 3 года назад +496

    アクション苦手で何回か失敗してる生徒ズを煽りつつも、ちゃんとやり方を分かりやすく教えてくれるのなんか良いよね
    なんだかんだこの人は根っから先生なんだなあ…

    • @user-sj3dr6gm3o
      @user-sj3dr6gm3o 3 года назад +3

      @10-Ipdan Batos うっわまじか...

    • @MUKAKINHIME
      @MUKAKINHIME 3 года назад +1

      せんせやさし

    • @ユキ-i3s
      @ユキ-i3s 3 года назад +30

      根っから先生(良い人だとは言っていない)

  • @ルナルナマスター篠田
    @ルナルナマスター篠田 3 года назад +213

    なんか普通にかねこさんはポケモンに限らずとも教育動画や解説動画がすごく得意だと思いました。

  • @バカボン-s4j
    @バカボン-s4j 3 года назад +1270

    ウィンディに炎床で安全圏作られて大技撃たれた時は流石にキレた

    • @トマト信者-y2t
      @トマト信者-y2t 3 года назад +184

      わかる、ガード不可&HPヤバい状況なら
      もはやざけんな状態

    • @raikili37
      @raikili37 3 года назад +163

      ZRちょっと溜めてから投げると強投げになって飛距離伸びるよ。これでクレベースもだいたい届く

    • @神奈霧鈴
      @神奈霧鈴 3 года назад +160

      勇気を示して進化したウィンディに対抗して炎の渦に突っ込んで勇気を示せってことかと深読みしてました。(ギリギリで勝てた)

    • @かがやちぃ
      @かがやちぃ 3 года назад +35

      揚げ足撮るようでスマンがウィンディじゃなくてウインディですよ

    • @AdmiralHisame
      @AdmiralHisame 3 года назад +20

      あれは飛び込まんといかんなww

  • @ヘッチ
    @ヘッチ 3 года назад +36

    ウインディが頭1つ抜けてた印象。炎の渦作って対岸で大技チャージしだした時「はぁ!?これ子供泣くだろ!?」と思ったわw

    • @伏黒直哉
      @伏黒直哉 Год назад +1

      まじ?1発クリアした俺凄いんかな?

  • @a-topk5356
    @a-topk5356 3 года назад +207

    子供達の方が真に受けず大人の対応してるのが皮肉めいてて好き

  • @luce-5131
    @luce-5131 3 года назад +86

    おぉ…
    教室シリーズだ
    最高すぎる…

    • @銃の悪魔-m6m
      @銃の悪魔-m6m 3 года назад +5

      前の動画あんなに平和だったのに今回の動画はしっかり戦争していて笑った

  • @raritelinn
    @raritelinn 3 года назад +21

    「何だこのファッション!!」「だっさwwwwww」ここめっちゃ好きですwwwwww

  • @LLy_zzzz
    @LLy_zzzz 2 года назад +36

    マルマイン戦は個人的に楽しかった。
    落ちてくるやつ避けながらちょくちょく当てていくのが楽しいし、半分削った時のマルマインが殺せんせーみたいだった記憶。

  • @fb8368
    @fb8368 3 года назад +55

    実はマルマインの追尾弾はもう避けるのダルいからぶつかりに行って早めに消滅させて、後はマルマイン張り付いて降ってくるビリリダマ避けつつ、永遠にシズメダマ投げといたら勝てるゴリ押し戦法が1番楽でした

    • @raigas7328
      @raigas7328 3 года назад +1

      がちでこれ。逃げ続けるしかないから諦めて当たりに行ったひたすら張り付いて勝ち

    • @希少リオレイア
      @希少リオレイア Месяц назад +1

      マルマインは結構楽だった

  • @tinporo
    @tinporo 3 года назад +251

    クレベースはマジでおもろかった
    ダラ・アマデュラのブレス回避やってる感覚でめちゃくちゃ懐かしさを感じた
    5回くらいわざと死んでやり直した
    追記、再戦できるんだね、今日知った

    • @おおドイツの歴史書だ
      @おおドイツの歴史書だ 3 года назад +25

      この主人公回避性能+5ぐらい付いてそう

    • @zundanist
      @zundanist 3 года назад +7

      クロスの緊急回避なみに良けれるよね

    • @unkonow445
      @unkonow445 3 года назад +3

      どっちかと言うとイヴェルカーナの薙ぎ払いブレス

    • @白子-t8p
      @白子-t8p 3 года назад +9

      回避性能5どころか回避の装衣つけてるよ

    • @ぼくろほくろ
      @ぼくろほくろ 3 года назад +14

      咆哮を前転でかわすとかいう法則を無視したハンターたちだ、面構えが違う

  • @YouTuber-zx9mr
    @YouTuber-zx9mr 3 года назад +14

    3:52 先生編への伏線

  • @subaru6516
    @subaru6516 3 года назад +14

    「ブーメランって返ってくるようにできてるんですね〜」←これ一番笑った

  • @さるるんの部屋
    @さるるんの部屋 3 года назад +30

    バサギリがめっちゃ簡単だったから「まぁこんなもんだよねー」と思ってたら、ドレディアで割と真面目な回避をやらされて、苦戦こそしなかったものの結構しっかり動いて「なかなかおもろいやーん」ってなった
    ちなみに一番嫌いだったのはマルマイン

  • @ガチシジミ
    @ガチシジミ 3 года назад +9

    クイーン戦のドレディア動き可愛くて好きになった

  • @まゆちん-x6l
    @まゆちん-x6l 3 года назад +119

    1週間がとても長く感じる
    できればもっと頻度上げてほしい!!

    • @ピカチュウ-b7e
      @ピカチュウ-b7e 3 года назад +29

      でも1週間でこのクオリティは普通にすごいからクオリティ下がるくらいなら全然これでいい笑

  • @新星サトル
    @新星サトル 3 года назад +221

    やっぱダイケンキの種族値は旅パにおいて最強だと再認識したわ。相手に合わせて物理特殊使い分けられ一致等倍範囲が広くサブウェポンも多いまさにオールラウンダー。ギラティナにダイブ打たせないのも美味しい。
    なんなら今作は初めて炎選ぶのが一番ハードなんじゃないかとすら思った。

    • @ルナルナマスター篠田
      @ルナルナマスター篠田 3 года назад +1

      ギラティナにダイブ打たせないとはどういうことですか?

    • @ニイヤマツマル
      @ニイヤマツマル 3 года назад +44

      @@ルナルナマスター篠田 多分タイプ相性を加味してAIがゴースト技を打ってこないから、てことでしょう。 ダイケンキは水悪なので。

    • @ルナルナマスター篠田
      @ルナルナマスター篠田 3 года назад

      おお!ありがとうございます。そういうことですか。打たせない、ということで無効かな?って思って水ノーマルだったっけなって思ってしまいました。

    • @新星サトル
      @新星サトル 3 года назад +4

      @@ルナルナマスター篠田 おっしゃる通りで、半減技をAIが打ってこないので無駄に追加効果の煙幕を撒かせないのがありがたいのです。

    • @vell925
      @vell925 3 года назад +6

      メインウェポンの水技の命中に不安があるくらいしかデメリットないもんね 実際ギラティナ戦で活躍してくれたわ

  • @洋楽大好きな僕
    @洋楽大好きな僕 3 года назад +4

    6:25 ぐぬぬが好き

  • @_--_2343
    @_--_2343 3 года назад +22

    1:16 さりげなく色違いアピールしてくる先生好き

  • @kumokuma8807
    @kumokuma8807 3 года назад +5

    「せんせーはキングになります」
    「じゃあ私はキャプテンですね」
    俺「お世話すんのか!!?」

  • @b13c5
    @b13c5 3 года назад +6

    大人になったのでショウちゃんの多彩な表情を見るために男主人公を選びましたねえ!

  • @tajimon811
    @tajimon811 3 года назад +10

    4:32 ハンドスピナーみたいは草

  • @ko_jukeez
    @ko_jukeez 3 года назад +54

    クレベース、マルマイン、アルセウスはやってて楽しかった。メチャクチャ攻撃されるけどなんか回避できるっていうボスは良ボスだと思った

  • @kijoron_kaneko
    @kijoron_kaneko  3 года назад +57

    僕自身はアクションゲームが得意ではありません

    • @Furubana
      @Furubana 3 года назад +2

      そーなのかー!

    • @ontama05
      @ontama05 3 года назад +1

      モンハンで例えてきて笑いましたwでもウィンディは犬ですけど、テオにゃんはたぶん猫でしたけどね

    • @バロン-m7f
      @バロン-m7f 2 года назад

      じゃあなんでクリアできてんだよ😂

  • @tea_0988
    @tea_0988 Год назад +2

    ウインディ戦の既視感の正体が知れた
    そうだわめっちゃテオだったわ

  • @Obake_harubard
    @Obake_harubard 2 года назад +1

    3:23♂「普通ヒノ神がいるよね」
    ♀「神楽かな?」
    ここすこ

  • @マッシブーンしか勝たん
    @マッシブーンしか勝たん 3 года назад +131

    正直回避レベル+2があっても回避直後の硬直を狙ってくるクレベースはキツかった

    • @raikili37
      @raikili37 3 года назад +16

      あの氷柱ミサイル地味にホーミングして来るんよね

    • @eraineeeeeee
      @eraineeeeeee 3 года назад +1

      ハンターさんもやってます

    • @vell925
      @vell925 3 года назад +4

      後半の加速追尾弾の避け方分からないまま倒しちゃっていまだにわからない()

    • @raikili37
      @raikili37 3 года назад +1

      @@vell925 戦場に行けば再戦できるから、研究し放題だね!

    • @lb-ls9uz
      @lb-ls9uz 3 года назад +6

      加速追尾弾はタイミング合わせて回避回避回避って感じで…
      一旦タイミングずれるとハメられるので、あえて相手の攻撃を少し待たなきゃいけない

  • @BKM-qb8pk
    @BKM-qb8pk 3 года назад +34

    ウィンディ戦で最初に思ったのがマグマ近くにいたらスリップダメージあるって勝手に脳内で思ってた。

    • @かがやちぃ
      @かがやちぃ 3 года назад

      揚げ足取るようでスマンがウィンディじゃなくてウインディやで

  • @御魂-d7w
    @御魂-d7w 2 года назад +5

    キングクイーン戦は相手がポケモンバトル後じゃなくてもシズメダマを当てることができると知ったのはアルセウス戦が終わった後でした

  • @ちからこぶまん
    @ちからこぶまん 3 года назад +5

    ブラボ、ダクソ、セキロ、カップヘッド、アンダーテールとか難しそうなやつはほぼトロコンレベルにクリアしてるけどそれはひたすらに挑戦し続けてクリア出来るわけで、ウインディから簡単ではないし初見殺しは普通に無理だし、一回以上やれてるのに「こういうゲームいっぱいやってるからキング余裕だったわ〜」って嘘つくやつ絶対こういうゲームそんなやってない説推します

  • @シュヴァルツカッツェ
    @シュヴァルツカッツェ 3 года назад +4

    5:21 意外とせんせーの共感ポイント

  • @triprockcafe
    @triprockcafe 3 года назад +21

    マルマイン⇒ウィンディ⇒クレベース⇒ディアパル⇒ドレディア⇒バサギリくらいの感覚でしたが、死にゲーほどの理不尽さはなく純粋に楽しめましたね

    • @かがやちぃ
      @かがやちぃ 3 года назад +2

      揚げ足取るようでスマンがウィンディじゃなくてウインディやで

    • @triprockcafe
      @triprockcafe 3 года назад +1

      @@かがやちぃ 指摘サンクスです。初代からやってるとニックネームに使えない「ィ」入ってるなーって意識があるんだけど、5文字目の方だけなんですよね…

  • @guy5841
    @guy5841 3 года назад +2

    言葉つっよwww
    全員余裕なさすぎw

  • @hanada-34g
    @hanada-34g 3 года назад +2

    0:50 ここスルーするの地味に面白すぎる

  • @タベルイツキ
    @タベルイツキ 2 года назад +2

    6:16
    ここほんとすき

  • @10秒でマミる桃乃菓子
    @10秒でマミる桃乃菓子 3 года назад +3

    そうなるのか…が好きすぎる

  • @shun5hun431
    @shun5hun431 3 года назад +16

    いつかトリトドンを神格化する回も来て欲しい

  • @yasuakiutsugawa657
    @yasuakiutsugawa657 3 года назад +3

    回が進むにつれて先生と生徒のバチバチ感がクセになりますw

  • @Spoteto
    @Spoteto 3 года назад +26

    いつもは草タイプ選ぶけど他のタイトルと違うしダイケンキの見た目が好きだからミジュマルにしました。燕返し覚えさせれば道中楽でどうしても苦手な電気タイプは1番好きなドダイトスに任せればよかったので。峰打ち覚えるのもわざわざ捕獲用員を用意するのが面倒な自分にはあってました。

  • @MARUTA_376
    @MARUTA_376 3 года назад +6

    クレベースは後半から氷柱針の連射速度が上がるから回避のタイミングを間違えると無敵時間が終わった瞬間に2発目が当たり、立ち上がった瞬間に3発目が当たるのバチ切れた

  • @doshigataiwo
    @doshigataiwo 3 года назад +19

    レジェンズ回避の無敵時間長いから回避上手くなった気分になる

  • @n_kj_3
    @n_kj_3 2 года назад +4

    アルセウスクリアしたのでまた見に来ました!
    座敷童子スタイルとキャプテンのくだり大好きすぎます
    大人気ないマウント取る先生何回見ても良いですね....

  • @ニイヤマツマル
    @ニイヤマツマル 3 года назад +7

    ヒスイの姿を考えると圧倒的ミジュ神なんですよ

  • @神楽-c9q
    @神楽-c9q 3 года назад +7

    教室シリーズ! 最高! ありがとうございますありがとうございます! もっと無限に下さい!
    6:18
    ここの嘲りボイスが好きすぎる…

  • @びがぢゅう-c5k
    @びがぢゅう-c5k 3 года назад +10

    ビジュアルだけでミジュマル選んだ甲斐があった

  • @イーアイオーチャボ
    @イーアイオーチャボ 3 года назад +3

    マルマインは事前に止まるなよ!みたいな忠告あるのでそれに従えばなんとかなる

  • @key-ji7wv
    @key-ji7wv 3 года назад +10

    RTA界隈ではマルマイン以外はバトルなしが早いとされてますね

  • @ベテルギウス-c6l
    @ベテルギウス-c6l 3 года назад +2

    2:22
    多数派が常に正しいのなら、地球は今でも平面だ
    by ダ・ヴィンチ・恐山

  • @しらいしルー
    @しらいしルー 3 года назад +14

    クレベースは最初回避使ってたけどむしろそれが邪魔になって結局走り回った
    1番苦戦したのはウインディですかね…普通に何回か死んだ……

    • @unkonow445
      @unkonow445 3 года назад

      クレベースの氷塊飛ばし連続回避するの楽しかった

  • @ぴちみ
    @ぴちみ 3 года назад +40

    レジェンズアルセウスは4倍弱点を突いたとしても2倍ダメージらしいですよ
    つまりキングウインディ戦で水技とかくとう技でもダメージはほとんど差が……

  • @テントウナナホシ
    @テントウナナホシ 3 года назад +2

    3本の矢ディスすこ

  • @てぃ-n9z
    @てぃ-n9z 3 года назад

    5:34これはまじで思った、構図とかカメラワークそっくりやし

  • @ポムポム-w2t
    @ポムポム-w2t 3 года назад +20

    マルマインは強かったなー。バトル後でしか削りにくいし、タイプ電気だと思ってサイドン、カバル等で固めてたからエナジーボールで沈みまくった。

  • @ひろひろ-l7b8p
    @ひろひろ-l7b8p 3 года назад +2

    いつもより生徒が食い下がってて楽しかったです!笑

  • @イカナゴさん-r3j
    @イカナゴさん-r3j 3 года назад +22

    バサギリ→フローゼル
    ドレディア→スカタンク
    ウインディ→トリトドン
    マルマイン→グライオン
    クレベース→ルカリオ
    と、各マップに対キングクイーンのおやぶん配置されてるから御三家何選んでも関係ないんだよな

    • @かがやちぃ
      @かがやちぃ 3 года назад +1

      揚げ足取るようでスマンがウィンディじゃなくてウインディやで

    • @HS-Shuckle
      @HS-Shuckle 3 года назад +7

      @@かがやちぃ ウィンディに厳しいなwwwww

    • @かがやちぃ
      @かがやちぃ 3 года назад +6

      @@HS-Shuckle 僕の1番好きなポケモンなので名前を間違えて欲しくないんです。

  • @Hashiyasume_03
    @Hashiyasume_03 3 года назад +8

    アルセウス戦がずば抜けて難かった

  • @生田絵梨花大好き
    @生田絵梨花大好き 3 года назад +81

    何故女の子を選ぶのか気になっていたので嬉しいです❗️

  • @イビルジョー-v5e
    @イビルジョー-v5e 3 года назад +21

    ラストのディアルガ戦だけはヤバかった
    初見殺しされまくった

    • @kagami_kyo
      @kagami_kyo 3 года назад +1

      本当のラスボスはアルセウスですよ(完全ネタバレ暗黒微笑)

    • @明らか-c9c
      @明らか-c9c 2 года назад +1

      @@kagami_kyo きっ

  • @マグマグ-k9r
    @マグマグ-k9r 2 года назад +1

    このレスバみたいな会話がたまらん

  • @Kitikigishu
    @Kitikigishu 3 года назад +1

    最後の唐突的大胆な告白、これは良き展開

  • @845kohash
    @845kohash 3 года назад +2

    回避は妖怪ウォッチバスターズで覚えた人もいるはず。
    というかあれ無しでどうやって武士王とか攻略するかわからん

  • @二の足
    @二の足 3 года назад +4

    処理が遅延したのか何なのか氷柱突き上げと氷柱飛ばしを同時にやってきたクレベースが一番きつかった…後半は地面にダメージフィールドが残るからまじで無理だった

  • @マルシャ-j1d
    @マルシャ-j1d 3 года назад +15

    まじでダイケンキ強くて最高。オールラウンダーでストーリーでも一番いい。バクフーンはゴウカザルでいいや。技範囲も素早さもゴウカザルのほうが上だしなぁ

  • @香ばしいアーモンド-y3c
    @香ばしいアーモンド-y3c 3 года назад +12

    バサギリは真ん中の木を挟んでシズメダマ投げてれば一生地形ハメできるよ

  • @トトロ木
    @トトロ木 3 года назад +2

    このシリーズほんと好き

  • @もっちり-x7u
    @もっちり-x7u 2 года назад +1

    ミジュ神派の先生尊敬します!
    私もミジュ神選びました!

  • @user-bf3wc7gf9c
    @user-bf3wc7gf9c 3 года назад +5

    アルセウス戦がムズすぎる

  • @akihirouchimura9985
    @akihirouchimura9985 3 года назад +3

    正直どのキング・クイーンも楽しかった。一番楽しかったのはクレベース。あいつは二回負けたけどなんか楽しめた。ポケモンしてないポケモン楽しい。

  • @クレせりあ
    @クレせりあ 3 года назад +9

    ドレディアさん……なんでかくとう複合なんだよ……フェアリー期待してたのに……( ̄^ ̄゜)

  • @まーろん-w8c
    @まーろん-w8c 3 года назад +1

    ちなみにマルマインは地面の技使ってくるんでほのおタイプは一発で仕留めないとそこで終わりですね

  • @ぺ-t5l
    @ぺ-t5l 2 года назад

    0:47 さすがの先生も黙れしか言い返せないの笑える

  • @鬼越大通
    @鬼越大通 3 года назад +2

    待ってた👍

  • @ぜす-i1i
    @ぜす-i1i 3 года назад +25

    バサギリ弱点三つしかないの驚きだわ
    虫と岩は弱点だらけのイメージが強すぎる

    • @vell925
      @vell925 3 года назад +2

      なんかどこぞの岩草タイプと似た香りがする

    • @unkonow445
      @unkonow445 3 года назад +1

      @@vell925
      くさ/いわ
      臭いわ
      ( •́ฅ•̀ )

  • @Casval_Rem_Daikun-Lieutenant
    @Casval_Rem_Daikun-Lieutenant Год назад +1

    キング・クイーン戦は走れないのがマジで嫌だった

  • @いまっぽ
    @いまっぽ 3 года назад +4

    バサギリ戦は近くで玉当てて突進モーションとったら木に隠れてやり過ごすの繰り返しだったなぁ

  • @わおえん
    @わおえん 3 года назад +5

    トリトドンが終始神ポケだったなぁ

  • @tanakagmtp
    @tanakagmtp 3 года назад +5

    ビジュアルが圧倒的にミジュマルなんだよなぁ。

  • @kongo_ac
    @kongo_ac 3 года назад

    何だこのファッション⁉︎
    で草生えた

  • @naokiokamoto2736
    @naokiokamoto2736 2 года назад

    「世話するんかい!」がスゲー

  • @クリィミィ-i4n
    @クリィミィ-i4n 3 года назад +11

    ウィンディはシャトルランしてるだけだったからパターン読めすぎてドレディアより楽だった印象
    クレベースとマルマインが同じくらいドレディア→ウィンディ→バサギリってイメージ

    • @かがやちぃ
      @かがやちぃ 3 года назад +1

      揚げ足取るようでスマンがウィンディじゃなくてウインディやで

  • @Suzunokishuta
    @Suzunokishuta 3 года назад +4

    ヒノアラシ選んで最終進化で後悔してミジュマル選べばよかったー、て人多いって聞くぞ先生。

  • @とーふまる13号機
    @とーふまる13号機 3 года назад

    テオ・テスカトルの登場シーンめちゃかっけぇよね

  • @やまたろす-v6v
    @やまたろす-v6v 3 года назад

    俺は結構「机上論理です。」で始まる解説動画好きやったなあ

  • @烈槍ガングニール
    @烈槍ガングニール 3 года назад

    ミジュガミってポケモンがいるかのような自然な呼び名ムーブ

  • @leasher9296
    @leasher9296 2 года назад +1

    3:50 この時点でミジュマル(フタチマル)もつばめがえし覚えるはずだからドレディア普通にワンパンできるんよなぁ....

  • @IkezoeFavorite
    @IkezoeFavorite 6 месяцев назад +1

    0:43
    ワイ「黙れ」

  • @スピアー-l7v
    @スピアー-l7v 3 года назад +1

    最高過ぎる.....

  • @kokinishio533
    @kokinishio533 3 года назад

    3:24 好き。

  • @arks1161
    @arks1161 3 года назад +1

    クレベースはデカすぎてマジでビビったな。テニスプレーヤーかよってつっこまずにはいられなかった。

  • @デレステの民-p2c
    @デレステの民-p2c 3 года назад +1

    動画ありがとうございます、

  • @o2c237
    @o2c237 3 года назад +2

    モンハン経験してるけど
    ウインディからクレベースまで2乙しました😭

  • @ハル-m2g3b
    @ハル-m2g3b 3 года назад +1

    ウィンディは回避不能攻撃の貯めの時に炎の渦で近ずけなくなるから無理ゲーすぎる

    • @かがやちぃ
      @かがやちぃ 2 года назад

      揚げ足取るようでスマンがウィンディじゃなくてウインディやで

  • @tmksuao
    @tmksuao 2 года назад

    タイプ相性で一喜一憂するなと言いながらす マウント取れるところでは取ろうとする手のひらドリル教師

  • @ズッキーニ田中
    @ズッキーニ田中 3 года назад +8

    マルマインがくそむずかった。たまに回避不能なところにビリリダマが来るし、バトルでも素早さが早いから、弱点つけるポケモン持ってっても初手で持ってかれる可能性あるから、めちゃキツかった

  • @NbirdO_exception
    @NbirdO_exception 3 года назад +4

    ミジュマルはなんならライバルがピカチュウ使ってくるから虐げられてると思ったんですが…

  • @ひさぎ-b1d
    @ひさぎ-b1d 3 года назад

    Aor not Aのくだり好き笑

  • @FOUZE12yearcomeon-
    @FOUZE12yearcomeon- 2 года назад

    マルマイン戦はオヤブンパラセクトでなんとかした。(最初の方でゲットできるし、きのこの胞子で捕獲要員にもできるし、虫技で弱点もつけるし、電気技と草技も半減以下にできる)

  • @baritone31125
    @baritone31125 3 года назад +1

    ムックル最強!!
    で水吹いた

  • @-ox7zg
    @-ox7zg 3 года назад +1

    初見ウィンディの大技の火の玉
    飛んでくると思ってずっと待機してた

    • @かがやちぃ
      @かがやちぃ 2 года назад

      揚げ足取るようでスマンがウィンディじゃなくてウインディやで