Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
勉強になりました。有り難うございました。
小木曽先生のお話は分かりやすくて、また楽しいです。また基礎から学べて、ラッキーです。😊🤔
仕事仕事でなかなか見られず、久しぶりに見られ、面白い動画編集、登場人物に癒やされ、とにかく分かりやすかったです。言い訳せずにとにかく出来る事からやります。ありがとうございます。
はじめて三原色のことがわかった気がしました!最小限の色から混色していったら、わかりやすそう、と思いました🎉
コメント有り難うございます。プリンタのインクなど見ると分かりやすいですよね。
ご回答お願いします。油絵はプラス白でだいぶ出来ます(金銀は除く)とありましたが金銀は除くとはどういうことでしょうか?今油絵で金色を表現しようと(黄、黄土色、橙色、クリーム色、こげ茶などを使用して)していたので気になってしまい先生にお聞きしました。よろしくお願いします。
コメント有り難うございます😃金色銀色の絵の具って売ってますよね。それを三原色から混色しては作れないですよね。 おっしゃるように金色銀色のように「見せる」ことはもちろん可能ですよ^_^。
@@painterogiso ありがとうございます♪そういう意味だったんですね、勘違いしてしまいました😅機会がありましたら先生の見せる金銀の描き方を動画で拝見してみたいです。油絵で金色の輝きを表現する動画があまりないので是非ともお願い致します( ̄^ ̄)ゞ
@@djtakazombie5489 さん、そんな絵画たくさんありますよ!是非勉強してください。是非ライブ配信や鬼講評待ってます!
いよいよ、初心者🔰クラス開始ですね。光と色の三原色は大雑把に知っていましたが、復習としてノートを作成致しました。有難う御座いました。❤️💙💛
色の3原色?視覚神経細胞に対して物理的にどう反応するか詳しく教えてください。
すみません、、専門家でないのでお答え出来ません。チャットGDPに聞いてください。
混色、大変勉強になりました。混色する事で重ねて出来る色合いが神秘的になるような、そんな絵を描く事ができるようにと思っています。
コメント有り難うございます😃皆様最低限しっといて欲しいシリーズですね。
色の三原色を知り先生と同じようにC・M ・B
私もぼんやり分かってるつもりが一人で説明出来るかと考えたら、、、、出来ない!そんな気になってただけ!そして小木曽先生の明快な説明!最近絵筆も取ってない中、物語でもニュースでもエンタメでもお笑いでもなく、原則の言語化がこんなにも気を晴らしてくれるとは!何か脳も視界もクリアになってます!ありがとうございます!
父が生前青色発光ダイオードの話をしてくれて、その後LEDができ、街灯が変わり、信号が変わり、テレビが変わり、、。科学がこれだけの進歩を与えてくれたことにたまにはと考えさせられます。
色の三原色を知りC・M・Yだけで描いてみましたがやはり黒は汚いグレーになりました。出版社に入りカラー印刷を見ると確かにC・M・Yに黒(スミ)Bを加えてフルカラーになっているのを見ました。しかしそれらは全て点描でした。その時点描画の意味も深く理解しました。先生の仰っていることを理解するためには、拡大ルーペでカラー印刷物を見るとよく判ります。光の三原色は演劇の照明さんの操作を見ているとよくわかります。花を可愛いと言った子の方が花より可愛い😍
先生には悪いけど混色がうまく行かないのがツボです汚い紫…😁ウケました!急ごしらえの動画で、色相環の見本を作るには向かない色しか無かったって事なんですねなんか…良い動画でした😊
お兄ちゃんの登場で一気にガン見しました(それ?笑)黒がカッコイイとかお花が可愛いとか そー言うあなたが可愛いわ(笑)ピンクが作りたいとやはり白があったらなと思いますね^^
絵の具は使われている物質が更に影響しますよね。カドミウム系の濁り、パ―マネント系の濁り、顔料濃度の違い、挙げればキリがないです。結論として絵の具とメディウムをどう使うか、力量次第。海外の高価な絵の具が重宝されがちですが、練りとマスト―ンに差があるくらいで日本の絵の具も決して劣ってないのに。
コメント有り難うございます!海外のメーカーは高いですが、日本のメーカーでも良いものたくさんありますよね。顔良でしょうね。補足助かります。
昔から色の三原色が気に入らなかった。理論上の話であって現実ではないから。
普段使う絵の具って理想的な三原色ではないから現実とは違うんだよね。実際にやって見せて、汚い紫とか、黒っぽいとか、混色すると汚くなると発言しているのは好感がもてるな。
😍
一番です
有り難うございます😃
勉強になりました。
有り難うございました。
小木曽先生のお話は分かりやすくて、また楽しいです。また基礎から学べて、ラッキーです。😊🤔
仕事仕事でなかなか見られず、久しぶりに見られ、面白い動画編集、登場人物に癒やされ、とにかく分かりやすかったです。言い訳せずにとにかく出来る事からやります。ありがとうございます。
はじめて三原色のことがわかった気がしました!最小限の色から混色していったら、わかりやすそう、と思いました🎉
コメント有り難うございます。プリンタのインクなど見ると分かりやすいですよね。
ご回答お願いします。
油絵はプラス白でだいぶ出来ます(金銀は除く)とありましたが金銀は除くとはどういうことでしょうか?
今油絵で金色を表現しようと(黄、黄土色、橙色、クリーム色、こげ茶などを使用して)していたので気になってしまい先生にお聞きしました。
よろしくお願いします。
コメント有り難うございます😃
金色銀色の絵の具って売ってますよね。それを三原色から混色しては作れないですよね。
おっしゃるように金色銀色のように「見せる」ことはもちろん可能ですよ^_^。
@@painterogiso
ありがとうございます♪
そういう意味だったんですね、勘違いしてしまいました😅
機会がありましたら先生の見せる金銀の描き方を動画で拝見してみたいです。
油絵で金色の輝きを表現する動画があまりないので是非ともお願い致します( ̄^ ̄)ゞ
@@djtakazombie5489 さん、そんな絵画たくさんありますよ!是非勉強してください。是非ライブ配信や鬼講評待ってます!
いよいよ、初心者🔰クラス開始ですね。光と色の三原色は大雑把に知っていましたが、復習としてノートを作成致しました。有難う御座いました。❤️💙💛
色の3原色?視覚神経細胞に対して物理的にどう反応するか詳しく教えてください。
すみません、、専門家でないのでお答え出来ません。チャットGDPに聞いてください。
混色、大変勉強になりました。
混色する事で重ねて出来る色合いが神秘的になるような、そんな絵を描く事ができるようにと思っています。
コメント有り難うございます😃皆様最低限しっといて欲しいシリーズですね。
色の三原色を知り先生と同じようにC・M ・B
私もぼんやり分かってるつもりが一人で説明出来るかと考えたら、、、、出来ない!そんな気になってただけ!そして小木曽先生の明快な説明!
最近絵筆も取ってない中、物語でもニュースでもエンタメでもお笑いでもなく、原則の言語化がこんなにも気を晴らしてくれるとは!
何か脳も視界もクリアになってます!ありがとうございます!
父が生前青色発光ダイオードの話をしてくれて、その後LEDができ、街灯が変わり、信号が変わり、テレビが変わり、、。科学がこれだけの進歩を与えてくれたことにたまにはと考えさせられます。
色の三原色を知りC・M・Yだけで描いてみましたがやはり黒は汚いグレーになりました。出版社に入りカラー印刷を見ると確かにC・M・Yに黒(スミ)Bを加えてフルカラーになっているのを見ました。しかしそれらは全て点描でした。その時点描画の意味も深く理解しました。先生の仰っていることを理解するためには、拡大ルーペでカラー印刷物を見るとよく判ります。光の三原色は演劇の照明さんの操作を見ているとよくわかります。
花を可愛いと言った子の方が花より可愛い😍
先生には悪いけど混色がうまく行かないのがツボです
汚い紫…😁ウケました!
急ごしらえの動画で、色相環の見本を作るには向かない色しか無かったって事なんですね
なんか…良い動画でした😊
お兄ちゃんの登場で一気にガン見しました(それ?笑)黒がカッコイイとかお花が可愛いとか そー言うあなたが可愛いわ(笑)ピンクが作りたいとやはり白があったらなと思いますね^^
絵の具は使われている物質が更に影響しますよね。カドミウム系の濁り、パ―マネント系の濁り、顔料濃度の違い、挙げればキリがないです。結論として絵の具とメディウムをどう使うか、力量次第。海外の高価な絵の具が重宝されがちですが、練りとマスト―ンに差があるくらいで日本の絵の具も決して劣ってないのに。
コメント有り難うございます!海外のメーカーは高いですが、日本のメーカーでも良いものたくさんありますよね。顔良でしょうね。補足助かります。
昔から色の三原色が気に入らなかった。
理論上の話であって現実ではないから。
普段使う絵の具って理想的な三原色ではないから現実とは違うんだよね。実際にやって見せて、汚い紫とか、黒っぽいとか、混色すると汚くなると発言しているのは好感がもてるな。
😍
一番です
有り難うございます😃