【ネギの和えそば】銀座やまの辺 山野辺シェフが作る自宅でカンタン♪本格中華クッキング

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025
  • 稲庭中華そば(乾麺)
    youetsu.shop-p...
    【使用調理器具】
    Vermicular(バーミキュラ)公式サイト
    www.vermicular...
    高村刃物製作所
    takamurahamono.jp/
    ネギ和えそば
    葱油拌麺
    鶏もも肉(1枚)
    塩(ふたつまみ)
    ごま油(白を大さじ4)
    青ねぎ(1本)
    醤油(大さじ2)
    紹興酒(大さじ1強)
    砂糖(大さじ1)
    黒酢(小さじ1/2)
    中華麺(120g)
    やまの辺 公式HP
    ginza-yamanobe....
    やまの辺 公式Instagram
    / yamanobe.official
    やまの辺 公式Facebookページ
    / %e9%8a%80%e5%ba%a7-%e3...
    ご予約はネット予約のみ
    omakase.in/
    NHKあさイチ『ハレトケキッチン』等メディアで活躍中!
    2年連続ミシュランガイド星付き高級中華の名店「銀座 やまの辺」
    日本全国から厳選された食材を用いた料理は、
    料理界の重鎮の心も射止めるほどの味として国内外から人気を博す。
    日本の四季に触れる味、口に入れた瞬間広がる幸せ、
    そのまま余韻に浸りたくなる斬新な高級中華を提供。
    よろしければチャンネル登録、高評価よろしくお願いします!
    ●オーナーシェフ 山野辺 仁
    1980年生まれ、東京都出身。
    幼い頃から料理が好きで、中学卒業後に町田調理師専門学校へ入学。
    卒業後は天厨菜館グループへ入社。2015年に独立し、
    「銀座やまの辺 江戸中華」をオープン。
    「ミシュランガイド2019、2020」において1つ星を獲得。
    中国、台湾など世界を旅しながら常に新しいことを学び、
    そして中国料理の古典も大切にしつつ日本ならではの新しい中華を模索し続けている。
    また、和食材を全国各地へ自ら赴き中華料理として表現をする奇才で、NHKあさイチ「ハレトケキッチン」等で活躍中
    求人募集
    サービススタッフ
    調理スタッフ
    見習いスタッフ
    poj.yamanobe@gmail.com
    メールにて
    #銀座 #江戸中華 #やまの辺

Комментарии • 69

  • @boch17
    @boch17 Год назад +1

    天才なのにトークもおもしろい山野辺シェフやべーっす

  • @makotokato1999
    @makotokato1999 Год назад +1

    ねぎをここまで炒めると、ここまで美味しくなるんですね。冷や麦で代用してみましたが、とっても美味しかったです。

  • @9ridefree2432
    @9ridefree2432 4 года назад +14

    ナレーションの声がホントに落ち着きがあって、料理がさらに美味しそうに見えて、感じます。

  • @funa7799
    @funa7799 4 года назад +6

    終了間際に「おさらい」 があるのは、他の動画と違ってとても親切です。とても参考になりました。合掌です。

  • @越後の寿
    @越後の寿 4 года назад +4

    明けましておめでとうございます✨手軽に山野辺シェフの調理が観れるのは良い時代になったと僕は思います

  • @KOPEI.
    @KOPEI. 4 года назад +2

    年越しに、食べたかったネギ調味料🧂
    山野辺さん今年も宜しくお願い致します🥺

  • @satoshimasaki4403
    @satoshimasaki4403 3 года назад +1

    最近、やまの辺さんの動画ばかり観てますが、ちょっと難しいなと思ってて作るの躊躇してました。辣油も難しそうでしたが、諸々買い揃えて昨夜作りましたが感動的に美味でした😊

  • @mika0826ken
    @mika0826ken 3 года назад

    美味しそうです!
    リクエストがあるのですが、自宅で聘珍楼のような濃厚で美味しいフカヒレスープを作りたいのですが、美味しいスープの作り方を教えていただけないですか?
    具材はフカヒレでなく、春雨でも良いかな?と思ってますが。
    宜しくお願い致します。

  • @伊東裕二-i9r
    @伊東裕二-i9r 3 года назад

    こんにちは。麺の湯切りが難しいですね。でも味はめちゃめちゃ美味しかったです。動画の器も素敵です。

  • @RAY-pu9bj
    @RAY-pu9bj 3 года назад

    食べるラ―ユ作りました😄美味しかったです。自分で作ると辛さ調整できるしいいですね😊

  • @ヤマヤマ-d2c
    @ヤマヤマ-d2c 4 года назад +3

    いつも勉強させて頂いております。
    子供にも食べやすい麻婆豆腐を紹介して頂けないでしょうか。お願い致します。

  • @阿部勝行-f4h
    @阿部勝行-f4h 4 года назад +2

    お二人とも、味がありますね! とても美味しいそうです。

  • @幸暁海
    @幸暁海 4 года назад +17

    前半ほぼ、ネギの壮大なSFスペクタクル物語で笑う。

  • @hayneko
    @hayneko 4 года назад

    「なぜみじん切りにしてから炒めないのか」を言われる前にわかったのが嬉しい。
    私もネギ男なので、和えそば作りたいと思います。ネギは調味料!

  • @avlamus
    @avlamus 4 года назад +2

    今回は美味しそうな情報満載ですねー。ネギ男シェフ、いつかいろんな醤の紹介、解説、使い所の動画もお願いします!(冷蔵庫に醤コーナー作りました)

  • @drredwrc
    @drredwrc 4 года назад +6

    1本目の動画からナレーションを誉めていた者ですw 今回初顔出しとのことですが、なるほど元々シェフとの仲があっての掛け合いだったのですね。素人目線(=視聴者目線)の掛け合いがあるのがこのチャンネルの特性だと思いますので今後もお願いします。

  • @epicurean9164
    @epicurean9164 4 года назад +2

    山野辺さんの動画見て、チャーハンとかに玉と麻婆豆腐と上海焼そばを作ってみましたが、一番よかったのは麻婆豆腐、次にチャーハン。

  • @toruharaguchi
    @toruharaguchi 3 года назад +1

    やまの辺さんの「葱は調味料」vs中華一筋さんの「最高のカス」ファイっ!w

  • @dramatic0330
    @dramatic0330 4 года назад +8

    毎回作って妻と美味しく頂いています。
    材料紹介が終わったあと一覧を横に出して欲しいです。

  • @jesdy9
    @jesdy9 4 года назад +4

    翔太さんの食レポも流石です。作ってみたくなりました。

  • @octpas859
    @octpas859 4 года назад +1

    醤コーナー作りました!

  • @消える毛根
    @消える毛根 4 года назад +6

    了戒さん、イケボだなぁと思ったけど、イケメンでもあったw

  • @alreo4393
    @alreo4393 4 года назад

    美味そう❗️
    ぜひ作りたい❗️

  • @あいうえお-i2x8q
    @あいうえお-i2x8q 4 года назад +5

    ネギ男シェフラー油のレシピを教えて欲しいです

  • @長尾和明
    @長尾和明 4 года назад +1

    ネギは調味料‼︎
    山野辺シェフのお料理、本当に美味しそうで作ってみたくなりますよね‼︎
    りょうかいさんの声、めちゃくちゃ渋いです‼︎😆

  • @jun-ov8oh
    @jun-ov8oh 4 года назад +1

    ラー油はどこで販売しているのですか

  • @hg3104
    @hg3104 4 года назад +1

    いつもありがとうございます!
    山野辺シェフの青椒肉絲も教えていただきたいです!

  • @d機関-d7u
    @d機関-d7u 4 года назад +30

    辣油!目分でも美味しかったです!
    以下、分量分からない人向けに!
    すごく大雑把だけどご参考になれば!
    【巨匠の食べる辣油】
    太白ごま油:100ml
    玉ねぎ:1/4
    生姜:1/4個
    ニンニク:1片(大きければ半分)
    豆板醤:大さじ2〜3(お好みで調整)
    干しエビ:大さじ1
    さきいか:干しエビと同量
    いぶりがっこ:3〜4枚(干しエビと同量)
    醤油:小さじ2
    ごま&一味:お好み
    ねりごま:大さじ1

    • @tanuki_3rd
      @tanuki_3rd 3 года назад

      助かりました!

  • @kazuuma6981
    @kazuuma6981 4 года назад +1

    山野辺さんが使ってる道具の説明だとか、手入れの仕方の動画あればすごく嬉しいです!

  • @タムタムチャンネル-p1v
    @タムタムチャンネル-p1v 4 года назад +4

    ねぎは調味料のくだり、まじ最高です!!笑

  • @namihey0402
    @namihey0402 4 года назад +1

    あけましておめでとうございます。今年も楽しい美味しい料理の動画をよろしくお願いいたします。先程ネギ焼きそばを作って食べたとこでした。。。
    醤の用意はしています

  • @yamatomo4295
    @yamatomo4295 4 года назад +3

    稲庭中華そばの乾麺は、どこで仕入れてるのか?
    差し支えなかったら教えてもらえたらありがたいです

    • @yuichituchiya2863
      @yuichituchiya2863 4 года назад +3

      秋田の佐藤養悦本舗さんのオンラインで買えますよ。とても美味しいので何度もリピしております。youetsu.shop-pro.jp/

  • @Yoshiya10
    @Yoshiya10 4 года назад

    ネギそばは大久保の「蘇園ワンタン」って店が美味しい。他にウマいお店知っている人いたら教えて欲しい。

  • @TK06TK15
    @TK06TK15 4 года назад +3

    「ちょ…ちょうみ…っw」の下りがこの動画のハイライトwww
    (≧∇≦)b

  • @TheHappySax
    @TheHappySax 4 года назад

    いつも楽しく拝見し、勉強させていただいております。
    魚の蒸し物なども取り上げていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • @しまむら-u3w
    @しまむら-u3w 4 года назад +2

    中華の王道料理で、青椒肉絲・回鍋肉・麻婆茄子が見たいです!
    特に青椒肉絲が大好きで、RUclipsや様々な所でレシピ、作り方を見るのですが、山野辺シェフがどのように作るか気になります。

  • @坂巻巧
    @坂巻巧 4 года назад +2

    汁無し坦々麺の作り方を教えてください!

  • @ララルラ-u5v
    @ララルラ-u5v 4 года назад +4

    2021年は食材の仕込み動画やまかない動画も見てみたいです。

  • @yasumoto1321
    @yasumoto1321 4 года назад +2

    これはやりたい!

  • @choppersmartdogs9585
    @choppersmartdogs9585 3 года назад

    油に香を移すのは本格インドカレーも同じです^o^スパイスの魅力を引き出すという意味では世界共通ですね。

  • @かどの-f8t
    @かどの-f8t 4 года назад +2

    家で作れる醤を教えてほしいです!豆板醤とか…

  • @chachanono
    @chachanono 4 года назад +2

    やっぱり分量は必須にして欲しい
    分量ないだけで意欲的にも一気に作りづらくなる

  • @チャンツィ
    @チャンツィ 4 года назад +3

    トマトと卵の炒め物が見たいです☺️

  • @ヤンディ2014
    @ヤンディ2014 4 года назад +3

    てっきり、カメラマンさんと喋ってるのかと思ってた。
    相方いたのねw

  • @シャイン-i9r
    @シャイン-i9r 4 года назад +3

    ラー油売れるぞー めんどくて家じゃ作らんからね

  • @rowade4480
    @rowade4480 4 года назад +1

    楽しく拝聴しております。蒸し鶏の冷菜をリクエスト致します。

  • @setsuna0093
    @setsuna0093 4 года назад +6

    ロピアさんとコラボして日高シェフとここまで違う雰囲気になるとはcococoroっぽさを感じる

  • @kamatanorico
    @kamatanorico 4 года назад +1

    エビチリ作ったけど豆板醤入れすぎて失敗してしまいました…

  • @BlitzWinkel
    @BlitzWinkel 4 года назад +2

    犬猫がドン引きする話……
    人間は何であんな毒物が好きなんだよ!
    いや、自分は葱は好きですよ。

  • @manatanaoao6397
    @manatanaoao6397 4 года назад +1

    あけましておめでとうございます⛩楽しみに待ってました。無理しない程度で動画期待してます。

  • @林友洋-x9k
    @林友洋-x9k 4 года назад +1

    明けましておめでとうございます🎊今年もいろいろな動画楽しみにしております‼️

  • @ba-3548
    @ba-3548 4 года назад +1

    チャンネル登録しました

  • @9ridefree2432
    @9ridefree2432 4 года назад +2

    美味しいものは、美味しい、ホントに美味しい以外の言葉がありませんね。

  • @maharada
    @maharada 4 года назад +3

    なんか相槌の人とのコンビネーションも良くなってきた気がします。ツッコミのないスタイル。

  • @suugakuhakase902
    @suugakuhakase902 4 года назад +2

    ( ゚д゚)ハッ!イケメン!

  • @yasumoto1321
    @yasumoto1321 4 года назад +3

    ネギ好きなだけやんw

  • @桜ん坊-f3k
    @桜ん坊-f3k 4 года назад +1

    美味しい物は、美味しいそれは間違いない
    広報する身内がこれ美味いっすねと言っても良いんだけど、美味いんだから・・
    なんだかなぁ・・と思う

  • @かぜのたつき
    @かぜのたつき 4 года назад +1

    キャスティング完了ってとこなのかしら。
    ナレーションさん名乗ってくれて良かった。
    その設定、最初に仰っていただければよかったのに。

  • @やまとウドン
    @やまとウドン 3 года назад

    話がつまんない。

  • @高橋陸-q6e
    @高橋陸-q6e 4 года назад +4

    やっぱカメラマンちょっとうるさいかも

  • @菅正博-u2y
    @菅正博-u2y 4 года назад +3

    やまの辺さんってスーパーで売ってるレベルのネギを使っているんですね。

    • @chachanono
      @chachanono 4 года назад +1

      見ただけで分かるんですね笑
      どこかの卸店の神様でしょうか?w