【全て3万円以下】寝室をホテルライクに変える10のテクニック/インテリアのコツ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 7

  • @magazinekento4461
    @magazinekento4461  2 года назад +3

    ▼LINEに登録いただくと「部屋を広く見せるレイアウトのコツ」を動画でプレゼント!
    lin.ee/9UxAUIm
    ▼チャンネル登録お願いします!
    ruclips.net/channel/UC-2hOA2I3ZNlNypmhAc47Ng

  • @ehana2860
    @ehana2860 2 года назад +1

    いつもためになる動画ありがとうございます。和モダンと部屋を作りたいのですが、ホテルライクな和モダンの部屋って作れますか?

    • @magazinekento4461
      @magazinekento4461  2 года назад +2

      suumo.jp/journal/2017/07/26/138043/
      和モダンは星のや東京が代表格だと思いますが、特徴はほかのホテルスタイルに比べて家具の重心が低いことですね。
      ベッドはプラットフォーム ベッドのような座面が低いものを使うのが良いと思います。
      照明も腰が高いものではなく、↓のようなものを出来るだけ低い位置に置いておくのが良いと思います。
      flymee.jp/product/106716/

    • @ehana2860
      @ehana2860 2 года назад

      @@magazinekento4461 わかりやすく、ありがとうございます!!

  • @HARUMI-q8p
    @HARUMI-q8p 2 года назад +1

    いつも楽しく拝見させて頂いております。飾るだけで、部屋が一気にオシャレになるようなおすすめアートやポスターを知りたいです。
    私は北欧系ポスターが好きです。
    是非、教えて頂けると嬉しいです。
    よろしくお願いいたします。

    • @magazinekento4461
      @magazinekento4461  2 года назад +1

      アートは、「インテリアを前提に考えられたアート」の方が失敗はしにくく、部屋に馴染みやすいと思います。なので、インテリアブランドのアートは安価で良いものが多いと思います!
      例えば、ACTUSのアート
      online.actus-interior.com/shop/actus-online/item/list/category_id/2530/limit/999
      IKEAのプィエッテリード シリーズ
      www.ikea.com/jp/ja/cat/pjaetteryd-series-18049/
      などです!

  • @キジムナーぱいかじ
    @キジムナーぱいかじ 2 года назад +3

    ゴミ箱についてやってほしいてす。
    実際、燃えるゴミ、燃えないゴミ、資源ごみなど、市町村によってはもっとあるのかな?
    場所もとりますし、素材がプラスチックがおおいのでカッコイイ物があればな〜と思ってます。笑