Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
原作でも結構唐突に同性愛馬鹿にする不良出てきたからなぁ
ジャニーズ好きだけど、映画のダメな部分を無視して「◯◯くんがかっこよかったからオールOK😆」みたいな感想見るとなんか情けなくなってしまう。そりゃ、感想は人それぞれだけどさ。過剰に良い評価するのはファン以外から見て印象悪いし、役者にとって寧ろマイナスでしかないと思うんだけどなぁ…
言っちゃなんだけど、映画の評価点に真っ先に演者の名前あげるようなヤツがまともに映画見れるわけないんだよね。結局映画みてない、演者の顔しか見てない。まあそういう客の方が金出してくれるから有り難がられるんだろうけどもさ。
元々そういう目的で撮ってる映画だからねアイドル事務所の「このアイドル売り込める映画にして」的な発言がスタートになるから
@@ぶりざ-l9uそれを思うとるろうに剣心は原作好きとして佐藤が剣心でそこまで不快かんなく観れた作品だとおもってます。まぁ、人によっては細かいことが駄目とか言われてますが、アクションも俳優の本気も観ていて楽しかったです!
ジャニーズ映画のレベルが上がれば解決する問題だから役者としての教育を徹底するのと脚本こだわれば良いだけかなぁ。
「高校生役なのに役者陣が普通に20代~30代後半」これあるから推しの子とか絶対実写化してほしくない理由の1つとも言われてるね評価も割と良かったゆるキャン△の20前後がギリ。なんとなく「レビュー評価が高すぎる」というのもマーケティングの一環のような気もする。「そんな変な評価ならどれ、一回見てやろう」って人少なからず出るだろうし割と真面目に今のこの手の邦画のプロモーションの1つでそういうの平気でやるから
TwitterもといXでの宣伝がうまかったのと、おもろしかったというツイートが多かった。あと、音楽あたりもこだわったみたいで、最後あたりのアクションシーンで使われてた曲がhideさんというエモさもあったから高評価というのもあるのかも?あとGメン2を作りたいから、いろいろエピソードをはしょった部分もありますと監督自ら、初日舞台挨拶で言ってました。
サンドランドマジで今年一レベルだったからレビューしてほしい
どこの映画レビューサイト見ても★4~4.5点台評価なんだよなあギャグは合わなかったけどたしかにアクションは面白かったし、高良健吾や田中圭ら先輩勢の初登場時から醸し出す強キャラ感とか好きだし、吉岡里帆のハイテンション演技が拝めたから個人的には評価甘めだけどそれでも★4点台は無い
イケメン好きの腐女子が星5にしまくってるんやろ
役者目的のファンしか見に行かない=役者さえ見られれば満足なので★5を付ける結果、★4の高評価って感じだと思うんですけどね…役者目的ではない、映像・音楽・シナリオ・演技・小道具など、細かい部分まで確認して評価する「映画ファン」って、こういう作品はスルーしがちだし。自分も映画評価を見る時には出演者にジャニーズの人気俳優が居るか確認して、居る場合は星1くらい下げて見に行くかどうか判断してますし。
興味のないジャンルでもしっかり見て、そのジャンル特有の乗りや自身との相性に関係なく低評価を押す姿勢は大事だなと
映画じゃなくドラマだったらもっと掘り下げられて旨味出そうなのにな〜って思いましたでもそれだと『ナンバMG5』と被っちゃうか、、、、🤔
個人的には原作読んで楽しめた側ですが、それでも伊達さんのエピは酷かった。原作だと丁寧にキャラの掘り下げしてるだけにあまりに唐突が過ぎる。
食べログだろうが何だろうが、ああいう評価って、ネット工作でいじれるんだろ
やっぱりギャグは人を選ぶんやなぁ…(個人的に面白かった)
上映当時みた。悪くは無かったけど登場人物のパワーバランスが適当で後半の強くて危険極まりないヤンキーと主人公チームが互角に渡りあえる辺りに違和感があった。
ヨッシーにしては珍しくこんなん面白いとか言ってるヤツおかしいだろとぶっちゃけていて爆笑した
悪役を雑に倒して終わるという展開原作再現出来てますね笑
結局は作品の良し悪しは自分の目でしか判断出来ないということ。
こういうキャスト陣の作品は、作品じゃなくて演者のファンが見に行くし、レビューサイトはそういう人たちの脳死高評価で埋もれてあんまり当てにならないことが多いから……
同意見です。そもそも一作で纏める予定を立てずに制作された作品かもしれませんが、物語としての繋がりが弱く、コメディ部分もかなり人を選ぶ作品だなという印象です。納得がいかないまま進んでいく部分も見られました。しかし良い部分「アクション」に関しても共感します。映画ならではの面白さが追求されていると感じました。もし続編を制作される際は、人物の掘り下げ、そこからのストーリー展開に、今作より力を入れてほしいと勝手ながら考えております。今回仰っていることに深く共感し、いち意見としてコメントさせていただきました。長文失礼いたしました。
いい所を上げると元アウトサイダーの石黒さんが出演されてて即KOされたのがすごく良かったです。急にホンモノの元ヤン出てきてビックリしちゃった。
ようつべ批評家も、出来が良く高評価もワーストも居るし人それぞれ自分観てないけど、監督と俳優でダメそうと身構えてしまう
一般人のレビューがほぼ無いのにサクラの発注数見誤っちゃったのかねこういう作品って一般受け狙えるのもじゃないんだからあえてどれだけ酷評されるかみたいなのに振り切っちゃった方が良いと思うんだけどね
サクラじゃなく、アイドル使うと頼まなくてもファンが熱心にステマするし金も落とす。それに頼り切って良い作品作りを怠り続けたのが邦画界。
@@伽羅-i2m全部が全部そうとは限らない。
観てないから作品の評価自体はできないけど、そういうサイトの評価が信用出来ないってのはあるよな…全員が全員とは言わないが、ジャニオタの中には、その推してる人が出てるだけで高評価ってタイプもいると思うしあとはサイトの評価に関してだけど、滅茶苦茶刺さった人が4とか5を付けて、刺さらなかった人が1とかを付けて、平均すると3位になったってのもあったような
このへんの作品と少女漫画ラノベ原作系は、演じてる人補正で評価が5点満点中1~1.5点されてる事が多い印象があります
邦画アクションは、北村龍平監督×坂口拓のVシネマ『VERSUS』が好きでした。銃、刀、拳のバトルアクションが楽しめました。しかし、北村龍平監督は世界へはばたき、現在はホラーやスリラーをメインに撮っています。なので、あのアクションもう見れないのかと思うと寂しいです。
高評価のうち4点ぐらいは吉岡里帆の演技
原作好きだけど実写映画だから行こうか迷ってました映画ドットコムみて高評価だったので観に行ったんですけど、行って後悔した作品アクション、ギャグパートは良かったけど、原作を2時間で纏める急ぎ足のストーリーが合わなかった
俺物語とか明らかに年齢違うやろって思うけどあれだけ役づくりできてると気にならない
これで4.6とか絶対嘘だよな、桜レビューと疑うわ
自分的にはアクションは良かったけど、ギャグがちょっとな~と思った。昨日見てきたばっかだったからよっしーさんのやつ見に来たけど案の定の評価だったね。
かなり面白かったですよ。アクションのスピード感やキレのよさ、技もきれいで、近年ないくらい楽しめた派です。
Gメンの映画レビューの動画沢山でてるけど何故?そんなにいいのか?悪いのか?まだ見てないけど、良くも悪くも話題になってるなら、見てみたい。
出演者がインタビューで平均年齢30歳超えとか言ってて、この映画に限らずですが年齢相応のを出せよと思う。いい歳して制服着るのとかいい加減やめて欲しい
バトル・ロワイアルの生徒役の最高齢は25歳らしい
個人的にはこの手のヤンキー映画とかは割と年齢層高い人たちが高校生役やった方がいい感じに貫禄が出て良いと思う。
プリキュアオールスターズFを取り上げて欲しい
残念ながら今年は11月まで残暑が残るそうです。Orz
残念・・・😢
それは残暑…なのか?
11月ってザ・マーベルズ公開の時期!?
そんなに巻数も多くない原作だから瀬名と先生のエピソードも後半だからねぇそこまでやってたら続編作るのは厳しいオリジナルだらけになりそう
ポアロの三作目がめっちゃ良かった!!!
母親が岸さんの事が好きらしく何故か見に行かされたのですが、結構面白かったです。ただ、セックスとかラブホとかそういう流れはちょっと寒いなと思いました…
最近見たい映画なくて困ってるわ
映画グランツーリスモのレビューお願いします
敵役の俳優どうにかならんかったのか
うぽつです_|\ ○_!!
話聞いてるだけだと3点位の内容なのかな?ジャニーズブーストと原作ファンブーストかかったら、4点台後半も夢じゃない気がするな。
出た😂メタ的にもたくさんの問題がつまりまくった問題作
アクションは悪くないけど、原作はどっちかというと「舐めてた相手が実は…」系なので、その基準を満たしてるかといったら中途半端なんですよね。ボスキャラである加藤ならまだしも雑魚相手に苦戦する門松は見たくなかったなぁ。それでもまだアクションはそれなりに見応えあるけど、原作のまとめ方が雑なせいで1つ1つのエピソードが薄っぺらかったり、ただただうるさいだけの笑えないギャグだったり、無駄にカッコつけた細かいカット割りの連続が気持ち悪かったりと、キツイ所が山程あって見てられなかったです。噂によるとジャニーズファンが評価を持ち上げてるみたいですが、ホントのことなら迷惑な話です。
ナンバMG5のドラマはよく出来てたのに…
とりあえずレビューはレビュー、自分は自分で面白い面白くないを区別するのが一番かと思ってる
主演が誰かとか関係なく予想以上に楽しかった作品でしたよ。声出して笑ったの久々で、高評価も納得でした。結局、笑いのノリについていけるかが大きい作品とは思いますがね。まあ観て損がない、人にオススメできるレベルです。
関係無いけど実写版ONE PIECEは良かった
原作知らないけど個人的には中々楽しめた
昭和ドラマの映画化と思ったら違ってた・・・。
邦画がダメな理由
予告の時間ですら苦痛に感じたので、観る気にならなかった。
某レビューサイトを調べたら高得点をつけてるのはこの映画しか見ていない作ったばかりのアカウントかジャニーズ映画しか見てない信者さんばっかりで笑えるw
お疲れ様です😆初コメントです✨私はいつもこの動画見て映画見るかどうか参考にしてます☆...『この作品が評価されてる理由』岸くん最後の主演だから、以上。それ以外に理由ないでしょ😅
はは(笑)
何故誰も言ってないのに最後だと思うのですか?それとそれ以外にないと言いきるのであればすべての感想を見たということですか?
@@アベル-l8w 不快に思ったならごめんなさい。
岸くん(ジャニーズ事務所での)最後の主演、っていいたかっだよね、きっと😂
@@神聖クリスタル 言葉が足りなかったですよね...すみませんでした💦
なろう系漫画のアマゾンレビューみたいだな工作疑われても仕方ない奴
いや、文句なくめちゃくちゃ面白かったです☝️何回も観たくなるくらい面白かったです♪映画でこんなに何回も観たくなるくらい面白いこと初めてだったわ🤣
学生物なのに20代前半の俳優陣を揃えれないのも、日本の俳優不足を感じさせるね。田中圭とか無理にも程があるだろ。ヤンキー役でもただのオヤジにしか見えんわ
あえて揃えなかっただけじゃない?実際は結構若手もいるんだけどねえ
@@加藤憲一郎-x8t やはり知名度優先の配役ですかね。結局は事務所次第でしょうかね
若手俳優は仮面ライダーとかスーパー戦隊のオーディションに合格して出演してるイメージが強い
ごめんなさい声が聞き取りにくく頭に入らないです。😅
原作二周してるけどこの映画は嫌い
映画は見てないけど、この映画の手抜き広告がウザかった
これ何度でも言うがレビューとかでジャニーズや秋元グループや韓国系グループ絡みとかそういうのは眉唾案件だと思ってしまう(そういや今年のドラえもんの点が高かったのってやっぱりゲスト声優ジャニーズだし主題歌ニジューだから?)。でも一番信用出来ないのはフィクションノンフィクション問わず左巻きいうかああいう思想が強い作品、何がタチ悪いってああいう方々ってそれらの作品純粋に批判酷評する人や政府とか権力体制側悪く描かなかったり自分らの思想に近いキャラとかを悪くとか描いた作品には必要以上にキレるし(去年のワンピースに変な言いがかりつけてキレてた共産党の政治家いなかったっけ?)
十中八九サクラでしょうねただでさえ最近はジャニーズはヤバいことだらけだし赤字を取り返そうと必死なんでしょう
事務所の問題じゃなくて、もうすぐ事務所辞める岸くん主演だからねえ。ただでさえ「暴走ティアラ」って言われるぐらい民度最悪の部類ですから。Xの盲目トレンド吐き気しますわ
岸優太はすでにジャニーズじゃないし、森本慎太郎に関しては演技力は高いし使い方によってはサクラを使う必要のないメンバーだったと思う。
サクラじゃなくて、盲目信者がめっちゃ多いんよ
15秒前に見れた嬉しい
漫画はクソおもろい
でも、吉岡里帆可愛かったし、、
【ご存知の方は、多いと思いますが・・・】今月の15日に投稿者様が好きな某アニメの映画が公開されますね!
@neki4540 >正解です。
なんだかんだで楽しかった…というより8月上映の映画が他に楽しめるのなかった(故人の乾燥
ジャニーズが主演、異様なまでの高評価ただのでんでん現象では?
バービーやしん次元とかといい、近年の映画は可笑しいですよbyウッソや俺 (TT)
監督「LGBTがどうのこうのってのはやってるみたいだし、ゲイ出しとくか…」
原作通りです
@@rrrrammw 原作からそんな雑なんす?
@@KisekI369 ゲイの設定は雑じゃないと思いますけどね。まぁ原作でもゲイを馬鹿にしながら雑に登場する不良たちは出てきますが
今日4回目を見てきた
操作できるわけ無いわ。主人公の岸優太君、もうすぐ事務所退所で事務所公式に、応援してもらえなかったのに。Gメン公式さんががんばってSNSで番宣してくれてて、東映に言われてギリギリで番宣し出したんですよ?フライヤーも、なかなか置かれず…。逆に、評価下げるくらいの事務所です。本当のレビューを、操作されたみたいにアップするのは、違反じゃないんですか?
Gメン観た人レビュー評価5にして!とか呼びかけたり、内容に関わらず岸くんが主演だからってだけで5にしたりするような一部の過激ファンが操作してるんだよ
必死だねw
え?めちゃくちゃ面白かったけど…😮世論と反対のこと言えば良いと思ってるの?
映画は観る人によって感想が全然違ってくるからしょうがないでしょ。あなた岸くん関連の動画でよくみかけるから岸くんファンでしょ?こういう発言すると岸担の民度が下がるのでやめて頂きたいです。
世論?…世論はジャニーズ大嫌いって事実認めたら?
太宰治の「世間というのは君のことじゃないか」って言葉がよく理解できるコメント
アイドルムービーにあれこれ揚げ足取りして恥ずかしくないんかな?お笑いコントを見て「それはありえん」って突っ込んでるのと一緒。そんなに何かを叩きたいなら宮崎駿を思う存分叩いとけば良かったのに。あれはもっと叩くとこあったろ。
映画だからダメなの?実際に行ってお金払って見てるんだから感想は自由。わかる?
@@いとビーフ その感想を見てどう思おうと俺の自由。わかる?
アイドルがいちゃいちゃするだけの映画って前提があるんだったら、この人だって脚本につっこみやしないよ(そもそもレビューすらしないだろうけど)でもこれは人気漫画の実写化で、その触れ込みで金取ってるのだったら脚本も評価するのは当たり前だろうよ、それも自由だもんね?あと宮崎駿に飛び火したのが本当に意味わからなすぎてちょっと笑った「叩くべきところいっぱい」とかいう稚拙な主観恥ずかしくないのかな
@@ji7757 あのさーwちゃんと調べてから絡んでくれよw人気漫画と名乗るには知名度低いし、ストーリー性なんてあってないような漫画だから脚本に期待出来なくて当たり前。予告編とキャスト見たらどの層に向けたどういう映画かは何となく察する事はできると思うよ。出演者と原作のファンが楽しめたらそれ以上の評価は必要ないと思う。それをグダグダ映画はこうあるべきって感じで御託並べるのは野暮かな〜。宮崎駿馬鹿にされて悔しかったんだろうけど宮崎駿ファンの民度が知れるからこれ以上絡まないでね(*´ω`*)
過去コメ見るにこのチャンネルのアンチかな?
原作でも結構唐突に同性愛馬鹿にする不良出てきたからなぁ
ジャニーズ好きだけど、映画のダメな部分を無視して「◯◯くんがかっこよかったからオールOK😆」みたいな感想見るとなんか情けなくなってしまう。
そりゃ、感想は人それぞれだけどさ。過剰に良い評価するのはファン以外から見て印象悪いし、役者にとって寧ろマイナスでしかないと思うんだけどなぁ…
言っちゃなんだけど、映画の評価点に真っ先に演者の名前あげるようなヤツがまともに映画見れるわけないんだよね。結局映画みてない、演者の顔しか見てない。まあそういう客の方が金出してくれるから有り難がられるんだろうけどもさ。
元々そういう目的で撮ってる映画だからね
アイドル事務所の「このアイドル売り込める映画にして」的な発言がスタートになるから
@@ぶりざ-l9uそれを思うとるろうに剣心は原作好きとして佐藤が剣心でそこまで不快かんなく観れた作品だとおもってます。
まぁ、人によっては細かいことが駄目とか言われてますが、アクションも俳優の本気も観ていて楽しかったです!
ジャニーズ映画のレベルが上がれば解決する問題だから役者としての教育を徹底するのと脚本こだわれば良いだけかなぁ。
「高校生役なのに役者陣が普通に20代~30代後半」
これあるから推しの子とか絶対実写化してほしくない理由の1つとも言われてるね
評価も割と良かったゆるキャン△の20前後がギリ。
なんとなく「レビュー評価が高すぎる」というのもマーケティングの一環のような気もする。
「そんな変な評価ならどれ、一回見てやろう」って人少なからず出るだろうし
割と真面目に今のこの手の邦画のプロモーションの1つでそういうの平気でやるから
TwitterもといXでの宣伝がうまかったのと、おもろしかったというツイートが多かった。あと、音楽あたりもこだわったみたいで、最後あたりのアクションシーンで使われてた曲がhideさんというエモさもあったから高評価というのもあるのかも?あとGメン2を作りたいから、いろいろエピソードをはしょった部分もありますと監督自ら、初日舞台挨拶で言ってました。
サンドランドマジで今年一レベルだったからレビューしてほしい
どこの映画レビューサイト見ても★4~4.5点台評価なんだよなあ
ギャグは合わなかったけどたしかにアクションは面白かったし、高良健吾や田中圭ら先輩勢の初登場時から醸し出す強キャラ感とか好きだし、吉岡里帆のハイテンション演技が拝めたから個人的には評価甘めだけどそれでも★4点台は無い
イケメン好きの腐女子が星5にしまくってるんやろ
役者目的のファンしか見に行かない=役者さえ見られれば満足なので★5を付ける
結果、★4の高評価って感じだと思うんですけどね…
役者目的ではない、映像・音楽・シナリオ・演技・小道具など、細かい部分まで確認して評価する「映画ファン」って、こういう作品はスルーしがちだし。
自分も映画評価を見る時には出演者にジャニーズの人気俳優が居るか確認して、居る場合は星1くらい下げて見に行くかどうか判断してますし。
興味のないジャンルでもしっかり見て、そのジャンル特有の乗りや自身との相性に関係なく低評価を押す姿勢は大事だなと
映画じゃなくドラマだったらもっと掘り下げられて旨味出そうなのにな〜って思いました
でもそれだと『ナンバMG5』と被っちゃうか、、、、🤔
個人的には原作読んで楽しめた側ですが、それでも伊達さんのエピは酷かった。原作だと丁寧にキャラの掘り下げしてるだけにあまりに唐突が過ぎる。
食べログだろうが何だろうが、ああいう評価って、ネット工作でいじれるんだろ
やっぱりギャグは人を選ぶんやなぁ…(個人的に面白かった)
上映当時みた。悪くは無かったけど登場人物のパワーバランスが適当で後半の強くて危険極まりないヤンキーと主人公チームが互角に渡りあえる辺りに違和感があった。
ヨッシーにしては珍しく
こんなん面白いとか言ってるヤツおかしいだろ
とぶっちゃけていて爆笑した
悪役を雑に倒して終わるという展開
原作再現出来てますね笑
結局は作品の良し悪しは自分の目でしか判断出来ないということ。
こういうキャスト陣の作品は、作品じゃなくて演者のファンが見に行くし、レビューサイトはそういう人たちの脳死高評価で埋もれてあんまり当てにならないことが多いから……
同意見です。そもそも一作で纏める予定を立てずに制作された作品かもしれませんが、物語としての繋がりが弱く、コメディ部分もかなり人を選ぶ作品だなという印象です。納得がいかないまま進んでいく部分も見られました。
しかし良い部分「アクション」に関しても共感します。映画ならではの面白さが追求されていると
感じました。もし続編を制作される際は、人物の掘り下げ、そこからのストーリー展開に、
今作より力を入れてほしいと勝手ながら考えております。
今回仰っていることに深く共感し、いち意見としてコメントさせていただきました。
長文失礼いたしました。
いい所を上げると元アウトサイダーの石黒さんが出演されてて即KOされたのがすごく良かったです。急にホンモノの元ヤン出てきてビックリしちゃった。
ようつべ批評家も、出来が良く高評価もワーストも居るし人それぞれ
自分観てないけど、監督と俳優でダメそうと身構えてしまう
一般人のレビューがほぼ無いのにサクラの発注数見誤っちゃったのかね
こういう作品って一般受け狙えるのもじゃないんだからあえてどれだけ酷評されるかみたいなのに振り切っちゃった方が良いと思うんだけどね
サクラじゃなく、アイドル使うと頼まなくてもファンが熱心にステマするし金も落とす。
それに頼り切って良い作品作りを怠り続けたのが邦画界。
@@伽羅-i2m全部が全部そうとは限らない。
観てないから作品の評価自体はできないけど、そういうサイトの評価が信用出来ないってのはあるよな…
全員が全員とは言わないが、ジャニオタの中には、その推してる人が出てるだけで高評価ってタイプもいると思うし
あとはサイトの評価に関してだけど、滅茶苦茶刺さった人が4とか5を付けて、刺さらなかった人が1とかを付けて、平均すると3位になったってのもあったような
このへんの作品と少女漫画ラノベ原作系は、演じてる人補正で評価が5点満点中1~1.5点されてる事が多い印象があります
邦画アクションは、北村龍平監督×坂口拓のVシネマ『VERSUS』が好きでした。銃、刀、拳のバトルアクションが楽しめました。しかし、北村龍平監督は世界へはばたき、現在はホラーやスリラーをメインに撮っています。なので、あのアクションもう見れないのかと思うと寂しいです。
高評価のうち4点ぐらいは吉岡里帆の演技
原作好きだけど実写映画だから行こうか迷ってました
映画ドットコムみて高評価だったので観に行ったんですけど、行って後悔した作品
アクション、ギャグパートは良かったけど、原作を2時間で纏める急ぎ足のストーリーが合わなかった
俺物語とか明らかに年齢違うやろって思うけどあれだけ役づくりできてると気にならない
これで4.6とか絶対嘘だよな、桜レビューと疑うわ
自分的にはアクションは良かったけど、ギャグがちょっとな~と思った。昨日見てきたばっかだったからよっしーさんのやつ見に来たけど案の定の評価だったね。
かなり面白かったですよ。アクションのスピード感やキレのよさ、技もきれいで、近年ないくらい楽しめた派です。
Gメンの映画レビューの動画沢山でてるけど何故?そんなにいいのか?悪いのか?
まだ見てないけど、良くも悪くも話題になってるなら、見てみたい。
出演者がインタビューで平均年齢30歳超えとか言ってて、この映画に限らずですが年齢相応のを出せよと思う。いい歳して制服着るのとかいい加減やめて欲しい
バトル・ロワイアルの生徒役の最高齢は25歳らしい
個人的にはこの手のヤンキー映画とかは割と年齢層高い人たちが高校生役やった方がいい感じに貫禄が出て良いと思う。
プリキュアオールスターズFを取り上げて欲しい
残念ながら今年は11月まで残暑が残るそうです。Orz
残念・・・😢
それは残暑…なのか?
11月ってザ・マーベルズ公開の時期!?
そんなに巻数も多くない原作だから
瀬名と先生のエピソードも後半だからねぇ
そこまでやってたら続編作るのは厳しい
オリジナルだらけになりそう
ポアロの三作目がめっちゃ良かった!!!
母親が岸さんの事が好きらしく何故か見に行かされたのですが、結構面白かったです。ただ、セックスとかラブホとかそういう流れはちょっと寒いなと思いました…
最近見たい映画なくて困ってるわ
映画グランツーリスモのレビューお願いします
敵役の俳優どうにかならんかったのか
うぽつです_|\ ○_!!
話聞いてるだけだと3点位の内容なのかな?
ジャニーズブーストと原作ファンブーストかかったら、4点台後半も夢じゃない気がするな。
出た😂メタ的にもたくさんの問題がつまりまくった問題作
アクションは悪くないけど、原作はどっちかというと「舐めてた相手が実は…」系なので、その基準を満たしてるかといったら中途半端なんですよね。ボスキャラである加藤ならまだしも雑魚相手に苦戦する門松は見たくなかったなぁ。
それでもまだアクションはそれなりに見応えあるけど、原作のまとめ方が雑なせいで1つ1つのエピソードが薄っぺらかったり、ただただうるさいだけの笑えないギャグだったり、無駄にカッコつけた細かいカット割りの連続が気持ち悪かったりと、キツイ所が山程あって見てられなかったです。
噂によるとジャニーズファンが評価を持ち上げてるみたいですが、ホントのことなら迷惑な話です。
ナンバMG5のドラマはよく出来てたのに…
とりあえずレビューはレビュー、自分は自分で面白い面白くないを区別するのが一番かと思ってる
主演が誰かとか関係なく予想以上に楽しかった作品でしたよ。声出して笑ったの久々で、高評価も納得でした。結局、笑いのノリについていけるかが大きい作品とは思いますがね。まあ観て損がない、人にオススメできるレベルです。
関係無いけど実写版ONE PIECEは良かった
原作知らないけど個人的には中々楽しめた
昭和ドラマの映画化と思ったら違ってた・・・。
邦画がダメな理由
予告の時間ですら苦痛に感じたので、観る気にならなかった。
某レビューサイトを調べたら高得点をつけてるのはこの映画しか見ていない作ったばかりのアカウントかジャニーズ映画しか見てない信者さんばっかりで笑えるw
お疲れ様です😆初コメントです✨私はいつもこの動画見て映画見るかどうか参考にしてます☆...『この作品が評価されてる理由』岸くん最後の主演だから、以上。それ以外に理由ないでしょ😅
はは(笑)
何故誰も言ってないのに最後だと思うのですか?それとそれ以外にないと言いきるのであればすべての感想を見たということですか?
@@アベル-l8w 不快に思ったならごめんなさい。
岸くん(ジャニーズ事務所での)最後の主演、っていいたかっだよね、きっと😂
@@神聖クリスタル 言葉が足りなかったですよね...すみませんでした💦
なろう系漫画のアマゾンレビューみたいだな
工作疑われても仕方ない奴
いや、文句なくめちゃくちゃ面白かったです☝️
何回も観たくなるくらい面白かったです♪
映画でこんなに何回も観たくなるくらい面白いこと初めてだったわ🤣
学生物なのに20代前半の俳優陣を揃えれないのも、日本の俳優不足を感じさせるね。
田中圭とか無理にも程があるだろ。
ヤンキー役でもただのオヤジにしか見えんわ
あえて揃えなかっただけじゃない?
実際は結構若手もいるんだけどねえ
@@加藤憲一郎-x8t
やはり知名度優先の配役ですかね。
結局は事務所次第でしょうかね
若手俳優は仮面ライダーとかスーパー戦隊のオーディションに合格して出演してるイメージが強い
ごめんなさい声が聞き取りにくく頭に入らないです。😅
原作二周してるけどこの映画は嫌い
映画は見てないけど、この映画の手抜き広告がウザかった
これ何度でも言うがレビューとかでジャニーズや秋元グループや韓国系グループ絡みとかそういうのは眉唾案件だと思ってしまう(そういや今年のドラえもんの点が高かったのってやっぱりゲスト声優ジャニーズだし主題歌ニジューだから?)。でも一番信用出来ないのはフィクションノンフィクション問わず左巻きいうかああいう思想が強い作品、何がタチ悪いってああいう方々ってそれらの作品純粋に批判酷評する人や政府とか権力体制側悪く描かなかったり自分らの思想に近いキャラとかを悪くとか描いた作品には必要以上にキレるし(去年のワンピースに変な言いがかりつけてキレてた共産党の政治家いなかったっけ?)
十中八九サクラでしょうね
ただでさえ最近はジャニーズはヤバいことだらけだし赤字を取り返そうと必死なんでしょう
事務所の問題じゃなくて、もうすぐ事務所辞める岸くん主演だからねえ。
ただでさえ「暴走ティアラ」って言われるぐらい民度最悪の部類ですから。Xの盲目トレンド吐き気しますわ
岸優太はすでにジャニーズじゃないし、森本慎太郎に関しては演技力は高いし使い方によってはサクラを使う必要のないメンバーだったと思う。
サクラじゃなくて、盲目信者がめっちゃ多いんよ
15秒前に見れた嬉しい
漫画はクソおもろい
でも、吉岡里帆可愛かったし、、
【ご存知の方は、多いと思いますが・・・】
今月の15日に投稿者様が好きな某アニメの映画が公開されますね!
@neki4540 >正解です。
なんだかんだで楽しかった
…というより8月上映の映画が他に楽しめるのなかった(故人の乾燥
ジャニーズが主演、異様なまでの高評価
ただのでんでん現象では?
バービーやしん次元とかといい、近年の映画は可笑しいですよbyウッソや俺 (TT)
監督「LGBTがどうのこうのってのはやってるみたいだし、ゲイ出しとくか…」
原作通りです
@@rrrrammw 原作からそんな雑なんす?
@@KisekI369 ゲイの設定は雑じゃないと思いますけどね。まぁ原作でもゲイを馬鹿にしながら雑に登場する不良たちは出てきますが
今日4回目を見てきた
操作できるわけ無いわ。主人公の岸優太君、もうすぐ事務所退所で事務所公式に、応援してもらえなかったのに。Gメン公式さんががんばってSNSで番宣してくれてて、東映に言われてギリギリで番宣し出したんですよ?フライヤーも、なかなか置かれず…。
逆に、評価下げるくらいの事務所です。本当のレビューを、操作されたみたいにアップするのは、違反じゃないんですか?
Gメン観た人レビュー評価5にして!とか呼びかけたり、内容に関わらず岸くんが主演だからってだけで5にしたりするような一部の過激ファンが操作してるんだよ
必死だねw
え?めちゃくちゃ面白かったけど…😮世論と反対のこと言えば良いと思ってるの?
映画は観る人によって感想が全然違ってくるからしょうがないでしょ。
あなた岸くん関連の動画でよくみかけるから岸くんファンでしょ?こういう発言すると岸担の民度が下がるのでやめて頂きたいです。
世論?
…世論はジャニーズ大嫌いって事実認めたら?
太宰治の「世間というのは君のことじゃないか」って言葉がよく理解できるコメント
アイドルムービーにあれこれ揚げ足取りして恥ずかしくないんかな?
お笑いコントを見て「それはありえん」って突っ込んでるのと一緒。
そんなに何かを叩きたいなら宮崎駿を思う存分叩いとけば良かったのに。あれはもっと叩くとこあったろ。
映画だからダメなの?実際に行ってお金払って見てるんだから感想は自由。わかる?
@@いとビーフ
その感想を見てどう思おうと俺の自由。
わかる?
アイドルがいちゃいちゃするだけの映画って前提があるんだったら、この人だって脚本につっこみやしないよ(そもそもレビューすらしないだろうけど)
でもこれは人気漫画の実写化で、その触れ込みで金取ってるの
だったら脚本も評価するのは当たり前だろうよ、それも自由だもんね?
あと宮崎駿に飛び火したのが本当に意味わからなすぎてちょっと笑った
「叩くべきところいっぱい」とかいう稚拙な主観恥ずかしくないのかな
@@ji7757
あのさーwちゃんと調べてから絡んでくれよw
人気漫画と名乗るには知名度低いし、ストーリー性なんてあってないような漫画だから脚本に期待出来なくて当たり前。
予告編とキャスト見たらどの層に向けたどういう映画かは何となく察する事はできると思うよ。
出演者と原作のファンが楽しめたらそれ以上の評価は必要ないと思う。それをグダグダ映画はこうあるべきって感じで御託並べるのは野暮かな〜。
宮崎駿馬鹿にされて悔しかったんだろうけど宮崎駿ファンの民度が知れるからこれ以上絡まないでね(*´ω`*)
過去コメ見るにこのチャンネルのアンチかな?