『●●してる人ほど危険』あなたが失業するXデーは近づいている【岡田斗司夫 切り抜き サイコパス 失業 無職 未来予測 警告 】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 сен 2024

Комментарии • 183

  • @OTAKINGmind
    @OTAKINGmind  Месяц назад +32

    ◇目次◇
    0:00 斗司夫から警告があります
    8:22 コレを知らないとこの先ヤバい
    11:47 2030年仕事の50%が消滅する
    17:19 その業界は今後95%食えなくなる
    20:55 人間は機械に決して勝てない
    岡田斗司夫マインドをご視聴いただきありがとうございます。
    チャンネル登録・高評価宜しくお願い致します♪

  • @mt.4785
    @mt.4785 Месяц назад +48

    別に仕事がなくなってもいいけど
    1日のご飯と住む場所があればいい

  • @taku10115
    @taku10115 Месяц назад +69

    最後は強い者ではなく変化できる者が生き残る

    • @ささき佐々木-h5j
      @ささき佐々木-h5j Месяц назад +7

      そういう事やね。

    • @springbanksw1600
      @springbanksw1600 Месяц назад +3

      ダーウィンの進化論的な生き方が柔軟に対應すると思ふ。

    • @whiteblack0017
      @whiteblack0017 16 дней назад +1

      @@springbanksw1600 ダーウィンは実際にはそんなこと言っていないですけどね

  • @izu_mikann
    @izu_mikann 29 дней назад +19

    介護だの保育だの農作業パートだの、おせち工場だの、最低賃金に近い所で働いてきましたが。こういう仕事の方が結局最後まで人のやる仕事として残るんじゃないかと思ったりします。こういう仕事を自動化するには技術も設備も費用もかかるので。
    今、たくさん給料がもらえているような仕事の方が費用節約効果も出やすいし、AI化しやすいのではと思います。なくなる事はなくても、何人かでやってた仕事が1人でできるようになったりするんだろうなって思います。

    • @banisaki.rabiko
      @banisaki.rabiko 26 дней назад +3

      仕事がまったくなくなるということはないと思います。自動扉ができてからもう何十年と経つのに、ドアマンがいるのと同じ理由です。
      ただ、必要とされる人員はぐっと減るでしょう。20人必要だった仕事が1人必要になる、その1人に誰がなれるのか、という話だと思います。

    • @mitukan11
      @mitukan11 21 день назад +2

      AIはお金掛かり過ぎるから中小企業は導入を渋るね

  • @user-dc1rw6ew7n
    @user-dc1rw6ew7n Месяц назад +15

    失業しても次があるだろ
    恐れることは無い
    なるようにしかならんよ

  • @otanichise8740
    @otanichise8740 Месяц назад +27

    はじめまして。保育士です。パートなので業務の多さと不公平さに仲間も疲弊しています。子どもが減ると確かに施設も潰れますね、、、。

  • @user-zb9oq6ix1i
    @user-zb9oq6ix1i Месяц назад +16

    ドモホルンリンクルを一滴一滴見つめる仕事もAIに奪われるのか…。

  • @user-cnwi92kmxk02ls
    @user-cnwi92kmxk02ls Месяц назад +23

    Winnyを悪とせず、利用して様々なサービスを作っていたら日本ももしくは…

  • @k.maki.3402
    @k.maki.3402 Месяц назад +15

    戦争への抵抗力が減るな。兵士が死なずに始められる。

  • @melkatzasbridge8681
    @melkatzasbridge8681 Месяц назад +40

    修理工の仕事は奪えないだろうなぁ…
    毎回違う作業を行なう単純作業ではない、手を動かす作業はAIには置き換えられないよ…

    • @user-kanazawa
      @user-kanazawa Месяц назад +5

      どこの修理を指しているのかは分からないけど、技術革新などがあって、壊れない・故障しないものに置き換えられる、もしくはそもそも必要のない社会になってしまえば、仕事量は減っていくと思う。
      現時点でAIはそういうブレイクスルーを起こすことが期待されてるし。
      究極的には修理工は「古き良き物を愛する人たち」を相手にするだけのニッチな商売になっちゃうんじゃないかなぁ…

    • @melkatzasbridge8681
      @melkatzasbridge8681 Месяц назад +18

      @@user-kanazawa
      壊れない・故障しないものなんてないよ。
      ステンレスでさえ劣化していく。
      そもそもこの世の全ての物質は、放置すればよりエネルギー状態が低い方へ変化していく事を余儀なくされている。
      いくらAIであっても、世の中の物理法則まではブレイクスルー出来ない。

    • @rvtvdrtukopsifvre9678
      @rvtvdrtukopsifvre9678 Месяц назад

      @@user-kanazawa 猫も調教すると、砂でトイレ出来なくなる・・・
      技術が進んで壊れない?!w
      違うよ。断言するけどキミみたいな、首から上を使えない家畜を調教して閉じ込めれば
      技術の発達なんか要らないし、経費もかからないし安上がりでしょ?
      自ら腕を差し出す、自ら箱に入る、自らスイッチを切れる・・・良い子だ・・目は覚ますなよ・・絶対に

    • @epsilon0104
      @epsilon0104 Месяц назад +2

      まぁ結局日本だと機械・AIを使うことによって、仕事が複雑化,効率化されても人手は増やさないから1人の負担が増えるだけなんだろなぁ…

    • @user-kanazawa
      @user-kanazawa Месяц назад

      @@melkatzasbridge8681 物理といってもまだ全ては解明されていないわけですから、全ての素材が劣化していくというのが間違いないとされていても、それは''今の段階では"という言葉がどうしても入るような気がします。
      いずれ自己修復、再生する超合金のような物が発見されて…それが実用化されて…うーん、そんなの夢見事でしょうかね?
      それでも私は、そんな夢のような素材の発見に期待したいですね。

  • @nagato201007
    @nagato201007 Месяц назад +12

    岡田さんの予言(受け売り含む)はいつもタイムラグがある。安全な自動運転は2030年にはまだ無理だと思う。

  • @非正規からFIRE生活ジョイトイ

    最初から失業状態なので、みんな失業しても大丈夫です。

  • @user-Shunkei_Takehana
    @user-Shunkei_Takehana Месяц назад +7

    ちょうど歴史総合の教科書を読んでいたんで岡田さんの話がより理解できた回でした。

  • @hyper_experience
    @hyper_experience 11 часов назад +1

    この話の中で、「食っていけなくなる」という単語がよく出るけれど、
    失業者が今後増え続けていって、「仕事はない、だけど住居や食料は必要だ」
    という人間が大多数となれば、金に価値はどこまであるのか
    私は、やがて金は価値を失うんじゃないか、と友達に話したら、「そうはならんやろ」と返された
    右を見ても左を見ても金を持たない人が増えれば、機械によって与えられるものを享受するだけか、
    自分で作って凌ぐしかないと思うんですよね

  • @yokunarudou
    @yokunarudou Месяц назад +26

    エッセンシャルワークは最後まで残りそうですね。

  • @enjumaru2847
    @enjumaru2847 Месяц назад +33

    製造業やってると機械のエラーを監視しないと不良品を吐き出してしまうからそれを管理する機械が自動化では必要になるけどそんなの無理なので完全自動化なんて無理じゃねって思えてくる

    • @akibanokitune
      @akibanokitune Месяц назад +8

      監視する機械を監視する機械が作られ更にその監視する機械を監視する機械が作られ堂々巡りになったりしてw

    • @user-kq2ke9kv2g
      @user-kq2ke9kv2g Месяц назад +14

      この手の話で必ず出てくる意見だよね、"完全自動化は不可能"
      はっきり言うけど誰もそんなトンデモ未来の話はしてなくて、前提がズレてると思うよ。
      もっと身近な現実の話、ほとんど全ての仕事が"今の半分以下の人員で回るようになる"って事で、それがつまりは社会から仕事が半分無くなるって事だからさ。別に工場を完全に無人にする必要なんて全く無いし誰も目指してない。今2人でやってる工程を1人でやれれば良いだけなんだからさ。

    • @akibanokitune
      @akibanokitune Месяц назад

      @@user-kq2ke9kv2g
      未来では機械が人間を支配して奴隷のようにこき使われるんだよ

    • @user-nu8er9yv5t
      @user-nu8er9yv5t Месяц назад +1

      ​@@user-kq2ke9kv2g
      そうじゃなくAIなくとも昔から自動化できる部分は自動化し尽くしてるわって話。
      それなのにAI信者は…大抵プログラミング未経験者が何か夢だけ語ってる。

    • @user-nu8er9yv5t
      @user-nu8er9yv5t Месяц назад +1

      刀鍛冶が包丁へ、伝統工芸士が大量生産へ、って普通の流れの一要素やん。
      パソコンが普及した時よりも口減らしは少ないです。
      お前ら事務員諦めて現場来い

  • @kn-xv7kd
    @kn-xv7kd Месяц назад +40

    頭を使う仕事の方が先に代替される気がする。

    • @user-kw9hg9qi8r
      @user-kw9hg9qi8r Месяц назад +2

      これだけ変化や進化が激しいと、自分の仕事も危ないかもってベースで考えらることができて、なおかつ行動していける人しか生き残っていけなくなるんでしょうね。

    • @HelloWorldcom
      @HelloWorldcom Месяц назад +2

      従業員のいない会社はあり得るが、経営者のいない会社はあり得ないからね
      人間しか責任を追及される対象になり得ない以上、指示をもらう立場の人間の仕事から代替される

    • @banisaki.rabiko
      @banisaki.rabiko 26 дней назад +2

      なんかの記事で、「私が仕事に集中するために、料理をしたり洗濯をしたりしてくれるAIがあれば、と思っていた。でも実際は、AIが私の仕事を奪い、私が料理や洗濯をしている」みたいな話を読んだな

  • @user-dd1ru1ju8v
    @user-dd1ru1ju8v Месяц назад +28

    本屋好きなんだけど、探してる本とかだと無い場合が結構ある。探す手間がよぎってしまってもう最初からネットで買っちゃうんだよなぁ・・

    • @akibanokitune
      @akibanokitune Месяц назад

      本屋で立ち読みして内容が気に入ってからAmazonで買うことが出来なくなるな

    • @羅号光祐
      @羅号光祐 Месяц назад +3

      本屋は探している本を見つける場所ではなく、未知の本との出会いを見つける場所なのです。だからママゾンとかでは代替不可能なのです。

    • @sachikoshibata1576
      @sachikoshibata1576 29 дней назад +1

      本屋大好きです❤️
      ぶらぶらして、興味ない本でも、何となく手に取って買っちゃいました〜

    • @user-dd1ru1ju8v
      @user-dd1ru1ju8v 4 дня назад

      本屋好きだから普段から利用するようにしたいけど、欲しいものを探す場合は店頭に無い事が多いから利用率下がっちゃうのどうしようもないんだよなって話だよ…。
      本との出会いを楽しむ場なんて本好きしかやらないし、よほどの本好きでしかそういう使い方を日常的にしないから本屋はしんどいよなという話。

  • @user-df9ml3bz7p
    @user-df9ml3bz7p Месяц назад +6

    今や工場労働者でも多能工なのにオフィスワーカーが、スキルひとつじゃあね。ま、上司の顔色を見るスキルは応用が広いコバンザメ手法ですからね、事業が変わっても人間社会は泳いでいけるかも。

  • @博櫻井
    @博櫻井 28 дней назад +3

    最近の岡田さん発信拝見しました、、本当に心ある社会貢献・ボランティアの心を感じます。以前はよくわからない無責任おじさんと、見てました。

  • @user-yh2gf4sn6v
    @user-yh2gf4sn6v 20 дней назад +3

    物々交換の時代に戻れば 農産業が1番強くなるんだから いっそ そうなった方が良い気もする

  • @johnnysiiiii
    @johnnysiiiii 3 дня назад +1

    これって多分2020年以前に話されたことですよね?
    コロナを経て今また田舎暮らしを多くの人が求めるようになった。
    ニコ生もピンチになった。
    ネット要因以外にも何がいつ世の中の変化に大きく作用するかは予測できないですね。
    でも人のつながりがあれば生きていけるというのはどういう世の中になっても変わらないだろうなと思いたいです。

  • @user-rw2qw5fn6s
    @user-rw2qw5fn6s Месяц назад +4

    AIが俺たちから仕事を奪うのか、それとも仕事を楽にしてくれるのかは、AGIを国有化できるかにかかっている。

  • @user-xf5xq5tt5i
    @user-xf5xq5tt5i 20 дней назад +3

    シロートの質問で恐縮なのですが、この番組はいつ収録されたものですか?
    どこかに「収録日」が記されているのでしょうが、私には分からないもので……できたらすぐ目に入る場所に明記してもらえると嬉しいです。

  • @naurmin
    @naurmin Месяц назад +13

    設計畑は知らんけど、建設の現場仕事はAIに仕事奪われる未来が全然見えない
    自動化だのが人手不足に追いついてなくて、普通に危険な作業も結局人間がやらざるおえない
    どんだけルール見直したりKYやっても事故は絶対に起こる
    死んだり大怪我したりする現場作業を人間がしないでいいようになる時代は本当に来るのか?

    • @羅号光祐
      @羅号光祐 Месяц назад +2

      AI にとっては抽象化されたデスクワークの方が容易いのですよ。
      例えば CAD 等の世界では構造材を留める「ボルト」は価格や寸法や重量や強度が数値で保障された抽象的な存在です。全ての「ボルト」は均質です。
      現実世界での本物のボルトは価格以外は1本1本全部違います。錆びたりヒビが入ってるかも知れない。留める時はともかく古い奴を外す時は微妙に曲がってて簡単に外せないかも知れない。現実世界というものは、肉眼で見て触ってわかるから人間には判り易いけど、AI には想像が厳しい世界です。
      それでも何時かは AI に置き換わっていくでしょう。それが必要でありコストが見合う限り(人命が極端に安くならない限り)何でも何時かは実現します。

    • @HelloWorldcom
      @HelloWorldcom Месяц назад +3

      というか、建設業界の場合は構造的に「自動化に投資するよりも下請けを買い叩いて、契約縛りで相手に責任押し付けながら仕事し続けた方がコスパがいい」から、そのへんのインセンティブがまったく働いていないように見える

    • @user-wt3id4lq7o
      @user-wt3id4lq7o 28 дней назад +3

      @@HelloWorldcom 私は住宅や小規模工事がメインですが、建設業界も広い意味では自動化の影響が大きい業界ですよ。
      昔は大工さんが木材から加工していましたが今はプレカットが当たり前です。
      建具も大工さんや建具屋さんが加工するのではなく、工場で製造された製品を大工さんが取りつけるだけです。
      人手不足が激しい業界なのでかなり合理化されています。
      下請けいじめなんてやってるところは消えていくだけです。
      私は末端ですが元請けさんはどこも親切ですよ。
      たまに横柄なところもありますが、そういうところの仕事はやめるようにしています。

  • @cat-55
    @cat-55 25 дней назад +2

    40歳で倒産してまだ仕事はあると思っていた友人が仕事がなく底辺のアルバイトで食いつないだ人がいます。デスクワークの仕事が殆どなく学歴無くてもできる仕事で手取り13万円の正社員の仕事が多いそうです。20年前でも仕事がなくなっていたそうです。aiが登場していなかった時代に既にデスクワークの仕事がなくなっていたそうです。

  • @user-jm1py4ip6o
    @user-jm1py4ip6o Месяц назад +3

    機械は手段であって、誰がその力を行使するかによると思う。

  • @gyopicyan999
    @gyopicyan999 Месяц назад +6

    MSやAMAZONはやばいよ。大企業の資金力でサービスを無料で提供するのは、独禁法違反だ。

    • @banisaki.rabiko
      @banisaki.rabiko 26 дней назад

      独禁法って消費者保護のための法律だから、違反にはならないんじゃないの?

    • @gyopicyan999
      @gyopicyan999 26 дней назад

      @@banisaki.rabiko 何を言ってるのか意味が分かりませんん

  • @sito-yf4zu
    @sito-yf4zu Месяц назад +5

    今から10年前にオックスフォードやケンブリッジ、野村総研で今から10年後には仕事の40パーセント以上がなくなると盛んに本を出していたけど全然はずれているよなぁ。まあなんか急にブレーキングスルーが来るのかもしれないけれど。

    • @hide-xp4uy
      @hide-xp4uy Месяц назад

      ブレイクスルー?

  • @yhara1012
    @yhara1012 Месяц назад +3

    一昔前はアイドルは希少価値があったけど、今は一般人から掘り出すこともやってない感じで、同じように動画制作者も一昔前は希少だったが、今やテーマがなくて、あるある何選とか日常生活で動画を作ったものばっかり。
    近年、真新しい商材自体が何もない気がする。
    貧困とかオワコン自体をコンテンツにしたものも出尽くしはじめてる。
    AI自体も既存の知識やスキルを便利にさせる効率化技術なので、
    肝心のボトムになるものが増えなければどうしようもない。
    「映え」とか「炎上」ももう一時期ほどの効果はなくなってきてますよね。
    機械やAIができないことを機械自らが人間にオーダして、人間が機械に合わせて動く未来が来る気がしてならないんですよね

  • @mitukan11
    @mitukan11 21 день назад +1

    ガス管や水道管工事は人手不足なので多分一生失業しない

  • @chappiecharm43
    @chappiecharm43 13 дней назад +1

    有り難うございます。面白い😍。そして、納得。 東日本大震災の時に物の時代は終わったと感じ、その後、会社勤めしながら、色々なスキルを身に着け、現在、都会を離れ、経済社会に影響されない生き方をしています。様々な技術や人間関係を持っていればどんな世の中になっても生きていける。

  • @036hoshino
    @036hoshino Месяц назад +2

    パソコンできた時も山ほど職業消えたけど、同時に山ほど仕事も生まれたから、まぁ大丈夫だろ

  • @shinkatsuyama1612
    @shinkatsuyama1612 Месяц назад +1

    自分の進む道は自分で決めるしかない。機械にはできないことだ。

  • @user-gn1it5yc5s
    @user-gn1it5yc5s Месяц назад +11

    今の仕事が半分なくなるとして、新しい需要、新しい分野が生まれてきて、代替されていくから結局失業率は変わらないとおもう
    そもそも結婚と仕事の話を一緒にしちゃいかんだろ室がちがう

  • @user-bo9mv4ei3r
    @user-bo9mv4ei3r Месяц назад +7

    でも失業のタイミングがずれるだけでも致命傷の大きさは多少変わりそう。

  • @user-fb6pe1lx6r
    @user-fb6pe1lx6r Месяц назад +5

    将来性を考えて医療・介護の営業に就いたけど、仕事がなくなることなんてあるかな?

    • @888-yw8bc
      @888-yw8bc 29 дней назад +1

      医療介護は、ますます住民高まりますよ🎉地方ですが、高齢化で限界集落増えてます。

    • @mitukan11
      @mitukan11 21 день назад

      病院の大型化は増えそう

  • @user-ec5vu2qk2w
    @user-ec5vu2qk2w Месяц назад +2

    興味深くお伺いさせて頂きました。

  • @LGVC84
    @LGVC84 Месяц назад +12

    税理士が失業するような社会が来て欲しい。

  • @takggchannel
    @takggchannel 22 дня назад +2

    自動化によって製造の仕事がなくなると思ってるやつは、本当の製造に携わった事ねないやつ。

  • @user-hq4ch7fy9v
    @user-hq4ch7fy9v Месяц назад +3

    初コメです。いつも楽しく見てます!AIとの結婚が2050年までに可能になるとの予想をこの間初めて知りました。岡田先生の言うセンスも機械に取って代わってしまったら、なんのために生まれてきたのか分からず、虚無の中に置き去りにされそうで怖いです。センスは夢だと思うからです。夢を取り上げられたら、人間として生きる意味があるのでしょうか?

  • @user-mg1ru4te9s
    @user-mg1ru4te9s Месяц назад +4

    佐川の無人化って恐らく格安なら道路まで無人カーで運んで客が取りに来いくらいしかなくないか?
    どう考えても運転手が足りてない現状で運転手の数を減らすようなことはありえないと思うのだが

    • @akibanokitune
      @akibanokitune Месяц назад +3

      そうやって失業者増やしたら治安が悪くなって無人カーを襲って荷物を取られる事が増えるだろうな
      有人なら強盗になるけど無人だと窃盗にしかならないから

  • @user-mx8zm5tp5s
    @user-mx8zm5tp5s Месяц назад +1

    上念司さんと、同じ考えですねー
    共感します

  • @aspicful
    @aspicful Месяц назад +2

    すぐ届くのは便利だが、動かないと身体が弱くなってしまってね。

  • @user-dp7zu9vy4n
    @user-dp7zu9vy4n 3 дня назад +1

    先生面白い❤
    頭良すぎて実は付いて行けて無いな~😮

  • @ana32441
    @ana32441 28 дней назад +3

    全員仕事をしなくてもいい世界が理想ですね。
    そのためにAIには頑張って欲しい。
    岡田さんのような事は趣味でやればいいですし。

  • @---we8sz
    @---we8sz Месяц назад +6

    なんだろうな。って何回も言う。

  • @user-qw3th1ew8v
    @user-qw3th1ew8v Месяц назад +1

    学生とか学校がよく空想する世界だよなあ。実際仕事は、目の前にあるものをこなすしかないくらい。今後こうなる!という産業あっているけど良い仕事かどうかは別ものだろうな。

  • @888-yw8bc
    @888-yw8bc 29 дней назад +1

    令和不景気でエグい状態にはますますなりますね😅リフォーム商材施工まで扱ってましたが、今年。部署解散閉鎖しちゃいました😢もう辞めたから関係ないけど😂

  • @noriconder774
    @noriconder774 Месяц назад +5

    日本で人口が増えてるのは沖縄。住むにはコストかかるし仕事は無いしだけどそれを上回る魅力、なんくるないさーのコミュニティだと思う。
    バイトなどで最低限の生活費を稼ぎ後は緩くリアルやネットで暇つぶしというこれからの先取りをしていると思う。
    内地の田舎じゃ昭和の、都会では平成の価値観で生きていかなければならないのは無理という人たちが集ってるのじゃないかな。いい人共和国作ろう。

  • @23satomin
    @23satomin 18 дней назад +1

    AIが仕事をするようになったら人間は働かずに生きる社会システムになるんでしょうか。
    ロボットが全てやってくれるなら、それで生活回りますもんね。
    人の気持ちを汲んで話し相手になる、これは確かに人間しかできない気がする。
    それ以外は全てロボット。
    人間、暇になるな。

  • @JS-zy9sx
    @JS-zy9sx 7 дней назад +1

    アマゾンさんコストコと組んでもらいたいな!

  • @user-mx5sv6kq2y
    @user-mx5sv6kq2y Месяц назад +1

    既に万物の霊長はAIに移行したのか…現在の霊長類は『樹棲類』(サルの仲間の多くが樹上に生息する為)に改名する必要があるな

  • @雑魚煮
    @雑魚煮 Месяц назад +3

    具体的に例を挙げると、医療・介護辺りはあと30年もすれば失業者が大量に発生するのは目に見えている。今の最も人口が多い世代がこの期間でこの世を去る、結果的に商売相手が減少し、これから向こう数十年は人口が減る一方だから企業も減り続ける。
    今の若者世代で「最悪介護士になればいいじゃん」なんて言ってるやつは本当に先が見えてないんだよね。

  • @user-rt8xr8lh7r
    @user-rt8xr8lh7r Месяц назад +3

    数十年に1回で良いなら、いくらでも予言できそう😂

  • @rvtvdrtukopsifvre9678
    @rvtvdrtukopsifvre9678 Месяц назад +2

    モルモットってこう考えるんだね・・

  • @takoki1608
    @takoki1608 29 дней назад +1

    普通に考えれば手描きのアニメーターは全滅する
    ただCGというのはアレはアレでムズいんだ
    特にトゥーンレンダリングで手描きの触感を出すのは至難の技だ
    俺も10年以上悪戦苦闘してる

  • @RAPI-001
    @RAPI-001 Месяц назад +13

    〇〇の仕事が無くなったとか、このジャンルの仕事はもう必要ないので人間は不要ですとなった場合、大勢の人が職を失うことになるとは思いますがそれは国が衰退する事を意味していると思います。
    なので国が人々が暮らせるように新たに仕事の割り振りなど考えるべきではありませんか?
    国の中で人々が必死になってるのに国が手助けをしないのであれば国が滅ぶだけです

    • @user-rv6we4lw3j
      @user-rv6we4lw3j Месяц назад +1

      テクノリバタリアンは国という概念すら無くそうと考えている可能性が高いとよく聞きます。
      岡田さんも自身はリバタリアンで、ホリエモンもそうだろうと。
      んで、大衆はBIを支給する代わりに経済や政治に関わるなと。
      大衆が多数決でいつもくだらない決定をする、とピーターティールは批判していますしね。

  • @akibanokitune
    @akibanokitune Месяц назад +17

    そんな世の中になる前に天寿が終わる事を祈ります。
    こんな面白くない世の中で生きていても仕方ないので
    とりあえずあと10年このまま続いてくれれば逃げ切りできる。

    • @mt.4785
      @mt.4785 Месяц назад +3

      みんな落ちるなら今と一緒じゃないか

    • @fortress_Zaigus
      @fortress_Zaigus Месяц назад

      今ほど面白い時代は無いと思うけどな。
      こんな、今までの考えがバチクソ変化を繰り返して何が起こるか誰もわかんねーカオスの時代は空前絶後ですよ。
      シンギュラリティ起きれば、宇宙や人類の意味、死後の世界だって判明するかもしれないのに。
      まあ安全圏にいる事が前提ですが。

  • @EOS0329
    @EOS0329 28 дней назад +1

    今となっては本屋は不便。
    本がない、注文しても来ない、
    を何回も経験しました。
    時間と手間の無駄はもうイヤ。

    • @EOS0329
      @EOS0329 28 дней назад +1

      自分の仕事の完全自動化は
      コストで折り合わないから
      実現不可能。

    • @2990117
      @2990117 28 дней назад +1

      @@EOS0329 それも技術の進歩次第
      SFに出てくるような人型ロボットが出てきたら大抵の仕事は置き換えられる

  • @ume256
    @ume256 27 дней назад +1

    囲碁や将棋は圧倒的にAIのほうが強くなってしまったけど棋士っていう職業は残りそう。人間社会なんて所詮そんなものなんだろう

  • @うんこあほ
    @うんこあほ 6 дней назад +2

    今日久しぶりにカインズホームに行ったら、店員がいなくなっててビックリした、セルフレジに女の子1人 (^◇^;)💦💦💦💦みんなどこ行ったの?

  • @user-zangiF0152
    @user-zangiF0152 Месяц назад +2

    ネットが終わったらどうだろう?

  • @川田正次
    @川田正次 Месяц назад +11

    多分取越し苦労だろう。

  • @cs-kk5gg
    @cs-kk5gg 27 дней назад +2

    数十年かぁ
    定年退職でみんな1回仕事失うよ?😅

  • @yorunokurage-m4k
    @yorunokurage-m4k Месяц назад +4

    デジカメが出たとき、最初はみんな馬鹿にしていたけど、やがて技術が進んで、今ではデジカメが主流になってフィルムが少数派になった。これと同じ現象があらゆる業種で進むんだろう。自分の仕事だけは安心って思い込みが命取りになる。

    • @user-es1vr8kq1o
      @user-es1vr8kq1o Месяц назад +1

      そうですね そのデジカメもスマホに追われて... 変化は加速していると思います。

    • @yorunokurage-m4k
      @yorunokurage-m4k Месяц назад

      @@user-es1vr8kq1o 人間の価値観とお金の使い方が分からなくなってきました。引き続き岡田さんのチャンネルに注目ですよね。(^▽^)

  • @user-rz3qf2fw7d
    @user-rz3qf2fw7d 28 дней назад +1

    年間売り上げ10億円の会社が、4兆円設備投資したらそうなるでしょうね。

  • @user-ro1kw7mk7c
    @user-ro1kw7mk7c Месяц назад +2

    まあこれからいなくなるんで、好きにして下さい。

  • @user-pr4ik3zz5t
    @user-pr4ik3zz5t 28 дней назад +1

    最新技術が進んでも、それを享受できる層と出来ない層に分かれるかも?(完全自動運転が実現しても高くて買えないとか)
    で、享受できない層向けの仕事が人間の仕事として残るようだと、お客様がどんどんガラ悪くなりそうだから、それに合わせて私もガラ悪くならないと、今の会社が無くなったら次の職を探せなくなるのかな…
    そういう人達向けに元暴力団とかが優男を荒くれ者にする社会人研修とか始めたりして…(妄想が飛躍しすぎ?w)
    もはや人間は他人を騙すような商売でしか稼げない世の中になってしまったら嫌ですが…(実際、ここ数年詐欺まがいの商法や迷惑勧誘電話などがどんどん増えている…)

  • @user-wl3vg1mw9l
    @user-wl3vg1mw9l Месяц назад +2

    本屋が今まで怠慢過ぎました、書店員だったから解ります

  • @Something_SAM
    @Something_SAM 11 дней назад +1

    夜警国家になっても問題ない

  • @なちょす-e3n
    @なちょす-e3n 3 дня назад +1

    多職の浮浪者っぽいことしてるけど今んとこはただの変人だねえ

  • @MonzoMiniP
    @MonzoMiniP Месяц назад +3

    安売りを求めて原付で遠出して疲れた状態で走って進入禁止の罰金喰らったとき郵便局で払い込んだんですが、待ち時間で局内を観察してたんですが、ずいぶん無駄なことやってるなと感じました。
    全部電子化すれば人員も二人くらいでできるのに、7,8人くらいで書類をひっくり返してハンコ押してってやってたのでw

  • @norshin23
    @norshin23 27 дней назад +1

    雪道や氷道で無人運転できると思う?

  • @user-zl8rq7uj1x
    @user-zl8rq7uj1x Месяц назад +2

    適応するからさっさと奪え、じわじわ来るな

  • @okumatti
    @okumatti Месяц назад +1

    余談が長いです

  • @user-dp7zu9vy4n
    @user-dp7zu9vy4n 12 дней назад +1

    シンギュラリティ

  • @user-df1xp5rn9i
    @user-df1xp5rn9i Месяц назад +6

    経営、事務系の即時AI化。
    現場のみが潤う。

    • @user-bo9mv4ei3r
      @user-bo9mv4ei3r Месяц назад +2

      事務系は結局残ると思う。ただ事務系の人達はAIを監督する立場になるんだと思う。そんで市場全体がそういう戦略を採るようになって、いわゆるレッドオーシャン化、薄利多売競争の激化が進むだけで、失業はしないけど食べれるほどの賃金がもらえなくなるという転換期がきそうだね。

    • @user-oe9bw3pn4i
      @user-oe9bw3pn4i Месяц назад

      現場とやらに失業者が押し寄せるので誰も潤わない

  • @さしくぼっち
    @さしくぼっち 17 дней назад +1

    浦沢直樹先生の『PLUTO』を思い出す。
    AIが機械の肉体を持って動き、自我を持って『自分の判断』で動く。
    そしてその自我がサツ意を持った時・・。
    そもそも自我と思考・判断をもち自力で動き活動をする・・・。
    そしたら【人間なんて不要じゃん】とサツ戮が起きる。
    人間と違ってパーツ交換で修理が可能だしバックアップが可能・・一種の『不滅の存在』になった時。
    AIはどんな思考と判断を下すのだろう?
    個人的には『じゃあ存在する意味は?意義は?』と鏡を見つめて【自分は何?】と自我崩壊・人格崩壊を起こしかねない。
    まぁ【そうなる】のは遥か先の話だし、それ以前に先に人間が崩壊するんだろうけどね。
    そもそもAIだって【情報】自体がなければ思考も判断も出来ないだろうし、【閃き】も出来ないだろうからどうあっても人間には勝てないと思うんだけどね。
    本質からズレたけど、AIやIT技術が進化しても自立思考・判断が可能で、自我つまり性格を持つようになるまでは無くなる仕事なんて限定的で、しかも機械が出来るような単純なものがなくなるだけでしょ・・。
    複雑な思考と判断やそれに付随する作業が必要とされるものは無くならない以上、そんなに仕事って無くならないと思うんだよなぁ。

  • @gyopicyan999
    @gyopicyan999 Месяц назад +1

    鹿だって米だってどれだけ取れるかわからんわw

  • @TheGOGOTAMTAM
    @TheGOGOTAMTAM Месяц назад +1

    ニッチという言葉の様に生物と経済ってよく置き換えられるけど、ネットって巨大隕石だったのかねぇw古い恐竜たちはバタバタと倒れて行くけど哺乳類は鯨にもなってるしw

  • @user-hu6zv1zg8y
    @user-hu6zv1zg8y Месяц назад +2

    chatGPTに仕事投げれるようになってから思う。
    ああ、このまま全部の仕事をAIに丸投げして、最終的には天竜人みたいにAIという名の奴隷を飼って生きていきたいって。

  • @user-dt8tm4lu1q
    @user-dt8tm4lu1q 29 дней назад +1

    ちょっと前にトイザらスが日本中のおもちゃ屋をつぶしちゃったけど今アマゾンにつぶされてる。もうサイクルが短くてこれやってれば一生安泰なんてないよね。マイクロソフトのアマゾンもテスラもグーグルも若い子にはそれ何?ってなるんだよ。ざまあ

  • @user-nm8ku3ol2t
    @user-nm8ku3ol2t Месяц назад +7

    貨幣経済が、なくなるよ。

    • @akibanokitune
      @akibanokitune Месяц назад +2

      なくならないよ法律で貨幣に強制通用力が保証されている限り

    • @kagetora53
      @kagetora53 Месяц назад

      ​@@akibanokituneわからないよ?いいね👍や高評価がそのまま価値になるかも知れないし

    • @akibanokitune
      @akibanokitune Месяц назад

      @@kagetora53
      法律が変わればそうなる可能性もあると思います。

  • @user-mh1ch1zg3r
    @user-mh1ch1zg3r Месяц назад +5

    アニメやマンガの現場から言わせてもらうと、さっさと生成AI使わせろって気分です。人間よりも早い!綺麗!凄い!って言われても、結局は既存作品の猿真似しかしないし、著作権的に危なすぎて使い物にならない。クリエイターたちはトレスするなパクリするなと縛り上げられながら作品を懸命に作っているのに、AIに取り込んで加工コラージュ転用やりたい放題するんだから、凄いと言うよりも姑息です。生成AI企業はこぞって責任は取りませんしか言わない無責任の極み。こんな無責任でリスクしかないツール、現状では害悪でしかない。

  • @user-hion
    @user-hion Месяц назад +1

    昔の岡田さんの方が切れがいいのは気のせい??

  • @エドワード-t6h
    @エドワード-t6h 28 дней назад +1

    良いか悪いか別にして風俗産業は発展しそう。

  • @スッタひろ
    @スッタひろ 26 дней назад +1

    相対的な話しばっかだな。
    幸せなんて自分で感じんだよ。

  • @rixxxxao
    @rixxxxao Месяц назад +1

    数十年かぁ笑

  • @Yumekui1166
    @Yumekui1166 Месяц назад +9

    その前に大地震が来て、この国は潰れる、大航海時代のポルトガルのリスボン大地震の時と同じ、全く持って虚しい。

    • @akibanokitune
      @akibanokitune Месяц назад +2

      大地震でリセットされた方が良いのかも
      日本も軍隊が闊歩し恐怖の暴力政治が戦争に負けて占領された事によって平和になった様に

    • @user-mx5sv6kq2y
      @user-mx5sv6kq2y Месяц назад

      ​@@akibanokituneリセットどころかデリートの危険性があるぞ

    • @akibanokitune
      @akibanokitune Месяц назад

      @@user-mx5sv6kq2y
      デリートの方が幸せかもしれないよ。
      下手に生き残れば世紀末の様なジャングルの掟になってヒャッハーな人に襲われたり餓死したり病死で苦しむより良いかも

  • @user-cy8xg7mb8t
    @user-cy8xg7mb8t 29 дней назад +1

    なんか痩せましたか?

  • @shinokun1961
    @shinokun1961 Месяц назад +2

    では、食べるものが無くなっても良いのですね?

    • @2990117
      @2990117 28 дней назад

      それこそ農場や酪農なんて大規模化自動化が進んでるし、現在進行形で人が要らなくなってるよ

  • @gyopicyan999
    @gyopicyan999 Месяц назад +1

    ちょっと考えればわかるが、突き詰めて考えたら、経済活動はどんどん小さくなって、死に絶えるねw

    • @2990117
      @2990117 28 дней назад

      経済活動が縮小した程度で死に絶えた国なんて無いぞ
      北朝鮮やソマリアだってそんな事にはなってない
      それこそ、ちょっと考えれば分かりそうなもんだが

  • @user-ck9lh5sy2g
    @user-ck9lh5sy2g Месяц назад +2

    優勝