Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ヘッダーと曲の雰囲気がピッタリ❤かわいい😍弾き合い会✨ 何だかすぐ叶いそうですね🎉✨⭐️⭐️
ララランさん、おはようございます☀️4月の頭位に撮影だけはしてあったんだけど、RUclipsにアップするタイミングを逃していて💦弾き合い会…静岡県内で、やってるところ探してみたんですが、個人のお教室の内輪だけ…とか、大学のピアノサークルしかヒットしてこなくて、都会と地方の差を実感してるところです〜😓
ヘッダー素敵過ぎます💖流石さえっぺさんですね~♪メヌエットの優しい音色に癒されました✨何だか懐かしい心持になる曲なんですよね~🍵
お茶屋さん、おはようございます☀️グランドピアノが納品される前から、原点回帰?な気持ちだったのかな?今の先生に、この曲習いたいな〜と思っていて❤懐かしいですよね😆他のバッハのメヌエットも、時々、弾いていくつもりでいます〜😆✌️
可愛いすぎ💕💕💕じゃぁないですか😍動画もストック沢山で…グランドピアノだし🥰羨ましい限りです〜次も楽しみです😊
mieさん、おはようございます☀️次の動画もストックをアップする予定です❤今は新しい曲に着手し始めたところです❣️あっそうそう。ゴールドベルクのアリア、ぷりんと楽譜で買おうと考えていたら、持ってる曲集の中に入っていたので、少し弾いてみました😃めちゃ癒されました😍タイミングみて、レッスンでも習いたいと考え中です😁✌️
とても可愛いです!やさしいピンクがあゆみさんのカラー🩷になりますね😊✨弾き合い会がイメージされているなんて、夢があってとてもいいですね🥰
なつめさん、おはようございます☀️RUclipsで、弾き合い会に興味あるって、発信してると、静岡なら、探せばあるばず❣️って、コメントを頂くんですが、私が参加出来そうな弾き合い会って、やっぱり無いんです🥲都会と地方の差を感じてます。でも、ヘッダーも変えて、本当に、弾き合い会の現実を弾き寄せられたら、いいなぁ…なんて思っています🥰
ヘッダー可愛い🐰💓さすがさえっぺさん🎶そして、この曲懐かしい〜✨✨発表会で弾きました🎹今聴いても良い曲ですね💞新曲なんだろ〜😁
ゆきさん、こんばんは❣️この曲懐かしいよね😁グランドピアノが納品される前から、グランドが来たら、初心に戻って、もう1回この曲を習いたい❣️って思って、4月頭位にホントに有言実行していたの🤭ゆきさん、発表会で弾いたんだ😙小学生らしい選曲だよね😉難しい曲も弾きたいんだけど、この位の難易度の曲も、弾いていきたいんだよね〜😌🍀💓
かわいいヘッダーですね😍このサイズ、地味に作りにくくて放置しています🤣懐かしいメヌエット✨弾き合い会、近い未来ですぐ開催していそうですよね❤
nanaさん、おはようございます☀️チャンネルをセンス良くデコるの、素人には難しいから、イラスト得意なさえっぺさんに依頼して作ってもらっちゃいました🥰弾き合い会は、静岡県内で探してみたんだけど、個人のお教室の内輪だけ…とか、大学のピアノサークル位しかヒットしてこないから、やるなら、自分で人集めやってみるしかないかな〜😅って感じです💦
あゆみさん、こんにちは💗ヘッダー、めちゃめちゃ可愛い•••❢❢❢❢❢💓すごく可愛くて温かくて・・弾き合い会をイメージされてるんですね♡✨と〜っても私も好みのイラストです🥰イメージはあゆみさんがお伝えになって・・という感じでしょうか⁇☺️素敵です💓そしてそれを実際にこんなに可愛いイラストにされるさえっぺさんさすがですね😍
mamaさん、おはようございます☀️そうそう❣️インスタのDMで、こんなイメージでって依頼して、何回かラリーして、このデザインに落ち着いたよ😊でも、私のお題をイメージイラストにするのが、少し難しかったようで、少し負担を掛けてしまったのかも…😝と思ってます。でも、自分に絵心がないから、自分のイメージを請け負ってくれる方と御縁が繋がって良かったなぁ…と思ってます❤
これ、ヘッダーって呼ぶんですね。ヘッダーもかわいいし、曲もかわいいです❤あゆみさんの弾きあい会、どんな雰囲気になるのかなーと妄想しています❤❤
かおりさん、こんにちは❣️昨日、県内の弾き合い会あるんだったら参加したいと検索したんですが、やってそうな方にコンタクト取ってみたけど、音信不通。あとは地元大学のピアノサークルや個人教室の内輪だけの弾き合い会のみで、やりたいなら、自分で立ち上げるしか道が無さそうって感じました😥でも、告知の仕方や、お問い合わせフォームの作り方も、わからないし、SNSの影響力も小さいし、問題山積です😅今後、私は、どうするつもりでいるんだろうか❓😂気持ちだけが先走っています🤭
あゆみさん、コンタクト取ったり行動力が素晴らしいし、弾きあい会への熱意に心打たれます。応援しています!!
ヘッダー、言われて初めて気付きました😅カワイイです😊メヌエット、丁寧に弾かれてますね⭐この類の舞曲は前半後半それぞれ繰り返しが付いていたりして、繰り返しをする場合の1回目と2回目を異なるよう弾き分けるとなると結構難易度が上がるので、「繰り返すか、繰り返さないか、それが問題だ!」と躊躇してしまいますね ( ̄▽ ̄;)
clumsyさん、こんばんは❣️へ〜😗一応、これ、4月の頭にレッスンで習ったんですが、先生から、そんな指導は無かったな😂私の先生、わりとバッハに関心が薄いのもあり(笑)、あっさり合格になってしまいました🤭サムネに登場してくるイラストは、ほぼ、さえっぺさんに描いてもらってるんです❣️私、漫画チックなイラストよりも、こういう系のイラストが好みなんです😊マイメロも好きです❤若い頃、iPhoneカバーをマイメロのイラスト(ラインストーン)にしていた時代があるんですよ〜😘👋
あゆみさん、ずっとコメントしてなくてゴメンなさい💦日曜日にコミティアの出張編集部に漫画を持ち込みに行ってきました。その準備で動画見てませんでした。ヘッダーの紹介ありがとうございます😊喜んで頂けて良かった💕弾きあい会無いですか〜私は今度、ちゃままさんのお宅に遊びに行きます。あともう1人来ます。静岡にもいそうだけどねぇ…ピアノ動画上げてる人多いから、見つからないかな〜?あゆみさんが弾きあい会開催するなら、私も参加してみようかな?ピアノ生活さんが徳島から、ゼロカンさんが熊本から来たんです。おじさんに会いに佐賀にも行ったし、遠距離と思っても意外に行けるもんかな😁
さえっぺさん、こんばんは❣️さえっぺさんからイラストをもらってから、さっさとコミュニティとかで、ヘッダー変えたよ〜報告しないと〜❗️と思ってたんだけど、タイミングを逃しまくっていました💦で、ずいぶん経ってから動画にしてみました😅✋そうそう。弾き合い会はね、他の人からの助言もあって、2週間位前に、県内で、やってる方をネットで見つけて、コンタクト取ってみたの。そしたら、1週間後に、6/15(土)に弾き合い会ではなく練習会をやるから、見学にどうぞ!って連絡がきたので、とりあえず、それに参加してみる事にしたよ❣️あと、ちゃままさんの弾き合い会にも、少し興味はあるんだよね😌思い切って参加しようか、まだしばらく様子見していようか?迷ってます😁😂🤣ホント、RUclipsやXの人達、フットワーク軽く動いてくから、すごいよね😆👍って、いつも思ってる。漫画の方も、再起出来るといいよね😆‼️
@@ayumi-pianodiaryさんえ〜っ、県内の人見つけたんだね❣️しかももうすぐ😳楽しみだね〜🎶漫画は全滅したよ😅でも、色々アドバイスもらったから、別の方法でやってみます。つくづく編集部に合わないんだって思った😂
@@saeppeさん、おはようございます☀️厳しい世界だよね😭ピアノにしても、漫画にしても、頑張ったから、報われるとか結果がついてくる…ではなかったりするよね🥲でも、挑戦中って、なんか良くない❓😁漠然と生きてるだけ人より、人生がよっぽど面白いと思うし、挑戦してる姿が、周りの人に勇気を与えると思うよ❣️陰ながら、応援してます❣️😘
@@ayumi-pianodiaryさんあゆみさん、ありがとう❣️編集部は合わないから、Xやインスタで少しずつ漫画を投稿していこうと思ってるの。コミックエッセイからは面白いって好評で、そうやって人気が出れば、編集部から出版の声がかかるからって。気軽に色んな人に見てもらえるしね!あゆみさんも投稿したら読んでね〜😆あゆみさんにイラスト喜んでもらったり、こうして応援してくれて、私も頑張ろうって思えるよ。ピアノ友達の中で、1番の友達って思ってる🥰
こんばんわ🎵メヌエット練習してましたが放置してますな😮いつかは再開せねば❗ところで謝らなければいけない事があります。ひまわりさんですが何と熊本在住との事でガセ情報申し訳ない😓他に静岡の方でもしいたら情報提供しますね🎉
ゼロカンさん、こんばんは❣️まぁ🤭そうでしたか❣️RUclipsって私やゼロカンさんのように、どこ県在住って明言してる人と、そうじゃない人がいますもんね〜😁今日、年に1度の地元のピアノイベントに初参加して来ました❣️ピアノ友達は出来なかったけど、参加して良かったです❤昨日、県内で弾き合い会やってそうな人に、コンタクト取ってみたんですが、今のところ音信不通…😑弾き合い会への道は険しそうだけど、希望は持ち続けようと思ってます😎✌️
ヘッダーと曲の雰囲気がピッタリ❤
かわいい😍
弾き合い会✨ 何だかすぐ叶いそうですね🎉✨⭐️⭐️
ララランさん、おはようございます☀️
4月の頭位に撮影だけはしてあったんだけど、RUclipsにアップするタイミングを逃していて💦
弾き合い会…静岡県内で、やってるところ探してみたんですが、個人のお教室の内輪だけ…とか、大学のピアノサークルしかヒットしてこなくて、都会と地方の差を実感してるところです〜😓
ヘッダー素敵過ぎます💖流石さえっぺさんですね~♪
メヌエットの優しい音色に癒されました✨
何だか懐かしい心持になる曲なんですよね~🍵
お茶屋さん、おはようございます☀️
グランドピアノが納品される前から、原点回帰?な気持ちだったのかな?今の先生に、この曲習いたいな〜と思っていて❤
懐かしいですよね😆
他のバッハのメヌエットも、時々、弾いていくつもりでいます〜😆✌️
可愛いすぎ💕💕💕じゃぁないですか😍
動画もストック沢山で…
グランドピアノだし🥰
羨ましい限りです〜
次も楽しみです😊
mieさん、おはようございます☀️
次の動画もストックをアップする予定です❤
今は新しい曲に着手し始めたところです❣️
あっそうそう。
ゴールドベルクのアリア、ぷりんと楽譜で買おうと考えていたら、持ってる曲集の中に入っていたので、少し弾いてみました😃
めちゃ癒されました😍
タイミングみて、レッスンでも習いたいと考え中です😁✌️
とても可愛いです!やさしいピンクがあゆみさんのカラー🩷になりますね😊✨弾き合い会がイメージされているなんて、夢があってとてもいいですね🥰
なつめさん、おはようございます☀️
RUclipsで、弾き合い会に興味あるって、発信してると、静岡なら、探せばあるばず❣️って、コメントを頂くんですが、私が参加出来そうな弾き合い会って、やっぱり無いんです🥲
都会と地方の差を感じてます。
でも、ヘッダーも変えて、本当に、弾き合い会の現実を弾き寄せられたら、いいなぁ…なんて思っています🥰
ヘッダー可愛い🐰💓さすがさえっぺさん🎶
そして、この曲懐かしい〜✨✨発表会で弾きました🎹今聴いても良い曲ですね💞
新曲なんだろ〜😁
ゆきさん、こんばんは❣️
この曲懐かしいよね😁
グランドピアノが納品される前から、グランドが来たら、初心に戻って、もう1回この曲を習いたい❣️って思って、4月頭位にホントに有言実行していたの🤭
ゆきさん、発表会で弾いたんだ😙
小学生らしい選曲だよね😉
難しい曲も弾きたいんだけど、この位の難易度の曲も、弾いていきたいんだよね〜😌🍀💓
かわいいヘッダーですね😍このサイズ、地味に作りにくくて放置しています🤣懐かしいメヌエット✨弾き合い会、近い未来ですぐ開催していそうですよね❤
nanaさん、おはようございます☀️
チャンネルをセンス良くデコるの、素人には難しいから、イラスト得意なさえっぺさんに依頼して作ってもらっちゃいました🥰
弾き合い会は、静岡県内で探してみたんだけど、個人のお教室の内輪だけ…とか、大学のピアノサークル位しかヒットしてこないから、やるなら、自分で人集めやってみるしかないかな〜😅って感じです💦
あゆみさん、こんにちは💗
ヘッダー、めちゃめちゃ可愛い•••❢❢❢❢❢💓
すごく可愛くて温かくて・・弾き合い会をイメージされてるんですね♡✨
と〜っても私も好みのイラストです🥰
イメージはあゆみさんがお伝えになって・・という感じでしょうか⁇☺️素敵です💓そしてそれを実際にこんなに可愛いイラストにされるさえっぺさんさすがですね😍
mamaさん、おはようございます☀️
そうそう❣️インスタのDMで、こんなイメージでって依頼して、何回かラリーして、このデザインに落ち着いたよ😊
でも、私のお題をイメージイラストにするのが、少し難しかったようで、少し負担を掛けてしまったのかも…😝と思ってます。
でも、自分に絵心がないから、自分のイメージを請け負ってくれる方と御縁が繋がって良かったなぁ…と思ってます❤
これ、ヘッダーって呼ぶんですね。ヘッダーもかわいいし、曲もかわいいです❤
あゆみさんの弾きあい会、どんな雰囲気になるのかなーと妄想しています❤❤
かおりさん、こんにちは❣️
昨日、県内の弾き合い会あるんだったら参加したいと検索したんですが、やってそうな方にコンタクト取ってみたけど、音信不通。
あとは地元大学のピアノサークルや個人教室の内輪だけの弾き合い会のみで、やりたいなら、自分で立ち上げるしか道が無さそうって感じました😥
でも、告知の仕方や、お問い合わせフォームの作り方も、わからないし、SNSの影響力も小さいし、問題山積です😅
今後、私は、どうするつもりでいるんだろうか❓😂
気持ちだけが先走っています🤭
あゆみさん、コンタクト取ったり行動力が素晴らしいし、弾きあい会への熱意に心打たれます。応援しています!!
ヘッダー、言われて初めて気付きました😅カワイイです😊
メヌエット、丁寧に弾かれてますね⭐
この類の舞曲は前半後半それぞれ繰り返しが付いていたりして、繰り返しをする場合の1回目と2回目を異なるよう弾き分けるとなると結構難易度が上がるので、
「繰り返すか、繰り返さないか、それが問題だ!」と躊躇してしまいますね ( ̄▽ ̄;)
clumsyさん、こんばんは❣️
へ〜😗
一応、これ、4月の頭にレッスンで習ったんですが、先生から、そんな指導は無かったな😂
私の先生、わりとバッハに関心が薄いのもあり(笑)、あっさり合格になってしまいました🤭
サムネに登場してくるイラストは、ほぼ、さえっぺさんに描いてもらってるんです❣️
私、漫画チックなイラストよりも、こういう系のイラストが好みなんです😊
マイメロも好きです❤
若い頃、iPhoneカバーをマイメロのイラスト(ラインストーン)にしていた時代があるんですよ〜😘👋
あゆみさん、ずっとコメントしてなくてゴメンなさい💦
日曜日にコミティアの出張編集部に漫画を持ち込みに行ってきました。その準備で動画見てませんでした。
ヘッダーの紹介ありがとうございます😊喜んで頂けて良かった💕
弾きあい会無いですか〜
私は今度、ちゃままさんのお宅に遊びに行きます。あともう1人来ます。
静岡にもいそうだけどねぇ…
ピアノ動画上げてる人多いから、見つからないかな〜?
あゆみさんが弾きあい会開催するなら、私も参加してみようかな?ピアノ生活さんが徳島から、ゼロカンさんが熊本から来たんです。おじさんに会いに佐賀にも行ったし、遠距離と思っても意外に行けるもんかな😁
さえっぺさん、こんばんは❣️
さえっぺさんからイラストをもらってから、さっさとコミュニティとかで、ヘッダー変えたよ〜報告しないと〜❗️と思ってたんだけど、タイミングを逃しまくっていました💦
で、ずいぶん経ってから動画にしてみました😅✋
そうそう。
弾き合い会はね、他の人からの助言もあって、2週間位前に、県内で、やってる方をネットで見つけて、コンタクト取ってみたの。
そしたら、1週間後に、6/15(土)に弾き合い会ではなく練習会をやるから、見学にどうぞ!って連絡がきたので、とりあえず、それに参加してみる事にしたよ❣️
あと、ちゃままさんの弾き合い会にも、少し興味はあるんだよね😌
思い切って参加しようか、まだしばらく様子見していようか?迷ってます😁😂🤣
ホント、RUclipsやXの人達、フットワーク軽く動いてくから、すごいよね😆👍って、いつも思ってる。
漫画の方も、再起出来るといいよね😆‼️
@@ayumi-pianodiaryさん
え〜っ、県内の人見つけたんだね❣️しかももうすぐ😳楽しみだね〜🎶
漫画は全滅したよ😅
でも、色々アドバイスもらったから、別の方法でやってみます。
つくづく編集部に合わないんだって思った😂
@@saeppeさん、おはようございます☀️
厳しい世界だよね😭
ピアノにしても、漫画にしても、頑張ったから、報われるとか結果がついてくる…ではなかったりするよね🥲
でも、挑戦中って、なんか良くない❓😁
漠然と生きてるだけ人より、人生がよっぽど面白いと思うし、挑戦してる姿が、周りの人に勇気を与えると思うよ❣️
陰ながら、応援してます❣️😘
@@ayumi-pianodiaryさん
あゆみさん、ありがとう❣️
編集部は合わないから、Xやインスタで少しずつ漫画を投稿していこうと思ってるの。コミックエッセイからは面白いって好評で、そうやって人気が出れば、編集部から出版の声がかかるからって。
気軽に色んな人に見てもらえるしね!あゆみさんも投稿したら読んでね〜😆
あゆみさんにイラスト喜んでもらったり、こうして応援してくれて、私も頑張ろうって思えるよ。ピアノ友達の中で、1番の友達って思ってる🥰
こんばんわ🎵
メヌエット練習してましたが
放置してますな😮
いつかは再開せねば❗
ところで謝らなければいけない
事があります。
ひまわりさんですが何と熊本在住
との事でガセ情報申し訳ない😓
他に静岡の方でもしいたら情報提供
しますね🎉
ゼロカンさん、こんばんは❣️
まぁ🤭
そうでしたか❣️
RUclipsって私やゼロカンさんのように、どこ県在住って明言してる人と、そうじゃない人がいますもんね〜😁
今日、年に1度の地元のピアノイベントに初参加して来ました❣️
ピアノ友達は出来なかったけど、参加して良かったです❤
昨日、県内で弾き合い会やってそうな人に、コンタクト取ってみたんですが、今のところ音信不通…😑
弾き合い会への道は険しそうだけど、希望は持ち続けようと思ってます😎✌️