Aspirator / Mr. Denjiro's Happy Energy!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 янв 2025

Комментарии • 220

  • @eisuke_kuwahata
    @eisuke_kuwahata 5 месяцев назад +17

    1:54 「アスピレーターから出た水に泡が含まれている」という説明のときに、水面に進入したときの泡と誤解させないようにちゃんとアスピレーターの先を水の中に入れているのは良い実験。

  • @renju-eieioh
    @renju-eieioh 3 года назад +382

    水をガスに置き換えればガスバーナーだし、それぞれをアセチレンと酸素に置き換えればガス溶接(切断)
    水→空気 空気→塗料にすればエアブラシ

    • @島波凸凹
      @島波凸凹 Год назад +13

      ほぅほぅ。。🤔🤔🤔

    • @暇人_伿の夫
      @暇人_伿の夫 Год назад +23

      実は色んなとこでアスピレーター使われてるんだな

    • @コマキリ
      @コマキリ Год назад +5

      節水水栓(泡混じりの水道)もこれの応用かな…?

  • @tksug5258
    @tksug5258 5 месяцев назад +5

    とっても良い番組ですね。
    技術立国も目指すなら、こんな番組がもっと子供達が視聴しやすい時間にやって欲しいものです。

  • @こーよー-x2i
    @こーよー-x2i Год назад +45

    村人A「まだ家の中に娘が…!」
    村人B「残念だがこの火の中では…」
    ???「水の力を使った不思議な現象をお見せしましょう」

    • @hayozasutv
      @hayozasutv 7 месяцев назад +5

      ひどく悲しいことが起こりそう

  • @user-k702
    @user-k702 3 года назад +79

    初めて実験でアスピレーター見た時作った人頭いいなって思った

  • @freaxo_sou
    @freaxo_sou 3 года назад +75

    ちょっとした時間で世の中の不思議なことを説明してくれる神
    お金払うから広告に載せてあげたいぐらい

  • @user-gi2wq2sx2q
    @user-gi2wq2sx2q 3 года назад +14

    最後の先生かわいすぎる

  • @しとれ-q4w
    @しとれ-q4w 3 года назад +7

    最後の笑顔で
    惚れた

  • @topazu11
    @topazu11 Год назад +14

    吸引ろ過するときにお世話になってる。仕組みを知ると面白いね!

  • @ぬっこぬこ-b3i
    @ぬっこぬこ-b3i Год назад +19

    ドクターストーンで真空管作るときに空気を抜いてた仕組みはコレかな

  • @manuelurodoriguesu
    @manuelurodoriguesu Месяц назад +1

    以前小型水槽用の濾過装置を買ったら水流の出口にこの機構が使われててエアレーション(ブクブク)が兼用になる仕組みになっていて別途買い足す必要が無くなっていてビックリした

  • @MinterWizard
    @MinterWizard Год назад +7

    ドクストで電球作る時に擬似的な真空を作るために使ってたあのガラス筒と一緒の役割なのか

  • @jingking9922
    @jingking9922 3 года назад +17

    う〜ん、なるほど‼️
    この短時間でわかりやすいなんて
    スゴいい❣️

  • @Kuro_isshok
    @Kuro_isshok 3 года назад +429

    ショート動画作り始めたら一気に伸びそう

    • @JaRaBaaa
      @JaRaBaaa 3 года назад +13

      それな

    • @RIAFeed
      @RIAFeed Год назад +9

      作り始めたみたいだけど伸びは微妙ですね~

    • @Orang__Hutan_
      @Orang__Hutan_ Год назад +62

      @@RIAFeed300万再生行ってるやつとかあるけど、どこが微妙?

    • @RIAFeed
      @RIAFeed Год назад +3

      @@Orang__Hutan_ 1つだけ

    • @rrrrrr3372
      @rrrrrr3372 Год назад +4

      まぁ少しづつ再生回数増えてくんじゃね?

  • @cytochromec8708
    @cytochromec8708 3 года назад +8

    真空デシケーター使うときによく使った

  • @matmtd
    @matmtd Год назад +6

    空気を水でただ触れずに巻き込むだけで、なぜこれだけの力が出るんだろう

    • @123logtop2
      @123logtop2 Год назад

      ボトル内の気圧が下がれば
      周りの大気圧との差でボコッと潰れる

  • @おもちくん-e7s
    @おもちくん-e7s 3 года назад +69

    吸引ろ過でつかうやつ

    • @Hokuchan1130
      @Hokuchan1130 3 года назад +1

      そうね

    • @uhyohyonyonyo
      @uhyohyonyonyo 3 года назад +1

      うん、お世話になった

    • @atmtma6107
      @atmtma6107 3 года назад +1

      知識としてはあるけど使ったこと無いんだよな

  • @Torkmana
    @Torkmana Год назад

    先生「では、咥えてみてください」

  • @hd-l1g
    @hd-l1g 3 года назад +17

    ウォーターサーバーのボトルもこのアスピレーターだよね

  • @j.b3965
    @j.b3965 3 года назад +8

    空気で空気を吸い込むこともできる

    • @kazumori102
      @kazumori102 11 месяцев назад

      流れる何か(流体)であればなんでもいいのよね

  • @spacknyaho2643
    @spacknyaho2643 Год назад +2

    工場とかの真空発生器も同じですね
    圧縮空気を流して真空が発生するので少し不思議な感じですが。

  • @なの-k7v
    @なの-k7v 3 года назад +34

    水が勢いよく出るのか~ ほ~~って思ってみてたけど
    最後の方で、あっ!!そっちじゃなくて、減圧出来るってのがポイントなのか!!
    って目からうろこだった

    • @ybk1940
      @ybk1940 2 года назад +6

      水の勢いが強くなるのは管を細くしてるからで横の空気穴は関係ないですね
      ホースの先を潰すと勢いよく水が出るのと同じ原理

    • @キャニーはるかぜ
      @キャニーはるかぜ Год назад +2

      想像してたより勢いよく水が出てきたって気持ちは分かる(笑)

  • @Fai-Sakila
    @Fai-Sakila 3 года назад +3

    シャワーヘッドにも使われてるな~

  • @DIY-xp7km
    @DIY-xp7km Год назад

    トロンプポンプと組み合わしてみたい😮

  • @user-zi3cv7ty
    @user-zi3cv7ty 3 года назад +62

    これ開発したアスピレさんすげぇな

    • @oh_kuwa
      @oh_kuwa Год назад +10

      アスピリンも開発してます

    • @神
      @神 Год назад +6

      ちなみに俺はアスペ

  • @るーさんすーさんパパ

    圧縮空気で陰圧をつくるデバイスも
    ありましたよね。

  • @toi0126
    @toi0126 6 месяцев назад

    色の着いた煙でやったら動き分かりやすそうだから見てみたい

  • @80fire71
    @80fire71 Год назад +2

    おおー!滝にこういう装置を設置すれば…勝つる!

  • @HIHIIRONOKANE
    @HIHIIRONOKANE Год назад +2

    透明だと理解が捗りますね

  • @クリムゾン-w2d
    @クリムゾン-w2d 3 года назад +7

    千空が電球を真空にしてたのと同じ原理かな

  • @坂本翔-v2e
    @坂本翔-v2e Год назад +2

    これのおかげで理科室の水道は水圧が強いのか!
    なるほどー

  • @はるせ-q2o
    @はるせ-q2o 5 месяцев назад +2

    指で穴を塞いでいたら怪我するくらい強いのかな?

  • @iwaaa34
    @iwaaa34 Год назад +1

    これはスゴイ

  • @lemorin
    @lemorin 2 года назад +4

    産業の世界ですとエゼクターと呼ばれてます。
    たとえば熱湯を送り出すポンプは作れないので、普通のポンプで温水を循環させエゼクターで熱湯を吸引します。

  • @nicoyazawa5724
    @nicoyazawa5724 3 года назад +20

    空気の容器をつぶれないものにしたら真空つくれたりしないのかな。
    無理か。

    • @abe_mania2546
      @abe_mania2546 3 года назад +33

      出来ますよ!でもこれだと作れる真空に限りがあるので、水ではなく油や水銀を使ったり、もっと複雑にしたヒックマンポンプを使ったりします!
      でも基本的な原理は同じです!

    • @nicoyazawa5724
      @nicoyazawa5724 3 года назад +6

      @@abe_mania2546 どうも!

    • @サムネ詐欺チャンネル寒へ会
      @サムネ詐欺チャンネル寒へ会 3 года назад +9

      そういう発想が案外大事なんだよな

    • @shonojiusagi
      @shonojiusagi 3 года назад +6

      @@abe_mania2546 ヒックマンポンプってDr.STONEで出てきた

  • @gokubuto6896
    @gokubuto6896 Год назад +1

    工作機械の工作物の固定に利用してますねぇ

  • @原灰進
    @原灰進 3 года назад +3

    潰れてしまったら、泡は出なくなる?

  • @海月-r1k
    @海月-r1k 3 года назад +4

    ベンチュリー効果??

  • @keima_amemiya
    @keima_amemiya 3 года назад +5

    でんじろう先生のチャンネルで見たやつだな。ゲージ読みで-0.1気圧まで引けてたっけ。

  • @naphthalene2069
    @naphthalene2069 3 года назад +78

    最初のハピエネ何回聞いてもハピエナイ

    • @Kashiwa_DX
      @Kashiwa_DX 3 года назад +12

      このコメントのせいでハピエナくなった

    • @usr747
      @usr747 3 года назад +4

      カピエネ、ときどきコピエネ。

    • @Nk-pk9qk
      @Nk-pk9qk 3 года назад +6

      ハピエネィ!(江戸っ子)

    • @あさだせだん
      @あさだせだん 2 года назад

      そんなことあるわけないだろって思って聞き直したらハピエナイだった
      どういうこと?でんじろう先生!

  • @Katianie9
    @Katianie9 10 месяцев назад

    I learn so much from these videos, thank you!

  • @user-aoringo924
    @user-aoringo924 3 года назад +2

    てっきりメダカの水槽とかに使うのかと思ってた

  • @hiroseyuki3
    @hiroseyuki3 Год назад

    (ガラス製の)アスピレータとブフナー漏斗を使った濾過を思い出しました。
    懐かしい。

  • @teten9862
    @teten9862 3 года назад +4

    大学では油回転ポンプでろ過してたから会社入って初めて見て驚いた

  • @yarukinonaineko
    @yarukinonaineko 3 года назад +4

    理科室の水道についてたなぁ

  • @Its_a_peace__oF_CAKE
    @Its_a_peace__oF_CAKE Год назад

    キャブレターエンジンみたいな感じだ!

  • @たいちょこ
    @たいちょこ 3 года назад

    ドクターストーンと似てますね
    水を勢いを出せないから、代わりに重い水銀?にしてましたね

  • @TheAlbertwesker666
    @TheAlbertwesker666 3 года назад +1

    ベルヌーイの定理の応用。
    霧吹きの原理と一緒。

  • @巴麒渡辺
    @巴麒渡辺 3 года назад +2

    嘘喰いの門倉好きだったなぁ…

  • @はんたいとる
    @はんたいとる Год назад

    何か似たようなのをドクターストーンでやってたけど、その時は水銀使ってたな。
    アスピレーターとは仕組みが違うのかな

  • @wolf64m
    @wolf64m Год назад

    ほぼ同じ構造だけど、水道の水圧で動力使わずに液体を汲み出すベンチュリーポンプってのも有る

  • @YukkuriGorisan
    @YukkuriGorisan 3 года назад +9

    キャブレターの基本原理と一緒か。。。水と空気が逆だけど

    • @ponpon7538
      @ponpon7538 2 года назад

      タンクから強力な負圧で必要な分を吸い出してるからガソリンは駄々漏れにならないんですよ

  • @ruya600
    @ruya600 3 года назад +1

    いつも思うんだが,OPの地球儀が映されるあの時間なんなんだろう

    • @31歳男ニート
      @31歳男ニート 3 года назад +5

      それはね、地球儀が映される時間だょ

    • @Hokuchan1130
      @Hokuchan1130 3 года назад

      きっと、「化学によって地球は発展してきた」という前提を視聴者に植え付けるためのものだと

    • @-sl2076
      @-sl2076 3 года назад +5

      ガチで答えるとスポンサーの名前(中部電力)を言うシーン。
      ただそれはテレビ版だけでこちらでは音声カットされてる。

  • @NICHOLAS-556
    @NICHOLAS-556 3 года назад +1

    アクアリムのディフューザーだな

  • @zanju7778
    @zanju7778 3 года назад +2

    これ既に空気を抜いて真空状態に近いものと接続したら水だけでも出てくるのかな

  • @にんじんパイナップル

    これってペットボトルから空気を搾り取るのと何が違うんですか?

  • @eiturn6871
    @eiturn6871 Год назад

    ボイラー講習で学んた。
    蒸気の力で給水する。

  • @mattyaneco2313
    @mattyaneco2313 3 года назад

    Dr.STONE で千空が水の代わりに水銀でやってたな

  • @やっさん-q2z
    @やっさん-q2z 3 года назад +1

    とあるでんじろうのアスピレーター

  • @123logtop2
    @123logtop2 Год назад +1

    ベンチュリー効果なのかな

  • @unkodimaou
    @unkodimaou 3 года назад +2

    ウルトラファインバブルは同じ仕組みなんかな

  • @石動恭介
    @石動恭介 Год назад

    これは中の空気を抜いただけでペットボトルや一斗缶をつぶす大気圧が実はこんなに強いという方が正しい気がします。水のパワーですかね?変形しない強い容器内の圧力をアスピレーターだけでどこまで減らせるか。なら水のパワーかも知れませんけど・・・

  • @猫くろ-c1g
    @猫くろ-c1g Год назад

    圧力の調整は出来ないのかな?

  • @ドルドルドルドルドルドル
    @ドルドルドルドルドルドル 3 года назад +2

    これ空気を吸う所を塞いだらどうなるの?

    • @hotaka3
      @hotaka3 3 года назад +9

      アスピレータ本体の強度によって 以下の2パターンのうちのどちらかになるかと。
      1. アスピレータ本体の強度が発生する負圧より弱いとき
      →アスピレータ壊れて、水がダバダバ漏れる。
      2. アスピレータ本体の強度が発生する負圧より強い場合
      → フツーのホースジョイントと同じく、アスピレータ先端から淡々と水が出るだけ
      ( ´ ▽ ` )ノ

  • @Akaaka-co8cf
    @Akaaka-co8cf Год назад

    化学実験のショート動画を大量に作って、tiktokを教育に活用しし、子供達を釘付けにしてほしい。

  • @turtle3571able
    @turtle3571able 2 года назад +1

    これ空気を吸い込む管を人の口に繋いだらどうなるの?

  • @中田太郎
    @中田太郎 3 года назад +1

    HPLCの移動相の脱気をするためによく使ってた

  • @岡津八法斎
    @岡津八法斎 3 года назад +4

    嘘喰いで見たな…アクアリウムのディフューザーもこんなのだったような…

  • @testmovie9267
    @testmovie9267 3 года назад

    これってブレーキオイル抜く時に使う機械でも
    利用してるよね?

  • @T_Kazahaya
    @T_Kazahaya Год назад +1

    水槽の中に循環ポンプが設置してあってアスピレーターの給水側に延々と給水して吸い出す「電動アスピレーター」っていう装置は理科学実験では定番の道具ですな。このアスピレーターの原理と同じ構造なのがエンジンのキャブレターですな。

  • @kujiratenkomori
    @kujiratenkomori 3 года назад +1

    この理屈使って減圧乾燥機作ってくれ

  • @youtsube09
    @youtsube09 Год назад

    空気が無くなっても水を流し続けたらどうなるんだろ

  • @ms.m668
    @ms.m668 6 месяцев назад

    って事は洗面所の水道をダイレクトに排水に入れると気圧が下がるんだな?

  • @忍者エクソシスト
    @忍者エクソシスト Год назад

    キャブレターも同じ仕組み?

  • @zinruinoseigi
    @zinruinoseigi Год назад +1

    よく潰される一斗缶さん

  • @user-masaruG
    @user-masaruG 11 месяцев назад

    アスピレーターの空気穴を指で塞いだらどうなるん?
    泡出ないの?

  • @kaspellful
    @kaspellful 4 месяца назад

    布団を真空パックするために買わなきゃだわ

  • @user-qi5zm7qi2k
    @user-qi5zm7qi2k Год назад +1

    ペットボトル洗いながら、ほかのペットボトルを潰せるのか

  • @greenwoodricca8937
    @greenwoodricca8937 3 года назад

    久しぶりに見たら男の子じゃなくなっとるやんけ‼️

  • @Ayanyossu
    @Ayanyossu Год назад

    ドクターストーンで見た!!

  • @第号
    @第号 3 года назад +1

    思い出したって言うキャラどっかで見たなと思ったら中学校の理科の教科書にいたわ

  • @kinagashiotoko6580
    @kinagashiotoko6580 Год назад

    実験で使われることが述べられたが、実社会では何に活用されているのだろうか?

  • @熱夜
    @熱夜 3 года назад

    ジャグジーもこの原理?

  • @枳殻去鳴嶺上
    @枳殻去鳴嶺上 Год назад

    エベレストの上でやると潰すのに時間かかりそうやな

  • @健久保田-x4k
    @健久保田-x4k Год назад

    この原理を使って雨水貯めて置けばゼロ円掃除機が作れるじゃん!
    中にサイクロン作って

  • @月が綺麗ですね-moonisketuana
    @月が綺麗ですね-moonisketuana 2 года назад

    水耕栽培するのに使えるって思ったけど、けっこうな値段するのね

  • @ooo-o.o-oo
    @ooo-o.o-oo Год назад

    これ、エゼクタとは違うの…🤔🤔🤔🤔

  • @コンパス壊れた
    @コンパス壊れた 3 года назад

    サンドブラスター思い出す

  • @ch-ly3xr
    @ch-ly3xr 3 года назад

    ペットボトルの気体を水素にしたら
    水素水作れそう(白目)

  • @IrisHearn
    @IrisHearn Год назад

    確かベルヌーイの定理だったかな?

  • @咲-p9k
    @咲-p9k Год назад

    エゼクターポンプと同じだよね?
    ベルヌーイの定理使ってるやつ

  • @UmaNoKuso
    @UmaNoKuso 3 года назад

    これを電流の流れに置き換えたら、バイポーラトランジスターってことになるのかな?

  • @茶のむぎの
    @茶のむぎの 3 года назад +2

    器具内を水で満たしたら、逆に水が入り込んでいっちゃうのかな?

    • @ただのみつ
      @ただのみつ 3 года назад +1

      それ意味なく無い?
      ただ水出すやつになるのでは?

    • @masa-f8p
      @masa-f8p 3 года назад

      原理を聞く限りだとそんな気がするね

    • @くろのライダー
      @くろのライダー 3 года назад +1

      @@ただのみつ 洗剤とかのボトル接続したら、洗剤水作れるんちゃう?

    • @ただのみつ
      @ただのみつ 3 года назад +1

      @@くろのライダー
      天才か!
      じゃあ片栗粉で満たせば、ダイラタンシーで面白い動きが見れそう!笑

  • @user-rn3ce7ok3k
    @user-rn3ce7ok3k 3 года назад +11

    プラモデルのエアブラシはアスピレーターと同じ原理なのかな?

    • @Summitioogo
      @Summitioogo 3 года назад +1

      普通にコンプレッサーじゃね

    • @rzx2000
      @rzx2000 3 года назад +11

      この実験の空気と液体の逆バージョンだね
      圧縮空気が出る時に塗料の液体を巻き込んで噴出される
      この原理はバイク等のキャブ車でも燃料を吸い込む時にも使われてる

    • @user-rn3ce7ok3k
      @user-rn3ce7ok3k 3 года назад +3

      @@rzx2000 へぇなるほど

  • @ぱなっぷ-k7h
    @ぱなっぷ-k7h 3 года назад

    エジェクターか

  • @にゃぎの
    @にゃぎの Год назад

    理科室の水道の水圧高い理由定期

    • @nekodesu.4649
      @nekodesu.4649 Год назад

      説得力すごくて信じちゃいそう

  • @Tonkatsu_Vtube
    @Tonkatsu_Vtube Год назад

    ちなみに全く関係ないように感じますけど飛行機が飛ぶのも同じ原理です

  • @GuM-dh1do
    @GuM-dh1do 3 года назад

    これで真空にしてたんだな

  • @nanolaz
    @nanolaz 3 года назад

    これ液体じゃないとダメなのか

  • @user-hm5op9dz6s
    @user-hm5op9dz6s Год назад

    最後フレミングの左手の法則を右手でしとるやん