Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
フォローをいれると、当たり前な残業+割に合わない給料で頑張っている先生達が悪いというよりはむしろ、よく考えもせずこんなタブレットと教育改革を押し付ける上のジジイ共が一番うんちだと思います。あとコメントで貰いましたが、最近のクロームブックには比較的マシなやつもあるそうです(一部ですが)
Chromebookに関してはChromeflagsを入れれば若干マシになります。
それな
流石に言わないけど多分やまかわさんのメルカリ見つけちゃいました
まぁ所詮学校教育だし、大したスペックはいらないでしょ。ゲームしてたら落ちましたとかそんなのは知らないわけで
ゲーム云々以前にWikipediaを閲覧するのが困難だから問題になってる
「爆発的に普及した」とかじゃなくて「爆発した」ってのが普通におもろい
爆発(物理)
燃えた/爆発した事が無いノートパソコンを作ってるメーカーって無い。(mac bookも例外じゃない)CHUWIは値段の割には比較的にマシってメーカーなので燃えるのが多少出るのは仕方ない。
@@xaph212国産は爆発しないよ
@@xaph212 比較的マシってそうなんですか!?
「GigaではなくKilo。せいぜいMegaがいいところだ」秀逸すぎるw
Global and Innovation Gateway for All…略してGIGA。文科省官僚の考えそうな言葉あそびだな、所詮。
???「メモリ512メガのモンスターマシンだ」
それどころがgomi
ビットスクール構想だろ()
bitスクール妄想だろ
学校でゴミだなーと思ってたら親が同じもの買ってきてくれて買ってくれたうれしさと悲しさが同時にきて泣
一応国を擁護すると、国は機種の指定はしない。つまり自治体に予算を配ってあとは勝手にやってね状態であり、知識のある人がいない自治体はとりあえず安物買って余った分は他に回そうと考えるのでこんなのを掴まされてしまう。
先生より生徒の方が詳しいのはめちゃくちゃ同意
ある産業スパイが処理速度の秘密を探るべくスーパーコンピューター「京」を解体したところ、そろばんを持った高田健志が正座で珠をはじいていた
5年の時初めて触ったんやけどロイロノートとエッジ、フォトを開けただけで落ちるとかいうごみやってまじで嫌やった
@@KUUUuuuuuUu3324 ワイがはじめてさわったPCはPEN4ノートだったけどWindows10すら入れられんかったで
@@KUUUuuuuuUu3324ロイロノートなっつ!!
iPadのところが一番いいと思うよ。
それな。親がゴミスマホ買い与えてAndroid嫌い生むのと同じ
徳島県民中学生です。これ充電できんかったり2分で100%が0%になったりします。不具合が多すぎて何回も全員のタブレットを修理に出さなきゃダメです。修理代に使うぐらいなら最初からいいもの買って欲しいと思いました。
同じく徳島県の中学生ですけど、たしかに充電のもちがわるいですよね
2分は充電のもちが悪すぎてびっくり…😮
Chromebook以下で草
Chromebookは授業だけで使うんだったら1週間持つ
@@Aya_fそれに関しては先代の使い方次第な気もする。
実際に使ってる徳島県民です。正直重すぎて使い物にならないです。もともと学校にはPC室に最低限のスペックを持った生徒用PCがあるのに、わざわざそれを下回るスペックのタブレットを八億円も掛けて生徒に支給する意味があったのかなって感じです。
確かにうちの学校にもあったコンピュータ室の奴どこ行ったんだろ。あれの方が低スペだった気もするな…
同志いた!
自分の学校この動画のやつと若干違う気がする
私の学校に元からあるパソコンはサーバーに保存されてるデータが多すぎてか起動に20分、終了に20分、1つ検索するにも10分とゴミ...結論、どっちもゴミ
これを考えた議員の後援者なり支援団体なりが潤うだろ?支給する意味なんてそんなもんよw
0:22理想 : 爆圧的に売れる現実 : 売れて爆圧する
形容詞じゃなくて動詞だったか
6:49 こりゃーダメだろ岸田くん
徳島県民です。実はこのタブレット素晴らしくてキーボード反応しない、バッテリーは膨張するんですよ!!さらにもっと素晴らしいとこがね作業中にブルスクが多発するんです!!
現役徳島県高校生のユーザーです・バッテリーの膨張・右側のUSBを認識しない・microSDカードを認識しない・microSDカードスロットにmicroSDカードを挿入すると2度と出て来なくなる・キーボードとの接続部分が外れる・画面とバックパネルが外れる・キーボードを認識しない(友達のキーボード借りてます)・typeCポートからの映像出力は出来ない→HDMI出力のみ(使用?)・100%から充電切れまで約9分・外カメラのピントが合わないこれ全部私1人のタブレットの現状でも頑張ったらaviutlでの動画編集やblenderなどは使えました
もはやリコール品で草
政府にはpcに詳しいやつは居ないのか?逆になんでこんなゴミ選べるんだよ…
@@junkasari-489 県の教育長辞任した
死んでるやんけ
八億かけたってのは実は噓で不良品の在庫処分しただけなのでは?
生徒は配布されたタブレットを持ち帰っても使わないから、埃かぶってるか机の端で充電しっぱなしなのが現状。基本一年周期で返したりするから一年充電機挿しっぱなしになる。そんなんじゃバッテリーいかれちゃうよねぇ
しかも、ノートとバッテリー周りの設計が違って充電刺しっぱなしの設計してないの凄いよなwバッテリーどころか電源周りが逝くそうだ(安全装置のリセットが戻らなくなる)
だから充電しないように自分でしている
@@sei-un はい⁈
ケースキーボード付きの状態でiPadを貸し与えてくれた自分の県に感謝するしかないと痛感
俺もだけどほんとにありがたい
同じく
Appleはやっぱり別格だよね
俺もくれた
同じく(神奈川県です)
今の子たち「紙とペンがいちばん効率いい」
プログラムは打つのでは無く書くものだ。皆さん、BASICとC、JavaとECMAScriptのプログラムを紙に書きましょう。
もう少しでチャンネル登録者10万人…頑張ってください!
PC配布が決まった時のワイ「やったぜ」PCの知識がついてしまったワイ「なんだこのgm」(追記)このPCを造った企業などをgmなどといった意図は無いので、誤解されてしまわないように追記しました
パソコン支給時「パソコンだタノシイ!スゴイ!」少し後「なんか動作重いな…設定で少し調べよ」調べ中「CPUがCeleron…?容量64GB…?RAM4GB…?しかももう容量とRAMがパンパン…?」 ゴ ミ (ipadくれ)
@@ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙うちの学校はiPadです
こうして将来有望な若者が生まれるのだった
@@hima_na_userパソコン支給時「ハッピーハッピーハッピー♪」その後「アアアアアアアアアアアアアア」
そしてワイの学校のやつは言うまでもなくセロリン()
教員志望の大学生です。自分が行った実習先の学校は、iPad使ってたり、自分の県の高校はSurface使ってたりするので、各教委によって配布してる端末に相当違いがあるんだなって知りました、、こんな中華タブレット使わされる生徒がほんとかわいそうです。(一応、GIGAって、「Global Innovation Gateway for All(国際的な革新の入り口を全ての児童生徒に)」の略なのですが、革新とは、、??)
大学でサーフェイスなら納得。CPUはCore5以上なら社会にでても十分に活用できますしね。なんならグラフィック用タブレットとしても使えますし(PRO 7以降)学生で強制購入なら学割もついてお得でしょうから羨ましい限りです・・・ に、しても動画のタブレットは無いわ・・・
@@たぬき和尚-b5p大学?
「中華タブレット」←中国ではなく"中華”って言ってる時点で蔑称っぽく(やや冗談半分で)言ってるんですよね?違いますか?
@@ShiroiManaita34 中華タブはガジェット界では言葉として定着してます
汚職に違いない
5:09 本名書いてるよwww😂
そもそも学校の机が小さすぎる。あれもこれもの時代に合っていない。
どれもこれもって言いたいのかな
@@ナカジマ0631日本語って東京駅くらいややこしい
アンケート取り始めた時からどんな動画か楽しみにしてた数週間ぐらいで出してくれてありがとう
ギガではなくキロが上手すぎる
徳島県民、今年卒業の高校生です。マジでこのパソコンにはイライラしました笑クラス内にはバッテリーが膨れてる人もいて、落として画面割った人もいました笑でも、思ってたよりエクセルとかは起動が早かった印象です、SSDだからかな?せめてi3は搭載せーよーとは思ってました笑
エクセル程度どの機種でも起動早いですよ10年前のノートでも結構行けますどっちかと言うとメモリが少ないのでクロームと何か同時に使うだけでフリーズしてましたね
@@kimurateitoku つまりExcel開くのに一分かかるワイの学校のPCはカスってことやな
@@kimurateitoku たまにある100メガオーバーの写真帳みたいなファイルでもなければ14~15年まえのPCでも普通に起動するよなw
いつもクオリティ高い動画で見てて楽しいんよなぁ...あとマイクの音質がきれいなのも好き。
Chromebook勢ですが、全然ブラウザでゲームもできるしサクサク動いて素晴らしいです。ゲーミングPC万歳!
僕の所もChromebookでしたが結構使用感は良かったです。
8:44 10万支給で好きなの選べるやんて最高すぎだろ
先に10万円支給→買わずにパチンコでスるクソ親多発後で購入金を補填→立て替える金がないとゴネるクソ親多発・・・と、こうなるからやるなら端末しか買えないお買い物券を配るとかかな?それはそれで印刷・配布はもとより、メーカーなり小売なりとの擦り合わせやら何やら手間もコストもかかるが
俺ならゲーミングpc買うな、
Xboxを改造して原付買うンゴ
うちは支給なかったけど好きなやつ選べた選べない人用のノートPCも用意されてたけど12世代Core-i5・メモリ16GB・シーケンシャルリード3500MB/s、シーケンシャルライト2000MB/sのSSDとなかなか良いスペックだった。
@@sososo433110万のはあんま買うな
「建国記念の日」の振り替え休日にupするセンスよ
大学時代コロナでリモート授業になったときにパソコン買うことになって選ぶ時に「セレノンのcpuが記載されてるのは買わない方がいいですね」って言ってくれてありがとうヤマダ電機さん
その店員さんに当たって良かったですね。ノートパソコンのセレロンは使わない方が良いです。ディスクトップpcで動画とサイト見るだけならセレロンでも充分です。
celeron(セレロン)ですね。Atomとかceleron系は絶対ダメですね。せめて、core i3以上が良いですね。ヤマダ電機店員、good job!
@youwata172 それです、Celeron!最終的にCore i7第8世代のLenovoを選びました
現役で使ってるけど「PC配布します! ただし使えるとは言っていない」って言われた感じするぐらいGIGAスクールgmksだから良いのに変えるか無くすかしてくれってずっと思ってます
GIGAスクールの問題はパソコンのスペックだけではありません ネットが死んでるんです 例えばクラスの全員がネットで調べ学習をしてると、2、3人ほどネットが重すぎてブラウザすらまともに使えないって人が出てきます 小学校の頃(コロナ禍で小学生にもポンコツパソコンが配られるようになった頃)はそれが日常茶飯事でした 今通ってる中高一貫ではそんなことはありませんが、地元の中学の生徒は未だに困ってるかもしれません これは個人的な意見ですが、「これからはICTの時代だ!学生にもパソコンを!」って言ってる文科省のお偉いさんとか政治家も実際は機械音痴な老人でパソコンのことよくわかってないからこんなことになってるんだと思います
iPad支給してくれた教育委員会に感謝すぎるw
中古のdynabookとかのほうが便利ではあるかもしれないけどね
これならちょっと安価なロジクールのほぼアップルのキーボードに慣れれば快適ですね!
家にあるType-Cのケーブル必要なくなったから全部捨てたら第9世代のiPad来てブチギレたわ
ゴミを渡されなくて感謝すんの冷静に考えてやばいだろ
わー!実際使ってる徳島県民高校生です!!背面バカ熱くなるし重いし繋がり悪いしほんとに不便でしたやまかわさんが取り上げてくれて嬉しいです供養してください😭
取り上げてくれてどう嬉しいんですか?
そういえば、会社のおっちゃんが「ウチの子供にはデジタル機器には絶対に触らせない!頭が悪くなる」とか言ってたんだけど、こういうのどないするんやろ
なんかたまーに古い考え方の人いますよね、、、自分の祖父、祖母もです、、、
案外、その考え方古くないかも…
ジョブズやゲイツも子供にはスマホ制限してるし、一概にダメな考えだと否定はできない…
@@koromoko10 お下がりで良いのでPCを譲ってくれと言われたので渡したら囲碁や将棋、タイピングソフトに嵌りまくってたうちの祖父は相当珍しいんだろうな…最期はCADまで使ってた…97で亡くなったけど80過ぎてからPC初めてボケは無かった物忘れはそれなりだったんで対策でPCの周りがメモ帳だらけだったが…
アメリカのIT企業のお偉いさんたちの子息たちが通う学校はデジタル機器使用禁止なんですよー。最先端の人たちは子供に触れさせないよ
今年卒業する徳島の高3です。3年間このタブレットを使いましたが、スペックはもちろんのこと動画内のものよりひどいものも多くありました。2時間かけても動画一本再生できなかったり、タスクバーが一生反応しなくなったりなど。ちなみに動かなくなったり壊れた場合に関してなんですが、ほかの学校はどうかわかりませんが、うちの学校では弁償だと聞きました。徳島えぐ。
gmといった瞬間広告で別のPCで性能が格段に違うのが出てきて笑った
うちの中学校はChromebookだったんですけど、1年で何回か発煙騒ぎや発熱騒ぎがあって色々大変でした...あとWiFiが人多すぎでクソ重くなって使えないとかも結構...
まじでそう
わかる学校のサーバーうんこすぎる
Chronebook Y2、私のところでも回収、点検されました😬。
どうも徳島県民ですこの動画マジで感謝しますついでに現状話しときます(ある県立高校内)3年間このタブレットを使った(使わされた)んですけど今来年の新しい学年に引き渡すための取次が行われているんですよで、その時故障しているタブレットを全部治すことになったんですけど、故障したタブレットの数、なんと70/140先生頭抱えてました,ほんとにgmタブレットです改めてこの問題取り上げてくれてマジ感謝です徳島県教育委員会にこの動画送りつけて欲しい
おい、gmタブレットって言い方だと、タブレットを製造してる企業のことを貶してるように見えるぞ?誤解されないような言い方をしろよお前
oh……半分壊れてる
金儲け考えてるやつらは、この機を逃さないよな。ほんとにどこでも金と闇な日本になったな。中国ソーラーパネルもgmでやばくなるぞ今後。
先生「卒業したらタブレット貰えるなんて、大学でも使えるからいいね!」ワイ「Atom…」
x5z8350はもうおもちゃにすらならないんよ
@@torauto97128 僕もz3770持ってるけど、core m37th手に入れてから使ってない。
地味に埋もれてるけどx7とかいう謎の上位モデルもあったりしたAtom君…
こちらは貸与なので羨ましい売って(二束三文ですが)金にすらできん
@@poci297 atomのタブレットとか、3年使ったあとでは、一食のランチ代くらいで終わりそうw
「これには数分かかることがあります。」で本当に数分かかっているの見たことない
この動画10回位観て気づいた事がある。Core 2 Duo、家の外倉庫にあった2008年発売の富士通のデスクトップにシール貼ってあった。ちなみに結構しっかり動いてて、ベンチマークも動かせた。OSはなぜか7ではなくVista。半年位前に山電に100円で売り飛ばしてきた。
ギガスクールの真の問題点はフィルタリングと全員が接続するとwi-fiが死ぬことなんだよ学校側が追い付いてない
結局紙で勉強した方が学習効率高いんよぁ…高校の時、保証とか色々含めて総額7万円のクロームブック買わされたけどスペックあれやから大学入って新しくノートpc買ったし、ただただ荷物増えただけで意味あったんかなって思いますねぇ…
え…、あれ自腹で買うの?配られるんじゃなくて?欲しくもないクソ高いゴミ売りつけるとか闇金か893やんけ…
もっと酷いスペックCPU: intel Atom Z8350メモリ: 4GBストレージ: eMMC 64GBっていうもっと凄いのがあった(GIGAスクールでは使われてないと思いたい)から、これ見てるとまだええやんって思ってしまう
安心しろ、うちの地域ストレージ16だ
それ僕やん
今のセロリンはAtomのリネームやからそない変わらんで
中学の頃のArrowsTabがこれだったな。二度と使いたくない
なんでもかんでも学校もとい国や自治体側に用意させて、親はタブレット代の一部を払うだけ(親が負担してるのは補助金で割引された分の残りの額)で使用可能って形にしたら、そりゃこうもなるだろうって感じではあるギガなんたら構想は単純に安物タブレット渡すだけでなく、インストール管理プログラムはもちろんそれが接続するシステム系まで含んでるから、タブレットが安物でも一台辺りの更新単価は十数万な利権っぷりらしいしそれで一律やって終わりだと思ってて、実際のタブレットの性能も耐久性も考えてなかった上のジジイのアホさもあれだが、親の側もそういうのに大概詳しくないってのもなかなか致命的だとは思う仮に国や自治体が用意するのは学校側の環境やシステム周りまでで「購入補助として一定額還付されるから対応端末好きなの買ってきて、後は自分で設定してや。プログラムのダウンロードアドレスと、アカウントIDとパスワードと、簡易マニュアル渡しとくから」「ホストとIPアドレスとポート類をこれこれこういう風に打ち込んで、学校側とのネットワーク接続が通るようにセキュリティ設定弄って、IDとパス入れて接続状況を確認するだけや! 簡単やろ!?(やたら半角アルファベットと半角数字だらけなマニュアル様)」ってやられてすんなり出来る親がどれだけいるのかってなるだろうしな30・40代でもスマホで使えるのなんて番号紐づけのSMSとLINEとゲームアプリだけ、なんであれシステムや設定関連なんてロクに触ったことなくて「OSって何?」ってレベルな無知さしてんのは普通にいる。「ギガ」を有料通信データの事だと思い込んでて、ビットもバイトも知らないし5G通信と5GHz帯の区別すら付いてないみたいな
学校のPCでコメントしています。この端末はセキュリティに重大な問題があります。レジストリエディタもpowershellも普通に使えるので何でもできます。学校に来たメディア講習会の人がアンブリッジだったことからも、そのあたりがかなり適当であることが危惧されますね。
当たりの部類で鬱今はギガスクール構想が大っ嫌いで私立に入ったけど、小学校の頃のスペックメモリ:4GBストレージ:SDカード(64GB)
OSがXPとかじゃなきゃ許されないスペックで草
私の地域のpcと全く同じやwムカつくポイントとして動かないレベルじゃなくてギリ動く点
@@ゲスト-h3fXPだとハイスペック10では廃スペック😂
マジでそれです。ぎり産業廃棄物じゃないところがむかつきます
マジで、ギリギリっす。
ある市立高校でChromeBookを配られましたが、みんな各々タブレット持ってたりPCを持っていたので殆どの人は使わず、皆から重めなモバイルバッテリーと呼ばれていました。😊
小学生はiPadなのを聞いて、皆「iPadのほうがよかったなぁ…」って言ってましたね😊
重めなモバイルバッテリーのユーモアセンス好き
バッテリーも大した容量ないのがネック
iPadが最高すぎるんよなぁ、あれが別格なだけよ
@@ガタラサライ新潟県民のワイ、勝ち組確定東京のいとこはWindowsのゴミタブ……何で?
今の子供の持ってるスマホすらかなり高性能なのにそれ以下の性能のPC渡されて授業したらそら発狂もする
めちゃくちゃ動画が凝ってて面白いw
この投稿頻度で許せるワイの唯一のチャンネル
xp2000ェ・・・
うちの学校は個人購入だからsurfaceからゲーミングまで人それぞれで格差凄いです
!?ゲーミング!?
@@さくらさん396 CPU core i7GPU GTX1650のノパソの人がいるんですよ
@@さくらさん396 普通
@@purple5140 20万くらいする気がするんだけど
@@さくらさん396親がIT系とかリテラシー高めならそのくらいの物買うと思うよスマホで10万とか払うのはもう普通になりつつあるし、そんなもんや
たまに上がると嬉しいRUclipsr瀬戸弘司とやまかわてるきの2強
いつかコラボとかないかなぁ
自分の市ではiPad7とLogicoolのキーボードでしたあと少ないけどApple PencilもあるしかもAppleTVを使ってスクリーンに移して授業してるからわかりやすい
金あるんやなぁ
同じです!!
自分の区はiPad8とLogicoolのキーボードでした。iPadの導入が結構遅かったです。
そもそも学校の奴なんて使わねぇわ自分のあるし
@@天界の神様 学校で自分のやつ使うことが許されてるとこなんてあるんだねー
「ねだるな、勝ち取れ(自分で買え)」が教訓ですなw
GIGAってあっちの方を想像しちゃう…
祝日が仕事の日に動画上げてくれるの助かる
iPad配ってくれてありがとう←なおケースについてるキーボードはデカすぎる(Logicool Rugged Keyboard Folio for iPad)
機械系RUclipsr?の中で一番ほっこりするので好き笑
僕は横浜在住の小学生で学校ではiPadが提供されていて、やまかわさんのおっしゃるとおり問題は容量が足りないですw
同じ物を使ってた徳島県民です。gmって気づいてましたwバッテリーは2年程で膨張、クラスの4分の1の人は修理に出すことに。修理中の代替機も不足し、授業で使えない人も続出。動作が重い+学校の回線が重いでレスポンスがさらに遅い。諦めて自分のスマホを使う人もいました。授業で活用する機会も少ないためコンピュータ室で十分な気がします。結局、情報の授業はコンピュータ室でしました。どこかの誰かにカモにされてるんじゃないかなって思える低スペPCでした。
送られたタブレット→お試し用タブレットスムーズにネット授業したいのなら自前で買いましょうって感じ
自前PCの持ち込みOKのところもあるんですね。
高校生とは言え、ある程度物事を正常に判断できる年齢になっている訳だし、あんまり舐めた端末は用意しない方がいいよね。騙せるほどバカじゃないよ。
なんならこの分野に関しては支給してる老人たちより高校生の方が知識あるだろうしねw
学校でこれ関係の仕事していますが、生徒のPCのスペックの低さにおそらく一番イライラしているのは我々です。ほんとどうにかしてほしい。ツーウェイのバッテリー問題に関しては3年ぐらい使い続ければ問題が出るのはさほど変ではないです。ほんとどうにかしほしい。
自前のノーパソ持って来させりゃいいw極論…3年で死ぬならそれはそうだと思うよ。好きなキーボードかちゃかちゃしたほうがパソコン好きになるから嫌いなキーボードはもう絶対好きになれないから俺はそうだったもん
バッテリーに関しては、基本3年で寿命だからそこら辺はしゃーない。
こんなgmに俺らが払った税金が使われてると思うとやっぱつれぇわ...なぜこの端末にしようと思ったのか
「GIGAではなくKILO せいぜいMEGAがいいところ」って考えた人天才すぎる
やっとの動画だ!めっちゃ嬉しい
8:48 突如現れるHIKAKINバカ笑うんだがwww
やまかわくん本当は杉山君だったんかい
さいたま市の中学生でしたが、GIGAよりも画面が小さくて分厚いし同じぐらい重かったり、落としただけで画面が割れて、コード挿入するところが割れたりして充電できなくなったり、修理し終わるまでに半年以上戻って来ず、中学校を卒業する際にほとんどの学生が修理に出したせいで新入生の一部にタブレットが行き届かないという事態が発生したりもしました。ぜひ、一度レビューしていただけないでしょうか。
iPadです。うちの学校
俺も!
同じ
第6世代
いつも通り行動力半端ない
高校生にしっかりとしたタブレットを使わせようと学びを与えてこれからの為あえてこんなめちゃくちゃなタブレットを支給してるという教育としてはいいなと思いました(笑)
なんか日本語おかしくね?気のせいか?
@@ShiroiManaita34 一文が長くて少なくとも優しい文章ではないと思いますね。
AndroidとかWindows製品はある程度知識ないとマジでぼったくられるからそういった意味ではハズレが無いapple製品を配るのが無難だよなぁ
Appleは高いのが現実
Android派だったから最初はiPad配られて「fxxk!!!」って思ってたけどまだ良かったんやなって…
徳島県民です。県知事さん、これする前にやることいっぱいあったでしょう
徳島県の中学校に通ってる者です。休み時間に隠れてゲームすると、Chrome使っているにも関わらず、途中で強制再起動に入ります。また、授業で使うとき、思い通りに動かないのでとてもイライラします。やまかわてるきさん同じくこれはkusoです
GIGAスクール構想にせよ、新課程の情報にせよ、これまで旧態依然でやってきた公教育においては革命的なスピード感です。最初から完璧なものをと考えていれば、遅々として進まなかったはず。今後のブラッシュアップに期待しています。
うちはほぼ同じサイズのサーフェースGO2を配られたんですけど、俺の代まで貸与で下の代からは強制購入(補助金付き)になって羨ましがる人と「うーんこんなゴミもらってもなぁ」の二つに分かれてました。ちなみに使い心地とかは一切問題なくて、ただやっぱりキーボードの接点不良とかが目立った気がします。そして授業でmicrosoftのofficeとかteamsとかをゴリゴリに活用する先生と、ほぼ使わずにPCを卒業まで一切使わない先生もいました。ちなみに東京都です。
48000円に交換やサポートのコストがふくまれてそうだから、ハードはもっと安そう
9万人おめでと
8:50ヒカマニワロタ
7:04 ちゃんと流行りに乗っててえらい(?)
久しぶりの投稿嬉しい☺️
こういうの見ると中学校のPC室にあったタブレットPCかなりいいやつだったんだなって実感した笑CPUはCorei3で、本体も結構しっかりしてた
自分の学校のPCも結構エグいな、もともと10万で市が半分支援するって聞いたんだけど「アメリカから在庫処理押し付けられたんか?」っておもったわ
学校で見る動画が一番おもろい
公立は入札でより安い業者が選ばれますし、要件の時点で低スペックになりうる指定なのでなかなか快適なスペックの機器が選ばれることはありません。要件の段階でiPadのような機種指定があれば性能面でひどいことにはなりづらいでしょうが、運用は各学校の教職員の技術水準や教育委員会の方針、学校の文化などに大きく左右されるので、学生が満足できる利用のされ方になるかは微妙なところだと思います。
徳島県民です。このタブレット、産業廃棄物です。これを配るお金があるのなら、少しでも先生の給料あげた方が教育環境がより良くなると思います。
5:39 ゴミじゃなくて産業廃棄物の間違いだと思う
学校のChromebookを改造してedgeとChromeを無制限に見れるようにするのが学校で流行ってる
茨城県の学生です学校のパソコンのブルスクが急増してて先生が頭を抱えています
2:42 画面殴ってて草
これでまともな部類ってのがすごいよな…(Lenovo 300e Chromebook 2nd Gen民)
徳島県民です、学校で配られましたがこの動画で紹介されてるタブレットPCよりも安物ですまず、キーボードと接続して使うのですが角度を調節しようものならキーボードに負荷がかかって隙間が発生しますバッテリー爆発、故障なんて日常茶飯事、業者の方がよく学校に来ていましたこのタブレットっで得をしたのは、先生でも学生でも県でもなく修理する業者です追記進学先の高校ではバッテリーが膨張したタブレット(笑)の亡骸が50機(それ以上の数かもしれない)以上が積み上げられていました。現在は一応新機種に変わりました…が!こっちも怪しいです!
こんな生徒にすら酷評されるGMタブレットでも、自分が昔パソコン教室授業で喜んで使っていたMSDOS入ったPC98やWIN95よりは比べるまでも無く性能上なのが何だか切ない
現場を知らない人が現場のことを決める、の典型ですね。
自分の学校はChromebookを配布してるけど、あのks狭い机にキーボード付きかつスタンド式のタブレットpcだから授業中周りの人がバンバン落としまくってる。やっぱちゃんとしたノートPCもしくはiPad買った方がいいよな。
某吉田の動画でGIGAスクール用のノートPCが叩かれまくって数年経つのに、まるで進歩してない…
ワイの所のやつcpu:celeron n4020メモリ:4GBSD(SSDではない):64GBlenovo製です。たまにedgeですらフリーズします。そもそも日本のICT教育に中国のパソコン入れるって、どうなん?
iPadを支給してくれた県を褒め讃えたい
4:24 ポルハブで草
フォローをいれると、当たり前な残業+割に合わない給料で頑張っている先生達が悪いというよりはむしろ、よく考えもせずこんなタブレットと教育改革を押し付ける上のジジイ共が一番うんちだと思います。
あとコメントで貰いましたが、最近のクロームブックには比較的マシなやつもあるそうです(一部ですが)
Chromebookに関してはChromeflagsを入れれば若干マシになります。
それな
流石に言わないけど多分やまかわさんのメルカリ見つけちゃいました
まぁ所詮学校教育だし、大したスペックはいらないでしょ。ゲームしてたら落ちましたとかそんなのは知らないわけで
ゲーム云々以前にWikipediaを閲覧するのが困難だから問題になってる
「爆発的に普及した」とかじゃなくて「爆発した」ってのが普通におもろい
爆発(物理)
燃えた/爆発した事が無いノートパソコンを作ってるメーカーって無い。(mac bookも例外じゃない)
CHUWIは値段の割には比較的にマシってメーカーなので燃えるのが多少出るのは仕方ない。
@@xaph212国産は爆発しないよ
@@xaph212 比較的マシってそうなんですか!?
「GigaではなくKilo。せいぜいMegaがいいところだ」秀逸すぎるw
Global and Innovation Gateway for All…略してGIGA。文科省官僚の考えそうな言葉あそびだな、所詮。
???「メモリ512メガのモンスターマシンだ」
それどころがgomi
ビットスクール構想だろ()
bitスクール妄想だろ
学校でゴミだなーと思ってたら親が同じもの買ってきてくれて買ってくれたうれしさと悲しさが同時にきて泣
一応国を擁護すると、国は機種の指定はしない。つまり自治体に予算を配ってあとは勝手にやってね状態であり、知識のある人がいない自治体はとりあえず安物買って余った分は他に回そうと考えるのでこんなのを掴まされてしまう。
先生より生徒の方が詳しいのはめちゃくちゃ同意
ある産業スパイが処理速度の秘密を探るべくスーパーコンピューター「京」を解体したところ、そろばんを持った高田健志が正座で珠をはじいていた
5年の時初めて触ったんやけどロイロノートとエッジ、フォトを開けただけで落ちるとかいうごみやってまじで嫌やった
@@KUUUuuuuuUu3324 ワイがはじめてさわったPCはPEN4ノートだったけどWindows10すら入れられんかったで
@@KUUUuuuuuUu3324ロイロノートなっつ!!
iPadのところが一番いいと思うよ。
それな。親がゴミスマホ買い与えてAndroid嫌い生むのと同じ
徳島県民中学生です。これ充電できんかったり2分で100%が0%になったりします。不具合が多すぎて何回も全員のタブレットを修理に出さなきゃダメです。修理代に使うぐらいなら最初からいいもの買って欲しいと思いました。
同じく徳島県の中学生ですけど、たしかに充電のもちがわるいですよね
2分は充電のもちが悪すぎてびっくり…😮
Chromebook以下で草
Chromebookは授業だけで使うんだったら1週間持つ
@@Aya_fそれに関しては先代の使い方次第な気もする。
実際に使ってる徳島県民です。正直重すぎて使い物にならないです。もともと学校にはPC室に最低限のスペックを持った生徒用PCがあるのに、わざわざそれを下回るスペックのタブレットを八億円も掛けて生徒に支給する意味があったのかなって感じです。
確かにうちの学校にもあったコンピュータ室の奴どこ行ったんだろ。
あれの方が低スペだった気もするな…
同志いた!
自分の学校この動画のやつと若干違う気がする
私の学校に元からあるパソコンはサーバーに保存されてるデータが多すぎてか起動に20分、終了に20分、1つ検索するにも10分とゴミ...
結論、どっちもゴミ
これを考えた議員の後援者なり支援団体なりが潤うだろ?支給する意味なんてそんなもんよw
0:22
理想 : 爆圧的に売れる
現実 : 売れて爆圧する
形容詞じゃなくて動詞だったか
6:49 こりゃーダメだろ岸田くん
徳島県民です。実はこのタブレット素晴らしくて
キーボード反応しない、バッテリーは膨張するんですよ!!
さらにもっと素晴らしいとこがね
作業中にブルスクが多発するんです!!
現役徳島県高校生のユーザーです
・バッテリーの膨張
・右側のUSBを認識しない
・microSDカードを認識しない
・microSDカードスロットにmicroSDカードを挿入すると2度と出て来なくなる
・キーボードとの接続部分が外れる
・画面とバックパネルが外れる
・キーボードを認識しない(友達のキーボード借りてます)
・typeCポートからの映像出力は出来ない→HDMI出力のみ(使用?)
・100%から充電切れまで約9分
・外カメラのピントが合わない
これ全部私1人のタブレットの現状
でも頑張ったらaviutlでの動画編集やblenderなどは使えました
もはやリコール品で草
政府にはpcに詳しいやつは居ないのか?逆になんでこんなゴミ選べるんだよ…
@@junkasari-489 県の教育長辞任した
死んでるやんけ
八億かけたってのは実は噓で不良品の在庫処分しただけなのでは?
生徒は配布されたタブレットを持ち帰っても使わないから、埃かぶってるか机の端で充電しっぱなしなのが現状。基本一年周期で返したりするから一年充電機挿しっぱなしになる。そんなんじゃバッテリーいかれちゃうよねぇ
しかも、ノートとバッテリー周りの設計が違って充電刺しっぱなしの設計してないの凄いよなw
バッテリーどころか電源周りが逝くそうだ(安全装置のリセットが戻らなくなる)
だから充電しないように自分でしている
@@sei-un はい⁈
ケースキーボード付きの状態でiPadを貸し与えてくれた自分の県に感謝するしかないと痛感
俺もだけどほんとにありがたい
同じく
Appleはやっぱり別格だよね
俺もくれた
同じく(神奈川県です)
今の子たち「紙とペンがいちばん効率いい」
プログラムは打つのでは無く書くものだ。皆さん、BASICとC、JavaとECMAScriptのプログラムを紙に書きましょう。
もう少しでチャンネル登録者10万人…頑張ってください!
PC配布が決まった時のワイ「やったぜ」
PCの知識がついてしまったワイ「なんだこのgm」
(追記)
このPCを造った企業などをgmなどといった意図は無いので、誤解されてしまわないように追記しました
パソコン支給時
「パソコンだタノシイ!スゴイ!」
少し後
「なんか動作重いな…設定で少し調べよ」
調べ中
「CPUがCeleron…?容量64GB…?RAM4GB…?しかももう容量とRAMがパンパン…?」
ゴ ミ (ipadくれ)
@@ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙うちの学校はiPadです
こうして将来有望な若者が生まれるのだった
@@hima_na_userパソコン支給時「ハッピーハッピーハッピー♪」
その後「アアアアアアアアアアアアアア」
そしてワイの学校のやつは言うまでもなくセロリン()
教員志望の大学生です。
自分が行った実習先の学校は、iPad使ってたり、自分の県の高校はSurface使ってたりするので、各教委によって配布してる端末に相当違いがあるんだなって知りました、、こんな中華タブレット使わされる生徒がほんとかわいそうです。
(一応、GIGAって、「Global Innovation Gateway for All(国際的な革新の入り口を全ての児童生徒に)」の略なのですが、革新とは、、??)
大学でサーフェイスなら納得。CPUはCore5以上なら社会にでても十分に活用できますしね。なんならグラフィック用タブレットとしても使えますし(PRO 7以降)学生で強制購入なら学割もついてお得でしょうから羨ましい限りです・・・
に、しても動画のタブレットは無いわ・・・
@@たぬき和尚-b5p大学?
「中華タブレット」←中国ではなく"中華”って言ってる時点で蔑称っぽく(やや冗談半分で)言ってるんですよね?違いますか?
@@ShiroiManaita34 中華タブはガジェット界では言葉として定着してます
汚職に違いない
5:09 本名書いてるよwww😂
そもそも学校の机が小さすぎる。あれもこれもの時代に合っていない。
どれもこれもって言いたいのかな
@@ナカジマ0631日本語って東京駅くらいややこしい
アンケート取り始めた時からどんな動画か楽しみにしてた
数週間ぐらいで出してくれてありがとう
ギガではなくキロが上手すぎる
徳島県民、今年卒業の高校生です。
マジでこのパソコンにはイライラしました笑
クラス内にはバッテリーが膨れてる人もいて、落として画面割った人もいました笑
でも、思ってたよりエクセルとかは起動が早かった印象です、SSDだからかな?
せめてi3は搭載せーよーとは思ってました笑
エクセル程度どの機種でも起動早いですよ
10年前のノートでも結構行けます
どっちかと言うとメモリが少ないのでクロームと何か同時に使うだけでフリーズしてましたね
@@kimurateitoku つまりExcel開くのに一分かかるワイの学校のPCはカスってことやな
@@kimurateitoku たまにある100メガオーバーの写真帳みたいなファイルでもなければ14~15年まえのPCでも普通に起動するよなw
いつもクオリティ高い動画で見てて楽しいんよなぁ...
あとマイクの音質がきれいなのも好き。
Chromebook勢ですが、全然ブラウザでゲームもできるしサクサク動いて素晴らしいです。ゲーミングPC万歳!
僕の所もChromebookでしたが結構使用感は良かったです。
8:44 10万支給で好きなの選べるやんて最高すぎだろ
先に10万円支給→買わずにパチンコでスるクソ親多発
後で購入金を補填→立て替える金がないとゴネるクソ親多発
・・・と、こうなるからやるなら端末しか買えないお買い物券を配るとかかな?
それはそれで印刷・配布はもとより、メーカーなり小売なりとの擦り合わせやら何やら手間もコストもかかるが
俺ならゲーミングpc買うな、
Xboxを改造して原付買うンゴ
うちは支給なかったけど好きなやつ選べた
選べない人用のノートPCも用意されてたけど12世代Core-i5・メモリ16GB・シーケンシャルリード3500MB/s、シーケンシャルライト2000MB/sのSSDとなかなか良いスペックだった。
@@sososo433110万のはあんま買うな
「建国記念の日」の振り替え休日にupするセンスよ
大学時代コロナでリモート授業になったときにパソコン買うことになって選ぶ時に「セレノンのcpuが記載されてるのは買わない方がいいですね」って言ってくれてありがとうヤマダ電機さん
その店員さんに当たって良かったですね。ノートパソコンのセレロンは使わない方が良いです。ディスクトップpcで動画とサイト見るだけならセレロンでも充分です。
celeron(セレロン)ですね。Atomとかceleron系は絶対ダメですね。せめて、core i3以上が良いですね。ヤマダ電機店員、good job!
@youwata172 それです、Celeron!
最終的にCore i7第8世代のLenovoを選びました
現役で使ってるけど
「PC配布します! ただし使えるとは言っていない」
って言われた感じするぐらいGIGAスクールgmksだから
良いのに変えるか無くすかしてくれってずっと思ってます
GIGAスクールの問題はパソコンのスペックだけではありません ネットが死んでるんです 例えばクラスの全員がネットで調べ学習をしてると、2、3人ほどネットが重すぎてブラウザすらまともに使えないって人が出てきます 小学校の頃(コロナ禍で小学生にもポンコツパソコンが配られるようになった頃)はそれが日常茶飯事でした 今通ってる中高一貫ではそんなことはありませんが、地元の中学の生徒は未だに困ってるかもしれません これは個人的な意見ですが、「これからはICTの時代だ!学生にもパソコンを!」って言ってる文科省のお偉いさんとか政治家も実際は機械音痴な老人でパソコンのことよくわかってないからこんなことになってるんだと思います
iPad支給してくれた教育委員会に感謝すぎるw
中古のdynabookとかのほうが便利ではあるかもしれないけどね
これならちょっと安価なロジクールのほぼアップルのキーボードに慣れれば快適ですね!
それな
家にあるType-Cのケーブル必要なくなったから全部捨てたら第9世代のiPad来てブチギレたわ
ゴミを渡されなくて感謝すんの冷静に考えてやばいだろ
わー!実際使ってる徳島県民高校生です!!背面バカ熱くなるし重いし繋がり悪いしほんとに不便でしたやまかわさんが取り上げてくれて嬉しいです供養してください😭
取り上げてくれてどう嬉しいんですか?
そういえば、会社のおっちゃんが「ウチの子供にはデジタル機器には絶対に触らせない!頭が悪くなる」とか言ってたんだけど、こういうのどないするんやろ
なんかたまーに古い考え方の人いますよね、、、
自分の祖父、祖母もです、、、
案外、その考え方古くないかも…
ジョブズやゲイツも子供にはスマホ制限してるし、一概にダメな考えだと否定はできない…
@@koromoko10 お下がりで良いのでPCを譲ってくれと言われたので渡したら囲碁や将棋、タイピングソフトに嵌りまくってたうちの祖父は相当珍しいんだろうな…
最期はCADまで使ってた…97で亡くなったけど80過ぎてからPC初めてボケは無かった
物忘れはそれなりだったんで対策でPCの周りがメモ帳だらけだったが…
アメリカのIT企業のお偉いさんたちの子息たちが通う学校はデジタル機器使用禁止なんですよー。最先端の人たちは子供に触れさせないよ
今年卒業する徳島の高3です。3年間このタブレットを使いましたが、スペックはもちろんのこと動画内のものよりひどいものも多くありました。2時間かけても動画一本再生できなかったり、タスクバーが一生反応しなくなったりなど。ちなみに動かなくなったり壊れた場合に関してなんですが、ほかの学校はどうかわかりませんが、うちの学校では弁償だと聞きました。徳島えぐ。
gmといった瞬間広告で別のPCで性能が格段に違うのが出てきて笑った
うちの中学校はChromebookだったんですけど、1年で何回か発煙騒ぎや発熱騒ぎがあって色々大変でした...
あとWiFiが人多すぎでクソ重くなって使えないとかも結構...
同じく
まじでそう
わかる
学校のサーバーうんこすぎる
それな
Chronebook Y2、私のところでも回収、点検されました😬。
どうも徳島県民です
この動画マジで感謝します
ついでに現状話しときます(ある県立高校内)
3年間このタブレットを使った(使わされた)んですけど
今来年の新しい学年に引き渡すための取次が行われているんですよ
で、その時故障しているタブレットを全部治すことになったんですけど、
故障したタブレットの数、なんと70/140
先生頭抱えてました,ほんとにgmタブレットです
改めてこの問題取り上げてくれてマジ感謝です
徳島県教育委員会にこの動画送りつけて欲しい
おい、gmタブレットって言い方だと、タブレットを製造してる企業のことを貶してるように見えるぞ?
誤解されないような言い方をしろよお前
oh……半分壊れてる
金儲け考えてるやつらは、この機を逃さないよな。ほんとにどこでも金と闇な日本になったな。
中国ソーラーパネルもgmでやばくなるぞ今後。
先生「卒業したらタブレット貰えるなんて、大学でも使えるからいいね!」
ワイ「Atom…」
x5z8350はもうおもちゃにすらならないんよ
@@torauto97128 僕もz3770持ってるけど、core m37th手に入れてから使ってない。
地味に埋もれてるけどx7とかいう謎の上位モデルもあったりしたAtom君…
こちらは貸与なので羨ましい
売って(二束三文ですが)金にすらできん
@@poci297 atomのタブレットとか、3年使ったあとでは、一食のランチ代くらいで終わりそうw
「これには数分かかることがあります。」で本当に数分かかっているの見たことない
この動画10回位観て気づいた事がある。
Core 2 Duo、家の外倉庫にあった2008年発売の富士通のデスクトップにシール貼ってあった。
ちなみに結構しっかり動いてて、ベンチマークも動かせた。OSはなぜか7ではなくVista。半年位前に山電に100円で売り飛ばしてきた。
ギガスクールの真の問題点はフィルタリングと全員が接続するとwi-fiが死ぬことなんだよ
学校側が追い付いてない
結局紙で勉強した方が学習効率高いんよぁ…
高校の時、保証とか色々含めて総額7万円のクロームブック買わされたけどスペックあれやから大学入って新しくノートpc買ったし、ただただ荷物増えただけで意味あったんかなって思いますねぇ…
え…、あれ自腹で買うの?配られるんじゃなくて?
欲しくもないクソ高いゴミ売りつけるとか闇金か893やんけ…
もっと酷いスペック
CPU: intel Atom Z8350
メモリ: 4GB
ストレージ: eMMC 64GB
っていうもっと凄いのがあった(GIGAスクールでは使われてないと思いたい)から、これ見てるとまだええやんって思ってしまう
安心しろ、うちの地域ストレージ16だ
それ僕やん
今のセロリンはAtomのリネームやからそない変わらんで
中学の頃のArrowsTabがこれだったな。二度と使いたくない
なんでもかんでも学校もとい国や自治体側に用意させて、親はタブレット代の一部を払うだけ(親が負担してるのは補助金で割引された分の残りの額)で使用可能って形にしたら、そりゃこうもなるだろうって感じではある
ギガなんたら構想は単純に安物タブレット渡すだけでなく、インストール管理プログラムはもちろんそれが接続するシステム系まで含んでるから、タブレットが安物でも一台辺りの更新単価は十数万な利権っぷりらしいし
それで一律やって終わりだと思ってて、実際のタブレットの性能も耐久性も考えてなかった上のジジイのアホさもあれだが、親の側もそういうのに大概詳しくないってのもなかなか致命的だとは思う
仮に国や自治体が用意するのは学校側の環境やシステム周りまでで「購入補助として一定額還付されるから対応端末好きなの買ってきて、後は自分で設定してや。プログラムのダウンロードアドレスと、アカウントIDとパスワードと、簡易マニュアル渡しとくから」「ホストとIPアドレスとポート類をこれこれこういう風に打ち込んで、学校側とのネットワーク接続が通るようにセキュリティ設定弄って、IDとパス入れて接続状況を確認するだけや! 簡単やろ!?(やたら半角アルファベットと半角数字だらけなマニュアル様)」ってやられてすんなり出来る親がどれだけいるのかってなるだろうしな
30・40代でもスマホで使えるのなんて番号紐づけのSMSとLINEとゲームアプリだけ、なんであれシステムや設定関連なんてロクに触ったことなくて「OSって何?」ってレベルな無知さしてんのは普通にいる。「ギガ」を有料通信データの事だと思い込んでて、ビットもバイトも知らないし5G通信と5GHz帯の区別すら付いてないみたいな
学校のPCでコメントしています。
この端末はセキュリティに重大な問題があります。
レジストリエディタもpowershellも普通に使えるので何でもできます。
学校に来たメディア講習会の人がアンブリッジだったことからも、そのあたりがかなり適当であることが危惧されますね。
当たりの部類で鬱
今はギガスクール構想が大っ嫌いで私立に入ったけど、小学校の頃のスペック
メモリ:4GB
ストレージ:SDカード(64GB)
OSがXPとかじゃなきゃ許されないスペックで草
私の地域のpcと全く同じやwムカつくポイントとして動かないレベルじゃなくてギリ動く点
@@ゲスト-h3f
XPだとハイスペック
10では廃スペック😂
マジでそれです。
ぎり産業廃棄物じゃないところがむかつきます
マジで、ギリギリっす。
ある市立高校でChromeBookを配られましたが、みんな各々タブレット持ってたりPCを持っていたので殆どの人は使わず、皆から重めなモバイルバッテリーと呼ばれていました。😊
小学生はiPadなのを聞いて、皆「iPadのほうがよかったなぁ…」って言ってましたね😊
重めなモバイルバッテリーのユーモアセンス好き
バッテリーも大した容量ないのがネック
iPadが最高すぎるんよなぁ、あれが別格なだけよ
@@ガタラサライ新潟県民のワイ、勝ち組確定
東京のいとこはWindowsのゴミタブ……何で?
今の子供の持ってるスマホすらかなり高性能なのにそれ以下の性能のPC渡されて授業したらそら発狂もする
めちゃくちゃ動画が凝ってて面白いw
この投稿頻度で許せるワイの唯一のチャンネル
xp2000ェ・・・
うちの学校は個人購入だからsurfaceからゲーミングまで人それぞれで格差凄いです
!?ゲーミング!?
@@さくらさん396
CPU core i7
GPU GTX1650
のノパソの人がいるんですよ
@@さくらさん396 普通
@@purple5140 20万くらいする気がするんだけど
@@さくらさん396
親がIT系とかリテラシー高めならそのくらいの物買うと思うよ
スマホで10万とか払うのはもう普通になりつつあるし、そんなもんや
たまに上がると嬉しいRUclipsr
瀬戸弘司とやまかわてるきの2強
いつかコラボとかないかなぁ
自分の市ではiPad7とLogicoolのキーボードでした
あと少ないけどApple Pencilもある
しかもAppleTVを使ってスクリーンに移して授業してるからわかりやすい
金あるんやなぁ
同じです!!
自分の区はiPad8とLogicoolのキーボードでした。iPadの導入が結構遅かったです。
そもそも学校の奴なんて使わねぇわ自分のあるし
@@天界の神様 学校で自分のやつ使うことが許されてるとこなんてあるんだねー
「ねだるな、勝ち取れ(自分で買え)」が教訓ですなw
GIGAってあっちの方を想像しちゃう…
祝日が仕事の日に動画上げてくれるの助かる
iPad配ってくれてありがとう←なおケースについてるキーボードはデカすぎる(Logicool Rugged Keyboard Folio for iPad)
機械系RUclipsr?の中で一番ほっこりするので好き笑
僕は横浜在住の小学生で学校ではiPadが提供されていて、やまかわさんのおっしゃるとおり問題は容量が足りないですw
同じ物を使ってた徳島県民です。gmって気づいてましたwバッテリーは2年程で膨張、クラスの4分の1の人は修理に出すことに。修理中の代替機も不足し、授業で使えない人も続出。動作が重い+学校の回線が重いでレスポンスがさらに遅い。諦めて自分のスマホを使う人もいました。授業で活用する機会も少ないためコンピュータ室で十分な気がします。結局、情報の授業はコンピュータ室でしました。どこかの誰かにカモにされてるんじゃないかなって思える低スペPCでした。
送られたタブレット→お試し用タブレット
スムーズにネット授業したいのなら自前で買いましょうって感じ
自前PCの持ち込みOKのところもあるんですね。
高校生とは言え、ある程度物事を正常に判断できる年齢になっている訳だし、あんまり舐めた端末は用意しない方がいいよね。騙せるほどバカじゃないよ。
なんならこの分野に関しては支給してる老人たちより高校生の方が知識あるだろうしねw
学校でこれ関係の仕事していますが、生徒のPCのスペックの低さにおそらく一番イライラしているのは我々です。ほんとどうにかしてほしい。
ツーウェイのバッテリー問題に関しては3年ぐらい使い続ければ問題が出るのはさほど変ではないです。ほんとどうにかしほしい。
自前のノーパソ持って来させりゃいいw極論…3年で死ぬならそれはそうだと思うよ。好きなキーボードかちゃかちゃしたほうがパソコン好きになるから嫌いなキーボードはもう絶対好きになれないから俺はそうだったもん
バッテリーに関しては、基本3年で寿命だからそこら辺はしゃーない。
こんなgmに俺らが払った税金が使われてると思うとやっぱつれぇわ...
なぜこの端末にしようと思ったのか
「GIGAではなくKILO せいぜいMEGAがいいところ」って考えた人天才すぎる
やっとの動画だ!めっちゃ嬉しい
8:48 突如現れるHIKAKINバカ笑うんだがwww
やまかわくん本当は杉山君だったんかい
さいたま市の中学生でしたが、GIGAよりも画面が小さくて分厚いし同じぐらい重かったり、落としただけで画面が割れて、コード挿入するところが割れたりして充電できなくなったり、修理し終わるまでに半年以上戻って来ず、中学校を卒業する際にほとんどの学生が修理に出したせいで新入生の一部にタブレットが行き届かないという事態が発生したりもしました。
ぜひ、一度レビューしていただけないでしょうか。
iPadです。うちの学校
俺も!
同じく
同じ
同じ
第6世代
いつも通り行動力半端ない
高校生にしっかりとしたタブレットを使わせようと学びを与えてこれからの為あえてこんなめちゃくちゃなタブレットを支給してるという教育としてはいいなと思いました(笑)
なんか日本語おかしくね?気のせいか?
@@ShiroiManaita34
一文が長くて少なくとも優しい文章ではないと思いますね。
AndroidとかWindows製品はある程度知識ないとマジでぼったくられるからそういった意味ではハズレが無いapple製品を配るのが無難だよなぁ
Appleは高いのが現実
Android派だったから最初はiPad配られて「fxxk!!!」って思ってたけどまだ良かったんやなって…
徳島県民です。県知事さん、これする前にやることいっぱいあったでしょう
徳島県の中学校に通ってる者です。休み時間に隠れてゲームすると、Chrome使っているにも関わらず、途中で強制再起動に入ります。また、授業で使うとき、思い通りに動かないのでとてもイライラします。やまかわてるきさん同じくこれはkusoです
GIGAスクール構想にせよ、新課程の情報にせよ、これまで旧態依然でやってきた公教育においては革命的なスピード感です。
最初から完璧なものをと考えていれば、遅々として進まなかったはず。今後のブラッシュアップに期待しています。
うちはほぼ同じサイズのサーフェースGO2を配られたんですけど、俺の代まで貸与で下の代からは強制購入(補助金付き)になって羨ましがる人と「うーんこんなゴミもらってもなぁ」の二つに分かれてました。ちなみに使い心地とかは一切問題なくて、ただやっぱりキーボードの接点不良とかが目立った気がします。そして授業でmicrosoftのofficeとかteamsとかをゴリゴリに活用する先生と、ほぼ使わずにPCを卒業まで一切使わない先生もいました。ちなみに東京都です。
48000円に交換やサポートのコストがふくまれてそうだから、ハードはもっと安そう
9万人おめでと
8:50ヒカマニワロタ
7:04 ちゃんと流行りに乗っててえらい(?)
久しぶりの投稿嬉しい☺️
こういうの見ると中学校のPC室にあったタブレットPCかなりいいやつだったんだなって実感した笑
CPUはCorei3で、本体も結構しっかりしてた
自分の学校のPCも結構エグいな、もともと10万で市が半分支援するって聞いたんだけど
「アメリカから在庫処理押し付けられたんか?」っておもったわ
学校で見る動画が一番おもろい
公立は入札でより安い業者が選ばれますし、要件の時点で低スペックになりうる指定なのでなかなか快適なスペックの機器が選ばれることはありません。
要件の段階でiPadのような機種指定があれば性能面でひどいことにはなりづらいでしょうが、運用は各学校の教職員の技術水準や教育委員会の方針、学校の文化などに大きく左右されるので、学生が満足できる利用のされ方になるかは微妙なところだと思います。
徳島県民です。このタブレット、産業廃棄物です。
これを配るお金があるのなら、少しでも先生の給料あげた方が教育環境がより良くなると思います。
5:39 ゴミじゃなくて産業廃棄物の間違いだと思う
学校のChromebookを改造してedgeとChromeを無制限に見れるようにするのが学校で流行ってる
茨城県の学生です
学校のパソコンのブルスクが急増してて先生が頭を抱えています
2:42 画面殴ってて草
これでまともな部類ってのがすごいよな…
(Lenovo 300e Chromebook 2nd Gen民)
徳島県民です、学校で配られましたがこの動画で紹介されてるタブレットPCよりも安物です
まず、キーボードと接続して使うのですが角度を調節しようものならキーボードに負荷がかかって隙間が発生します
バッテリー爆発、故障なんて日常茶飯事、業者の方がよく学校に来ていました
このタブレットっで得をしたのは、先生でも学生でも県でもなく修理する業者です
追記
進学先の高校ではバッテリーが膨張したタブレット(笑)の亡骸が50機(それ以上の数かもしれない)以上が積み上げられていました。現在は一応新機種に変わりました…が!こっちも怪しいです!
こんな生徒にすら酷評されるGMタブレットでも、自分が昔パソコン教室授業で喜んで使っていたMSDOS入ったPC98やWIN95よりは比べるまでも無く性能上なのが何だか切ない
現場を知らない人が現場のことを決める、の典型ですね。
自分の学校はChromebookを配布してるけど、あのks狭い机にキーボード付きかつスタンド式のタブレットpcだから授業中周りの人がバンバン落としまくってる。やっぱちゃんとしたノートPCもしくはiPad買った方がいいよな。
某吉田の動画でGIGAスクール用のノートPCが叩かれまくって数年経つのに、まるで進歩してない…
ワイの所のやつ
cpu:celeron n4020
メモリ:4GB
SD(SSDではない):64GB
lenovo製です。
たまにedgeですらフリーズします。そもそも日本のICT教育に中国のパソコン入れるって、どうなん?
iPadを支給してくれた県を褒め讃えたい
4:24 ポルハブで草