【ケセラセラ - Mrs. GREEN APPLE】この曲まさかの転調+6するんだがwww【歌い方解説&楽曲考察(日曜の夜ぐらいは...)】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 893

  • @まっちゃ-p4y
    @まっちゃ-p4y Год назад +1113

    「生まれ変わるならまた私だね」っていう言葉で自己を最大限に肯定するのほんとに天才過ぎて好き

    • @issei993
      @issei993 Год назад +21

      これが人生かさらばもう一度

    • @さやさや-u8y
      @さやさや-u8y Год назад +3

      きるけごーーる

    • @hanakuro-up7eo
      @hanakuro-up7eo 2 месяца назад +1

      確かその言葉ってあやちゃんがインライで言ってた言葉なんだよね

  • @Puripuripomun
    @Puripuripomun Год назад +683

    1:06 第一ケセラ
    3:53 第二ケセラ +2
    9:02 第三ケセラ +4
    9:48 第四ケセラ +6

  • @ponpocopan
    @ponpocopan Год назад +837

    ミセス聴いてると音楽的なことも勉強になるし
    哲学とか道徳、倫理とかその辺りも勉強できて楽しい大好き

  • @rele1973
    @rele1973 Год назад +572

    落ち込んでる人にも今日も頑張ろって思ってる人にも頑張ってきたけど挫折しそうになってる人にも刺さる曲を作れるの本当に天才だと思う
    大森さんもたくさんの苦労したからこうやってポップだけど深くてしっかり重みのある詞を生み出せられるんだろうな本当にいつもミセスの曲で救われてるし本当にミセスが好きだ
    大好きだ

    • @yamamotofuma1211
      @yamamotofuma1211 Год назад +5

      最後、春秋の歌詞で終わる貴方が大好きだ

    • @cm-uq6nb
      @cm-uq6nb Год назад +3

      @@yamamotofuma1211ごめん、細かいしウザイのはわかってるでも許してくれ春愁

  • @yukiko3371
    @yukiko3371 Год назад +884

    『ツァラツストラはかく語りき』における永劫回帰思想は少しニュアンスが違い、"生まれ変わるならまた私だと思える奇跡" という意味です。
    まさに1番と2番の最後の歌詞です。
    『ツァラツストラはかく語りき』最終章、夜の放浪者の歌、において登場するのはツァラツストラが「最も醜い人間」と呼ぶ者です。神の殺害者を自称する彼は、人間とも思えぬ風貌と肢体を具えた怪物。その彼が、ツァラツストラとの晩餐会を終えた後のシーンで語るのは以下のセリフ。
    ーお集まりの友人諸君、君たちはどう思うか。今日1日のために、私はこれまでの生涯、生きていき良かったと初めて満足できた。(中略)「これが、生きるということだったのか」と私は死に向かって言おう。「よし、ならばもう一度!」ー
    生まれつき、とてつもないハンディを背負い、こんな酷い人生全く別にやり直せるならと何度もため息をついたであるはずの彼。生きづらくてたまらず、何度も絶望して自○しようと思った彼が、ツァラツストラとの祝宴の一夜により、「今日一日のために、これまでの生涯を全肯定する」と言っているのです。
    最悪の人生でも、何か良いことがあれば、「これでよいのだ」と言い切り、全く同じ人生を歩むことを肯定できる。これこそが、『ツァラツストラはかく語りき』における永劫回帰思想なのです。
    ツァラツストラはまた、"世界への愛" を唱えています。
    この世界は悪に満ちているかに見えて完全である。悦びはかくも豊かであるから、だからこそ世界は苦痛を渇望するのだ。そんなこの世界を、皆で愛してみようじゃ無いか。
    これこそが、"ケセラセラ"の意味なのでは無いでしょうか。
    現状、意味がないように見える人生に見えても、この世界は完全であるのだから悦びがきっとあるはずだ。そしてその悦びを得た先にはきっと、『生まれ変わるならまた私だね』と言えるはずである。『無頓着な日々はいつもその一切の物語の続きから』であるが、最終的に願うのは『初めから』であるのだ。だからこそ、悦びが待ち受けるその日々を、なるようになるさ、と割り切って今日も歩もう。という趣旨だと僕は受け取っております。

    • @波旬-i2g
      @波旬-i2g Год назад +28

      完全であるこの世界において、悦びがやってくるのは必然。だからどんな辛い日でもケセラセラ(なるようになるさ)と唱えて生きていこう。ってこと??

    • @mokumoku0914
      @mokumoku0914 Год назад +6

      パブリックにも重なる部分があるね

    • @citrine0811
      @citrine0811 Год назад +36

      読みやすいし無知な私には本当に助かる。最高です。

    • @脳裏上のクッキー-q3s
      @脳裏上のクッキー-q3s Год назад +1

      ​@@RNU01945どうしたん?

    • @yukiko3371
      @yukiko3371 Год назад +23

      @@波旬-i2g そういうことです!世界は完全なのだから、悦びと苦しみはセットであるはずだ、と

  • @misaki5598
    @misaki5598 Год назад +129

    大森さんの教養の深さ、歌詞に落とし込む表現力、それを歌い切る歌唱力全てがすごい。し、それを解説できるおしらさんもすごい。

  • @えびマヨさん
    @えびマヨさん Год назад +935

    やっぱりおしらさんはすごい。
    音楽的なことを解説しつつも歌詞の意味だったり曲に込められてるメッセージみたいなものもめちゃくちゃわかりやすく噛み砕いて解説してくださる。
    それでまた1つ曲に対して好きが増すんだよなぁ、、
    ほんとにありがとうおしらさん😭

  • @fumi2356
    @fumi2356 Год назад +63

    この曲神すぎる
    新生活が始まったこの時期だったり、
    また同じ平坦な日々が繰り返すんだって
    人生ってなんだろう、って分からない問いに迷い混んでしまう人たちに
    めちゃくちゃ寄り添ってくれる歌詞😭
    何回も転調するから、歌詞を読み込まなくても、聴いてるだけで
    自然と前を向いて、よしっ!って思わせてくれる感じ
    朝の通勤電車、帰りの電車の中で流して欲しいな
    今の時代を生きる人間を救う曲やと思う
    この曲聴いて、MV観て、ポロッと泣いた人は多分たくさんいるんじゃないかな。
    音楽のちからで人を救う音楽界のまさに神様です。

  • @bqke0_0ez
    @bqke0_0ez Год назад +91

    自分用。
    0:52 前奏
    2:27 前奏の続き
    2:40Aメロ
    3:31 Bメロ
    3:53 サビ
    4:34 間奏
    5:31 Aメロ
    6:10 Bメロ
    6:48 3つのリズムのとこ
    9:01 サビ
    9:48大サビ

  • @bodybuilding.kids-
    @bodybuilding.kids- Год назад +1237

    一つの曲にこれだけいろんな想いを込める大森さんもすごいけど、それをめっちゃわかりやすく深く考察してくれるおしらさんまじですごすぎる。尊敬します

  • @あきの-q5f
    @あきの-q5f 11 месяцев назад +10

    ミセス好きーってか、おしらさんの解説込みで更に好きで、ファンのみんながおしらさんの解説最高って言ってるのも込みで更に好き。
    みんな好きありがとうございます。

  • @つむぎ繭
    @つむぎ繭 Год назад +44

    12:58 うわ!鳥肌立った!こういう考察面白い!!
    ミセスの創るストーリー性がめっちゃ好き……

  • @kurenahi0415
    @kurenahi0415 Год назад +232

    大森さんが凄すぎて、素人はついていけないが、それを素人にも分かりやすく、解説してくれるおしらさんまじで最強。

  • @abfly-p7u
    @abfly-p7u Год назад +68

    歌い方だけでなく歌詞の細かな助詞までも拾った解説さすがです…!
    そして「勘のいいガキは大好きでございます」と「綺麗よ大森」で笑いました😂

  • @へーみる
    @へーみる Год назад +170

    色々と鳥肌立つ。考察がどのくらい合ってるのかは分からないけど、これだけ考察せられる楽曲を作る大森さんほんとすごい。なんかワンピース読んでるみたい。
    転調も気持ち良すぎるしリピートしまくりだ〜

    • @ayako9300
      @ayako9300 Год назад +3

      めちゃめちゃ同意です!!しかも大森さんONE PIECEをバイブルって言ってたからインスピレーション受けてるんだろうな…最高すぎる!!

    • @さささ-z4h
      @さささ-z4h 8 месяцев назад +2

      ほとんどこれであっていると思います。ニーチェの運命論や永劫回帰の思想を学べばケセラセラに深みが増しますよ!

  • @えび-l6z
    @えび-l6z Год назад +41

    大森さんの曲ってほんとに人の心を上手く表現して、私達の心の真の部分に触れてくるから、聴くたびに、それこそ心が豊かになる感じがします

  • @nrrr6294
    @nrrr6294 Год назад +56

    おしらさんのおかげで天才ミセスの素晴らしさがより分かるし伝わるから、おしらさんも天才。
    考察力皆無の私にも分かりやすく解説してくださって本当にありがたい。

  • @applelove4577
    @applelove4577 Год назад +88

    言いたいこと全て言語化してくれた、、おしらさんもおしらさんの考察もミセスを語る姿も好きです!

  • @れじぇぬきれじぇくん切り抜き

    フェーズ2になってから世界観がだんだん出来上がってきてストーリーになってき始めてる気がする。それをおしらさんと追っていくのが楽しい

  • @丸山寛子-n5h
    @丸山寛子-n5h Год назад +81

    大森さんも天才!
    そしてこの難解な曲を分解して紐解いて解説できるおしらさん、曲の背景の知識も持ち合わせてわかりやすく解説もできちゃうおしらさんも素晴らしい!
    お2人とも尊敬します〜✨

  • @user-yf3rj1ig9c
    @user-yf3rj1ig9c Год назад +1698

    おしらしら

    • @ONAKASUITANA...
      @ONAKASUITANA... Год назад +94

      なんか好きw

    • @Tiger-j8m
      @Tiger-j8m Год назад +89

      しょーないけどなんか好き笑笑

    • @あすぱら-i6g
      @あすぱら-i6g Год назад +52

      しょーも無さすぎて大好きw

    • @user-ariariya
      @user-ariariya Год назад +13

      同じく、この手のコメント好き笑

    • @ND-yi3zy
      @ND-yi3zy Год назад +5

      なにいってんの😂

  • @midorino_ring0708
    @midorino_ring0708 Год назад +92

    ただのリアクション8割の動画と思ってたらめっちゃ分かりやすく歌詞について解説してくれてとても分かりやすかった

  • @user-tp6pr6zg8k
    @user-tp6pr6zg8k Год назад +119

    やっぱおしらさんすごい。あとミセスファン考察力高い。

  • @teamansan0121
    @teamansan0121 Год назад +126

    これだけの考察をするしらすたさんもすごいけど、やはりこの考察だけでも足りない意味を込めてるこの歌を作ってるミセスは天才すぎる。

  • @noelaran3170
    @noelaran3170 Год назад +102

    歌い方解説だけじゃなく歌詞の考察、ひいてはMVからの考察も重ねて解釈の幅を広げさせてくれるおしらさんの解説動画、得られるものが多すぎてめちゃくちゃ満足感あるんよな…!!😭🙏
    7:07 ここの、女の子が好きかもしれないし男の子の方が好きかもしれないっていうジェンダーレスな考え方、すっごい好きです🫶

  • @iwarockable
    @iwarockable 11 месяцев назад +11

    今まで気づいてなかったけど、この人マジマジマジマジ凄いな。。。
    すっごくいろんなこと知ってるのに、素人バカにしない。。。
    ていうか、なんとかして素人に自分の理解していることを理解してもらおうと、物凄く物凄く物凄く気を遣って、
    けれどもそこは勢いに隠して、わかってほしいことのエッセンスが心に染み入るようにすごーーーーく工夫している
    今まで気づかなくてすみませんでした
    プレゼンターとして超一流だと思ってしまいました

  • @yukiusagi-e9r
    @yukiusagi-e9r Год назад +38

    大森さんも発想天才&神の声すぎるけど、それを見事にわかりやすく考察&説明してくれるおしらさんもすごすぎます👏
    この曲には、この歌詞にはどんな意味が込められてるんだろうって、自分が気になった曲について知るのが楽しいんだけど、なかなか自分ではわかりきれなくて、そんな時におしらさんが解説してくださると、まじで真剣に聞いちゃうし感動します🥹
    もちろん歌い方解説動画も大好き❗️
    本買いました❗️
    ありがとうおしらさん🙌😊

  • @けつくさの民
    @けつくさの民 Год назад +86

    おしらと一緒に聞くともっと曲が好きになれる最高!

  • @koeda8156
    @koeda8156 Год назад +177

    リアクションかと思ったら歌い方解説付いてて本当に仕事早いおしらさん💕
    ニーチェあまりわからない民だったので分かりやすく解説してくれてありがとうございますっ。

  • @さばとこめこ
    @さばとこめこ Год назад +15

    まじで大森元貴さんの世界っていうか頭の中が莫大すぎて鳥肌が止まらないのと大森さんの作品をここまで深堀して考察してくれるおしらさんも天才すぎる。すごすぎ。

  • @minon-.-
    @minon-.- Год назад +25

    おしらさん、今日もありがとうございます!解説&リアクション待ってましたー✨
    「限りなくネガティブよりなポジティブ」ってめっちゃわかりやすかったです👍🏻
    ニーチェ出てきてたのか…たった4分半の曲にここまでストーリーとメッセージを詰め込むもっくんもそれを読み解くおしらさんも天才ですね!😊❤ああ、尊い…🍏👏🏻
    がんばって、歌えるようになります!(+6か…キー設定マジでどうしよう😂)

  • @miiik777
    @miiik777 Год назад +72

    こんなに楽曲を細かく考察してくださって
    ミセスの皆さんも嬉しいのではないでしょうか。
    おしらさんの考察力毎度凄すぎます👏🏻✨✨聞いてて楽しいですし勉強になります!

  • @giants6kazuki
    @giants6kazuki Год назад +26

    無限に広がるもっくんの想像力、創造力に対してオシラさんの素晴らしい読解力、調査全てが相まって、歌への関心、歌詞の読み取り方、音楽に対しての取り組み方、音楽への近寄り方全てが変わっています🎉
    オシラさん、もっくんLOVEです❤

  • @千尋-q8m
    @千尋-q8m Год назад +32

    おしらさんの動画見るとさらにミセスが好きになります!最高!

  • @ベル-b1e
    @ベル-b1e Год назад +6

    ネガティブよりのポジティブっていうのが、すごい刺さるなぁ。
    いい詩の解釈だなぁ😊

  • @bca-eu7if
    @bca-eu7if Год назад +230

    7:26の「ぞツァラトゥストラ」って部分の日本語を英語みたいにリンキングする感じめっちゃ好き。

    • @gatt1399
      @gatt1399 Год назад +24

      ミセスってよく日本語をリンキングしますよね

    • @Tiger-j8m
      @Tiger-j8m Год назад +27

      ベスト遊び場

    • @cho7291
      @cho7291 Год назад +14

      どうでもいいけどツァラトゥストラが未だに覚えられない😢

    • @Ebi_Ringo
      @Ebi_Ringo Год назад +9

      WanteD!WanteD! の「でもとりあえず踊りましょう」とか?

    • @gatt1399
      @gatt1399 Год назад +10

      インフェルノの
      「刺激不足ゆえにタラタラ」とか
      完全に「シゲキブソキュエ」って言ってるよね

  • @fmragames2130
    @fmragames2130 Год назад +15

    まじで芸術。歌詞もメロディーも全てが最高に天才

  • @あき-f1p1k
    @あき-f1p1k Год назад +3

    神ビブラートのくだりの「神様になった」のところ、めちゃくちゃ分かる。
    今の自分のことを歌ってるのかと思うくらい寄り添ってくれる歌だけど、やっぱりおしらさんの解説を聴くとより深くこの歌を味わえて更にケセラセラを好きになりました。
    いつもならおしらさんの解説聞いたらまたMV見に行くのに、今回はおしらさんの解説をもう一周しちゃうくらい素敵な解説でした!
    今回もミセスの解説をありがとうございます!!

  • @krosebranche1502
    @krosebranche1502 10 месяцев назад +5

    この曲、小2の娘が急に気に入って何度も聴いてるんだけど、「どんなところが好きなの?」と聞いたら、
    「些細な誰かの優しさでちょっと和らいだりするんだよな」の部分が気に入ってると言って、そのあとずっと仲良しだった子にクラスで仲間外れにされてると打ち明けてくれた。
    それからは私も一緒に聴いたり歌ったりして寄り添うようにしてる。

  • @Mozuku971
    @Mozuku971 Год назад +93

    ミセスの曲ってだけで無条件で大好きなんだけど、こうやっておしらさんが歌い方とか世界観を教えてくれるおかげでさらに好きになっていく

  • @umibudou
    @umibudou Год назад +8

    ミセスのポップな曲調なのにこんなに感動するのか
    音楽って凄いし
    ミセスと同じ時代に生まれて来れて幸せだし
    それだけで恵まれていると考えるようになりました。
    生きていくのは大変だけど“ケセラセラ”!!

  • @しずえ-h3l
    @しずえ-h3l Год назад +19

    原曲聞いて元気出るなあって思って、おしらさんのトコで解説見て、毎度鳥肌たってる。すき

  • @kerisune2896
    @kerisune2896 Год назад +8

    15分の動画の中に曲に関して伝えたい事がとにかくギュウギュウに詰めてある。
    ミセスの時はやはり愛がすごいです。
    「ミセスのことを人に伝える力」で言ったら日本一でしょう。
    あとおしらさんの顔が日に日に小さくなってる。

  • @msy2021
    @msy2021 Год назад +7

    なるほど。絶句です。
    素晴らしい解説ありがとうございます!
    毎日の繰り返しで嫌になる気持ちがすごく分かる。
    みんな孤独で戦ってるよね。
    子どもと家で一対一で生活してると本当に本当に心が疲れてしまうんだけど、この曲で救われた人沢山いるんじゃないかな?
    大森さんは色んな人の心の痛みがわかって本当にすごいし、表現もできて芸術家ですね✨

  • @mrs_w_rad
    @mrs_w_rad Год назад +23

    とんでもねぇおしらさん!
    気づかなかったことだらけでした...
    おしらさんの考察には毎回ハッとさせられてます!!!
    今回も最高に可愛かったです!🫶

  • @marimo0504
    @marimo0504 Год назад +4

    なんか、ほんとに色々あって疲れてたんですけど、考察聞いて、『ケセラセラ』を知って、ちょっぴり元気出ました。この「ちょっぴり」、あるとないとじゃ全然違うと思うので、この動画作ってくれて、本当にありがとうございます。

  • @むぎ茶-v3c
    @むぎ茶-v3c Год назад +9

    ケセラセラ 相変わらずミセスらしい神曲なんですが、おしらさんの解説のおかげで 曲の魅力が何倍にも感じられます。ありがとうございます。たくさんききます。

  • @ふち-e3s
    @ふち-e3s Год назад +7

    立ち上がるといなくなるおしらさんが可愛すぎます⭐️子育てで社会から断絶生活の中、おしらさんの動画でもっくんを知りました。こんなに歌もダンスもできちゃうアーティストがいるんだと驚愕尊敬憧憬の念に絶えませんっ!
    まさに子どもにつきっきりで、大人と会話することなく過ぎる日々の繰り返しはとてもキツくて鬱々としましたが、今では子どもと一緒にもっくんもおしらさんも観させていただいてます。イェイ⭐️社会から切り離されたような焦燥感と苦しさを吐露できる味方がいないことに苦しみましたが、そんな日々の繰り返しが今の私をつくってくれました。特別すごいことしなくても、成功者にならなくても、私は私。私が自分を許すということが、子どもを愛することにもつながるのだと思っていたところです。おしらさんいつもありがとうございます。

  • @winter12ledymoon
    @winter12ledymoon Год назад +13

    おしらさんの解説と分析、深いところもわかりやすくまとめてて好きです😊 ありがとうございます😊
    大森さんの歌はもちろん、ミセスの曲はいつも何度でも聴きたくなる不思議な力を持ってて飽きないです。

  • @nachannel5464
    @nachannel5464 Год назад +38

    おしらさんすごい。
    人の言葉に考えを巡らせて、噛み砕いてそれを分かりやすく伝えられる。色んな知識を持ってないとできないことでもあるし、人の思いを汲み取る力ほんとにすごいです。歌唱の研究ももちろんすごいけど、いつも歌詞の解説に感心します。

  • @nagoririruru82
    @nagoririruru82 Год назад +12

    流石の早さ!!👏👏👏
    おしらさんの考察力がもう素晴らしすぎて好きすぎて鳥肌立つ!!!!
    大森さんのこの動画のリアクション動画観たいぃぃぃ!!✨✨✨

  • @yutam2132
    @yutam2132 Год назад +4

    「諳んじて空を飛んだと思ったら神になった大森さん」のフレーズがあまりに好き!

  • @alice-x6m7e
    @alice-x6m7e Год назад +4

    おしらさんが解説するミセスの楽曲はすっごいミセス愛が伝わってくるから大好きです🍏✨

  • @独歩くん
    @独歩くん Год назад +5

    こんなに歌詞とか歌い方とかから想像膨らませて、ミセスも絶対に喜んでる😊

  • @山の民-w7l
    @山の民-w7l Год назад +5

    ただただ前を向こうっていう無責任な前向きさでは無い。
    感じてた事を全部キレイにまとめてくれた、さすがですおしらさん、、、
    BARKSのインタビューの大森さんの言葉です。
    「今、頑張っている人が本当にたくさんいて。そういう人たちが、たまたまこの曲を耳にした時に“なに綺麗事を歌ってるんだよ”って思われない曲にしようと、それは考えていましたね。」
    本当に沢山の人に寄り添って、これからも聴き続けられる、愛される曲になると思っています。

  • @なつ-p8f
    @なつ-p8f Год назад +4

    歌詞を噛み砕いて深く考察してくれるおしらさん感謝です❤️‍🔥ほんとケセラセラ良い曲😭

  • @ぐらたん-p6x
    @ぐらたん-p6x Год назад +3

    なんでこんなにケセラセラが心に響く曲なんだろう〜〜って思ってたんですけど、私が大好きなニーチェさんがモチーフっていう考察を聞いて納得しました!!いつもおしらさんの考察からハッとすることが多いです🤭素敵な動画をありがとうございます♪

  • @Yuki-oz6qf
    @Yuki-oz6qf Год назад +7

    いつも大森さんの解説ありがとうございます😊
    より深く、楽しく楽曲をおしらさんのおかげで聴けてます👏

  • @さくさく-g6v
    @さくさく-g6v Год назад +53

    私だけでは解釈しきれなかった歌詞をすごく分かりやすくお話ししてくださって、色々納得して、より良い歌だと再認識できました!ありがとうございます

  • @mn-pn2ck
    @mn-pn2ck Год назад +11

    私ではここまでの考察はできないので、おしらさんの考察を頭に入れながら、ちゃんと歌を聴くと泣けてしまう…頑張ろうって思える歌素晴らしいです…おしらさんありがとう〜!!

  • @やまヤマ-q5v
    @やまヤマ-q5v Год назад +9

    ニーチェの解説とてもわかりやすくてオシラさんとても賢いなと正直思いました。永劫回帰の解説はとても納得しました。毎回ミセスの楽しいリアクション動画、解説、考察ありがとうございます😊

  • @cocco-w3e
    @cocco-w3e Год назад +14

    ちょっとー…大森さんは、人生何回目なのでしょうか?どうしてこんなに凄い歌詞が作れるんだろーって、毎回感動します。大森さんの倍は生きてても、大森さんに教えられる事ばかりです。ホントに神様なんですかね?それだけ、苦しんで悩んで、もがいて来た証なんでしょうね…尊敬します。

  • @tomokos7483
    @tomokos7483 Год назад +3

    ありがとう楽しみにしてました!
    流石の仕事の速さと内容の濃さと頭の良さとミセス愛に脱帽です。
    エンドレスリピしてたけど、思ってた100倍深かった!

  • @ふたば-r1e
    @ふたば-r1e Год назад +18

    通学するときに聴くとマジでモチベが上がる!

  • @user-yl2mh7gz6k
    @user-yl2mh7gz6k Год назад +2

    最近ずっとこの曲ばっかりきいてて、もっと知りたくなったから大好きなおしらさんの動画見たけどこの動画の終わりに近づくほどもう終わっちゃうの?もっとしりたい、って思った
    転調する曲大好きだけど、転調しすぎててほんとにすごいし、歌詞の深さもメロディやアクセントの意味を知るともっとすごくて
    でそれに気づいてしっかり解説できるおしらさんもすごくて
    なんかこの動画見てたら泣いてました

  • @glucklichesophie
    @glucklichesophie Год назад +6

    元々ミセス好きなのにおしらさんのおかげでいよいよ🍏沼がすごい

  • @りょ-y7r
    @りょ-y7r Год назад +2

    おしらさんありがとうございます!
    この曲がもっと好きになったし
    私もなんかモヤモヤした日常ばっか続いてましたが
    自分を愛しながら
    また生きて行こうと思いました

  • @ainori1212
    @ainori1212 Год назад +5

    ドラマ始まる前なのに、ここまで、曲の中身を理解しようとしていて、ドラマを見終わった今となってはリンクをすごく感じて素晴らしいし、おしらさんすごーーー!!

  • @user-clala-o0
    @user-clala-o0 Год назад +10

    おしらさんのケセラセラ動画めっっちゃ楽しみにしてました!!🍏
    おしらさんと一緒に大森ぃぃぃ😭ってなるの楽しいしいつも通り分析が細かくて勉強になりました…!

  • @binner0371
    @binner0371 Год назад +11

    前奏が逆再生だと言うことを知った今物凄く震えています😮
    どうしてこんなにもミセスは美しく心にくるような歌詞 歌唱 感情で歌えるのか...
    いつまでも推せる‼️

  • @alice_organon
    @alice_organon Год назад +10

    今回も素敵な解説&リアクションありがとうございます!
    倫理はとっていなかったので、ニーチェ含めとてもわかりやすく説明してくださったおかげでまたこの曲について知ることができました!!!
    歌っている場所とツアー名のつながりとかすごい考察も聞けてとても濃い動画でした!次回も楽しみにしています✨

  • @しろ-i9c
    @しろ-i9c Год назад

    ケセラセラの解説。有難う御座います!楽しみにしてました♫♫
    なんとオープニングは逆再生!!
    ツァラトゥストラ。
    気になってました!!なるほど
    更に今日も唱える。の「も」でケセラセラのニュアンスをこんなふうに考察するおしらさん、凄いなぁ…
    益々ケセラセラ好きになりました💚
    ダンブルドア笑
    個人的に「何のせい?誰のせい?」て歌詞が突き刺さってて、フルートの音色がキレイで好きです♫

  • @アイラブミセス
    @アイラブミセス Год назад +8

    この曲知れば知るほど深すぎる
    それをひとつの歌詞として伝えてるのもすごすぎる🎉🎉🎉

  • @Mugiho_Kentaro...Cats_Medicine
    @Mugiho_Kentaro...Cats_Medicine Год назад +5

    おしらさんの動画は、単なる歌い方の解説にプラスアルファで
    歌詞の意味だったり、アーティストさんのどこに凄さがあるのかだったり、リズム感やそんなところの意味までもを
    自身の経験や想像、音楽の知識、アーティストさんへの尊厳を元に言語化して動画にしてあってほんとに好き!

  • @Monomaru
    @Monomaru 9 месяцев назад +5

    ミセスの解説してる時のおしらさん楽しそうで好き😊

  • @ee-qi2ni
    @ee-qi2ni Год назад +5

    人間として生きていくのって色々しんどいなって思っていた今日、おしらさんの解釈でとてもなるほどなって納得できました。
    素敵な考えを共有して下さってありがとうございます✨

  • @はるしゅと
    @はるしゅと Год назад +7

    もっくんって色んな曲聞いてて思うけど1人で寂しくて裏切られてきたけどそれでも信じて生きていきたいってニュアンスの曲多くて共感する。

  • @user-ht3dr4ny6s
    @user-ht3dr4ny6s Год назад +13

    7:34 ここあたりの「勘のいいガキは大好きでございます」が好きすぎて先に進まない笑笑

  • @ぐくみ-s8y
    @ぐくみ-s8y Год назад +22

    とりはだがたちました。
    一つの楽曲に多くの意味や物語を含ませて、それにより多くの人の心に響く楽曲を作れるのはほんと大森さん天才だと思いました。
    おしらさんの解説きいてこの曲をさらに好きになりました!

  • @TY-fn2dg
    @TY-fn2dg Год назад +3

    待ってましたー!
    まだSoranjiに苦戦してるから覚えるの大変😂
    アップテンポなのにウルウルじぃ~んとなる歌で素敵✨
    ミセスの解説は、おしらさんが一番良いです!
    他の見たことないけど🤣

  • @everyday2
    @everyday2 Год назад +42

    おしら歌詞も解説できんの強すぎるw

  • @caramelpopk
    @caramelpopk Год назад +6

    おしらさんの考察でまたこのケセラセラの歌詞の意味、MVの意味が深くわかる事ができ聴く楽しみが増えました😂おしらさん天才‼️もちろん大森さんもこんな神曲作ってしまって···みんなに聴いてほしいですね。

  • @がちこ-f9j
    @がちこ-f9j Год назад +6

    おしらさんの歌い方だけじゃなくて歌詞解説まで、すっごい分かりやすくてホントにすごい!今まで曲調で好き嫌いだったけど歌詞とか意味まで知らないとなぁと思った

  • @hirohiro179
    @hirohiro179 Год назад +11

    おしらさんの考察すごーい
    ニーチェが出てくるとは😳
    この曲のMV見てボロボロ泣いてしまったんです。
    大森さんはいろんな意味で神ですねー
    そして神様からのお言葉をわかりやすく伝えてくれるおしらさんは伝道師です☺️

  • @mew-cx5ye
    @mew-cx5ye Год назад +1

    本当に救われたし、一生懸命愛❤️を持って生きようと思った大好きな大好きな曲🥹おしらさんの解説でより一層深い理解が得られました。
    大森さんへの敬意が更に増しました❤

  • @壁花
    @壁花 Год назад +7

    歌詞考察最高すぎる。すごい!!めちゃめちゃ腑に落ちました👍🏻

  • @richmiyabi7279
    @richmiyabi7279 11 месяцев назад +2

    深堀りありがとうございます
    ケセラセラって楽観的なタイトルの割には不幸の矢が抜けないとかネガティブワードが多目だと感じてましたが何となく理解出来た気がします

  • @Natsu-f5n
    @Natsu-f5n Год назад +10

    MV含めミセスの皆さんがどこまで考えてるか分からないけどおしらさんの考察めっちゃ面白かった!1曲でここまで考察できる要素あるの楽しい

  • @mokumoku83
    @mokumoku83 Год назад +21

    天才や、、、、、、、、ミセスもおしらも、、、、、、、、

  • @sanaesawauchi
    @sanaesawauchi Год назад +2

    おしらさん天才すぎます🥺💕
    いやぁもう色々鳥肌です😳✨
    この曲まさに今の自分の応援歌になってて、おしらさんの解説でよりこの曲が大好きになりました😭✨
    解説&考察本当にありがとうございます😭✨

  • @you-fl8xd
    @you-fl8xd 11 месяцев назад +4

    ふ、深すぎる…ますます好きになった

  • @merineko3
    @merineko3 Год назад +75

    本当におしらさんの解説とリアクション動画見てるとその曲を更に深く知れて、更にその曲が大好きになれるから有難いです!
    Mrsの音楽は深くて、ただ寄り添うだけじゃなくて考えさせてくれるから本当にそれを作ってる大森さん本当に凄いなと思いますし尊敬しますね。

  • @彩歌-t3z
    @彩歌-t3z Год назад +6

    私この楽曲何回聞いても全然伝えたいことわかんなかったんですけどめっちゃおしらさんの解説分かりやすかったです!🍏

  • @Li..-_0005
    @Li..-_0005 Год назад +23

    考察すごいまじで納得できる逆再生の話個人的に今週イチ盛り上がったでもまた月曜日になると同じ日々を繰り返していくのか…やっぱ大森さんは天才で神で歌詞が深いですねー

  • @nono_co
    @nono_co Год назад +13

    今回はどんなリアクション動画になるのかな?と楽しみにしていました!
    一人で聴いてるだけでは気付けないことだらけで、とても面白かったです✨

  • @sanana7333
    @sanana7333 Год назад +15

    今回もミセス愛爆発の動画ありがとうございます!
    転調の解説も歌詞の哲学の考察も素晴らしすぎてますますこの曲が好きになりました😊

  • @風早依美花
    @風早依美花 Год назад +1

    おしらさんの大森さん愛のすごさとめちゃくちゃわかりやすい解説にただただすごいっ!ますますケセラセラを聴くのが楽しくなりました♡

  • @ぺろぺろきゃんでー-z1s
    @ぺろぺろきゃんでー-z1s Год назад +11

    まじで神話とか無知すぎて解説についていくのが必死だったけどおしらさんの説明はめちゃくちゃわかりやすいってことだけは分かりました!!まだまだ勉強が必要なので何回も勉強させてもらいます!!!

  • @もちうさぎ-u3n
    @もちうさぎ-u3n Год назад +8

    おしらさんの解説聞くと、より曲を好きになれます❤いつも楽しみにしてますし何度でもループして見てます😊

  • @minmin_Fratercula
    @minmin_Fratercula Год назад +1

    すごすぎる。
    この解説を見てから「君たちはどう生きるか」を見たらまた面白く見えそうなので2回目も見てこようと思う。
    うわーエンタメおもろいなあ