長年メインキャラだったガイルをスト6ではプレイしたくない理由「〇〇になるのはもったいない」【ウメハラ】【梅原大吾】【切り抜き】【スト6 SF6】
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- Twitter (English) - / daigothebeast
Twitter(日本語)- / daigothebeastjp
Facebook- / daigothebeast
Mildom - mildom.com/10467370
Twitch - / daigothebeastv
Instagram- / daigothebeast
ウメハラの長年の経験からくる職人芸的な立ち回りをするガイルもすきだったなぁ
自分が勝てるキャラや調整を褒めるんじゃなくて、業界が勝てるキャラや調整を褒めるシステムになってる梅原
ストVラストシーズンのSFLで同キャラマッチ挑んできたひぐちガイルを返り討ちにしたのは本当にかっこよかったな
あれも凄かったし、FAVカップであれだけ苦しんだぶげバイソンを決勝で倒したり、獣道だったり、ウメガイルの5でのドラマ性が凄まじかったから、ウメガイルが求められるのは分かる
業界引っ張るプロが色んな要素に可能性を見出してくれるのは嬉しいね。
それこそ積極的な戦い方がハマると思うし。
ウメハラさんのプレイスタイルって積極的とは対極の超消極的スタイルですけどね. . .
まぁ勝ちを求めた結果のプレイやからなぁ
高木と会話してる三太郎さんしか知らなかったから、ウメハラさんが敬語を使っているのがすごく新鮮笑
球打ちまくって豪鬼がガイル化してるって言われて面白い
『5が運ゲー置きあいゲー』は同感過ぎた。
個人的には流石にストⅤで長いことガイル見たから、道着で活躍してるところを見たい!
でも一番はウメハラさんのファイトスタイルに合致するキャラ
見つかると良いですね
ゲームをいつまでも楽しめるって良いな
ダイゴの姿勢、よくわかるなぁ。
正々堂々とリスク背負いながら戦いたいみたいな思想が伝わります。ケンは技術介入度が高いからね。
一点で封殺できるキャラを使わないって所が勝負師でもあるんだな
ウメガイルも好きなんだよなぁ〜
豪鬼でガイルみたいなことしとるけど…
ガイルはモダンだと待ち決め込んでるけど、クラシックなら結構距離詰めた方が全然強い気がする
でもベースは待ちじゃん。
@@ばこ-o8z それが格ゲーの古き良きだと思ってました
再春館から出るって発表あったからひぐちと被るっていうのもあったんかな
スト6出た当初からガイル触る素振りも無かったで
大会で優勝してほしい
集中の仕様変更でOD波掌に調整入るのは割と妥当やと思うんやけど、コメ欄でイキってカプコン叩いてるやつって絶対エアプやろ。
自分も最初ガイルはスト6のコンセプト(システム)に反するキャラだなぁって思ったなー
エンディングのケンの勝利ポーズのとこも豪鬼に変わるのかな
ウメちゃんが腕組んでる後ろでクワッ!!ってなってるの威圧感えぐい
ゴツゴツ叩くウメガイル好きだったけどな
梅原さんファン結構やってたからAKIが男キャラだったらワンチャン触ってたかもしれない
ガイル選んでもスト5とほぼやる事同じだろうしな、勝つためのキャラ選択の解がガイルになることにつまらなさが勝ってるんじゃないかな。なんやかんやリュウになったら良いなと祈っている。
なんか6はガイル強いはずなのにそこまで見かけない気がするのは、なんとなく似たような話が多いのかもなー
使ってない人が強いと思うと言うキャラ筆頭だから
このキャラに背中を預けるには不安がある人が大半というだけの話
ガイルくんJP戦がキツすぎて…
ガイルは操作性から元々あまり数いないキャラ
移住も大変
JPが強かったのと使用人数もそれなりに居て相性の悪いガイルが駆逐されてたけど、今シーズンはJPが弱体化食らってなぜかガイルが強化されているから見る機会も増えるかも。
昇竜キャラじゃないから他のキャラから移行するのに慣れがいるのはあると思う。
ガイルが少ない理由は恐らく1番人口の多いパッドの十字キー操作だと難しいってのは一つの理由だと思う。
ウメナリ見てストリートファイター始めて、それからウメハラさんに憧れてガイル使ってきたのでかなり個人的な意見だけどウメガイル見たいなぁ。
CPT決勝のカワノコーリンとウメガイルの試合が最高だった。人にできないようなプレーをウメガイルが見せてくれたので(´;ω;`)
リュウは中央OD足刀や端OD竜巻から強昇龍真昇龍が安定するようになったけどそのコンボ自体が甘えなのかな?
オレはまたウメガイルが見たいし、ガイルが1番合ってると思う。
個人的にもうガイルは嫌だからファンの中でも意見別れそう
本人は責める方が好きだろうけど、ディフェンシブなキャラの方が見てて好きなんだよなぁ
ほんでそっちの方が勝つやろうし
言うて、ケンも前に出続けて攻めてるってより、ディフェンシブに戦って何か当たったら端に運んでいるって感じな気はするけれどね。
長いこと待ちキャラ使いすぎて、待つ方が勝てるようになっちゃったって前言ってた気がする
渋川剛毅が独歩戦で
待ちゲーに徹するのは安全だけど
それはつまらん、それに甘んじるほど若くないッッって言って突っ込んだのと似てる
待ちキャラの方が今は上手くなってしまってるのはあると思う、プロになって以降がほぼ待ちキャラだろうし。本人もよく攻める方が好きとは言うけど、得意とは言わないもんね。
みんな豪鬼のSFLとかほんとおもん無いので色んなキャラ出てきて欲しい
勝てなくても評価されればそうなるだろうけどねー
スト5のSFLユリアン祭り糞やったなぁ😂
色んなキャラか…エルフォルテとか…どうすか?
@@ロン-x4uルーク祭りもなかなかでしたな
最後の年全キャラに調整入っておもしろそうなキャラいっぱい居たのに結局全部ルークで良くね状態だったのつまらなかったですね
よっぽどなことが起きたかもしれないですねぇ
豪鬼、リュウ、ケン全員超弱体化くらったらワンチャン...
マスターの下の方だとガイルの起き上がりにDRで突っ込んできた後、技が届かなかったり、重ねが遅い方がいるので、その時はODサマーじゃなくてODソニックで済んだりしますね。ODで出が早くて吹き飛びもあるので。
正直スト5のウメガイル時代と比べるとウメさんが使ってるかどうかで確実にキャラのヘイト値は変わってるよね
メガネウメハラかっこいい
カプコンくん、わかるよね?
ガイルのスタイルが変わらないのにシステム環境が
異様に変わってるのと、弱体修正しかしない事とかを嫌う感じするな、
プロの人達は。
Would appreciate if someone was able to tell the premise of the video.. I don't speak any Japanese
UmeGlasses
3:56
Stopping rushes and Wiff punish are the fun of SF6.
Sonic makes that unnecessary.
I don't choose Guile because I want to enjoy the gameplay of SF6.
He Said.
ラッシュ止めたり、差し返したりがSF6の面白さだと思っている。
ソニックがあるとそれをしなくてよくなる。
SF6の色々なゲーム性を楽しみたいからガイルは選択しない。
@@kimbae1234_ Many thanks 🙏
@@CryBabySakura Thanks🙏
まさかウメハラリュウある?
ザンギもアキも強くなったんでまた触ってみるといいかも。
ガイルはヘイト集めるから止めといた方が良さげ。
言うて結局弾持ち使ってたし、ガイルが本当に強いなら全力擁護して使うのがウメちゃんだから
ウメリュウどうかな〜(チラチラ)
ガイル村のみんなは梅さんを待ってますよ
誰か言ってたの?
三太郎さん若いなぁ
絵面がつまらんからありがたい
ソニックの溜めフレームは45Fのままなんも変わってないよ…。使ってても相手してもこんだけつまらんガイルは初めてだわ。ゲームは違うけどレミーの方がクソ弱いけど面白い。ソニックの溜めは50Fに戻して、別の所をいじった方が絶対ガイルは面白い。
なおガイルエディションな模様
豪鬼エディションでもあるから豪鬼使うだろ。どっちが強いかはまだ分からん
@@たると-f9qこのカードで実際有利なのってどっちなんですかね?
@@sy-dk7dt
どうなんですかね?
斬空対処もサマーためとかないとめんどくさそうですし
豪鬼側も高性能な弾抜け無さそうですし
なんともですね。
豪鬼有利だと思うよ。
ガイルは攻めてに欠けるキャラ相手にはクソ強いけど、キャミィとかjpみたいな攻めて豊富なキャラ相手は総じてきつい。
んでこの理論でいくと攻めてのオンパレードな豪鬼は9000考慮してもきつい
ガイルとかいう対話拒否の理不尽クソキャラ削除で良いよ ほんまおもんない
使ってる方は楽しいから感じないけど、対戦してる方はなんやこのキャラになるんだよな、優秀な弾と無敵対空持ってるキャラは