【寿司の握り方】1分間に10個の寿司を握る練習方法

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 14 дек 2024

Комментарии • 57

  • @白黒とんぼ
    @白黒とんぼ Год назад

    これはいい動画ですね。
    とても参考になりました。

  • @ns8332
    @ns8332 2 года назад +1

    分かりやすいです。見ながら作りました。

  • @akihito20083993281
    @akihito20083993281 3 года назад +8

    すごくわかりやすい。今までこの手の動画を観てきましたがこれがナンバー1ですね。ありがとうございます。

    • @sushi_yoshi
      @sushi_yoshi  3 года назад

      ありがとうございます🙇

  • @nokknokk7574
    @nokknokk7574 3 года назад +6

    This video deserves way more viewers and likes. Great work, Yoshi.

  • @クーミーナ
    @クーミーナ Год назад

    スーパーのお寿司製造の仕事で、スピードアップが悩みでこちらの動画に辿り着きました。
    1番わかりやすい動画でした。
    ありがとうございます。

  • @etsuko1596
    @etsuko1596 Год назад

    こう言うの、本当に教えていただきたかったので、凄く嬉しく思います。わかりやすくスローにしてくださったり 感謝します❤これからも教えて下さいね

  • @マユリ-k6i
    @マユリ-k6i Год назад

    勉強になりました。
    ありがとうございます

  • @user-dr1en8zh4u
    @user-dr1en8zh4u Год назад

    有難う御座います。
    勉強になりました。

  • @sugu-aniki
    @sugu-aniki 3 года назад +2

    私はどんでん返しと小手返しの2通りしか使いませんが大変参考になりました!

  • @sushi_yoshi
    @sushi_yoshi  4 года назад +3

    (目次)
    0:00 オープニング~手酢の使い方(手酢の馴染ませ方)解説
    0:29 シャリの掴み方と注意事項
    1:13 寿司の握り方『横返し』
    2:53 寿司の握り方『立て返し(仏壇返し)』
    4:05 寿司の握り方『本手返し』
    5:14 1分間に10カンの寿司を握る練習方法(準備編)
    5:39 1分間に10カンの寿司を握る練習方法(実践編)
    5:53 1分間に10カンの寿司を握る練習方法(補足)

  • @ushinekomaru
    @ushinekomaru 4 года назад +7

    実際にやってみました🍣
    最初は米粒で手がベタベタです😥
    寿司を握る難しさを痛感すると同時に、美味しい寿司を握ってくれる職人さんに感謝です👍

    • @sushi_yoshi
      @sushi_yoshi  4 года назад +4

      牛猫丸さん、コメントありがとうございます!
      米粒で手がベタベタになるのは、手に付ける手酢の量が少ないのが原因だと思います!
      もしくは米の種類選定とか・・・新米コシヒカリだと僕でも握れないです💦
      概要欄でも色々と補足してあるので、良かったら見ていただけると幸いです👍

  • @umiwooyogu
    @umiwooyogu 4 года назад +5

    握り手視点の映像やシャリを無駄にしない練習方法(しかもさらしやタコ糸を使わない方法)などの紹介があり、今まで見た中で一番参考になりました。ありがとうございます。

    • @sushi_yoshi
      @sushi_yoshi  4 года назад +1

      参考にしていただいた様でとても嬉しいです♪
      今後も為になる動画を出していきますね!!

  • @sushi_yoshi
    @sushi_yoshi  4 года назад +13

    ご視聴いただきありがとうございす!
    今回は僕が駆け出しの頃に先輩から教わった握り方の練習方法ですが、1ヶ月の練習で1分間に15貫握れるようになりました!
    勿論、早く握るだけでなく魅せるパフォーマンスも必要な場面もあるので、早さと綺麗さを兼ね備えた自分なりの寿司を追及してみて下さい。

  • @xavis77788
    @xavis77788 4 года назад +2

    素晴らしいと思います。解説も分かりやすくトライしてみようと思います。ありがとうございます

    • @sushi_yoshi
      @sushi_yoshi  4 года назад +1

      ありがとうございます!まだまだ未熟ですが参考になれば幸いです!

  • @河野菜穂子-v4i
    @河野菜穂子-v4i 4 года назад +3

    丁寧に作られていますね。握り寿司🍣とはとても贅沢な動画です。教えてくれてありがとうございます。

    • @sushi_yoshi
      @sushi_yoshi  4 года назад +1

      河野菜穂子さん、コメントありがとうございます!
      もし機会があれば作ってみてください😊

  • @pis3032
    @pis3032 4 года назад +2

    とても参考になります。このやり方で練習したいと思います!

    • @sushi_yoshi
      @sushi_yoshi  4 года назад +2

      ありがとうございます!
      毎日練習すればあっと言う間に上達できますよ(^^♪

  • @アロハのソトメシ
    @アロハのソトメシ 4 года назад +2

    すっごく分かりやすかったです。今度、試してみようと思います。

    • @sushi_yoshi
      @sushi_yoshi  4 года назад +1

      参考にしていただきありがとうございます!
      頑張って下さい!!

  • @tico1481
    @tico1481 4 года назад +1

    最近は回転寿司のチェーン店ばかりが近くに乱立し、昔からのカウンターのある目の前で握ってもらうお寿司屋さんが近くに一軒もありません。みんな店を閉店してしまいました。動画見て握りが懐かしくて、又行ってみたいなぁ、って。ネットで探して行ってみたいと思います。子供の頃は、お寿司屋さんのこの握り方に魅了されズッと見ていました。寿司飯握って「ポンッ!」って手の音、懐かしい。

    • @sushi_yoshi
      @sushi_yoshi  4 года назад +3

      カウンターのお寿司屋さん本当に見かけなくなりましたね・・・
      チェーン店にも良いところがありますが、やっぱり目の前で調理してくれる店が減るのは寂しいです。
      それどころか今年は多くの個人飲食店が閉店してしまいましたし、資金力が弱い個人店には厳し時代ですね💦

  • @kukumine
    @kukumine 3 года назад +1

    こういう動画待ってました!!

  • @きうり-k5z
    @きうり-k5z 3 года назад +2

    握り方と直接関係ないのですが、この前寿司を作ったとき、サーモンを10貫ほど握ったのですが、手から脂がとれなかったことを思い出しました。初めてだったので掌にネタを乗っけてた時間が無駄に長かったのもあるかもしれませんが。翌日まで酢と脂のにおいと、ベタベタが取れなくて難儀しました笑 この動画を見て私の手酢の量は少なすぎると気付きました!次は多めでやります。

    • @sushi_yoshi
      @sushi_yoshi  3 года назад

      手酢の量を調整するのはいいですね!
      あと、人によっては手が荒れるので、あまりオススメはしませんが、ハイターを200~300倍に薄めて手を洗う荒業もあります。
      これでほとんどのニオイと脂は落とせます。ただ、微量とはいえ手にハイターが残っているので、その手で目の周りなどを触ると被れたりする場合があるので、さらに洗剤で手洗いしてハイターを除去する必要があります。
      というわけで、酢、ハイター、洗剤、立て続けに使うと皮膚へのダメージがあるので自己責任でお願いいたします🙇

    • @きうり-k5z
      @きうり-k5z 3 года назад +1

      @@sushi_yoshi なるほど!確かに油性の汚れを落とすときにハイターや重曹を使いますから、落ちるはずですね。荒技だと理解した上で、どうしてもの時は利用します!普段からハンドクリームを愛用しているので、多分大丈夫…笑 ありがとうございます!

  • @がらんどう-m3s
    @がらんどう-m3s 4 года назад +4

    好きです。手。
    自分は見習いです…これを参考に練習頑張ります!!!

    • @sushi_yoshi
      @sushi_yoshi  4 года назад

      加大さん、コメントありがとうございます!
      参考になれば幸いです!頑張って下さい!

  • @ムラさん-l7b
    @ムラさん-l7b 4 года назад +3

    ラップで包んだシャリでの練習、懐かしいです。

  • @けんけんまっくす
    @けんけんまっくす Год назад +1

    左手でしめるとき右手の指(中指、薬指、小指)は伸ばしたほうが綺麗に見えますよ😊

  • @kuririn660
    @kuririn660 4 года назад +2

    丁寧な解説、本当に勉強になります。料理好きな男としては、見事な手捌きに憧れますね!
    シャリ玉を握るときや、ネタを乗せてからは、あまりギュっと握ってないように見えますが、力加減は形を整える程度の軽くなのでしょうか?
    最後の現場猫、いいですね^^ 僕も好きですw

    • @sushi_yoshi
      @sushi_yoshi  4 года назад

      基本的には形を整えて軽く優しく押すだけOKですが、力を加えすぎれば固くなり食べた時に口当たりが重くなります。逆に力を抜きすぎれば箸で掴んで口へ運ぶ前に崩れてしまいます。
      箸で掴んで口へ運ぶ前に崩れない程度がベストなのですが、
      これだけは、どうしても自分で感覚を掴むしかないと思うので、頑張って下さい( ^^) _旦~~
      現場猫は「ヨシ!」繋がりということで今後ちょくちょく出そうかと思いますw

    • @kuririn660
      @kuririn660 4 года назад +1

      @@sushi_yoshi力を入れすぎず、入れなさ過ぎず、ちょうど良い塩梅の力加減ですね。
      難しそうですが、慣れるまでくり返し練習ですね^^;

  • @shigesann0816
    @shigesann0816 4 года назад +1

    楽しく見させていただきました いろいろな握り方があるんだな~と思いながら自分の教科書とさせていただきます
    このいろいろな握り方は、どのように握り分けをしているのでしょうか? VTRではマグロだけで握っていましたが、
    ネタで握り分けをしているのでしょうか?

    • @sushi_yoshi
      @sushi_yoshi  4 года назад

      Shigesanさん、コメントありがとうございます!
      寿司の握り方は大きく分けると、本手返し、小手返し、立て返し、の三つがあるのですが
      職人さんの好みにより使い分ける場合があります。
      柔らかいネタや手に引っ付きやすいネタなどは立て返し、
      スピード重視なら小手返し、
      魅せる握り方なら本手返し、
      勿論、職人さんにより考え方が変わるので上記の通りとは限らないですが、状況により使い分けたり、小手返し一筋!という様な職人さんもいます。

  • @おろしポン酢牛丼派です
    @おろしポン酢牛丼派です 3 года назад +1

    とても勉強になりました。出来上がった時に寿司が安定せず倒れてしまうのですが、どうすれば良いですかね。

    • @sushi_yoshi
      @sushi_yoshi  3 года назад +1

      シャリ底を押さえる時に、平になるように意識してみてください!
      あと、握り終わって寿司を置く時は上から軽く押さえると安定します。(押しすぎると潰れるので注意)

    • @おろしポン酢牛丼派です
      @おろしポン酢牛丼派です 3 года назад +1

      ありがとうございます!試してみます!!

  • @沢豊
    @沢豊 4 года назад +1

    ソフビ?で出来た鮨サンプルで練習したね。

    • @sushi_yoshi
      @sushi_yoshi  4 года назад

      そういうのもありますね!ただ、手触りが固いので
      個人的には白ごはんをラップで包む方が良いがします。(数日放置すると臭いですが🤣)

  • @ゆうと君-v6s
    @ゆうと君-v6s 4 года назад

    手が美味しそう…

    • @sushi_yoshi
      @sushi_yoshi  4 года назад +1

      指は食べちゃダメ...ゼッタイ🤣

  • @neckyoko7828
    @neckyoko7828 4 года назад +1

    色んな握り方があっていいですよね。
    寿司の技術チャンネルっていうやつの
    5種類の握り方がカッコいいのでみてください。私は1分で6個しかにぎれません☺️
    10個とかはやすぎますね。

    • @sushi_yoshi
      @sushi_yoshi  4 года назад

      寿司の握り方は奥が深いですよね!
      魅せる握り方、スピード重視の握り方、色々とあります。
      20代の頃は1分間に23貫ほど握れましたが、今は15貫握れるかどうかぐらいです・・・
      数を熟したいなら1ヶ月で10個は十分可能だと思いますよ♪
      頑張って下さい!!

  • @kanchankan0728
    @kanchankan0728 4 года назад +2

    私はおしぼりを15㌘に切って輪ゴムで止めて練習してました。(^_^;)
    職人でもなかったのですが、どうしても自分で握りたくて。
    テレビ観ながらでもタバコ吸いながらでも、手持ちぶさたの時に練習出来ますよね。

    • @sushi_yoshi
      @sushi_yoshi  4 года назад +2

      おしぼりで練習は初耳です!
      >テレビ観ながらでもタバコ吸いながらでも、手持ちぶさたの時に練習出来ますよね。
      ここ大事!この意識があるとあっという間に上達できますね!

    • @kanchankan0728
      @kanchankan0728 4 года назад +1

      @@sushi_yoshi 初めは残りご飯使ってたのですが、勿体なくて、、、
      でもラップに包めば良いですね!
      私ももっと練習して握り動画出せるように頑張ります。
      参考になるので、これからも頑張ってくださいね。
      応援してます!

    • @sushi_yoshi
      @sushi_yoshi  4 года назад +1

      お互い頑張りましょう♪

  • @spinoza-pr5fl
    @spinoza-pr5fl 8 месяцев назад

    早ければ良いというわけではないかと思う。素晴らしい寿司職人って余裕ある動作でためらいの間もなくそれでいて手数は少なくキレイに握る
    、、と

    • @spinoza-pr5fl
      @spinoza-pr5fl 8 месяцев назад

      批判してるわけでなくラップでつつみ練習は👍
      右手てのひらである程度形をきめるのも大事かなあと思ってラップ飯毎日暇なとき右手でふんわりころがすのもよいかと

  • @channel-tomochan
    @channel-tomochan 2 года назад +4

    なんかニチャニチャしてるの気になる

  • @けんけんまっくす
    @けんけんまっくす Год назад

    ごめんなさい😅見易い様に指を曲げていましたね 済みません