【第二次世界大戦mad】Penguin's Detour

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 24 дек 2020
  • 林田匠さんのPenguin's Detourで作りました。
    この動画で今年最後となりますのでご注意ください。
    メリークルシミ…クリスマス!
    そして皆さん良いお年を!
    お借りした曲: • Video

Комментарии • 38

  • @user-ps1qj2ne5q
    @user-ps1qj2ne5q  3 года назад +37

    良いお年を!

  • @user-zx6us6uq2q
    @user-zx6us6uq2q 3 года назад +69

    白黒だったものがカラーになると急に身近に感じやすくなるものなんですね…

  • @james-go1lv
    @james-go1lv 3 года назад +44

    写真に色がついて偉人たちの言葉が流れるところ、感動というか切ないというか、なんか泣けてくる

  • @user-ei8ju8lj1e
    @user-ei8ju8lj1e 2 года назад +17

    すっかり乗り慣れたフライトで
    今日こそ墜ちてくれないだろうかと
    頬杖ついて雲を眺める話をあと何度しよう
    誰かを言い負かす為の機会を
    何かにつけ狙っていた暮らしも
    未だに古くなっちゃくれない
    優しくしてくれたあの子にまでも
    どうせ心の中じゃ、なんてことを
    思ってしまったのもつい最近ではあるけれど
    小指に巻いた絆創膏が
    見えるようにと近づいたばっかりに
    本当は無かった傷が欲しくなる
    洒落っ気に欠けていた生返事を
    嫌ってくれとまでは言えないけど
    攫っていった未来に「そうかそうか」と頷いて
    歩いた地上でのこと
    飛べない鳥になっていた ふらり彷徨ったまま
    空からじゃ見られない眺めがあるんだと
    言葉へ落とし込んで最後 嘘に変わってもね
    ただそれとなく伝わるものがあればいい
    ぼんやり難しく思うことも
    それなりに愛しくなれることを
    知ってか知らでか分かったフリばかりが上手い人を
    嘲たことは無いと言ったものの
    意味もなくケラケラと笑う僕を
    言い表せた文字が欲しくなる
    黙っていれば誰かが口を開くもの
    座って待っていましょう お茶を飲みながらでも
    狂っちまった時代よさらば 「お先にどうぞ」と
    静かに言った後
    泳げない魚になっていた ひとり強張ったまま
    水面に歪んだ自分の姿を記憶へ落とし込んで
    誰も悪くないんだってね
    ただ一度だけ思わせるものがあればいい
    誰のせいだろう 僕のせいかも
    いや、きっとあいつのせいだのと
    暗くなる外 張り詰める場所 繰り出す一人分の音
    「あなたにわからないだろうけど」
    言葉尻にはそう言い捨ててやろう
    でも 嗚呼もう いつまで経っても救われない歌よ
    あるはずがなくなっていた ゆらり揺蕩ったまま
    寄る辺なく縋っていたはずだったのに
    思いを遡ってみたって思い出せないね
    それが端からあったものなのかすら
    飛べない鳥になっていた ふらり彷徨ったまま
    空からじゃ見られない眺めがあるんだと
    言葉へ落とし込んで最後 嘘に変わってもね
    ただそれとなく伝わるものがあればいい

  • @marumarushin
    @marumarushin 9 месяцев назад +16

    この曲マジで良いよな。また聴けるようにならないかなぁ。

    • @HATAKAZE171
      @HATAKAZE171 6 месяцев назад

      ほんとにそれ

  • @user-df4od7rp9k
    @user-df4od7rp9k 3 года назад +40

    白黒をカラーにするところであぁこれは現実なんだって感じがして……
    選曲も完璧ですね…………

    • @user-vr5sb1gt4w
      @user-vr5sb1gt4w 2 года назад +9

      一気に生々しくなりますよね

    • @HATAKAZE171
      @HATAKAZE171 6 месяцев назад

      ものすごく共感

  • @mealili430
    @mealili430 3 месяца назад +4

    曲の無機質感と動画の雰囲気が……色付いた時のリアルさが……すごい

  • @wsiddbsbhs1251
    @wsiddbsbhs1251 Год назад +14

    そっか…ちゃんとこの曲を聴くとこんなに深いものだったんだね…

  • @Wjqjwjwjjw
    @Wjqjwjwjjw Год назад +8

    このmad見てからすっごいこの曲聴くのが好きになった

  • @genseki0301
    @genseki0301 Год назад +5

    ただそれとなく 伝わるものがあればいい
    きっと先人たちの願いもその言葉なのかもしれないと思いました。
    素敵な動画をありがとう。

  • @komazawa355
    @komazawa355 2 года назад +11

    なんかすごいもの見つけてしまった……素敵なジャンルですね……!ハイセンス映像の世紀みたいな。好きです。

  • @user-tf8wv4kk7c
    @user-tf8wv4kk7c 2 месяца назад +2

    ほんとこの曲良い

  • @mura-
    @mura- 2 года назад +4

    めっちゃこの曲いい! 動画もめっちゃあってる!

  • @genseki0301
    @genseki0301 Год назад +2

    曲に映像がめちゃくちゃ似合っている…
    原曲の映像も大好きでしたが、この動画も大好きです

  • @user-io4ig5dg6b
    @user-io4ig5dg6b 3 года назад +2

    あけましておめでとうございますこれからもよろしくお願いします

  • @aspegaan8060
    @aspegaan8060 Год назад +1

    こういうのすき

  • @lexus342
    @lexus342 2 года назад +2

    いいなー

  • @HATAKAZE171
    @HATAKAZE171 4 месяца назад +1

    元曲が聞けない分こっちでリピしまくってやる

  • @makima-rainnharuto
    @makima-rainnharuto 2 года назад +5

    どんな鳥も鉛弾で撃ち落とされるのが日常になっていった。そんな世界になるなんて誰しも分かるわけないですよね

  • @jgmgtdgt
    @jgmgtdgt 5 месяцев назад +1

    神風特攻隊や回天魚雷を想起させられる歌詞

  • @user-ps1qj2ne5q
    @user-ps1qj2ne5q  3 года назад +9

    ちょっとアウトロ近辺でポップアップ出るけど試作なんで良くなければすぐ消します

  • @user-ps1qj2ne5q
    @user-ps1qj2ne5q  3 года назад +16

    ロバート・ルイスとカーミット・ビーハンはそれぞれエノラ・ゲイ号とボックスカー号の乗組員です

  • @user-jt9rb1rv5w
    @user-jt9rb1rv5w 2 года назад +5

    今、見ています
    数年後、もう戦争は終わっていますか

    • @coffej4z295
      @coffej4z295 2 года назад +4

      石の上にも三年。きっと。

  • @user-apeunsalam
    @user-apeunsalam 10 месяцев назад

    이 노래가 고요하게 들리는 이유가 조용히 있을때만 들리는 틱틱거리는 소리가 잘 들리기 때문같네

  • @Schutzstaffel_1945
    @Schutzstaffel_1945 3 года назад

    덴노정신

  • @user-di4wy5ex8w
    @user-di4wy5ex8w 3 года назад +2

    これを日本語にしてください。

    • @rin__ovo_coffeeore
      @rin__ovo_coffeeore 2 года назад +6

      Detourは迂回、回り道
      つまり直訳だとペンギンの回り道でしょうか

  • @user-ei8ju8lj1e
    @user-ei8ju8lj1e 2 года назад +19

    すっかり乗り慣れたフライトで
    今日こそ墜ちてくれないだろうかと
    頬杖ついて雲を眺める話をあと何度しよう
    誰かを言い負かす為の機会を
    何かにつけ狙っていた暮らしも
    未だに古くなっちゃくれない
    優しくしてくれたあの子にまでも
    どうせ心の中じゃ、なんてことを
    思ってしまったのもつい最近ではあるけれど
    小指に巻いた絆創膏が
    見えるようにと近づいたばっかりに
    本当は無かった傷が欲しくなる
    洒落っ気に欠けていた生返事を
    嫌ってくれとまでは言えないけど
    攫っていった未来に「そうかそうか」と頷いて
    歩いた地上でのこと
    飛べない鳥になっていた ふらり彷徨ったまま
    空からじゃ見られない眺めがあるんだと
    言葉へ落とし込んで最後 嘘に変わってもね
    ただそれとなく伝わるものがあればいい
    ぼんやり難しく思うことも
    それなりに愛しくなれることを
    知ってか知らでか分かったフリばかりが上手い人を
    嘲たことは無いと言ったものの
    意味もなくケラケラと笑う僕を
    言い表せた文字が欲しくなる
    黙っていれば誰かが口を開くもの
    座って待っていましょう お茶を飲みながらでも
    狂っちまった時代よさらば 「お先にどうぞ」と
    静かに言った後
    泳げない魚になっていた ひとり強張ったまま
    水面に歪んだ自分の姿を記憶へ落とし込んで
    誰も悪くないんだってね
    ただ一度だけ思わせるものがあればいい
    誰のせいだろう 僕のせいかも
    いや、きっとあいつのせいだのと
    暗くなる外 張り詰める場所 繰り出す一人分の音
    「あなたにわからないだろうけど」
    言葉尻にはそう言い捨ててやろう
    でも 嗚呼もう いつまで経っても救われない歌よ
    あるはずがなくなっていた ゆらり揺蕩ったまま
    寄る辺なく縋っていたはずだったのに
    思いを遡ってみたって思い出せないね
    それが端からあったものなのかすら
    飛べない鳥になっていた ふらり彷徨ったまま
    空からじゃ見られない眺めがあるんだと
    言葉へ落とし込んで最後 嘘に変わってもね
    ただそれとなく伝わるものがあればいい