あの件について、皆さんはどう思いますか?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 ноя 2024

Комментарии • 1,6 тыс.

  • @ドガリ
    @ドガリ 3 года назад +444

    プロ野球選手だった人がこれだけ言えるのが凄い。ルール決める人より子供の事考えてる様に感じる。批判だけじゃ無く改善案出すのが里崎さんらしくて好きだな

    • @ichijikuatama
      @ichijikuatama 3 года назад +22

      神宮が昼大学使って夜プロ使ってるの初めて知りました。高校野球もするべきです

    • @MT-vj6cc
      @MT-vj6cc 3 года назад +2

      高校野球は1日の試合数が多かったり甲子園はスタンドの改造があったりするので難しいところですね
      あと神宮は学生野球のための球場で年中学生野球優先で、明治神宮所有である一方で、甲子園は高校野球のために建てられたものの、期間が限られている上民間企業(阪神電鉄)所有のため利益も出す必要があります

    • @mika20110623
      @mika20110623 3 года назад

      @@ichijikuatama 昼っていうか、プロ野球併用日は10時から16時くらいまで。だから「朝から夕方まで」が正しいかと。

    • @不正受給のソンタック
      @不正受給のソンタック 3 года назад +3

      そうそう。批判するだけなら誰でも出来る、賛否あれども対案を出す里崎の姿勢には好感が持てる。

  • @もさ-h2e
    @もさ-h2e 3 года назад +85

    日程は学校や学生に配慮
    と見せかけて
    結局は「客(視聴率)を効率よく集められるかどうか」だけなんですよねぇ

    • @xianzhirang
      @xianzhirang 3 года назад +6

      それもありますし、野球連盟の爺共の予定な気もしますね。
      とにもかくにも主役の選手達の意見はガン無視です。

  • @佐藤大-h2g
    @佐藤大-h2g 3 года назад +54

    里崎さん正論。これは高野連の偉いさんに聞かせたい!
    いや、ホントいい問題提起だと思います

  • @tamura-hinichijou
    @tamura-hinichijou 3 года назад +25

    動画の本旨ではないけれど、里さんが部活の顧問をやらされる先生の問題に関して触れてくれたのはありがたい!!

  • @ごん-z8l
    @ごん-z8l 3 года назад +103

    里崎さんの案はめっちゃいいと思う。ただ日程開けて開催期間長くすると北海道とか沖縄とかのチームが勝ち上がった時のホテル代が馬鹿にならないっていうのはありそう

    • @ターザンボイル
      @ターザンボイル 3 года назад +3

      ホームステイとか思ったけど、犯罪でも起きたらアカンしなー。
      中々難しいね…
      誰か良い案考えてW

    • @ぺったん-h8z
      @ぺったん-h8z 3 года назад +42

      あれだけコンテンツとして人気あるなら放映権料引き上げて参加校の必要経費を全部そこから出せばいい
      決勝で満員になるんだから入場料を上げたっていい
      選手のため、参加校のためなら取れるところからとって選手のために使うべきでしょ
      マイナースポーツじゃないんだから金なんてどうとでもなる

    • @MsOTACON
      @MsOTACON 3 года назад +20

      高野連が出してやればいい、高校野球でたんまり儲けてるんだから。

    • @サンドラ-i9l
      @サンドラ-i9l 3 года назад +9

      @@ぺったん-h8z むしろ金より、「遠い地での」ホテル住まいによる精神と身体的疲労のハンデが大きいよね

    • @ファルコンちゃん
      @ファルコンちゃん 3 года назад

      @@ぺったん-h8z マイナーよ?

  • @cientovein101810
    @cientovein101810 3 года назад +82

    0:31
    「視聴回数無視で言いたいことを言うっていう日です。」
    いやアンタ普段から言いたいこと言うてるがな!

  • @daiki6196
    @daiki6196 3 года назад +46

    部活の時間問題は特に賛同します!
    色々決めている人って部活をがっつりやった事無い人でしょうね。

    • @ククー-z3x
      @ククー-z3x 3 года назад +2

      プロ野球選手でも賛成している人は多くいるんだけどね。

  • @上杉嘉智
    @上杉嘉智 3 года назад +41

    自分は教師のはしくれです。
    今日の動画で不覚にも涙してしまいました。
    里さんの言うのはド正論です。
    大人の都合で子供の可能性に蓋する。
    そうはなるまいと、身が引き締まる思いです。
    ありがとうございます。

  • @uizaru422
    @uizaru422 3 года назад +102

    大人が完璧だと思うな!まさにそれです!成人して10年、未だに迷って正解なんてわからない中、自分と向き合いながら選択して生きていくのが人生です!

    • @田中奏多-d2p
      @田中奏多-d2p 3 года назад +1

      炎上で清田かと思ったらここでも清田はスルーでした。このまま清田は戦力外かな。代打としても復活して欲しかったが、、、

  • @chibigorilla2012
    @chibigorilla2012 3 года назад +5

    非常に合理的で、激しく同意です!

  • @金と王
    @金と王 3 года назад +100

    大人ですら意見って人それぞれだしな。
    選択肢を増やす為に動くのが大人ってのは凄くわかるわ。

  • @中級者-o5f
    @中級者-o5f 3 года назад +7

    これはめちゃくちゃ良い動画!!
    どんどん拡散していってほしい!!

  • @OKAWARI_AHOU
    @OKAWARI_AHOU 3 года назад +26

    里さんの言ってること正論すぎる

  • @よっぷの旦那
    @よっぷの旦那 3 года назад +21

    自分の子供はまだ小さいですが、これから多くの選択肢を与えられるように親として色々学んで準備しておかなければと…

  • @オニオンナイト-x7n
    @オニオンナイト-x7n 3 года назад +44

    育て方で未来を潰してる可能性を考えない大人がダメですよね。
    里崎さんの考えはとても共感できます。
    こういった人が日本の風潮を変えるポジションにいて欲しいと思います。
    マジ尊敬。リスペクトしてます。これからも頑張って下さい↑

  • @ch-ow9up
    @ch-ow9up 3 года назад +207

    12:30 この里崎さんの発言が全て。リズムも最高

    • @あいうえお-z2t7v
      @あいうえお-z2t7v 3 года назад +3

      パンチライン

    • @184よっしん-q2b
      @184よっしん-q2b 3 года назад +6

      大人の間違った判断は自己責任だけど、子供の判断は親教師が責任もたんとあかんからなあ。

    • @hanomagsd.kfz.1908
      @hanomagsd.kfz.1908 3 года назад

      「『年長者は知恵がある。』って発想って儒教のものじゃね。」
      そう思っているから、里崎さんのご意見に賛同します。
      「躾(しつけ)だ。」と言って幼い子供を折檻し殺害する奴(いわゆる大人の年齢の奴。鬼畜といいたい。)がいなくならないけど、そういうのを見ても「高校生より大人の方が正しい判断ができる。」と言うのかね。教育評論家とかコメンテーターに答えてもらいたいね。

  • @KEN-tg4qy
    @KEN-tg4qy 3 года назад +61

    さすが大天使里崎、正論しか言わないマン。

  • @backpainmontagne
    @backpainmontagne 3 года назад +117

    なんの為の部活なのかって考えるのが一番重要だと思う。

    • @むらむら-j4l
      @むらむら-j4l 3 года назад +9

      スポーツに打ち込むのは良いけど学校なのに勉強を全然せずに部活ばっかりするのが問題ですね。それこそ昔はテストで名前だけ書いて合格みたいな話も聞きましたし。
      アメリカの大学スポーツだと成績が一定以上じゃないと試合に出れなかったり厳密に決まっていますしね。

    • @izumim2551
      @izumim2551 3 года назад +9

      @@むらむら-j4l スポーツ推薦ってそういうもんじゃないの?

    • @ダヤンビシエド-o8z
      @ダヤンビシエド-o8z 3 года назад +1

      座薬ヌルヌル むらむら

    • @yf-lv6tx
      @yf-lv6tx 3 года назад +11

      野球を続けるのに「部活」って選択肢しかないってのが問題なのでは?
      中卒で独立リーグ、クラブチームでもいいじゃん。
      サッカー好きからするとそう感じます。

    • @ほっすけんすぃ
      @ほっすけんすぃ 3 года назад +1

      @@izumim2551 めちゃめちゃ偏差値低い高校ならそうだけど、有名大学の進学率が高いようなとこは仮に強豪校でも結構厳しいよ。中学時代の評定がある程度高くないと取らない。

  • @げんげげんげ
    @げんげげんげ 3 года назад +8

    里崎さんが、言ってる事に賛同しました。世の中教育に対しての考えが変わることを願ってます。まぁ無理なのかもしれませんが😅

  • @ふーせゆき
    @ふーせゆき 3 года назад +1

    大正論!!里崎さん支持します!

  • @玉木たけひろ
    @玉木たけひろ 3 года назад +39

    里崎さんの心が15歳の思春期と聞いて無意識に身を守る袴田さん➡️12:50

    • @mania2045
      @mania2045 3 года назад +1

      自分は、鳥肌モノ、に見えた

  • @タンザナイトr
    @タンザナイトr 3 года назад +296

    しょうがないことではあるんだろうけど、高野連とか教育委員会が決めてるルールって学生を守るためっていう表向きの目的で、何かあった時に自分たちは悪くないっていう逃げ道を作るルールになってるだけな気がする。

    • @だいふく-p1w
      @だいふく-p1w 3 года назад +14

      高野連も作りたくて作ったルールではないでしょ
      あまりにも周りが叩きすぎて作らざるえなくなっただけ

    • @てきーら-w6e
      @てきーら-w6e 3 года назад +6

      ルールだけ決めて、高野連として何も対策しないで学校や選手に全部ぶん投げてるから、そう言われても仕方ないでしょう。

    • @whiteblack0017
      @whiteblack0017 3 года назад +2

      >何かあった時に自分たちは悪くないっていう逃げ道を作るルール
      それはしようがないのでは
      そのようなルールに文句を言えるのは、逆に何かあっても一切批判しない人

    • @げんたくん-y9s
      @げんたくん-y9s 3 года назад

      @ドベゴンズ なんか草

    • @cientovein101810
      @cientovein101810 3 года назад +2

      コメ主さんの言う”何かあった時に自分たちは悪くないっていう逃げ道を作る”っていうのは
      高野連や教育委員会に限らず、の気がする…。

  • @choro0228
    @choro0228 3 года назад +55

    炎上するわけないわこの動画は
    最初から最後まで筋が通ってて
    ずっと納得しまくりでした!

  • @aintnoluck8716
    @aintnoluck8716 3 года назад +6

    こういう知名度ある人物がちゃんと発信していくのが大事よな

  • @H2O_2023
    @H2O_2023 3 года назад +278

    筋が通り過ぎて納得しかなかったw

  • @masahikoisogai6358
    @masahikoisogai6358 3 года назад +2

    賛同できる点が多くてびっくりです!
    勝つために頑張ることも教育だと思います。

  • @processchicken5449
    @processchicken5449 3 года назад +134

    正論すぎ
    聞けば聞くほど納得
    里さんよくこんなに頭と舌が回るなと思う

    • @ようやっとる-t5o
      @ようやっとる-t5o 3 года назад

      個人的にはプロ野球選手を目指せる高校球児のピッチャーは、やっぱり球数制限あった方がいいと思います これまでも甲子園で投げ過ぎたことが原因で潰れていった才能が沢山いることも考えると、やっぱり肘肩の負担を減らすためにも球数制限は必要かなと スポーツなのだから勝利至上主義は当然ですし、そもそも過密日程を辞めれば良いだけなのですが…

  • @tmcall1212
    @tmcall1212 3 года назад +1

    素晴らしい意見ですね。めちゃくちゃ共感できます。炎上するようなことは言ってないです。

  • @アシタカヒコ-o6m
    @アシタカヒコ-o6m 3 года назад +85

    思春期って聞いて袴田さんが身を守るポーズしてる(笑)

  • @ロイちゃん-x6k
    @ロイちゃん-x6k 3 года назад

    いつも納得のいく解説ありがとうございます。自分も里さんと同意見です。里さん流石です。

  • @快-q8l
    @快-q8l 3 года назад +57

    過密日程はたぶん他の球場も使えば解決出来そうだけどそれをするには野球少年の甲子園への憧れがでかすぎる

    • @jirou045
      @jirou045 3 года назад +2

      確かに甲子園は特別だよね理屈じゃなくて
      思い切ってベスト8から甲子園にするとか
      それまでは東京ドームとか京セラとか
      高校野球らしくないと言えばそうかもしれないけど

    • @隼人-l8c
      @隼人-l8c 3 года назад +7

      高校サッカーは国立でやれるのベスト4?8?から何だから野球もそうすればいいんじゃないですかね!

    • @picopico4661
      @picopico4661 3 года назад +2

      甲子園が改修工事で使えず、西宮球場で代替開催された年が確かあったはず。球児からは「甲子園で試合したかったのに~」と非難囂々だったそうだけど。

    • @あう-w6q
      @あう-w6q 3 года назад

      @@隼人-l8c
      高校サッカーは準々決勝までの4試合を6日でこなす
      これは複数球場を利用してるから、だから複数球場は過密日程解消にはならない

    • @せいやせいんと-l1b
      @せいやせいんと-l1b 2 года назад

      @@隼人-l8c サッカーはスタジアム分散してるのにも関わらずめちゃくちゃ過密日程なんだよなあ

  • @むーsan
    @むーsan 3 года назад +2

    本当にその通りだと思う。強さは関係なく、球児の皆さんは野球に全力つぎ込んできてるんですからそれを最大限発揮できる場所を用意するのが大人の仕事だと思う。
    開催期間伸ばすと宿泊費とかお金の問題が出てくるのも分かるけど、そこは毎年人気の行事なんだから、地域の宿泊施設とかと協力してお金は高野連&(宿泊施設とかの協力者含めて甲子園開催委員会的な)からある程度出せばいいと思う。応援団体とか全員分出してたらキリがないから制限するならそういう方向で制限すればいい。〜人までは宿泊費だして、学校側がそれ以上動員したいならそこからは学校側が出すべき。全校応援とかもめっちゃいいんだけどね。

  • @じぇっ好調
    @じぇっ好調 3 года назад +82

    高校生が不自由なくやりたい事が出来るルールになって欲しいです!
    高校生の気持ち考えたら里さんの言い分、絶対炎上しないでしょw

  • @MImi-kl7dn
    @MImi-kl7dn 3 года назад +1

    里崎さんの言う通りだと思います!
    高野連どうにかしてください

  • @rei-egg
    @rei-egg 3 года назад +10

    まじで高野連トップかプロのコミッショナーやってくれ
    正論すぎて炎上するわけないとさえ思う

  • @minorusakaims
    @minorusakaims 3 года назад +2

    里さんの意見に大賛成です。
    資本主義社会なので勉強もスポーツも芸術も仕事も勝利至上主義だと思います。
    以前、里さんがWBCの解説をしていて、プレイヤーのここがダメだと客観的な解説をしたら
    「みんな頑張ってるんだから。」という批判がきたと某TV番組で言ってましたが、本当にあり得ないと思います。
    特にプロ野球から選別された選手なので、頑張るのは当たり前だと思います。

  • @丸剣梅鉢
    @丸剣梅鉢 3 года назад +17

    筋がめっちゃ通ってる
    こんなふうに言い切る里崎さん、ほんまにカッコいい!!

  • @じゃーぐん
    @じゃーぐん 3 года назад

    里崎さんに大賛成です!!!高校生のその時間、その瞬間は戻って来ないですからね!!!

  • @ろべちろま
    @ろべちろま 3 года назад +35

    大会期間が延びたら投手負担軽減になる代わりに北海道みたいに遠くから来てる高校だと費用含めた負担がデカくなりすぎる弊害出るとかアリそうなんよな。結局運営さんお願いします。ってなってまう

    • @太田雄市-m6q
      @太田雄市-m6q 3 года назад +6

      回避できる手段があるとすれば、選手の宿泊費は高野連持ちにすれば、多少はましになるかも?

    • @モイネロすだまさき
      @モイネロすだまさき 3 года назад +1

      @@太田雄市-m6q それだけの費用を高野連が用意するのも大変

    • @tas985
      @tas985 3 года назад +2

      う〜ん、言いたくないけど結局高校野球は金かかる

    • @森藤太陽-u3n
      @森藤太陽-u3n 3 года назад

      @@太田雄市-m6q 今高野連が宿泊代ちょっと持ってくれてるけどあまり金出せないのが現状
      それでベンチの登録人数を増やせていないから(ベンチの登録人数増加に関してはいろんな理由があるが)

    • @剛田剛-r9l
      @剛田剛-r9l 3 года назад +1

      これ自分も思いました。
      甲子園が有料化したけど、更にちょっと料金上乗せしてそれを旅費に回わすとか配慮があるといいですね。

  • @futura100s
    @futura100s 3 года назад

    完全に同意。
    里崎さんを全面的に支持します。

  • @コンスタンティノープル
    @コンスタンティノープル 3 года назад +12

    建前は教育、選手のため
    本音は自分たちの保身
    日本って何処もかしこもこんな感じよなー

    • @love-hn9tf
      @love-hn9tf 3 года назад +1

      日本は本音と建前ばかりですからね😅

    • @toni-k2b
      @toni-k2b 3 года назад +1

      コロナが流行ってからよりこの構造が見えてきましたよね😅

    • @そーいブッチ
      @そーいブッチ 3 года назад +2

      まぁわりと人類の歴史辿ればどこもそうじゃね?日本に限らず

  • @ヒサト-y8c
    @ヒサト-y8c 3 года назад +3

    昔は一人で投げ抜いてプロでも活躍したとかたくさんいるし
    延長が長かったり再試合とかで球数凄かったとかがあったからタイブレーク導入されたしもうそこで終わりで良かったと思う
    球数制限まで手をつけたらそのうち連投駄目とか1試合100球までとかもっと酷い事になりそう

  • @リーゼントくん-k6k
    @リーゼントくん-k6k 3 года назад +136

    今のスケジュールじゃ無いと公立高校のお金が死んじゃう....金足が決勝まで行った時クラファンしてて金足りない農業言われてたし.....
    難しい

    • @だれでしょう
      @だれでしょう 3 года назад +6

      そうですよね
      今回の選抜はありませんでしたが、応援団や地域の方々も遠くから試合の応援に来ることを考えると中1日程度なら1泊すれば良いかもしれませんが、中途半端に日程が開けば地元に戻ってまた応援に来るとなってかなりのお金がかかることが考えられますね

    • @fl-kh1yn
      @fl-kh1yn 3 года назад +18

      予算の限られる公立高校が商売として学校経営をしてる私立顔負けの全校応援とかするからでしょ。
      全校応援なんて私立高校がテレビ映えのために広告宣伝費としてやるものだと思う。
      智弁和歌山のCの人文字が代表格。

    • @tsuchiyaful
      @tsuchiyaful 3 года назад +1

      多分、阪神もペナントレースのコンディション維持が辛いでしょうね。
      里崎論を採用するなら、そもそも出場チームを減らすしかないのでは?

    • @560nomo6
      @560nomo6 3 года назад +7

      まぁ金足なんかは、決勝行くなんて思ってなかったから
      そもそも金集めて無かったワケで、集めたら億になって逆に使い切れない程集まった。
      この動画の趣旨とは話が別だな。

    • @やあさん-e1o
      @やあさん-e1o 3 года назад +4

      甲子園の入場料を上げて、その資金を一定学校に配ればいい(もしくは指定の旅館使用)と思います。外野200円とかアルプス800円など、一人頭数百円までの値上げなら、みんな受け入れるでしょう。応援メンバーは資金に応じて、学校で考えるしかないと。

  • @RX-jn7tw
    @RX-jn7tw 3 года назад +18

    里崎さんもうぐうの音も出ないくらいのど正論でずっと頷いてました!

  • @mm-on5nr
    @mm-on5nr 3 года назад +695

    「そもそも1週間で500球いかない日程にすればいいやん」
    シンプルかつベストの正解。

    • @manymanyteeth
      @manymanyteeth 3 года назад +19

      じゃあ、甲子園以外の球場でどうぞ

    • @ryo-hx2uf
      @ryo-hx2uf 3 года назад +97

      甲子園以外の球場でええやん。何があかんの?

    • @トーマ-o4y
      @トーマ-o4y 3 года назад +16

      各球場ローテで良いと思う。今年は甲子園、来年は東京ドーム、みたいな。

    • @あさい-w3t
      @あさい-w3t 3 года назад +136

      @@ryo-hx2uf 甲子園を目指してるんですよ。甲子園でやるという要素はとても重要だと思います。

    • @温室栽培
      @温室栽培 3 года назад +39

      学校の教育活動を考えると、春休みの中で2週間が限界なのよ

  • @ksfc8213
    @ksfc8213 3 года назад +1

    大人が子供に選択肢を増やしてあげなきゃいけないってほんとに思う。やっぱり自分で決めて進んだ道の方が後悔しない!

  • @cn3030
    @cn3030 3 года назад +4

    球数問題は日程調整が1番だと思います。
    あと最近はびこっている世の中の変な平等意識に違和感感じてたのでスッキリしました。
    やはり教育でも競争の原理は大事だしその中での勝った経験、負けた経験が成長につながっていくと思います。

    • @asamsa8307
      @asamsa8307 2 года назад +1

      日程もそうだが、いくら日程を緩和したからと言っても投げすぎれば怪我のリスクが高まります。
      ここ数年日本の高校野球の投げすぎには、米国のメディアも問題視しています。最低でもピッチスマートの基準でやってもらいたいぐらいですよ。

  • @ウエストヴィレッジ
    @ウエストヴィレッジ 3 года назад +15

    里崎さんはいろんな視点を持っているのがすごい
    ブラック校則や学校でのいじめ隠蔽問題とかいろいろ学校について議論も起きてますし、学校の在り方そのものを考え直す時期なのかもしれません

    • @maxiriev179
      @maxiriev179 3 года назад

      そうそう。日本の学制自体を解体すべき時ですよね。
      ただ見直すのも、解体するのもみな大人なんですけど。
      選挙権引き下げたんだから、
      被選挙権も引き下げないとですね。
      あと高野連とかの諮問機関に現役の野球部員で組織した部門をつくるとか。

    • @maxiriev179
      @maxiriev179 3 года назад

      @ドベゴンズ
      そうそう。
      学校で文字も数字の桁の読み方も
      教えてもらわずに
      自分の部屋でネットでゲームして
      よくわからんまま課金して
      とかで過ごせたら
      幸せなんだよね。

    • @whiteblack0017
      @whiteblack0017 3 года назад

      @ドベゴンズ ゆたぼん「ようやく理解されたか」

  • @heros108
    @heros108 3 года назад +83

    各学校がこのルールに縛られて
    エースの登板回避多かったもんな
    2番手投手の大切さを学んだ大会でもあるよね

    • @mgx__13
      @mgx__13 3 года назад +7

      それで高校野球がエースだけじゃなく2番手作る流れになったらそれはそれで諸々解決しそう
      まずかなり難しいだろうけど

    • @米満勇輝
      @米満勇輝 3 года назад +1

      大阪桐蔭、履正社や日大三高みたいな強豪校と地元の公立校じゃ違うしね 付け焼き刃の2番手とプロ候補の2番手じゃ違うしね
      球数問題って言うけど球数を減らす様なピッチング、リードすれば良い

    • @米満勇輝
      @米満勇輝 3 года назад

      カットしまくるとか言うけどカットさせない様なピッチングすべきやし

    • @てきーら-w6e
      @てきーら-w6e 3 года назад +9

      @@米満勇輝 プロでも5回で100球とか珍しくないのに、高校生にそれを求めるのか。

    • @米満勇輝
      @米満勇輝 3 года назад

      @@てきーら-w6e 敬遠して次の打者で勝負とか打ちごろの球を引っ掛けさせたり色々あるやろ

  • @弓木怜-d7x
    @弓木怜-d7x 3 года назад +4

    大体の場所で勝負からは避けられないでしょうね。
    勝ちにこだわり、負けたら悔しさをバネに努力できることが大事だと思います。

  • @eight_ate
    @eight_ate 3 года назад +4

    彩会さん今日も可愛い!
    それはそうと里崎さん球児のことほんと考えてくれてるなー

    • @igusuru
      @igusuru 3 года назад

      綾会さん。ついに朝ドラ「おかえりモネ」のアナウンサー役で女優デビューしました。
      土曜日のサンドウッチマンは触れませんでしたね。

  • @藤田太一-w5h
    @藤田太一-w5h 3 года назад +12

    これは勉強になる。

  • @せんごくよしみ
    @せんごくよしみ 3 года назад +38

    的を得てるし、利にかなってるだけに流石の里さん‼️

    • @アリーゼとアーディ来たら課金
      @アリーゼとアーディ来たら課金 3 года назад +2

      指摘厨来そうなんで。
      的を得る(まとをえる)は、事の要点を的確に捉えている・本質を突いている・理にかなった正しい見方である・まったくその通りである、といった意味で用いられることのある言い回し。誤用か否かで解釈が揺れた表現。
      「的を得る」は誤用か、それとも正しい表現か、という議論の詳細
      「的を得る」という表現は誤用か否かを巡る議論があり、「的を得る」は誤用とする解釈が半ば標準的な見解となっていた。
      この「的を得る」という言い回しには、「当を得る」・「的を射る」・「正鵠を得る」・「正鵠を射る」と、意味も用法もほぼ同じ同等の類似表現が多くある。「的を得る」は、これらの表現が混同されてできた表現であり、したがって誤用であるとされてきた。
      「得る」という動詞は、主に「手に入れる」という意味合いで用いられる。しかし「的」は、射るものであって入手するようなものではない。このような解釈では字義に無理が生じるわけである。
      三省堂国語辞典は、この「的を得る」という表現を長らく誤用として扱ってきたが、改版にあたり再検証を実施、その結果、「得る」の字義を「うまく捉える」の意と捉えれば「的を得る」も誤用とは当たらないと結論づけ、《「的を得る」は「的を射る」の誤り》という従来の記述を撤回している。
      「得る」の字義を「うまく捉える」と捉えられる表現の例として、三省堂は「当を得る・要領を得る・時宜を得る」 を挙げている。

    • @sk-nr7un
      @sk-nr7un 3 года назад +2

      @@アリーゼとアーディ来たら課金
      先読みアピールしてるところ悪いが、やるなら利にかなってるの方もカバーしてやれよ。

    • @アリーゼとアーディ来たら課金
      @アリーゼとアーディ来たら課金 3 года назад +2

      @@sk-nr7un 誤字は指摘されて当然なので擁護致しません!

    • @Murayama_hjm
      @Murayama_hjm 3 года назад

      @@アリーゼとアーディ来たら課金 ご自分で書かれた文章ですか?出典が見当たりませんが

    • @道峰ユヤ-g1k
      @道峰ユヤ-g1k 3 года назад

      @@アリーゼとアーディ来たら課金
      その名前の方が指摘されそうなのですがそれは…

  • @atsushiazuma1444
    @atsushiazuma1444 3 года назад +1

    里崎さんの考え方にものすごく納得です。
    僕もよくそう言うことを言って、「極論言わないで」だの「へりくつ言わないで」だの言われ、辟易しています。
    ダブルスタンダードが嫌なのです。
    そんなこと言うなら、あなたがいつもやってることも同じですよ。的な論理なんですが、なかなかわかってもらえません。
    痛快な動画で、気持ちがよかったです♪

  • @rvx1562
    @rvx1562 3 года назад +25

    それは良い案だとは思いますね。
    確かに何故そこまで平等を謳うのか疑問ではありますね。

  • @masashitamura5453
    @masashitamura5453 3 года назад +1

    里さんの意見に全般的に賛同します!
    でも1人1試合200球までにして欲しいです。

  • @naoya.kitamura
    @naoya.kitamura 3 года назад +16

    勉強が許されてスポーツや芸術は制限がかかることに納得できずに生きてきたので嬉しかったです。
    大人は子供の判断を手伝ったり、間違えてもリカバリする役目であって、選択肢そのものをなくしてはいけないですよね、ましてやルールで。

    • @x2acccp35
      @x2acccp35 3 года назад +1

      勉強かスポーツかの問題じゃなくて、部活ってのは課外活動だから、正規の課程を阻害するわけにはいかないのは当然なんですよ。逆にスポーツでも芸術でも何でも、正規の課程なら優先されるし、英語だろうが数学だろうが課外活動なら制限がかかるわけです。

    • @naoya.kitamura
      @naoya.kitamura 3 года назад

      @@x2acccp35 なるほど。状況を変えるには複雑な要素が絡み合っていることを理解しました。
      ありがとうございます

    • @あう-w6q
      @あう-w6q 2 года назад

      @@x2acccp35 どの競技でもやっていないプレイ量に制限を掛ける
      球数制限はやりすぎ、どの競技もやっていないことを野球だけする必要はない

  • @domdom8179
    @domdom8179 3 года назад +1

    登板間隔を空けてやればいいだけなのに高野連が費用削減の為に開催期間を短くしたいから拒否しているとジャーナリストが言っていました。
    高野連は阪神の試合の関係上これ以上開催期間は伸ばせないと言い訳していたが阪神は元々余裕を持ったスケジュールを組んでいるので一週間くらいなら伸ばしても問題ないそうです。

  • @papa-ge6fl
    @papa-ge6fl 3 года назад +40

    里さん、いいねぇ、言ってやれ、こんなこと世に発するのは、里だけだよね、「さすが」です。

  • @てるてるやん
    @てるてるやん 3 года назад +7

    世の中から、妬みが無くなる事を、願います!

  • @藤色-w5g
    @藤色-w5g 3 года назад +7

    里さんの行っていることは至極真っ当!ただ、日程を広げるのは授業日程の方に結構な皺寄せが来てしまうのでは?という懸念が出ると思います。

    • @5671len1
      @5671len1 3 года назад +1

      授業か野球かは個人が選べばいいと思います

    • @白壁白壁
      @白壁白壁 3 года назад +1

      甲子園は夏休みと春休みです。
      補習等があっても大きく問題はありません。その為授業日とかは関係ありません。

    • @Tt-hr5fc
      @Tt-hr5fc 3 года назад

      @@白壁白壁 関係ないことはないでしょう

    • @藤色-w5g
      @藤色-w5g 3 года назад

      @@白壁白壁
      高校の春休みは大体3月最後から4月頭の20日間くらいで大体同じですが、夏休みは北海道だとお盆過ぎくらいまでで、決勝とかは授業が始まっていることはよくあります。今でさえ、完全に春夏休みないだけで収まっていないのです。高校側で対応してくれることもあります(出席扱いにするなど)が、高校野球だけを特別扱いはできないのが教育です。
      @567len1
      甲子園に出る人の全員が野球で食べていくわけではありません。チーム内で授業出る人とそうでない人で別れろと?甲子園を優先した結果卒業できませんでは、高校教育の一環の部活動としては本末転倒です。

    • @あう-w6q
      @あう-w6q 3 года назад

      @@藤色-w5g
      授業に影響が出るほどの休養日を増やすわけ無いだろ
      なか0日なくすだけで十分、負けたら終わりの最大たったの6試合だからな
      欲を言えば中0日なくして決勝だけ中2日
      この程度なら授業に影響はでん

  • @正篤斉藤
    @正篤斉藤 3 года назад

    里崎さーん!
    全部賛成です!
    全く持って同意見です!

  • @ままま-r2f
    @ままま-r2f 3 года назад +15

    球数制限については色々な問題があるからわからんけど、勝利至上主義については大賛成だな。

  • @東京太郎-p2m
    @東京太郎-p2m 3 года назад +1

    良い事いう~!!里さん最高!

  • @瀧上拓夢
    @瀧上拓夢 3 года назад +23

    全員がプロや大学行くなら、体を守るためという目的で球数制限かけるならわかるけど、高校で辞める人もいるだろうし、今自分ができるとこまでやりたいですよね

    • @x2acccp35
      @x2acccp35 3 года назад +2

      球数制限にひっかかるような好投手は大体プロや大学に行くんですけどね。だから、問題なんですよ。高校野球で未来の人材を潰してることになる。

  • @user-gd7bp8sn5h
    @user-gd7bp8sn5h 3 года назад

    里崎さんに大賛成です!

  • @はだ-j8u
    @はだ-j8u 3 года назад +10

    めちゃくちゃ、納得、ずっと頷いてたわ🤣

  • @オタクキングタグもん
    @オタクキングタグもん 3 года назад +1

    それはそうですよね。
    納得

  • @かつおぶし-r1i
    @かつおぶし-r1i 3 года назад +30

    球数制限見る度に
    スラムダンクの花道の
    「オヤジの栄光時代はいつだよ…
     全日本の時か?
     オレは………オレは今なんだよ!」
    ってシーン思い出す。
    投げたい人がいるのに大人たちが止めていいのかって思うなー。選手は未成年ってのもあるから難しい問題だけど。

    • @ryunoj1
      @ryunoj1 3 года назад +3

      ここで選手を守れば自分の世間への保身になり当の選手からは恨まれるし不完全燃焼故にグレたり競技を辞める可能性すらあり、選手を思い好きなようにさせれば世間からバッシングされるという皮肉ね

    • @白壁白壁
      @白壁白壁 3 года назад +3

      甲子園で野球終わりの高校球児もいますもんね。

    • @ryunoj1
      @ryunoj1 3 года назад

      @キャッチャー山田 それは本人の後悔であって
      あの時なんで止めてくれなかったんですかって監督に詰める人なんか少ないしな、大抵自分への戒めで終わるし
      勝手に外野のにわかから惜しまれてる当の選手の多くが、そんな未来もあったかもしれないけど悔いはないし監督に感謝しているって言うよ
      本気でスポーツやってない奴ほど言うんだよな、無くなったとされる体罰も今もバリバリあるわけで、そう言った面でも現役プロやOBからタレコミが無いのも必要なことだったってわかる訳だし
      いい思い出として同期と語り草になるそんなにみんな恨むんなら横浜の渡辺監督とPLの中村監督とか今頃殺されてるか嫌がらせで潰れるだろ

    • @かつおぶし-r1i
      @かつおぶし-r1i 3 года назад

      @キャッチャー山田
      難しいところですよね。
      保護者としての責務と選手達の気持ち、両方に折り合いがつけるよう里崎さんが言う様に制度を見直してく必要があるなと感じます。

    • @ヤス-w7v
      @ヤス-w7v 3 года назад

      監督が止めてくれたおかげで...って言う人もいるかもしれませんね

  • @中村英毅
    @中村英毅 3 года назад

    決断できるきっかけになる人って本当に大事ですよね。
    私もいます。川本さんありがとうございます。

  • @kenken7008
    @kenken7008 3 года назад +8

    よくぞ言ってくださいました。
    夏の甲子園の日程を早めるか後ろにするここでベスト8からの酷な日程を調整するべきです!!

  • @monkichi628
    @monkichi628 3 года назад +1

    里崎さんの意見に100000%賛成
    人間生きていく限り、ずっと勝負ですよ

  • @つば-h7n
    @つば-h7n 3 года назад +39

    よく合ったのは、4月跨いで、公立の先生転勤で監督交代ってことだよね
    これも日程がおかしいからでしょ

    • @五十嵐友哉-b2w
      @五十嵐友哉-b2w 3 года назад

      そもそも部活よりも勉強が高校生の本職なので

  • @Joe-jl8dm
    @Joe-jl8dm 3 года назад +1

    日本の部活っていうシステムがもう教育の一環じゃなくて、商売の道具になってるからね。部活自体を改革しないとどうしようもないね。

  • @kuzuboshi
    @kuzuboshi 3 года назад +16

    むしろ「勝利のためにやる」ことこそ、教育の一環ではないのかと思ってしまいます。

  • @まさと-t2y
    @まさと-t2y 3 года назад +2

    おっしゃる通りだと思います!

  • @ラーメン猫-n7v
    @ラーメン猫-n7v 3 года назад +23

    ほぼほぼ同意です。
    ただ日程伸ばすと、遠い所から来てる学校だと遠征費が大変なんですよね。
    一般の入場料を高くして、高野連サイドで手厚く補助してくれるようになると出来なくもない気はします。

    • @くまきち-r2x
      @くまきち-r2x 3 года назад +1

      けっこう誤解している人が多いんですが、チームの宿泊代と交通費は補助は出てるんですよね。
      おそらく金足農が準優勝した時に「応援団」の遠征費と宿泊費が足りなくなってあとから追加で寄付を集めた一件を、チームの遠征費だと誤解されている方がちらほらいたからかな?

    • @Cassiopeia91
      @Cassiopeia91 3 года назад

      入場料据え置きでも主催新聞社様の支援金やNHKの放映権料などでもっとお金を取れば問題ないのではないでしょうか?

  • @ぐらどら
    @ぐらどら 3 года назад

    勉強する人は決められた授業時間(6~7時間程度?)にプラスして自習をしてるから10時間勉強することになる。
    これと同じように部活動も2時間と決められているならそこから各自で自主練すればいいと思う。
    外部から人を呼ぶとかはお金とか責任とかきっと学校側にも事情があると思うから多少は相手の立場になることも必要だと思う。
    球数制限とか勝利至上主義とかの意見は里崎さんと同じです!

  • @りんく-v9n
    @りんく-v9n 3 года назад +24

    この話題、いいですねぇ↑↑

  • @アルソラ-m6k
    @アルソラ-m6k 3 года назад

    球数制限設けてほしいけど、日程とかの弊害を考えると結局里崎さんの言う通りになってしまう。
    子どものことを考えて球数制限したように見えるけど、少なくとも日程の問題が変わらなければ逆に子どもの夢を奪う形にもなり兼ねないと思います。

  • @shinchanman38
    @shinchanman38 3 года назад +4

    元プロ野球でもあり子の親でもある人しか言えない言葉ですな~素晴らしい!

    • @しょういち-c6l
      @しょういち-c6l 3 года назад

      里崎って独身なんじゃないの??

    • @mika20110623
      @mika20110623 3 года назад +1

      既婚者で、双子の子がいる。

  • @堤礼司
    @堤礼司 3 года назад

    俺はあなたに賛成!
    発信力のある人がこう言う事言うのは
    大事。
    ありがとう!里崎さん。

  • @basil02525
    @basil02525 3 года назад +4

    日程調整はとプロ野球併用マジで賛成

    • @yuki-wx6xh
      @yuki-wx6xh 3 года назад +1

      神宮とは違って、併用は難しいよ。プロ野球と高校野球の衣替えに5日かかるといわれているからね。それを含めて阪神は京セラドームで2カード、ビジターで5カードの計7カード約24日ほど開けている。これ以上阪神に遠征しろというのは酷。2回戦までは甲子園を使わないが一番最適な案。

  • @ヒロキ-o5i
    @ヒロキ-o5i 3 года назад

    規制じゃなくて、選択肢の強化。
    それが“大人”の仕事!素晴らしい発信だ。

  • @樋口太郎-g4u
    @樋口太郎-g4u 3 года назад +4

    この話はスポーツと勉強だけではなく、子育て教育、人材育成、自分の人生設計にも参考になる話で、とても良いと思いました。

  • @風来坊-o1y
    @風来坊-o1y 3 года назад

    確かに甲子園やそれに連なるトーナメント大会の一番の問題は日程だよなぁ
    少なくとも球数制限の話しはそこをクリアして平等性を確保してからの話だと里さんの話聴いて思いました…

  • @kylo3213
    @kylo3213 3 года назад +18

    日本の勉強重視教育で生まれた人材が世界で活躍出来ていないと揶揄する世間やマスコミが、勉強重視教育を推して、スポーツに限らず芸術等の事柄を制限するのは確かにおかしい

  • @alival32
    @alival32 3 года назад

    全面的におっしゃることに大賛成しました!ただどうしても教員が足りない、外部から人を雇っても教員が見ていないと必ず文句をつける人が出てくる、そういう縛りの中で部活やってるんですよね。
    あと、塾や自宅では一日中勉強しても文句言われないのと同様に、外部だったら一日中野球してても問題だと言われないと思います。

  • @南野秀一-c7f
    @南野秀一-c7f 3 года назад +10

    発信力がある人がこういう発言してくれると
    救われる子も多いと思う。
    この意見は納得

  • @ctata5515
    @ctata5515 3 года назад

    いつだか忘れましたが子どもの質問にも里崎さんは敬語で答えておられました。
    老若男女関係なく『人間としてどうか?』
    いつも怒っている里崎さんが今も昔も大好き。

  • @sho963TN
    @sho963TN 3 года назад +4

    体育会系の人たちが、勉強は時間制限がないのに部活動は時間制限があるのはおかしいと言いたくなる気持ちは理解できます。しかし、何時間も勉強しているというのは、「自主学習」のことであり、エンドレスで「授業」をしているわけではありません。それをふまえて考えると、「部の活動」は時間制限があるかもしれませんが、「スポーツ(野球)」をする時間は制限されていません。例えば受験生が塾や家で何時間も勉強しているように、野球部員が部活後に何時間バッティングセンターにいようが、みんなでどこかのグラウンドに集まって自主練をしようが、それは一向にかまわないわけです。
    それと、学校の授業と、教育課程外の活動である部活動を同じように論じるのは無理があるのではないかと思います。
    ただ、球数制限反対・部活動の勝利至上主義については大いに賛成です。

  • @斎藤満-j8e
    @斎藤満-j8e 3 года назад

    自分も球数制限は反対
    例えば 1日5試合やって 1日2日でも
    休みをもうけるとか(1開戦からでも)
    夏休み始まったらすぐ甲子園やるとか
    方法はいくらでもあると思います
    高野連は球数制限というのに 逃げただけ
    生徒の気持ちを分かってないと思う
    里崎 良く言ってくれました
    あっぱれ

  • @長門戦艦-z6c
    @長門戦艦-z6c 3 года назад +44

    日程は難しいですね。
    期間が長くなると宿泊費とか親や学校の負担も多くなりますからね。
    どっちも公立には難しい問題ですね。

    • @ロボボロボボ
      @ロボボロボボ 3 года назад +14

      甲子園で莫大な利益あげてんだから、それを学校、選手たちに還元すれば可能だと思う

    • @maruringo6837
      @maruringo6837 3 года назад +6

      あと高校には高校のカリキュラムもあるしね
      日程いじるのは他の影響が厳しいと思う

    • @王貞夫
      @王貞夫 3 года назад +2

      日程余裕みてやるんやったらずっと滞在せずに試合する前後だけ宿泊したらええやん

    • @user-er3gs4rb2d
      @user-er3gs4rb2d 3 года назад +9

      @@王貞夫 試合のたびに甲子園まで移動すんの?交通費の方が高くなる県がいっぱいあると思うよ。

    • @長門戦艦-z6c
      @長門戦艦-z6c 3 года назад

      結局試行錯誤するしかないですね!
      21世紀枠なども設置された時は出てくるチーム大丈夫なの?と懐疑的な意見もありましたし。
      高野連からの分配金も策の一つでしょうね!
      高校は夏が一番大事!そこにいい結果を出せる舞台を作って欲しいですね。

  • @カイロレン-k7g
    @カイロレン-k7g 3 года назад +1

    自分は中学校の先生に恵まれて投げ込みしまくって成長したと思う勢だから球数制限はマジ要らないと思ってますけど怪我で野球人生終わった人もいるのも事実だから難しいですよね。
    一番は大事なのは怪我する前の指導者のブレーキと痛みが出た時に痛いと言える環境作りと思います。

  • @雲龍型
    @雲龍型 3 года назад +28

    うまく日程調整出来ればもう完璧なんだけど次回は何とかやってほしいなぁ…

    • @てきーら-w6e
      @てきーら-w6e 3 года назад

      150球×3試合で450球だから、週3試合ならエース級1人の学校でも無理なく運用できるルールと言えます。週3試合ということは、中一日を確保すればいいということ。
      トーナメントを1つの会場でやるというのがそもそも日程的不公平を生む原因なのですが、もはやこれを動かすのは無理なので、1~3回戦を春休み期間中に、準々決勝以降を4月の土日、或いはGW期間中にすれば、日程的不公平はなくなるでしょう。
      幸か不幸か、武漢肺炎ももう収束は望めず、これからはプロも集客制限で満員を望めない状況なので、GWも平日もあまり変わらない状況となっており、理解を得られやすいと思います。

  • @Kome3go
    @Kome3go 3 года назад +1

    ゲーム(里崎さんがおっしゃっているように試合にしても、試験にしても)の目的は「勝つこと」ですよね。球数制限はルール化するのは難しいですねえ。

  • @enatora-pippi
    @enatora-pippi 3 года назад +11

    高校野球の全国大会は甲子園でやるから意味がある(物理的にはよそでもできるが、それを決めるには相当勇気いる)事が全てだよね

    • @山田太郎-j5p9m
      @山田太郎-j5p9m 3 года назад

      まあ伝統だからね、でも第1回大会からもし大阪ドームがあって最初から大阪ドームでやってたなら、みんな「憧れの大阪ドーム」って言ってるんやで。
      そして「甲子園なんかでやる?球児たちの夢を壊さないで!」と声高に言ってることだろう。

    • @モイネロすだまさき
      @モイネロすだまさき 3 года назад

      @@山田太郎-j5p9m 歴史が価値を生み出してるんだから当たり前

  • @fjmtsh
    @fjmtsh 3 года назад +1

    正直、日程に余裕を持たすって事が最も有効だろうけど最もハードル高いだろうな。平日だけ開催すると言ってもその都度来阪するのは資金の面でも厳しいし、日程の面でも春は新年度までに、夏も休み期間に予選と本大会を含め終了しないといけないし。

  • @桜木雄馬
    @桜木雄馬 3 года назад +20

    👍️ボタン100回くらい押したい。
    勉強は勝利至上主義じゃないのかい!は目からうろこでした。

    • @MACKY8150
      @MACKY8150 3 года назад +1

      101回押しとけ、ちゃんと高評価はできるから
      コメントで気持ちも伝わるから

    • @桜木雄馬
      @桜木雄馬 3 года назад +1

      @@MACKY8150 うっかりでした。
      ありがとうございます
      奇数にしないと評価残らないですよね。
      👍️残るように押しました!

    • @通りすがりの特撮小僧
      @通りすがりの特撮小僧 3 года назад

      @キャッチャー山田 体壊すまでやる奴いない…?どこ見て言ってるんだ?

  • @AS-dy6mz
    @AS-dy6mz 3 года назад

    確かに日程を上手く調整してあげて欲しいですね。スポンサーの関係で、大会期間が決まってるとか、大人の事情に子供が巻き込まれてる感じがします。条件はどこも同じなので、ピッチャー増やすか、球数減らすピッチングするとかするしかないんですかね。