【日本地理】地元民以外は激ムズ!意外すぎる大阪あるある【ゆっくり解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 окт 2024
  • ご視聴ありがとうございます。
    大阪あるあるをご紹介!皆さんの知っている愛知あるあるがあればコメントで教えてください!
    このチャンネルでは、誰かに話したくなるような地理のおもしろい情報、都道府県の歴史、地域に隠された不思議な謎をたっぷりとお伝えします。日本の魅力を楽しく分かりやすく紹介していきますので、お楽しみに!
    皆さんが少しでも楽しいと感じていただけたら、それだけで私たちは嬉しいです。
    【お願い】
    ・皆さんからの温かいコメント、一つ一つ大切に読ませていただいています。皆さんの応援が私たちの励みになっています。ありがとうございます。
    ・動画の内容は丁寧に調査していますが、時には情報の誤りや見解の違いが生じることがあります。間違いを見つけたら、どうぞ優しくコメントで指摘してください。
    地元ならではの誇らしい文化や面白いあるある情報などございましたらコメント欄で教えていただけると嬉しいです!!
    皆さんの応援が私たちの次の動画を作る大きな力になります!
    もし気に入っていただけたら、ぜひ「いいね!」を押して、さらにこのチャンネルに登録してください。
    そして、最新の動画を逃さないように通知ベルをクリックしてオンにすることを忘れずに。
    皆さんの一つ一つのアクションが、私たちのモチベーションを高め、より良い内容をお届けするための大切なサポートになります!

Комментарии • 171

  • @むふろん先生
    @むふろん先生 17 дней назад +26

    玉出はもう今は特に安くはないなぁ。西成区以外はどんどん閉店してるし
    サンディの方がよっぽど安い。

  • @anchoco1146
    @anchoco1146 16 дней назад +12

    枚方を摂津と言ってみたり、泉州弁に敬語はないと言ってみたり、なんか雑な解説ですねー😮
    ユニバはCMで初聞きだったし、「行けたら行く」は文字通り行けたら行く(実現率10〜30%程度)ですよ。

  • @cb400f7793
    @cb400f7793 17 дней назад +24

    枚方市は摂津やなしに 北河内やわ

    • @借金返すよ100年後に
      @借金返すよ100年後に 13 дней назад +1

      枚方市住みだが基本摂津弁やぞ

    • @icanfly5964
      @icanfly5964 13 дней назад +1

      北河内は摂津弁っぽい河内弁のイメージ
      特に枚方の高槻近いエリアはほぼ摂津弁

  • @oneofoldwomen
    @oneofoldwomen 16 дней назад +16

    大阪のおばちゃんはヒョウがら着てる、一家に一台たこ焼き器、などなどみーんなウソ。また巻き舌の河内弁は日常はほとんど聞かない。これは今東光の「悪名」とそれの映画化で勝新太郎が演じた八尾の朝吉親分のイメージが強烈すぎて定着してしまった。ちなみに昔からの「大阪のおばちゃん」のイメージはマンガジャリん子チエのヨシエはんの感じ。忍耐強くやさしい女性。
    当方、父母が大阪人で自分も大阪生まれ、大阪在住50年近いです。
    ステレオタイプの大阪観ばらまかれるのは、迷惑です。

    • @usadi213
      @usadi213 13 дней назад +1

      反論のようで申し訳ないけど大阪に住む友人(勿論代々大阪生まれ大阪育ちのトラキチ)から母の着なくなった服いる?とヒョウ柄、虎の絵入りの服貰いましたwしかもつい最近。
      まあ大阪も広いから世間のテンプレ通りばかりではないけど実際に皆が思ってる大阪のオバチャンが居ないわけでもない。

    • @Bruh-yd8ew
      @Bruh-yd8ew 11 дней назад +2

      @@usadi213そりゃあ探せばいるでしょ。というか1人いるだけで居ると言えるなら大阪以外にもいるだろ。

    • @金狼-k7u
      @金狼-k7u 10 дней назад

      先祖から河内(中河内)の住人です。
      巻き舌で話すのは自分ら前後の(50半ば)人達までですね。われ、おんどれ、おどれ、こら、しばくど、いてまうどこら等普通に使ってましたよ。息子らの世代(30過ぎ)でもチラホラ出てますが自分らほどでは無いですね。
      ヒョウ柄も他県に比べると比率は高いと思います。
      たこ焼き機も自分の周りでは持って無いって聞いた事無いですね。他県から来た人は持ってへんかも知れんけど無いとこには無いのかもね。
      よっぽど上品な区域で育たはったんやねw
      よしえはんみたいなおばちゃんの方が少なかった気がする。
      さすがにみーんな嘘、は無いでしょう。
      それはあなたの感想ですよね?
      地域、環境によって人それぞれです。

    • @usadi213
      @usadi213 10 дней назад

      @@Bruh-yd8ew すみませんねぇ、みーんなウソっておっしゃってたのでw
      つい全てがウソではないでしょ?って言いたくなってしまって。余計なお世話でしたね!

    • @Bruh-yd8ew
      @Bruh-yd8ew 10 дней назад

      @@usadi213 みーんな嘘というのは豹柄のおばちゃんが1人も居ないという意味のみんなではなく今並べた事柄の全てが嘘という意味でしょう。このレベルの文章が理解できないならその頭悪そうな煽り口調だけでもどうにかした方が良いと思います

  • @じぇいじぇいぶー
    @じぇいじぇいぶー 17 дней назад +23

    大阪でも東部や南部に住んでいると、キタに移動するのがかなり面倒なんで、基本ミナミで済ませる。なのでキタで迷う。
    逆に北部に住んでる知り合いは、ミナミに滅多に行かないので、苦手意識があるみたい。

    • @IKKO.dondake
      @IKKO.dondake 17 дней назад +1

      北部住みですが、行きません。
      行く必要がないから。

    • @motoyukihirai777
      @motoyukihirai777 17 дней назад +5

      @@じぇいじぇいぶー 神戸市民です。阪神なんば線が出来て以降はなんばも行きやすくなったので、今はむしろなんばに行くことの方が多いです。梅田はごちゃつきすぎて、どうも苦手です。

    • @mihusiyo4503
      @mihusiyo4503 17 дней назад +4

      京橋に住んでた頃は、だいたい梅田で遊んでた。
      ミナミへ行くのはちょっとした旅行気分みたいなものがあった気がする。
      なんか別文化見に行くみたいな。w

    • @むふろん先生
      @むふろん先生 17 дней назад +4

      梅田は色々あって便利だけど大きすぎるんよ…。
      地上も地下も移動に時間かかる。天王寺と難波で事足りる阿倍野区民。

    • @INKTCG
      @INKTCG 17 дней назад +4

      堺市民です。大和川渡るんは当たり前やけど淀川渡るんはプチ旅行。

  • @釣鐘饅頭
    @釣鐘饅頭 17 дней назад +21

    まず、
    摂津國の定義が間違っています。
    高槻は(北)摂津と言われていますが微妙ですね。
    枚方は、(北)河内です。
    ぞして摂津國は、
    南は大阪市を越えて堺市北部、西は神戸市須磨区辺りまでが摂津國です。
    堺市は摂津國、河内國、和泉國の境界(さかい)となる位置です。
    それを意味しているのが、堺市三国丘です。
    まずはそこを押さえ   てなければ話は信憑性に欠けますね。
    それから...
    大阪弁で「来ない」ことを
    「けェーへん」てずね。「こーへん」とは言いません。
    確かに偶に(若い人から)耳にする事がありますが、
    本来の大阪弁ではなく大阪弁の様な言葉で、
    多分、新しい人達の言葉でしょう。
    江戸の言葉が話せない東京の人達がいるように大阪の言葉を知らない大阪人が多くなっています。

    • @鳥の巣H
      @鳥の巣H 17 дней назад +10

      きぃひん(京都)、けぇへん(大阪)、こぉへん(神戸)ですよね。

    • @W.Balentien
      @W.Balentien 17 дней назад +1

      改行とスペースと誤字のクセおもっき強いやん

    • @yamasalpina
      @yamasalpina 17 дней назад +2

      奈良三重あたりは「こやん」「しやん(しない)」て言いますね

    • @ポンヒロ-s8i
      @ポンヒロ-s8i 16 дней назад +1

      私は大阪府北部生まれ育ちですが、きーひんと言います。

  • @地磁気逆転
    @地磁気逆転 15 дней назад +7

    福島区の由来は福島県ではない。茨木市のアクセントはフラットじゃなくて「き」が高くなる。

  • @user-qv3zz8wd1j
    @user-qv3zz8wd1j 15 дней назад +8

    玉出は安いイメージより「惣菜の品質大丈夫かな?」なイメージ。
    経営者が変わり閉店ラッシュだし、
    今は万代、マルハチ、コノミヤやサンディなど安いスーパーが多々ありますね。

  • @cfgfhfg245ghfhb12gjxctn
    @cfgfhfg245ghfhb12gjxctn 17 дней назад +34

    泉州に敬語はあります。しっかり調べましょう。間違った情報は迷惑です。

    • @白い猫-z7z
      @白い猫-z7z 17 дней назад +2

      そりゃ岸和田藩の武士たちはさすがに敬語使っていたでしょう。

    • @masayuki3885
      @masayuki3885 16 дней назад +1

      敬う言葉はどこにでもあるんよ。
      だから、間違ったとかは勘違いになるんちゃうかな?
      聞き手語り手の取り方やからね。

  • @ぽり1
    @ぽり1 17 дней назад +14

    梅田は地上からのほうが迷う
    梅田には「泉」「3ビル」「お初」など略す場所がたくさんある

  • @hiromakaho7447
    @hiromakaho7447 17 дней назад +16

    たこ焼きにはキャベツは入れません。
    ここ、テストに出ます!

    • @ライチ-j9m
      @ライチ-j9m 14 дней назад +1

      すみません 入れてました(神奈川)

    • @hiromakaho7447
      @hiromakaho7447 14 дней назад +1

      @@ライチ-j9m キャベツ入れると……お好み焼きになっちゃうのでね。
      テストに出ますから、覚えておいてください。

    • @くんちゃん-r7n
      @くんちゃん-r7n День назад +1

      キャベツはあり得ない😂😂😂

  • @ごま-z6g
    @ごま-z6g 17 дней назад +10

    エスカレーターが右側なのはイギリスをはじめとするヨーロッパ。左はニューヨークらしいですよ。

  • @ZUMESAN2222
    @ZUMESAN2222 17 дней назад +8

    CMに関してはなにわのモーツァルト、キダ・タロー先生の影響かと
    それと岡田君の肩書、今は「超ひらパー兄さん」「園長」ですね

  • @ポンヒロ-s8i
    @ポンヒロ-s8i 16 дней назад +8

    安く買えたことを自慢するのは良くあることです。
    わざわざ高く買えたことを自慢する人は意味が分かりません。

    • @arrowfield-xx1fs
      @arrowfield-xx1fs 15 дней назад +1

      高く買ったことは自慢はしないけど、安く買ったのは貧乏くさくて恥だからわざわざ他人に言わずに黙っておくのが大阪以外では普通の感覚

    • @ぱいんぼいん
      @ぱいんぼいん 14 дней назад +4

      ⁠@@arrowfield-xx1fs安く買ったのが貧乏くさくて恥って感覚が理解できへんなby大阪人

  • @自在電
    @自在電 17 дней назад +10

    大阪府民は「みやこじま」「あわじ」「あまみ」は皆、電車で行く。

  • @TheAthlon7kin
    @TheAthlon7kin 17 дней назад +8

    スーパー玉出は経営者かわってから、人が少なくなった、もう西成以外の店は閉めるんじゃないかな?

  • @oyatsuyokatsuo5530
    @oyatsuyokatsuo5530 17 дней назад +15

    タコ焼き器は必ずと言っていいほどあるけど、使ってない家もかなり多い。なので、関西の家電扱ってるリサイクルショップに行くとほぼ100%置いてる

    • @ロ33-4神
      @ロ33-4神 17 дней назад +3

      流石に「必ずと言っていいほどある」は言い過ぎや
      なんぼなんでもどこの家にもある訳やないやろ
      うちにはあるけど

    • @lles-fn5qp
      @lles-fn5qp 15 дней назад +2

      @ロ33-4神 流石にどこにでもあるわけないやん。
      うちにもあるけど。

    • @sriverfield4000
      @sriverfield4000 14 дней назад +2

      @@lles-fn5qp そら流石にどこの家にもある訳ないわ
      うちは2台あるけど

  • @NTYTNM195
    @NTYTNM195 16 дней назад +4

    安いと言えば、千林商店街…とか言ってたな、しらんけど。
    大阪で有名な歌うCMといへば、「京橋はええとこだっせ♪…
    あと、方言で言ったら船場言葉(絶滅危惧種)はまた独特でっせ。

  • @よしー-q1q
    @よしー-q1q 17 дней назад +13

    枚方、寝屋川は北河内矢で

    • @reindeer_cream
      @reindeer_cream 17 дней назад

      1:38 こんな論文ありました。ご参考まで。
      hougen.sakura.ne.jp/shuppan/2014/13_102.pdf

  • @boke-tukkomi-1
    @boke-tukkomi-1 17 дней назад +5

    はんなりの使い方が間違ってますよ!w
    そもそも京都弁をはんなりと表現するのは、世間の誤用どすw

  • @ポンヒロ-s8i
    @ポンヒロ-s8i 16 дней назад +6

    枚方は北河内です。
    河内弁です。

  • @かすか量
    @かすか量 17 дней назад +19

    大阪府民ですが、梅田周辺は地下より地上で迷います。

    • @INKTCG
      @INKTCG 17 дней назад +1

      方向音痴な自分は地下街どころか基準にしてた丸ビルが無くなって地上も迷う😅

    • @村木和文
      @村木和文 15 дней назад +1

      以前、梅田周辺に行った事あるけど
      おおよそ地下で目星の地点まで行ってから地上に出ると迷わなかった
      土地鑑がないと地上は迷うと思う

    • @ぱいんぼいん
      @ぱいんぼいん 14 дней назад +1

      いつも一旦近くの出口から地上に出てから目的地目指してる

  • @ポンヒロ-s8i
    @ポンヒロ-s8i 16 дней назад +9

    泉州弁にも敬語はあります。

  • @娘ちゃんねる抹茶味z
    @娘ちゃんねる抹茶味z 16 дней назад +2

    ユニバ、マクドは身内故の親しみがこもってます
    アルファベットのUSJや、米英チックなマックはよそよそしくて嫌なんですよ…
    身内やん、ツレやん、で、ユニバでありマクドなんですわ
    外国かぶれのカッコつけは関西ではちょっと距離置かれますわ

  • @タカ-g5s
    @タカ-g5s 16 дней назад +4

    なぜかニュートラム住之江公園駅のエスカレーターは左側に立ち右側が空いています。
    みんな四ツ橋線から乗り換えるとき自然と変わります。
    ちょっと不思議です

    • @motoyukihirai777
      @motoyukihirai777 16 дней назад +2

      @@タカ-g5s 長すぎて歩きたくないからなのか、それとも他府県からインテックス大阪へイベントに行く人が多いからなのかなんでしょうかね。
      それにしても、なかなか関西は2列立ちルールが定着しないですね。あれだけ鉄道会社が呼び掛けてるのに。

  • @motoyukihirai777
    @motoyukihirai777 17 дней назад +7

    エスカレーターのルールですが、最近は関西の鉄道会社も二列立ちを呼び掛けてます。しかしながら左開けの習慣が根付いてしまっているため、なかなか二列立ちが定着しないのが実情です。やはり埼玉県のように条例化しないと浸透しないでしょうね。
    なお、エスカレーターだけじゃなく動く歩道も本当は歩くのめちゃくちゃ危険なんですよね。

    • @EN_DENKI_factory
      @EN_DENKI_factory 17 дней назад +5

      動く歩道は逆に歩かないとダメなんだそうです😅
      JRと阪急の往来の流れを時短できるように計画して出来たと言ってました。

    • @yu-ka-4722
      @yu-ka-4722 17 дней назад +6

      動く歩道
      東京:歩かなくても行ける便利な道
      大阪:早く行ける便利な道
      せっかちな大阪人の気性を表してる

    • @EN_DENKI_factory
      @EN_DENKI_factory 17 дней назад +3

      @@yu-ka-4722
      まぁ、あれだけの大人数だし阪急と距離が開きすぎなのが問題だね。

    • @motoyukihirai777
      @motoyukihirai777 16 дней назад +3

      @@EN_DENKI_factory ただ、エスカレーターを作ってる会社から言わせると、動く歩道も上を歩くことを想定していないそうですよ。

    • @娘ちゃんねる抹茶味z
      @娘ちゃんねる抹茶味z 16 дней назад +5

      でもまあ実際問題、片側に寄ろうが歩こうがエスカレーターの寿命って変わらんのよね
      部品の耐久ギリギリまで使うわけじゃないので、片側だろうが両側だろうが部品交換頻度は決められてるから違いは無いのよ
      じゃあ何故『両側に並んでー』と言うのかというと何か事故が起こった時に責任取りたくないからですわ
      『私ら歩くな言うてますやん。両側に並べて言うてますやん』で確実に責任回避するため

  • @qwertyui110
    @qwertyui110 17 дней назад +3

    東京駅もそうだけど梅田はずっと工事してるから三ヶ月もしたら新しい通路や工事の仮通路が出来てるんで頼りにしてるポイントが消えたらまごつくのはしゃーなし
    今の構想が完成した頃には老朽化の修繕や新しいビルが出来るので連絡路も作られるという循環。地上ですら20年前と今を比べたら道路がごっそり変わってる

  • @EN_DENKI_factory
    @EN_DENKI_factory 17 дней назад +3

    梅田はいまだに迷うし難しいです。
    地下鉄の本数も多くてどれに乗っていいのやらと思うことも。
    それ以外に普通に町を歩く時も大阪は山が無いので方角が分かりにくいです😅
    地元神戸なら六甲山が北なのですぐにわかります。

  • @三坂みこと
    @三坂みこと 17 дней назад +6

    河内長野忘れてないか?

    • @高内茂
      @高内茂 17 дней назад

      そんなとこ大阪とはいわんのや。

    • @高内茂
      @高内茂 17 дней назад

      そんなとこ大阪とはうをんのや。

  • @meganepretty
    @meganepretty 16 дней назад +3

    なんか雑すぎ

  • @NazmiStepper
    @NazmiStepper 17 дней назад +3

    MBSラジオ土曜朝の某番組。
    通販コーナー「眼には毛細血管が……」のくだりで微笑するアシスタントの新喜劇座員……そして筆者。

  • @Nazu_pen
    @Nazu_pen 16 дней назад +5

    京都弁で「来ない」は「きいひん」です。
    「行けない」のは「行けへん」。
    これで大阪人に怒られた。
    「行けへん」ていうのは「(行けるけど)行かない」ていう意味だろと。
    行けないなら「行かれへん」て言えと。
    知らんがな。と思った。

    • @村木和文
      @村木和文 15 дней назад +1

      「けぇへん」とか「こぇへん」「きぃひん」と同じ意味で使ってるみたいですな
      会話の前後の繋がりで理解するもんだと思うよ

  • @桜井芽衣瑠
    @桜井芽衣瑠 17 дней назад +7

    大阪住みで友達と旅行行きたいなーって会話に行けたら行くわって返したら、ツアー予約の人数に入れられてて衝撃受けたな、友達大阪の子じゃなかったんよ、断ったつもりやったからびっくりした。

  • @you4154
    @you4154 17 дней назад +11

    「お受験」という文化がほぼ無く、勉強できる人の多くが公立高校に進学するとことかかな?

    • @IKKO.dondake
      @IKKO.dondake 17 дней назад +6

      大阪の受験システムが他府県と違うみたい。内申点がものを言うから。副教科大切だから。オール5じゃないとトップ校は無理。もちろん副教科も。私立は金持ちかバカが行くとこ。

    • @TinySnowFairySugar
      @TinySnowFairySugar 17 дней назад +1

      自分の頃は、ある学区のトップ高でもトップレベルの大学に殆ど行けないので、私立高校に行く奴が多かった。
      今は私立も負担無料になり、大量に私立に流れているようで。

  • @nekoyamamiketarou
    @nekoyamamiketarou 15 дней назад +1

    大阪でUSJと言ったら
    京都にある太秦撮影所ジャパンのことですよ
    という定番ネタがあります
    そして梅田は魔窟とか言われてますが
    看板の通りに歩くとちゃんとその場所に着きますよ
    新宿のように看板通りに歩いてもその場所に着かないなんてことはないから
    そんなにわかりにくいなんてことは無いと思うんですが……

  • @01eva58
    @01eva58 15 дней назад +2

    タケモトピアノのCMも一生覚えてると思うわ😂

  • @ぶらぶら-d6o
    @ぶらぶら-d6o 17 дней назад +6

    かんくー(関西国際空港)の発音はおかしいよなぁ。

  • @kirimugi
    @kirimugi 14 дней назад +2

    こういうのは大阪の人が作るべき

    • @おかゆんが好きな人
      @おかゆんが好きな人 6 дней назад

      わかる。まじこういうの腹立つ間違い多いし。なんか敬語ないとか言ってるし。

  • @46サーク
    @46サーク 13 дней назад +3

    奈良県民のワイ
    50年生きてて初めて知ったこと…
    新世界はでんでんタウンの先にある!!

  • @石貝優
    @石貝優 14 дней назад +1

    枚方市の端っこのほうに住んでいます。枚方は北河内ですが、寝屋川の人からは、のんびりしているといわれます。語尾が少し伸びているそうです。

  • @tora3007
    @tora3007 17 дней назад +1

    方言のくくり
    ちょい違うな
    堺は泉州に入れるのどやろ
    おんなじ堺でもアクセント違うし
    知らんけど

  • @かんさばかん
    @かんさばかん 17 дней назад +9

    昔河内のおっさんの歌 そんな歌謡曲がありました 歌詞がほとんど河内弁

    • @arrowfield-xx1fs
      @arrowfield-xx1fs 15 дней назад +1

      あれ実際は世間のイメージに合わせてわざと汚く誇張した河内弁モドキで本当の河内弁はあそこまで下品ではない!と河内に住んでる友人が怒ってました(こっちは北摂なんで違いがわからんかったけど)

    • @sriverfield4000
      @sriverfield4000 14 дней назад +2

      やんけーやんけーやんけーやんけーそやんけワレー
      青春歌年鑑ってCDに入ってて、ミス花子って女も歌ってんのかと思ったら昔から聴いたことあるオッサンやったw
      嫁さんが無理矢理ワレ使ってるとこスキ

  • @ごっつい豚骨
    @ごっつい豚骨 17 дней назад +2

    「もなか」も関東と関西では発音ちゃうなw

  • @motoyukihirai777
    @motoyukihirai777 16 дней назад +2

    中津も他府県(大分県)の地名だと思ってたら、元からあった地名(中津村)みたいですね。
    福澤諭吉が生まれ育った中津藩の蔵屋敷は福島区だそうです。

    • @巻幡哲也-t4w
      @巻幡哲也-t4w 13 дней назад +2

      こんばんは。福澤諭吉が育った中津藩の蔵屋敷ですが。今はABCラジオABCテレビの本社になってますよ

    • @motoyukihirai777
      @motoyukihirai777 13 дней назад

      @@巻幡哲也-t4w どうやらそうみたいですね。福澤諭吉が中津藩士の子として大阪で産まれたという史実から、北区の中津が出身地だと勘違いしている人多そうです。

  • @やまいジョゼフと白黒無常使い

    友達と大阪旅行行った時に名古屋弁がベラベラ出ただけで大喧嘩になったことがあった

  • @くんちゃん-r7n
    @くんちゃん-r7n День назад

    行けたら行くわ、の前に「う~ん」か「そうやなあ」がだいたい付きます😅
    これは大阪人だけじゃなく神戸の人間も言いますね😊
    あと梅田駅周辺は行く度に工事場所が変わってて迷います。地下通路を通って目的地まで行きたい時、Googleでググると必ず地上から行く方法しか出てこないので困る困る💦
    関西人、特に大阪人は梅田駅周辺を歩く時、ほとんど地下を利用し地上を歩く人はほとんどいない😅

  • @koakuma31123
    @koakuma31123 16 дней назад +1

    船場の商い言葉が抜けている。これはある意味作られた言葉だが、大阪弁として全国に知られる代表の言葉です。河内弁も八尾の朝吉で有名です。

  • @user-zt6xr6j4m
    @user-zt6xr6j4m 17 дней назад +1

    兵庫県民だけどたこ焼き器🐙やホットプレートが家にあったなぁ~休みの日はたこ焼🐙やお好み焼きして食べた
    また犬🐶を指してチャウチャウ❔ちゃうちゃう(違う違う)は関東人は多分意味不明だろうなぁ~😅

  • @Phantom002100
    @Phantom002100 17 дней назад +1

    タコプレは別に全員持ってたりはせーへんで
    ウチにはあるけど

  • @gmajesutygmajesuty4782
    @gmajesutygmajesuty4782 15 дней назад +1

    東大阪の交差点で河内松原、門真市で岸和田の地名がありますねー

  • @肇中村-r9x
    @肇中村-r9x 16 дней назад +2

    茨木市に奈良があるのは知りませんでした。

    • @巻幡哲也-t4w
      @巻幡哲也-t4w 13 дней назад +2

      こんばんは。茨木市の奈良は阪急京都線大阪モノレール線南茨木駅が最寄り駅で大阪中央環状線が通ってますよ

    • @肇中村-r9x
      @肇中村-r9x 13 дней назад

      @@巻幡哲也-t4w 南茨木駅の辺りに奈良があるんですね。全く知りませんでした。先日すぐ近所の茨木南体育館でバスケをしたところなので何となく親しみが湧きました

  • @白い猫-z7z
    @白い猫-z7z 17 дней назад +1

    「大阪あるある」なんて動画が作られるのは、それだけ大阪がローカルになったということ。

  • @金狼-k7u
    @金狼-k7u 12 дней назад +1

    カンクウのアクセント間違えてんぞ

  • @TacjaShoji
    @TacjaShoji 4 дня назад

    大坂弁=船場弁 の説明が完全に抜け落ちてますけど?

  • @凡人未満-t9f
    @凡人未満-t9f 7 дней назад

    スーパー玉出の半額になった惣菜を食べまくるRUclipsrさんがいて、よく見てたの思い出しました

  • @まゆにゃん-k2q
    @まゆにゃん-k2q 17 дней назад +3

    USJは よくUFJ銀行と間違えて言ってしまうから!

  • @五十嵐-x4s
    @五十嵐-x4s 17 дней назад +1

    タコパは大学生のお家パーチーの定番やぞ

  • @鳥の巣H
    @鳥の巣H 17 дней назад +1

    スーパー玉出はもう縮小ぎみ。

  • @takesilike1701
    @takesilike1701 9 дней назад

    おもろすぎ

  • @EN_DENKI_factory
    @EN_DENKI_factory 17 дней назад +3

    エスカレータの右側に立つのは常識だけど唯一左側に立つエスカレータが四つ橋線からニュートラムに繋がる長大なエスカレータだね。
    神戸から大阪に引っ越し来た場所がニュートラム沿線なのでそれを見てびっくりした。

    • @motoyukihirai777
      @motoyukihirai777 17 дней назад +1

      @@EN_DENKI_factory もしかするとインテックス大阪に全国各地からイベントで行く人が多いから、そうなってるのかもですね。あるいは長すぎて歩く気になれないとか。
      なおエスカレーターの正しいルールは2列に並んで立ったまま乗ること。しかしながらそのルールも、鉄道会社が懸命に呼び掛けても全く定着しないのが実情です。

    • @EN_DENKI_factory
      @EN_DENKI_factory 17 дней назад +1

      @@motoyukihirai777
      あのエスカレータは昔を知る人に聞いてみましたがインテックスが出来る前から左に立っていたそうです😅
      急ぐ人がどうしても居るのでどちらかを空けないと文句が出るんしょうね、これは神戸も同じです。
      階段を使えば済むんですけどね。

  • @taronyan3881
    @taronyan3881 12 дней назад

    河内人です。おどれ、や、ワレは、おんどれな?ワレな?みたいな感じで今でもよく使います😊牛しばこや、茶しばこや、も河内の言葉でしょうか?😅ただし地元のツレや親しい人にのみです😅社会人になって言葉遣いをかなり大阪弁寄りに矯正しました😢

  • @ガリ酎
    @ガリ酎 15 дней назад

    関空をそんな言い方する人に遭遇したことないけど?
    泉州に敬語がないとか失礼極まりない
    エスカレーターはJR私鉄メトロどこも2列で立つように指示されてるのルール違反推奨するな

  • @島秋春
    @島秋春 16 дней назад +3

    泉州弁ではなく、紀州弁が敬語がないんですね。紀州はそれまでの権威が崩壊した戦国期に、各郷村で独立し、それらをすべて支配する大名が現れず、各衆(根来衆や雑賀衆など)が外の戦国大名に対抗するために連合を組織を作り、各衆が平等であるという体制から敬語が発達しなかったという歴史背景があるんです。説明されているように、泉州南部には紀州弁が入っているので敬語がないのです。

    • @K-DEN
      @K-DEN 15 дней назад

      以前に仕事で和歌山から帰って来た人が和歌山には敬語ないらしいわと言っていました たぶん凄いタメ口やったんでしょう

  • @ぐろーいん
    @ぐろーいん 16 дней назад

    他のコメントにあるように枚方は北河内やな。
    守口、門真、寝屋川と京阪沿線は北河内やろ。
    あと、大阪弁のなかで大阪市内が抜けてるやん。

  • @hkhk29
    @hkhk29 13 дней назад

    ユニバ呼びしてるのはUSJ呼びだと某銀行と紛らわしいからというのもある

  • @abi-nw4lo9wt5q
    @abi-nw4lo9wt5q 13 дней назад

    行けたら行くわは基本行かんけど
    来れたらおいで もどっちでもいい感じやなー

  • @inayan778
    @inayan778 17 дней назад

    大阪市内に「逢坂(おうさか)」があるw

  • @tbs3347
    @tbs3347 17 дней назад

    地名あるあるは大阪狭山を最初に思い出した

  • @satoshia8121
    @satoshia8121 17 дней назад +4

    俺はエスカレーターは空けないようにしてる。
    理由は、危険やから2列で止まって利用するように推奨されてるから。
    絶対止まる。
    急ぐ時は階段を行く。

    • @motoyukihirai777
      @motoyukihirai777 17 дней назад +4

      @@satoshia8121 左側に止まってたら後ろの人から「空けてくれ。それがルールやろ。」と言われたことあります。でもその時「何言うてんねん。2列で止まるんがルールや。嫌なら階段使えや。」と言い返してやりました。

    • @yamasalpina
      @yamasalpina 17 дней назад

      @@motoyukihirai777
      その後どないなりました?

    • @motoyukihirai777
      @motoyukihirai777 16 дней назад +2

      @@yamasalpina 何とか納得してもらいました(不満そうではありましたが)。ちゃんとルールとして駅にもポスター等で告知されていることを説明したので。

    • @reigyoku8477
      @reigyoku8477 13 дней назад +2

      朝の通勤の時は左側に止まらないように。みんな急いでるし、トラブルのもとになります。
      昔、夏の暑い通勤の時に道でゆっくり歩いてらおっちゃんに早よ歩けて怒られたから。
      朝の通勤の時はみんな急いでるし、人によってはイライラしてる人もいます。
      他府県なら構いませんが、大阪では通用しません。
      逆にトラブルのもとになるので。

    • @motoyukihirai777
      @motoyukihirai777 13 дней назад +1

      @@reigyoku8477 通勤時間であろうが関係ない。大阪でも2列で立ち止まるんがルール。地下鉄でもJRでも各私鉄でも、みんな駅に張り紙してるやん。急ぐんやったら階段行けやってことですよ!。
      逆に通勤時間こそ2列で立ち止まるべき。その方が流れがスムーズなんやし。

  • @秀容九尾狐
    @秀容九尾狐 15 дней назад

    ここで言う激安スーパーは、安かろう悪かろう!

  • @卯月-g9c
    @卯月-g9c 22 часа назад

    堺市は泉州ではない。

  • @こーへー-v9n
    @こーへー-v9n 15 дней назад

    和泉鳥取高校はもう無いです

  • @Takeshi1028
    @Takeshi1028 16 дней назад

    多分全国的な怖いと思われてる言葉は泉州弁じゃなく河内弁だと思うな。泉州弁は独自の言葉が多いから、全国的な認知度は低い(他の2つに比べて)と思うよ。

    • @和也-s3d
      @和也-s3d 15 дней назад +1

      大阪の人間ですら河内弁地帯に行く事はあんまないのに全国的な認知度なんてあるわけがない。

    • @Takeshi1028
      @Takeshi1028 15 дней назад

      だからこそ、テレビとか映画でしか大阪弁知らないからこその河内弁のイメージなんだよ、河内音頭とか昔の河内のおっさんの歌とか。

  • @巻幡哲也-t4w
    @巻幡哲也-t4w 13 дней назад +1

    こんばんは。コノミヤは高砂部屋とつながりがありますね

  • @きびだんご-h6z
    @きびだんご-h6z 17 дней назад +1

    関西人ですけど梅田にはめったにでかけませんたまに紀伊国屋にいくときぐらいです
    あそこなら阪急うめだのすぐそばでまよいませんからww
    でも紀伊国屋のなかでまよいますけどねww

  • @syumi-dou
    @syumi-dou 17 дней назад +1

    梅田で迷わないよ。

  • @メシクラウド
    @メシクラウド 17 дней назад +3

    大阪人あるある、東京と違って他県の人間に「地域界隈」の慣習、絶対に面倒がって教えない。てか、何でやねん、これから仲良うこの地域に住もうと思うとるのに。

  • @punchu2006
    @punchu2006 17 дней назад +1

    おいおい「大阪狭山市」外したらあかんでしかし。「市」なんだからな!

    • @mihusiyo4503
      @mihusiyo4503 17 дней назад

      出てない市がいっぱいあるよ。

    • @punchu2006
      @punchu2006 17 дней назад

      @@mihusiyo4503 ちゃうねん、「狭山」って埼玉やで

  • @灰原哀-e6u
    @灰原哀-e6u 17 дней назад +3

    言いません 使いません

  • @catmanserishadow
    @catmanserishadow 17 дней назад

    関東にある地名の土地もあるね。
    野田阪神、平仮名だけどあびこ。
    多分他にもある。

    • @白い猫-z7z
      @白い猫-z7z 17 дней назад +2

      「あびこ」は大阪の方が古いと思うで。

    • @akmkgm
      @akmkgm 15 дней назад +1

      京橋 日本橋 恵美須 天王寺アイル

    • @catmanserishadow
      @catmanserishadow 15 дней назад

      @@akmkgm …わざわざありがとうございます。
      有名どころ忘れてました😹

    • @catmanserishadow
      @catmanserishadow 15 дней назад

      @@白い猫-z7z 市内ならそうでせうね😹

    • @yukikoma2806
      @yukikoma2806 10 дней назад +2

      @@akmkgm 天王洲アイルですね☺

  • @LOVE-nb8qf
    @LOVE-nb8qf 17 дней назад +2

    天神橋商店街なんてほとんどシャッター街。飲食がちょろっと開いてるぐらい。玉出の汁弁当・・びちゃびちゃやないかい。

    • @chanpepo11
      @chanpepo11 16 дней назад +2

      そんなことないです

  • @白のガンダルフ
    @白のガンダルフ 12 дней назад

    大阪のおばちゃんは、アメちゃんいつも持ってるでー

  • @だがそれがいい-j7i
    @だがそれがいい-j7i 17 дней назад

    鳥取高校やなくて泉鳥取高校な