Yo hablo español y por consecuente nose hablar Japónes en lo más mínimo,pero de esas veces que videos japoneses han aparecido en mi feed este es el video más normal,igual creo que eso es como un choque de cultura porque a nosotros a lo mejor nos parece raro su humor pero a ellos a lo mejor tampoco les gusta el nuestro,igual,suerte en lo que hagas hermano y saludos desde Venezuela🇻🇪 🤜🤛🇯🇵
Hola. Gracias por tu comentario. Esta obra alguna vez se produjo en Japón y se exportó y disfrutó en todo el mundo. El diseño de personajes original fue creado por un autor italiano. A partir de 2024 se ha producido una nueva obra mediante animación digital.
93年生まれですが、このアニメを観たことがあります(再放送)!!
コメントありがとうございます。1993年に生まれた方でこのカリメロのリピートを子供の頃に視聴されたのは貴重な体験です!
改めて、この動画を通して観て見ると、カリメロたちのキャラ画の変化にも懐かしさも感じます! 2クール目からは、今のような感じがなんともカワイイんですね❤!
コメントありがとうございます。全4クール作品の中で、1クール目が、まだ作画に慣れていない感が結構ありますね。おっしゃる様に、2クール以降の話数は等身がちんまりとして作画が安定していますね。(1年間で終了して仕舞ったのがとても惜しい名作ですね)
I'm Only 9 Years Old. And I Love Calimero So Much!❤
Thank you for your comment! Please continue to enjoy the videos.
私は、リアルタイムでみていたので、声優は三輪 勝恵さんしか浮かびません。
コメントありがとうございます。そうですね、カリメロの「声」はやっぱり三輪さんがピッタリですね!!私も同感です!(ありがとうございます。)
なんで涙が出るんだろ
コメントありがとうございます。人は、大人になって歳を重ねると「幼い頃の自分が親しんだ物や味や音楽や映像や当時の文化」に想いを馳せるので、私達が親しんだこの "カリメロ" を観るとあなた様も私も泣いちゃいますね...( ;∀;)
なつかしすぎるぅ!
大好きだぁ! 当時1~2歳の頃だったぁ!
コメントありがとうございます。今では大変懐かしいですね!私もあなた様と同世代なので幼児の頃から今もこの作品が大好きです(^_^)
@@asakusataro 1974年、1歳の頃のアニメ、東京に住んでいた頃、MXTVで放送していた頃に観ていた記憶が、よみがえってきました!
Yo hablo español y por consecuente nose hablar Japónes en lo más mínimo,pero de esas veces que videos japoneses han aparecido en mi feed este es el video más normal,igual creo que eso es como un choque de cultura porque a nosotros a lo mejor nos parece raro su humor pero a ellos a lo mejor tampoco les gusta el nuestro,igual,suerte en lo que hagas hermano y saludos desde Venezuela🇻🇪 🤜🤛🇯🇵
Hola. Gracias por tu comentario. Esta obra alguna vez se produjo en Japón y se exportó y disfrutó en todo el mundo. El diseño de personajes original fue creado por un autor italiano. A partir de 2024 se ha producido una nueva obra mediante animación digital.
日本カリメロはゴーデンタイムイタリアおやすみさいアニメ手塚アニメのメルモちやんじやんぐるたいていはおやすみアニメ
コメントありがとうございます。「カリメロ」は元々イタリアで洗剤のマスコットキャラクターだった物がイラストとして独立しマンガになり、そしてTVアニメになりましたね。日本国内では「NETテレビ」で夜に放映されていましたね。
まぁ、今年はカリメロが日本上陸50年ですから、この曲もそうですが、92年のカリメロ(テレ東)の主題歌もリイシューしてCD化してほしいくらいです! そうなったら、大変嬉しいと思います!!
92年版「カリメロ」(テレビ東京/テレスクリーン制作)はマイナーで最近は、埋もれた作品ですが作品自体の出来は良いですね。