これやると詰む!インドネシア語学習でつまづく人の特徴

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 6

  • @子桜-c1p
    @子桜-c1p Год назад +3

    たいきさんの動画は、いつも私を楽にしてくれます。出来なくてもいいんだーって思わせてくれて、肩の力を抜いてくれます。ありがとうございます🙏
    早く話せるようになりたいな…

  • @段田男-k9q
    @段田男-k9q Год назад +2

    インドネシア人の実習生を雇用している事業所の者です。いい機会なのでインドネシア語
    マスターしたいです!教材が少ないので助かります!

  • @藤井亜紀-n4j
    @藤井亜紀-n4j Год назад

    私、幼児や初心者向けの英語の先生しているんですが、このお話聞いてすごくうなづけることがたくさんありました。今動画サイトにたくさんカジュアル英語の講座がありますよね。大人の方は文法をやる気がしないという方がいますので、ついSLAや予測文法のことを説明して食傷されたりしていましたが、たいきさんの説明は永久保存版と思います!外国語の勉強ってほんとそうですよね。ありがとうございます!!

  • @TURISWISATA
    @TURISWISATA Год назад +2

    SAYA JUGA BELAJAR BAHASA JEPANG DARI SINI 私もここで日本語を学びます

  • @mayuchan122
    @mayuchan122 Год назад

    ジャカルタ在住2ヶ月目の者ですが、日中は息子と家にいることが多くアウトプットする機会があまりありません😂そもそもインプットしてないんですけどね😂
    買い物行って欲しいものがあった時は「最悪翻訳アプリあるし!」と体当たりで話しかけてますが、私自身は日本語しか話せず、知ってる単語とボディーランゲージのみでなんとかしてます😂
    もうちょい勉強してからこれば良かったと後悔してるので、今後も動画を楽しみにしております😊

  • @武田佑樹-s6l
    @武田佑樹-s6l Год назад +2

    betul👍