Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
我が第二の故郷ネブラスカをお褒めいただきありがとうございますWWW 笑い事じゃありませんでしたね。ネブラスカは大平原ですから冬場は大変です。HONDAさん流石ですね、着けておいて大正解でした。だけどこの場でも半袖1枚ですかぁ、吹きだまりよりもそっちの方が心配でしたよ。ご安全に!
7:59 でふと思ったのですが、ホンダ君に茶色い砂が付いていますねこの砂には凍結防止剤の塩が混ざっているかと思いますがその塩分が水分とともに機械の内部に侵入して電気系に悪さしないか心配です。あとで、リモコンの不具合の原因も判明するかと思いますがその辺のところも注意されたらいいかもですね。
6:21「ネブラスカやるなぁ」 ここクールです(^O^)
12:54 ~ 吹雪が晴れた翌朝の空が 限りなく高く美しいのは 何処も同じ。後続車に雪塊を落とさない気遣いもされていると思いますが、流石道産子。ブレーキ不緩解に御用心なさって、安全運行を。ご安全に!
おはようございます!お疲れさまです!半年くらい前から拝見していましたが、今日が初コメントです。悪路との格闘で心配していましたが、ご無事で何よりでした。半袖で外に出てきていて、さすがはojisan!(笑)お体に気をつけて下さいね。
お疲れ様です!春スキーだけですよtシャツ外に出の!!ポカポカキャビンで道産子はアイスクリームですね
大雪の中本当にお疲れ様です。ご無事で何よりでした…青空の下の大雪、そして半袖のおじさん、絶妙です(笑)風邪引かぬ様気を付けて下さいね。
札幌も昨夜から大雪警報が出ていて手稲区は30㎝も積もりました。これから家の周りの除雪に入ります。雪景色の中半袖!さすが北海道人です。
配信動画スタート時直ぐにオジサンの笑顔が見れて一安心!。オジサンもアメリカ人っぽく寒い中でも半袖Tシャツ!或いは北海道人なら当たり前?。要部は固着した雪を最小限でも払いましょう!オジサンなら言わずもがなでした(笑)。こ腹を満たしてサッ!出発進行!!。心にゆとり爽やかマナー!。
お疲れ様です😃 ひとまず晴れて良かったですね🍵😮
出だし、抜けるような青空の下オジサンがTシャツで出てきたからなんか温かい土地に移動できたのかなと思いましたw めちゃめちゃ寒いところじゃないっすかw
トラック野郎USAおじさん様お疲れ様でございます!久々にトラック周りを見て雪の❄️中の過酷さが伝わります!早く脱出、出来ますように!
気をつけていってらっしゃい〜😊👍
ご苦労様です。アイスロードシリーズまったり視聴します
すごい雪でしたね。以前タイヤに空気を入れたように、トレーラーに空気を送っているホースにスプレーガン等を接続出来れば、張り付いている雪を吹き飛ばすことも出来るのではないでしょうか?重たい雪は無理かもしれないですが、Honda君周りの細かい隙間に付いてる雪とか手の入らない箇所は有効かもしれないですね。稼働させていれば熱で溶けるのかもしれないですが…
すみません、「ホンダが樹氷、トースターが消えた」で笑ってしまいました‼️😂
お疲れ様です❕待ってましたぁー✨
お疲れ様です半袖で作業されてましたが、寒くありませんでしたか❓😂🤣😂🤣😂🤣
雪掻きスコップとかスノーダンプにシリコンスプレー吹き掛けると雪が付きにくくなるのでよく使ってます着雪によりエアバルブ緩んだとこにシリコンスプレー吹きかけたらどうでしょうか着雪しにくいかもです
吹雪の中お疲れ様です。🚛🚛
お疲れ様です!動画アップありがとうございます☺️いやぁ、凄いですね😲❗道中、お気をつけください!
お疲れ様です。サムネイルのオジサンが、元気そうでなにより。でも内容は?雪道を走るトラックは、サイドスカートとか、フロントのエアロ関係は外してるのかと思いました。吹き溜まりに突っ込んで雪を巻き上げてましたが、フロントも心配?ご安全に。
こちらも雪下ろしのある地域は大変な様ですけど、そっち🇺🇸はトラック🛻を雪下ろし❄️&樹氷‼️ ☃️🤣👍🏻
お疲れ様です!外寒いのに半袖で行っちゃうおじさん😂 道民の雪慣れしたおじさんでも“ネブラスカやるなぁ“って思ったのね😆
雪すごいですね事故せずに頑張ってください
静岡市民です、ネブラスカ州の最大の都市オマハは静岡市と姉妹都市ですので一度は行ってみたいですが、冬はここまで雪が降るとは
雪に埋もれたトースターとホンダがカッコいいです。お宝を掘り出すみたいですね。雪との戦いの勲章ですね。
廃棄物でないトースターが雪で包まれたのはたぶん世界初です😆
無事到着事故もなく良かったです。気お付けて!
おじさんに認められるネブラスカ州😂これからもお気をつけて👍
この雪☃️の中しかも強風の中半袖一枚でホンダ君を救出に行くオジさん凄すぎw風邪引かないように気をつけて下さいね😢
除雪作業用お疲れ様です。
お疲れ様です。雪の量が半端なく多かったです。雪国の雪下ろしのようでした。明るくなると色々見えて来ますね。明るい内に何処まで走ったでしょうか。安全運転で。
吹雪が止んで良かったです。しかし、愛用の長靴は最強ですね!!
寒い中お疲れ様でした。お体に気をつけて、お仕事頑張って下さい。
Ojisanご苦労様です。雪中行を興味深く視聴しています。深刻な状況だと思いますがOjisanの楽観的ですが豊富な経験に裏打ちされた行動の安心感が凄いです!続きが待ちきれません
お疲れ様です.ご安全に。
お疲れ様です、愉しく観てます。
ojisanお疲れ様です😆配信楽しみにしてましたぁ🥰
お疲れ様です🤗
お疲れ様です。おじさんTシャツって若いっす~
お疲れ様です。ホンダ雪だるまの完成ですね。こりゃあすごい。
トラックの雪かきは狭い場所が多くて大変そうでしたねお疲れ様です
お疲れ様です。
道民のおじさんが認定するネブラスカの吹雪。映像を見ていてもずっとひやひやしながら雪道を走行する映像を拝見させてもらいました。途中止まることなく走れたのが良かったです。
半袖で一枚は、寒過ぎます。🥶トラックが樹氷になってる😱
お疲れ様で〜す!!夜は凄い吹雪やったのに、穏やかによく晴れてますね~天候が極端ですね~外での作業と運転、くれぐれも気をつけて下さい。
サムネの笑顔が素敵すぎて
おじさん、お疲れ様です✨いや〜トラブルが多いですよね😭海外の雪質は日本と違いますか⁉️今日もお気をつけていってらっしゃーい👍✨
さん、お疲れさまです😊☕️
サバイバル!おめでとうございます、♡!。前回 ”止まらずに進む” まことに凄い動画でした!!(I-80東行き)。 命がけ!雪を知らなければ対処できない状況では!。 ~出発前雪かき、ご苦労様です、”じゅひょ~”エンジン、驚きです、2度と見れないレベル!!。 ~ご安全に。
半そで!! いつも朗らかで偉いなぁ~😄
雪道走るとエアロがぶっ壊れて無くなるのが定番ですね😫
❄❄悪天候の雪道走行お疲れ様です、気よ付けてね。
お疲れ様です。無事で何よりです。寒い寒いと言いながらも半そでで外にでるおじさんを見てこちらが寒くなりました(笑)道中塞がれて身動きとれなかったら更にヤバい展開になってたでしょうね。本日もご安全にー
ご苦労様だけど素晴らしい臨場感!ホンダさんの件、雪も電波を遮蔽しますよ!
お疲れさまです❗ さすがの豊富な経験と正確な状況判断で無事、難を逃れて何よりでした。これぞドキュメンタリーですね。これからもお気を付けて。配信を楽しみにしています。
オジサンお疲れ様です。応援してます。
道民もびっくりのHONDA樹氷ですね
お疲れ様です。次のDIYはホンダくんをカバーする小屋かな
吹雪の中でグリリングして欲しいです😆
🤗ojisanとHONDAの発電機は極寒の寒さにも強いと実証された動画でした🤭Tシャツで歩き回るojisan🤣
11:25~ 「雪がすごいんで」「高倉 健」主演の映画「網走番外地シリーズ」は雪景色が多かった。建さんは他にも「南極物語」「八甲田山」「鉄道員(ぽっぽや)」など、雪景色を舞台にした映画が数本あります。見えてきたぞ!オジサンが高倉 健のように。
お疲れ様です。Ojisan がやばかったと言いつつワクワクしてるのが伝わってきました。多少のスリルもいいですね。くれぐれも道中お気をつけて!
半袖で外出るスープ飲み忘れたおじさん。
なぜか、この大雪のなかで青空とojisanの半袖が映えて全然違和感が湧かない
お疲れ様です。こんな状況の動画は初ですよね😱ありきたりになってしまいますが、くれぐれもご安全に。
オハマの賢人ウォーレン・バフェットさんも大丈夫かな💦
お疲れ様です🙋このあともお気をつけて運転して下さいね🤗それにしても雪の量が半端ないです👀
おじさん😊気を付けて🙏
雪のなかを半袖!北海道の方は普通でしょうか?
凄い雪ですね北海道と東北地方とかわらないですね
リスクマネジメント、瞬間アセスメント最強、火星探査も行けそうな勢い。スペースXぐらいは軽いですね、おじさんは
Tシャツ?!道民すごい!
なんか右のフェンダーとステップの間ら辺カウル外れてないですか??僕も道産子です! 雪道気をつけてくださいm(_ _)m
雪を定期的に下ろしながら走らないと、トラックの燃費が更に悪くなりそうですね😱
日本の週末は夏日になりそうです😂
半袖シャツ! !(^^)!
半袖で外に出て大丈夫でしたか?
さすがに、ホンダ君もリモコンでエンジン始動しなかったようですね。けど、手動では問題無くかかるところはすごい!
臨場感溢れる映像だね👍。きゃはあはああ
トラック野郎さん、こんばんは、お疲れ様です。おじさんのトラックが大変な事になっていますね。ホンダのエンジンですが、リモコンが使えないのは雪に覆われていたからでは?と思います。(電波が届かなかった?或いは雪が邪魔で動かなかった)トラックとタンカーの間なんか特にですね。では、次回の動画も楽しみにしています。
お疲れ様です。押忍
オーブントースター君はojisanと共に苛酷な状況を抜け出したようです。良かった!(^^)!しかし、恐ろしいですね・・・
0:18~ ホンダ発電機「ヤバイ職場環境の会社に 就職しちゃったよ」 「アットホームな職場だよ!」 ホンダ発電機「ヤバイ企業の求人募集広告じゃん!」
ネブラスカやるなーで吹いた
今回は本当〜にお疲れ様でした。NICEな場所に駐車してから雪がそんなに積もらないで良かった良かった ☺️
おじさん、Tシャツで寒く無いんですか😂?
冬は囲いの対策をした方がいいですね。何故Tシャツなの!
半袖で外は寒くない?
ネブラスカと言えば、ブルース・スプリングスティーンの「ネブラスカ」という曲を思い出す。
HONDA君...強し〜😮後は弟分のオーブンの生存確認...😋(๑•̀ㅂ•́)و✧落ち着いたらステーキ🥓🥩🍗🍖ステーキ🍗🍖ステーキぃ〜〜🍖🍖🍖本日も御安全に✊
ホンダが うわ〜
お疲れ様です。ってか、その気温でTシャツ1枚って、ヤバくねぇっすか?(^^;)
ノーマル(夏タイヤ)で雪道走ってるんですか?
オールシーズンタイヤです。アメリカでは、スタッドレスタイヤとかをはく習慣はなかったですね。
3:37~ 「手が冷たい」半ソデじゃん!せっかくデスロードを乗り越えたのに、こんなところで心臓マヒにならないで~。動画のタイトルが「オジサン、雪原に死す」になっちゃうよ。どさんこ魂見せすぎでしょ。
おじさん半袖で外出てる...
その環境でもTシャツで外に出れてそのタイヤで雪道を走る。。。すげー
いやー、そこどこですか?アラスカですか?(笑)
ネブラスカやるなぁw
我が第二の故郷ネブラスカをお褒めいただきありがとうございますWWW 笑い事じゃありませんでしたね。ネブラスカは大平原ですから冬場は大変です。
HONDAさん流石ですね、着けておいて大正解でした。だけどこの場でも半袖1枚ですかぁ、吹きだまりよりもそっちの方が心配でしたよ。ご安全に!
7:59 でふと思ったのですが、ホンダ君に茶色い砂が付いていますね
この砂には凍結防止剤の塩が混ざっているかと思いますが
その塩分が水分とともに機械の内部に侵入して電気系に悪さしないか心配です。
あとで、リモコンの不具合の原因も判明するかと思いますが
その辺のところも注意されたらいいかもですね。
6:21「ネブラスカやるなぁ」 ここクールです(^O^)
12:54 ~ 吹雪が晴れた翌朝の空が 限りなく高く美しいのは 何処も同じ。
後続車に雪塊を落とさない気遣いもされていると思いますが、流石道産子。
ブレーキ不緩解に御用心なさって、安全運行を。
ご安全に!
おはようございます!お疲れさまです!
半年くらい前から拝見していましたが、今日が初コメントです。
悪路との格闘で心配していましたが、ご無事で何よりでした。
半袖で外に出てきていて、さすがはojisan!(笑)
お体に気をつけて下さいね。
お疲れ様です!
春スキーだけですよtシャツ外に出の!!ポカポカキャビンで道産子はアイスクリームですね
大雪の中本当にお疲れ様です。
ご無事で何よりでした…
青空の下の大雪、そして半袖のおじさん、絶妙です(笑)
風邪引かぬ様気を付けて下さいね。
札幌も昨夜から大雪警報が出ていて手稲区は30㎝も積もりました。これから家の周りの除雪に入ります。
雪景色の中半袖!さすが北海道人です。
配信動画スタート時直ぐにオジサンの笑顔が見れて一安心!。
オジサンもアメリカ人っぽく寒い中でも半袖Tシャツ!或いは北海道人なら当たり前?。
要部は固着した雪を最小限でも払いましょう!オジサンなら言わずもがなでした(笑)。
こ腹を満たしてサッ!出発進行!!。心にゆとり爽やかマナー!。
お疲れ様です😃 ひとまず晴れて良かったですね🍵😮
出だし、抜けるような青空の下オジサンがTシャツで出てきたからなんか温かい土地に移動できたのかなと思いましたw めちゃめちゃ寒いところじゃないっすかw
トラック野郎USAおじさん様お疲れ様でございます!久々にトラック周りを見て雪の❄️中の過酷さが伝わります!早く脱出、出来ますように!
気をつけて
いってらっしゃい〜😊👍
ご苦労様です。アイスロードシリーズまったり視聴します
すごい雪でしたね。
以前タイヤに空気を入れたように、トレーラーに空気を送っているホースにスプレーガン等を接続出来れば、張り付いている雪を吹き飛ばすことも出来るのではないでしょうか?
重たい雪は無理かもしれないですが、Honda君周りの細かい隙間に付いてる雪とか手の入らない箇所は有効かもしれないですね。稼働させていれば熱で溶けるのかもしれないですが…
すみません、「ホンダが樹氷、トースターが消えた」で笑ってしまいました‼️😂
お疲れ様です❕
待ってましたぁー✨
お疲れ様です
半袖で作業されてましたが、寒くありませんでしたか❓😂🤣😂🤣😂🤣
雪掻きスコップとかスノーダンプにシリコンスプレー吹き掛けると雪が付きにくくなるので
よく使ってます
着雪によりエアバルブ緩んだとこにシリコンスプレー吹きかけたらどうでしょうか着雪しにくいかもです
吹雪の中お疲れ様です。🚛🚛
お疲れ様です!動画アップありがとうございます☺️
いやぁ、凄いですね😲❗
道中、お気をつけください!
お疲れ様です。サムネイルのオジサンが、元気そうでなにより。でも内容は?
雪道を走るトラックは、サイドスカートとか、フロントのエアロ関係は外してるのかと思いました。吹き溜まりに突っ込んで雪を巻き上げてましたが、フロントも心配?ご安全に。
こちらも雪下ろしのある地域は大変な様ですけど、そっち🇺🇸はトラック🛻を雪下ろし❄️&樹氷‼️ ☃️🤣👍🏻
お疲れ様です!外寒いのに半袖で行っちゃうおじさん😂 道民の雪慣れしたおじさんでも“ネブラスカやるなぁ“
って思ったのね😆
雪すごいですね事故せずに頑張ってください
静岡市民です、ネブラスカ州の最大の都市オマハは静岡市と姉妹都市ですので一度は行ってみたいですが、冬はここまで雪が降るとは
雪に埋もれたトースターとホンダがカッコいいです。お宝を掘り出すみたいですね。雪との戦いの勲章ですね。
廃棄物でないトースターが雪で包まれたのはたぶん世界初です😆
無事到着事故もなく良かったです。気お付けて!
おじさんに認められるネブラスカ州😂
これからもお気をつけて👍
この雪☃️の中しかも強風の中半袖一枚でホンダ君を救出に行くオジさん凄すぎw風邪引かないように気をつけて下さいね😢
除雪作業用お疲れ様です。
お疲れ様です。雪の量が半端なく多かったです。雪国の雪下ろしのようでした。明るくなると色々見えて来ますね。明るい内に何処まで走ったでしょうか。安全運転で。
吹雪が止んで良かったです。しかし、愛用の長靴は最強ですね!!
寒い中お疲れ様でした。
お体に気をつけて、お仕事頑張って下さい。
Ojisanご苦労様です。雪中行を興味深く視聴しています。深刻な状況だと思いますがOjisanの楽観的ですが豊富な経験に裏打ちされた行動の安心感が凄いです!続きが待ちきれません
お疲れ様です.ご安全に。
お疲れ様です、愉しく観てます。
ojisanお疲れ様です😆
配信楽しみにしてましたぁ🥰
お疲れ様です🤗
お疲れ様です。
おじさんTシャツって若いっす~
お疲れ様です。ホンダ雪だるまの完成ですね。こりゃあすごい。
トラックの雪かきは狭い場所が多くて大変そうでしたねお疲れ様です
お疲れ様です。
道民のおじさんが認定するネブラスカの吹雪。映像を見ていてもずっとひやひやしながら雪道を走行する映像を拝見させてもらいました。途中止まることなく走れたのが良かったです。
半袖で一枚は、寒過ぎます。🥶
トラックが樹氷になってる😱
お疲れ様で〜す!!
夜は凄い吹雪やったのに、穏やかによく晴れてますね~天候が極端ですね~外での作業と運転、くれぐれも気をつけて下さい。
サムネの笑顔が素敵すぎて
おじさん、お疲れ様です✨
いや〜トラブルが多いですよね😭
海外の雪質は日本と違いますか⁉️
今日もお気をつけていってらっしゃーい👍✨
さん、お疲れさまです😊☕️
サバイバル!おめでとうございます、♡!。
前回 ”止まらずに進む” まことに凄い動画でした!!(I-80東行き)。 命がけ!雪を知らなければ対処できない状況では!。
~出発前雪かき、ご苦労様です、”じゅひょ~”エンジン、驚きです、2度と見れないレベル!!。 ~ご安全に。
半そで!! いつも朗らかで偉いなぁ~😄
雪道走るとエアロがぶっ壊れて無くなるのが定番ですね😫
❄❄悪天候の雪道走行お疲れ様です、気よ付けてね。
お疲れ様です。無事で何よりです。寒い寒いと言いながらも半そでで外にでるおじさんを見てこちらが寒くなりました(笑)
道中塞がれて身動きとれなかったら更にヤバい展開になってたでしょうね。本日もご安全にー
ご苦労様だけど素晴らしい臨場感!
ホンダさんの件、雪も電波を遮蔽しますよ!
お疲れさまです❗ さすがの豊富な経験と正確な状況判断で
無事、難を逃れて何よりでした。
これぞドキュメンタリーですね。これからもお気を付けて。
配信を楽しみにしています。
オジサンお疲れ様です。応援してます。
道民もびっくりのHONDA樹氷ですね
お疲れ様です。次のDIYはホンダくんをカバーする小屋かな
吹雪の中でグリリングして欲しいです😆
🤗
ojisanとHONDAの発電機は極寒の寒さにも強いと実証された動画でした🤭
Tシャツで歩き回るojisan🤣
11:25~ 「雪がすごいんで」
「高倉 健」主演の映画「網走番外地シリーズ」は雪景色が
多かった。建さんは他にも「南極物語」「八甲田山」
「鉄道員(ぽっぽや)」など、雪景色を舞台にした映画が
数本あります。
見えてきたぞ!オジサンが高倉 健のように。
お疲れ様です。Ojisan がやばかったと言いつつワクワクしてるのが伝わってきました。多少のスリルもいいですね。くれぐれも道中お気をつけて!
半袖で外出るスープ飲み忘れたおじさん。
なぜか、この大雪のなかで青空とojisanの半袖が映えて全然違和感が湧かない
お疲れ様です。
こんな状況の動画は初ですよね😱
ありきたりになってしまいますが、くれぐれもご安全に。
オハマの賢人ウォーレン・バフェットさんも大丈夫かな💦
お疲れ様です🙋このあともお気をつけて運転して下さいね🤗それにしても雪の量が半端ないです👀
おじさん😊気を付けて🙏
雪のなかを半袖!
北海道の方は普通でしょうか?
凄い雪ですね北海道と東北地方とかわらないですね
リスクマネジメント、瞬間アセスメント最強、火星探査も行けそうな勢い。スペースXぐらいは軽いですね、おじさんは
Tシャツ?!道民すごい!
なんか右のフェンダーとステップの間ら辺カウル外れてないですか??僕も道産子です! 雪道気をつけてくださいm(_ _)m
雪を定期的に下ろしながら走らないと、トラックの燃費が更に悪くなりそうですね😱
日本の週末は夏日になりそうです😂
半袖シャツ! !(^^)!
半袖で外に出て大丈夫でしたか?
さすがに、ホンダ君もリモコンでエンジン始動しなかったようですね。けど、手動では問題無くかかるところはすごい!
臨場感溢れる映像だね👍。きゃはあはああ
トラック野郎さん、こんばんは、お疲れ様です。
おじさんのトラックが大変な事になっていますね。
ホンダのエンジンですが、リモコンが使えないのは雪に覆われていたからでは?と思います。(電波が届かなかった?或いは雪が邪魔で動かなかった)
トラックとタンカーの間なんか特にですね。
では、次回の動画も楽しみにしています。
お疲れ様です。押忍
オーブントースター君はojisanと共に苛酷な状況を抜け出したようです。良かった!(^^)!
しかし、恐ろしいですね・・・
0:18~ ホンダ発電機「ヤバイ職場環境の会社に
就職しちゃったよ」
「アットホームな職場だよ!」
ホンダ発電機「ヤバイ企業の求人募集広告じゃん!」
ネブラスカやるなーで吹いた
今回は本当〜にお疲れ様でした。
NICEな場所に駐車してから雪がそんなに積もらないで良かった良かった ☺️
おじさん、Tシャツで寒く無いんですか😂?
冬は囲いの対策をした方がいいですね。
何故Tシャツなの!
半袖で外は寒くない?
ネブラスカと言えば、ブルース・スプリングスティーンの「ネブラスカ」という曲を思い出す。
HONDA君...強し〜😮
後は弟分の
オーブンの生存確認...😋
(๑•̀ㅂ•́)و✧
落ち着いたら
ステーキ🥓🥩🍗🍖
ステーキ🍗🍖
ステーキぃ〜〜🍖🍖🍖
本日も御安全に✊
ホンダが うわ〜
お疲れ様です。
ってか、その気温でTシャツ1枚って、ヤバくねぇっすか?(^^;)
ノーマル(夏タイヤ)で雪道走ってるんですか?
オールシーズンタイヤです。
アメリカでは、スタッドレスタイヤとかをはく習慣はなかったですね。
3:37~ 「手が冷たい」
半ソデじゃん!せっかくデスロードを乗り越えたのに、こんなところで
心臓マヒにならないで~。動画のタイトルが「オジサン、雪原に死す」
になっちゃうよ。どさんこ魂見せすぎでしょ。
おじさん半袖で外出てる...
その環境でもTシャツで外に出れてそのタイヤで雪道を走る。。。すげー
いやー、そこどこですか?アラスカですか?(笑)
ネブラスカやるなぁw