アメリカ長距離トラック運転手 新タンクウォッシュ訪問 in North East ペンシルベニア州 【

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 36

  • @kentaro.fishing
    @kentaro.fishing Год назад +2

    おじさんの動画が1番の癒しです

  • @Yasagure_Nobita
    @Yasagure_Nobita Год назад +3

    おつかれさまです😊

  • @moco7384
    @moco7384 Год назад +3

    パリピなマッサージチェア
    ですね😆👍✨✨
    設備が素晴らしい‼️
    ご苦労様です

  • @インポスター-g8z
    @インポスター-g8z Год назад +2

    お疲れ様です。❤まったり見てます

  • @TMN7Nemuro
    @TMN7Nemuro Год назад +4

    積み込みでもなんでもそうですが、受付してからすぐやってくれるところはそれだけで嬉しいですね。
    待機時間って一番虚無な時間です。労働時間の残りが無駄に削られていくし、あんまりトラックから離れる訳にもいかないし・・・。

  • @hiro555gb
    @hiro555gb Год назад +2

    トラック野郎さん、こんばんは、お疲れ様です。
    新たに発見した「タンクウォッシュ」は良い感じだったようですね。
    次回も利用決定と言ったところでしょうか?(タンクウォッシュ開拓ですね)
    でも、洗剤を使わない?洗濯はどうなんでしょうか?おじさんの評価が楽しみです。
    では、次回の動画も楽しみにしています。

  • @East1313
    @East1313 Год назад +6

    さん、お疲れさまです😊☕️

  • @baysteps
    @baysteps Год назад +5

    新しいタンクウォッシュ‼️気を遣いますね。❤

  • @fk7476
    @fk7476 Год назад +5

    お疲れさまです😌

  • @Ichimonji830
    @Ichimonji830 Год назад +7

    お疲れ様です

  • @nob_allen
    @nob_allen Год назад +8

    どうも!お疲れ様です。

  • @shigetinusi1985
    @shigetinusi1985 Год назад +3

    以前ポールトレーラー乗りでした。日本では左バック、米国では右バックが「腕の見せ所」でしょうね。

  • @うなぎ2020
    @うなぎ2020 Год назад +4

    お疲れ様です😊

  • @安江正直-n7g
    @安江正直-n7g Год назад +6

    お疲れ様です😮

  • @small.forest
    @small.forest Год назад +2

    すっかり秋めいた景色。なんか情緒ありますな。トラックのアングルがたくさんあると、動きがよりリアルに想像できますねー 

  • @abumari1955
    @abumari1955 Год назад +2

    東部の町の素敵な風景の走行動画ありがとうございました。
    昔すんでいた、NY州のロングアイランドの風景とも似ていて
    懐かしく拝見しました。

  • @1epton
    @1epton Год назад +3

    ROの超純水クラスだと溶出力が強く水溶性のものは溶かし出せます。
    逆に何か混ぜてしまうとその力が落ちてしまいます(洗濯槽内部に付着したものも影響します)。
    ただ大きな油汚れみたいなものは界面活性剤ではないので落ちないことが多いでしょう。
    洗濯程度ならROまでの高度浄水ではないかもしれませんが環境保護の観点では良いやり方かもしれません。
    ちなみにコーヒーなどは豆の量を少なくできるのでスタバあたりでは純水を使ってると思います。

  • @niziiroyoko
    @niziiroyoko Год назад +6

    お疲れ様で〜す!!
    ゆっくり色々見れて良かったですね〜
    運転、くれぐれも気をつけて下さい。

  • @MrHosoemon
    @MrHosoemon Год назад +5

    お疲れ様です。快適な施設ですね。しかも無料で洗濯できるとは。NYの仕事がまたあると結構快適に使えるでしょう。次は暫く休養ですか。安全運転で。

  • @低弾道もぐらたたき
    @低弾道もぐらたたき Год назад +5

    おっす!
    お疲れ様です!

  • @megumegu2060
    @megumegu2060 Год назад +2

    🤗

  • @kimir5730
    @kimir5730 Год назад +3

    お疲れ様です おじさんのタンクのほぼ丸い形ですけど 楕円形のタンクも有りますが 何が違うのですか?

  • @abumari1955
    @abumari1955 Год назад +2

    グーグルの衛星写真で見たら、ここら一帯はブドウ畑だらけですね
    なので、タンカーはブドウの果汁を運搬する仕事もありそうですね。

  • @とっかん-k5n
    @とっかん-k5n Год назад +5

    お疲れ様です。押忍

  • @Quest-04i
    @Quest-04i Год назад +6

    お疲れ様です、愉しく観てます。

  • @誠-h9z
    @誠-h9z Год назад +5

    ご苦労様です。まったり視聴しますんで

  • @abumari1955
    @abumari1955 Год назад +8

    おじさん、おっはー、今日は仕事なので後でゆっくり拝見します😅

  • @shiba-inu-momo
    @shiba-inu-momo Год назад +5

    22:23~ 「あっ、持ってきた。ラッキー」
    アメリカのタンクトレーラーはサイドに巻き込み防止の
    安全バーがないので、違和感を感じます。日本のトラック
    やトレーラーには安全バーの取り付けが義務化されています。

  • @abumari1955
    @abumari1955 Год назад +2

    38:43 で activated oxygen it creates って書いてあるので、おそらくこの装置で活性酸素を発生させて、それを冷水に
    まぜることで洗剤の代用としているのでしょうね。面白い装置ですね、環境にも優しそう。

  • @Antonio-S-0507
    @Antonio-S-0507 Год назад +3

    B T, LLC.さんは何やらprimeさんにタンクウォッシュ業務が付いてる会社みたいですねヽ(´▽`)/

    • @abumari1955
      @abumari1955 Год назад

      おじさんのタンクを見て、大手のPRIME社の仕事が来てよろこんでいるかもですね。
      「おい、PRIMEさんのタンクだぞ、すみやかに、かつ、丁重に洗うように」って指示が飛んでいたりして😆

  • @てっちゃん-h8q
    @てっちゃん-h8q Год назад +4

    お疲れさまです 日本のコインランドリーでも洗剤自動が増えてます ホテルは 自動が多いです

  • @di-hj1kp
    @di-hj1kp Год назад +5

    お疲れ様です

  • @たかあか-z4m
    @たかあか-z4m Год назад +4

    お疲れ様です🤗