Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ウォータージャグはお湯を沸かすときに使ったり、ビールを注いだコップをちょっとすすいで別のお酒を飲むときに使ったりしてます。いちいち炊事場まで行くのが面倒な時ですね。お酒飲むとなるべく動きたくなくなるので。
つい最近ウォータージャグを持って行けば良かった…という場面に出くわしたので、使わないにしても車に乗せとくのもいいかな~と思ってます(^0^)
ソロキャンパーですが食器はアルコールシートで拭くと汚れ落とし&殺菌になるのでそのまましまっておけます(汚い?)夜にテント内で本を読むとか強い光源を必要としないなら電球型の光るキーホルダーで十分です(単四の電球型ライトは吊るしてよし持ち歩いてよしなのでお勧めします)プラスチックの取っ手付きの皿は皿としても平コップとしても使え、早く冷めるので猫舌の私には丁度いいです冬場は腹巻きやネックウォーマー、マスク、末端が冷えるので手足のウォーマー、ペットボトル湯たんぽ+カバーは必須ですまな板をテント内での飲食時のテーブルとして使ってます昔はホーロー鍋の小さいのや中華鍋の小さいのが売ってて重宝したんですが最近のはどれも直火禁止でつまらなくなりましたね焚火で土鍋で炊飯して一人鍋とか、冬を楽しむのに活用させてもらいますね
なんかちゃんと洗いたくなってしまって、毎回家で洗うんですよね(^0^;)動画内でもある単四の電球型ライトは使い勝手がよくて、明るさはあまりないですが夜にはちょうどいい感じです。人により色々持ち物が変わるのも面白い所ですね(^0^)
ウォータータンクは災害時いざというときに役立ちそうですね!!
災害時にいいですよね。使ってないので家用にとっておくことにしました!(^0^)
自分も、その時には、必須そう思います道の駅で、天然水汲みには、最高以上
とても参考になりました。私も不用になったものがたくさんありました。捨てるのはもったいないので単身赴任先のキッチンで使っています。
はじめまして、木のまな板は同意です。ただし、使用後に軽く水洗いし、焚き火やコンロで焦がしてから金ブラシで磨くと良いですよ。というか洗わずにコンロで焦がし軽く擦るだけで終えてますね。あと使用前に軽く焦がして擦った後に、その上にローストビーフ等を乗せて出してます。汁が気になるのでしたら、ステーキ皿敷きでやっても味が出ますよ。肉に焦げた木の薫りが移り好きです。
色移りとかすると落ちないので、最初から焦がして色付けしとくのもいいですね(^0^)まな板は今はニトリの物を使ってるんですが、やっぱり木が好きなので木のまな板を買いました(笑)
おはようございます。新型コレラ自粛で昼寝したため夜に寝られず、かの地からさんの動画を見ています。 私と同じ最近不必要な道具に気が付き 生姜やニンニク等をおろした物等は事前に自宅で出来た物をタッパーにいれ 豚汁等の具材は細かく切ってある物を業務スーパー等で買い長ネギ等も自宅で切っていきます。今年70歳なのでテントもケシュアのワンタッチテントにしました。本当は野菜の下準備は女房にやってもらうんですがねっ 女房はキャンプが大嫌いでいつもSOROです。
ケシュアのワンタッチテントは知り合いが使ってるんですが、良さそうですよね(^0^)野菜の下ごしらえは奥様のお役目…そこはやるけど行かないから!という感じでしょうか(笑)なかなか女性だと虫とかが嫌いだったりもするので難しい部分もありますよね(^0^;)
ウォータータンクは設備の整ってない場所でキャンプする時に使えますよ。炎天下で満水にして車の屋根の上に置いとくと3時間位でお湯になります。シャワーヘッド付ければ即席のシャワーになります。ソロキャンでも満水にしておけば何かあった時に使えますよ。状況次第では、18Lのポリタンクの方が使い勝手も良いですし。
結局何かあった時用に、家の備蓄品としておくことにしました(^0^)これはこれで有事の時に役立つ物にしておきます!
100均グッズへの自作ツールの追加に感動しました。自分は食器はざっと水洗いしてから除菌ウェットティッシュで拭いて乾かして宿泊中は再利用帰宅後に洗剤で洗って乾かして保管してますね。キャンプ場で洗剤使用は環境的に・・・・・まな板はペラペッラの合成樹脂製の100均まな板のほうが良いと思いますよ(現在発売中かは?)ファミリーの方に形の揃ったお皿は必須ですね。毒男の自分はダイソーのクッカーセットで孤独の一人宴会がせいぜいなので羨ましくもあります。
最近チャンネル登録させていただいてみさせていただいています。とても参考になるものがあり感心しています。語り口がとてもソフトでお上手なのでとても楽しませていただいています。素人とは思えないほど素晴らしいと思っています。これからもよろしくお願いします。
チャンネル登録ありがとうございます!色々買ってしまうクチなので、動画が何か役に立てば嬉しいです(^0^)
スキレットも洗い物セットも言われてみればそうだよねーって思います。良いものを紹介する動画も多いですが個人的には無駄な買い物を省けるのでこういった紹介はとても参考になります。
なんか綺麗になった気がしなかったりするんですよね。なんとなくなんですが(^0^;)ついつい色々買ってしまう人なので、また物も増えていきそうです(笑)
カッティングボードは、家で使ってます。普通にまな板として使ったり、一人焼肉の時にエスビットの下に置いたり。
しっかり水を含ませて使うといいのかもしれませんね(^0^)
木のまな板は家で熱々のスキレットなどの鍋敷きとして大変愛用しています鍋敷きと違って取っ手で移動できるのが便利です
鍋敷きとして使うのが一番いい使い方なのかもしれませんね(^0^)ヤスリがけして油で手入れすると水の浸透も防げるみたいです。
Me too.
ほとんど100均、素晴らしいです!
合わせると結構な値段になってしまいましたが、100均も使える物がいっぱいだと思います!(^0^)
いろはすのボトルはくしゃくしゃに畳めるので収納便利です。
いろはすボトルはめちゃめちゃ柔らかいですもんね(^0^)
っj
はじめまして。水タンクだけはそのまま開けずにいざってぇ時の災害対策用に持っておいていいと思います。私事ですが2018年胆振東部地震の際、自分が住む物件は震度6強?だったと記憶してますが3階建てで且つ断水もせずでしたしプロパン物件だったので電気だけが使えない状況でしたが。札幌市内各所の高層マンションは電気が使えないせいで水が使えなかったと聞いております←ポンプで上の階まで水を届けてる※元々地中埋設管の水道の揚程(水を上まで上げられる高さ)は4階程度までしか無いとの事。まぁそのまま置いといてもがさばりますがそれでもアウトドア用とかで売られてる20Lタンクなどよりは全然場所取らないのでそのまま持っておいていいと思います。用意していればですが災害対策用の非常持ち出し袋などに突っ込んで放置でもいいのではないでしょうか。腐るものでもないですし、と過去の経験から言っておきます。尚自分も買って持ってますが部屋の片隅で埋もれてます_(°ω°;=」 ∠)_
はじめまして!コメントありがとうございます。同じように水タンクは災害用に持っておくといいよ!というコメントをいただいたので、引き出しの中に入れて未だに持ってます(笑)地震被害に遭われたことがあるとのことで、大変でしたね…。僕はまだそういう経験がないんですが、いつあってもおかしくない(南海トラフなんか特に)のでずっと警戒してます。こういうのは使わないに越したことはないんですが、あるに越したこともないと思うので、持っておきます!
個人的に百均で一番明るいライトはCOBタッチライト(単4電池3本)/セリア←円形のヤツですCOBヘッドライト(単4電池3本)/セリア※紹介してる物も含めパワーランタン系など色々持ってますがあとコスパ的には2wayLED懐中電灯(単3電池1本)/CanDo明るいキーホルダーライト(角)(単4電池2本)/DAISO
電池型ではないですが、USBの電球型ライトを5個くらい買ってしまいました(笑)
@@kanochikara 自分もUSBタイプは色んな百均から買ってます
@@kanochikara 僕も愛用しています。暗ければ2個以上連灯したりしています。
そのおろし金は乾いた木を削って火口を作ったりもできますよ。また、缶切りはコルク抜き付きではなくて、穴開けが付属している方がガス缶の穴開けに便利ですよ。
おろし金のそういう使い方もありますね!缶切りもそういう選び方をすれば良かった…と思います(>_
こんばんは!100均にも色んなモノがあるんですね〜。知らない物が沢山あってすごく参考になりました!撤収はなるべく時間をかけたくないので、私も洗い物は家でするようにしてます〜。
使えそう!と思って買うんですが、使わなくなる物も結構ありまして…(^0^;)僕も撤収に関してはすぐに終えたい派なので洗い物は毎回家でやるようになりました。
簡単な方法は、ビニール袋を、被せると洗わないで、済みます現役時代、自分の部隊で、やって居ました災害時には、最適野営は、必ず撤収に、時間を、掛けないのが、鉄則以上
フライパン型スキレットは護身用具で使うとかどうでしょう?
まさかの護身用ですか(笑)
おろし金はチューブのわさび、ニンニクが有るから不要。缶切りはプルトップ缶のプルトップが折れた時に使うがプライヤーで摘まんで開けるか手で引っ張ってでも開けられる。予め自宅で缶から使う分だけ出してプラスチック容器に入れて冷蔵庫やクーラーボックスに収容した方が便利。水タンクは水源の無い場所や車中泊では必須。
買ってしまって後で使わなくなる物が多いな~と思ったので慎重に選びつつ色々買ってしまおうと思います(^0^)
私も、セリアのワンプレート型のもの買いました。基本、ソロキャンプなので使っても〜一番小さな深型プレートくらいですかねww それぞれのクッカーの蓋をお皿替わりやフライパンまたは、器として使うので、販売当時に、喜び勇んで買ってそん?しています。 それらは、今では、うちのワンちゃんの餌入れ&水入れとして使っていますす。
新しいのが売られてて見つけたら買っちゃうんですよね(>_
みんな失敗して経験して成長するんです。キャンプも恋と一緒さ
いい言葉です!(^0^)失敗は成長する過程に過ぎないってヤツですね。
お初です😁100均の使わなくなる物…ほとんど私と一緒でしたw最初は何でも欲しくなっちゃうんですよねぇ
ほんとなんでも欲しくなってしまうんですよね…(^0^;)使わなくなる物が増えるって分かってるのに買ってしまいます(笑)
とても参考になりました。今日、USB充電の電球型のライトを買います!
このUSBライトは給電しないといけないタイプなんですが、明るさがめちゃめちゃいい物でした(^0^)
ナットク。キャンプ場で食器洗わない。今度からそうします!
最近ダイソーでカーキ色の釣りバケツが売られてますが、その中に汚れた食器を入れて持って帰ってます(^0^)
「なぜこの20Lを買ってしまったんだろうと…」しみじみ呟く感じに思わず笑ってしまいました😂
大きいは正義!と思ったんですけどね…。水を入れてから運ぶのもめっちゃ大変なのに買ってから気付きました(^0^;)
自分は、最近買いましたしかし、天然水汲みには、欲しいですねセリアの籠が、絶対セットで、持ち運び以上
自分は自宅の防災用に購入しました。「自衛隊さん、これに水入れてください」って想像してキャンプでは調理用に折りたたみできる水筒に水を入れて使用してます。
こんばんは。おひさぶりです。ウォータータンクは、災害時には必需品ですよ。うちは、地震の時に水が手に入らなくて近所のお店を何件も探し回りました。そんな時に給水所が出来たのですが今度は容れ物がない。と言う状況でした。ウオータータンクは押入れの手前付近で保管して置いて下さい。何時何時に備えて。
くまじん 様ちょうどこの動画を見ている時に北海道で震度5の地震が来て水ヤバいと一瞬思ってしまいました(笑)万が一では必要ですね。
お久しぶりです!なるほど、これは言われるようにすぐ出せる位置に保管しときます!そう言われれば我が家には捨ててしまうので大き目のペットボトルもありません…。大きすぎてキャンプでは使う事がないと思うので有効活用します(^0^)
親しみのある動画ですね。またお願いします。
ありがとうございます!
水のタンクは、災害用で置いておいてもいいですよね。ただ、ビデオでも言われていましたが、20㎏を持ち歩くのはしんどいよね。
いざという時に貯められるので、家にそのまま置いてあります(^0^)重いので水を入れた場所から動かすのは大変ですよね(^0^;)
同じものまとめて買えると、かさばらなくて良いですね🧐
同じ物だとまとまるから助かります!(^0^)
ウオータタンクは防災用品として保管してください
今日ダイソーへ行ったら、300円(税抜)で伸縮ランタン売ってました。黒とガンメタ2種類あってガンメタ購入。閉じた状態ではお値段以上、そこそこ明るいです。ちなみに、500円(税抜)で風防66x24センチ・アルミも買ってしまいました。
めっちゃ気になる物がまた一つ…。小さくなるランタンっていいですね。何気に100円以上商品も頑張ってますよねダイソー(^0^)
木のまな板は乾き物やチーズのせるお皿として使ってます
ついつい肉とかを置いてしまってたんですが、乾き物のお皿として使うのいいですね!他の方のコメントで、紙ヤスリで表面を研磨してからクルミ油を塗って使ってるって方もいました。それも味が出て良さそうです(^0^)
ステンレス皿自分も使ってます!カレーとか入れると皿がめっちゃ熱くなるのが難点
ステンレス皿いいですよね。もう欠かせない物になってます。確かにめっちゃ熱くなるしめっちゃ冷めやすいという欠点はありますが何より安いのが魅力ですよね(^0^)
ダイソーのまな板は同じくダイソーで売ってる紙やすり400番と1000番くらいで研磨してクルミを砕いて油分を塗って乾かして使用してます!めちゃくちゃ愛着もアジも出て使えますよー
なるほど!その手間を加えると確かに味が出て面白そうですね!近々DIY動画としてそれやらせていただくかもしれません!(^0^)
ソロとファミリーキャンプだと視点が違ってきますよね
持って行く物も変わってくるんですよね(^0^)
@@kanochikara ソロでミニマムに楽しんでいたものが全然応用が利かないファミキャン
こんにちは。素敵な動画でした。ありがとうございました‼️
ありがとうございます!何かの参考になると嬉しいです(^0^)
100均!私も便利に使っています。カトラリー・ブキ関係はポシェエットっぽいミニバッグにひとり分をまとめています。おろし金はたまに使いたくなるので常備です。おろし金を装備に加える前は、缶詰のふたなどをナイフやマイナスドライバーで目立てて使っていました(笑)
100均でミニバッグも揃うのですごいですよね(^0^)なるほど、自前のおろし金という手もありますね(笑)
自作されてる革の持ち手やケースすごい…
串を何本か刺してるヤツでしょうか?レザークラフトもやってみるとあれくらいの物であれば簡単なので作る楽しさもあると思いますよ!(^0^)
ポリタンの薄いやつは収納には良いけど安定しないのと木とか引っ掻けたり思いから休憩するときに地面に置いたとき砂利で破いちゃったりするからあんまりオススメはしないですね。20リッターのやつ欲しいならキャンプ地にもよりますが普通にかさばるけど固いポリタンにキャリーとか足場が悪い野営地とかなら普通に小分けできるペットボトルとかZIPロックに水いれて運びポリタンに入れる方が楽です。長文失礼。
置き場所として安定させようとすると折りたたみテーブルの上とかになるんでしょうね。となると今度は重さで壊れそうで違う怖さもあったりしますが…。考えるほど使い道(使い方)に困るので家の備えになってます(^0^)
ウォータータンクは今後使いたいことがあってもこれをあてにしない方がいいです。100均(400円ですが)で購入したものは1、2度の使用かもしかしたら1回目で折れ目のところに穴があきます。全体的にそうですが100均で手に入るものの最大の欠点は「強度・耐久性」ですね。
なるほど、最近耐久性がある物も増えてきましたが、素材とかもあるし耐久性が難しいんですね。勉強になりました(^0^)
ペットボトルホルダーは高尾山で重宝しました。ペットボトルのゴミ場が見つからなかったので、空きボトルを含め数本バックパックに取り付けて下山しました。
空のペットボトルも手で持って歩くのと面倒ですもんね。ペットボトルホルダーはあると便利だなぁと感じます(^0^)
洗いに関しては現地でやっておかないと帰ってからやる気がないので食器洗いグッズは必須かな
人により分かれそうですよね。家に帰るとグデっとなるのはなんか分かります(笑)
100均こんな沢山キャンプ道具あるのですね!
意外と100均も侮れなくて、100均で十分な物も結構あるので面白いですよ!(^0^)
缶切り…私も使ったことはありませんが、隣のキャンパーに貸したことあります。ワインのコルク抜き…大人の合同キャンプではワイン持参なのに自分でコルク抜き持ってきてなくて誰か持ってません?ってことよくあります。なので最近は栓抜きに付いているのではなくて100均のソムリエナイフ常備してます。100均…いろいろありますよね(買いすぎ注意!)
100均はほんと色々あって100円なのでついつい余計な物も買ってしまうんですよね…(^0^;)
大変参考になりました。
参考になれば嬉しいです!(^0^)
しーまんさん、まいどで~す♪私も100均で張り切って買ったつもりが全然使わない物が多くありますわ~。😅折り畳みのウォータータンク、私も持ってますが一度使っただけですわ~。不安定だし中を洗えないのでちょっとね~。😅
そうそう、張り切って買っちゃうんですよね(笑)買った時は必要だと思うんですが…(^0^;)ウォータータンクはソロで使うなら小さい物で十分だなと感じてます(^0^)
勉強になりました❗️ありがとうございます😊
何か参考になれば嬉しいです!(^0^)
感謝分享使用~非常實用小物^^謝謝您^^{臺灣🇹🇼粉絲}
感谢您从台湾观看。我喜欢100日元的商品。我买了很多东西,因为它很便宜,而且我总是遇到麻烦。
あると便利はなくても大丈夫って考えでめっちゃ荷物減らして行ってます笑
分かります!僕もなるべく荷物を減らしたい派で…矛盾なんですけど(笑)
キャンプやり始めの初心者は知識も経験も無いから。色々と多々道具を買っちゃうんですよね。100均なら安いから余計に買っちゃう。でも、ある程度経験したら代用が効く等の理由で使わない道具が出て来るんですよね。あったら便利だけど滅多に使わない。他のグッズで代用が効く。初心者の頃(今も完全な初心者ですけど)はキャンプの雰囲気を楽しむ為に、やたらとグッズ集めたりテントも雰囲気が味わえる物を買ったりとしますけど。経験を重ねたら?便利さと楽さに重点を置く物欲が出て来て、自然とせっかく購入しても使わない2軍落ちの100均グッズがいっぱい出て来ました。
僕は最初100均で買える物は100均で…と揃えたのですが、なんでも買うわけじゃなくて最近は見かけても取捨選択をするようになってきました。これはちょっと難しいだろう…という物も中にはあったりして…。だんだんと自分のスタイルが見えてくるとその中で必要な物、あると便利そうだし見た目も好きだけど実際はいらない物も出てくるので、そんな事を考えながら選ぶようになってきてます(^0^)
1泊程度なら食器は持ち帰って洗うに賛成!ゴミは燃やすか持ち帰る。私は家族だけなら食器として紙コップを多用します。お皿はテーブルがすぐにいっぱいになっちゃうので。最後に焚火で燃せますしね。飲める水は大切です。震災で学びました。キャンプ場の残念スポット『洗い場』と「ゴミ捨て場」の惨状。炭だって缶や土鍋に入れて持ち帰れば次回火起こしが楽ですね。「何も残さないで帰る」というのがスマートで気持ちがいいです。
冬場だと寒い思いをした上に油汚れは冷水だと全然落ちませんからね…(^0^;)僕も燃えるゴミであれば焚き火をした時になるべく燃やすようにしてます。しっかり管理されてる場所だと管理人さんが掃除したりして綺麗な所が多いんですが、そうでない所だと使う人のモラルが問われますよね。ホテルで言えば出た後のベッドメイキングをする必要がないくらいに形跡を残さずに帰れるとやったった感があります(笑)
ウォータータンクは災害時の非常用として使いましょうか。全体的に参考にさせていただきます。
災害用にどうですか?というコメントをいただいたので、そのまま家にとってあります(^0^)
Hi there, what's the brand of the metal plate you talked about at the beginning of the video? Thanks
There is a 100-yen shop in Japan.It was a product of that shop (Seria).
使用頻度スタンプPNGを色々と作る所に技が光りますね~。安いので気軽に買えますが、後々、明暗を分けます。私も道具ケースに謎の串とか入ってます(笑)
そういう小さい事をやってみたくなって…(笑)「あれ?これいつ買ったんだっけ?」っていう物も出てきたりしますよね。必要な物として買ったはずなんだけどなぁ…(^0^;)
しーまんさん‼️お疲れ様で➰す⛺️100均グッズ俺も結構買いましたね😅お皿は2種類だけですね‼️それとBBQの串も使ってます✨スキレットはやっぱり大は小を兼ねますよね‼️😅
BBQ串は焼きマシュマロをするのにちょうどいいので子供用になりました(^0^)色々買い揃えてみると後々いらない物だったりってことに気付くんですよね…。
大概のキャンプユーチューバーは映えたキャンプを移すけどこう言った失敗談の方が役に立ちます✌️
ああいうのは他の人に任せてます(笑)
DAISOで、携帯用箸が売ってて手が伸びそうになりました。自分に限っては基本的に、お箸は割り箸一択です。
割り箸だとたくさん入ってるし燃やせるのもいいですよね。ステンレスの箸を使ってますが、一番いい所は洗いやすいことと雑に扱っても大丈夫な所です(^0^)
とても参考になりました、チャンネル登録させて頂きました
ありがとうございます。色々動画を出してますのでどうぞよろしくお願いします!(^0^)
ターボライター方式のチャッカマン、めちゃ使えてる。
未だに100円ライター使ってます(^0^;)
かの地から お
良く考えればわかるはずですが、缶切りが無いとキャンプで困ると思って缶切り買いましたね。家にあるのにキャンプ用として(笑)今の缶詰め殆ど缶切り不要で栓を抜く飲み物を持って行く事って殆ど無いですよね。(^_^;)道具が揃う事で使わない物増えるのはあるあるです。ウォータージャグは非常用に使えますし、水バケツも畳めてコンパクトになる物もあるので1つあると良いですよ(^_^)
僕も缶切りは絶対いるだろう…と思ったんですが使ったことがないです(^0^;)ワインを飲む時があるのでもしかするとコルク抜きくらいには使うかもなんですが、コルクが付いてる上等なワインをなかなか飲まないっていう…。ジャグはコメントでもいただいたので、家の備蓄用に置いておもうと思います!
とても見易くて聞き取りやすい音声!勉強になります^_^
ありがとうございます(^0^)自分の声にやっと慣れてきました(笑)
かの地から そういうものなんですね^_^初めて見る人は何も違和感いのに、ご自身だと不思議な感じがするんですね
USB電球と、USBケーブルキーホルダーはどちらのお店で購入されましたか。
USB電球はダイソーで見つけました!USBケーブルキーホルダーはどこだ?
ケーブルはセリアで売ってました!
おろし金や食器関係はチューブ調味料を使ったり、(味気ないけど)紙皿を使うとかすれば、荷物が減りますものね。旅でもそうですが、回数をこなすうちに荷物が減ってゆきます。
最初のうちはあれもこれも必要だろうから…と買っちゃうんですよね(^0^;)回数を重ねる内に「使わないかもしれないけど持って行く」から「使わないだろうから置いていく」に変わるんですよね(^0^)
いや〜良い動画でした。参考になりました。ありがとうございます。ただ、20Lのタンク、うちにもありますけど、普通のキャンプ場やBBQ施設で、水場が遠いところなど、参加者が手を洗うのに重宝しておりますよ。そういう使い方をされたらいかがでしょうか。通りがかりでコメントしており失礼しました。
ありがとうございます!何か参考になれば嬉しいです(^0^)行くキャンプ場がほぼ水場が近くにあるというのもあるんですが…自宅用に保管しておこうと思ってます(^0^)
タンクは完全に防災グッズと割り切ったらいいかな
そういう割り切りがよさそうですね(^0^)
あるある~と思いながら見させてもらいました!ウォータータンクあって常備いいですよ!今は使わなくても震災時には有効ですから!
ウォータータンクは備蓄用にもいいですよね。今は病気も流行ってたりするので、水を貯めとくのもいいなぁと思ってます(^0^)
ビーパルについてた付録のカッティングボードがめちゃめちゃいいですよ!
ワインでアルパカっていうのがあるんですが、それのカッティングボードをもらったもんでその号は買わなかったんですよね(>_
セリアにそんないいステンレスの皿あるんですね。買いに行こう
近所のセリアでは今の時期でも種類は減りましたがまだ売ってました!(^0^)
まだ作成途中ですが、ピコグリル風を作るにはダイソーのワイヤーネットがいいですそれと手に入れてませんが、風防セリアの金属プレートは持ってないけどいいですよねソロキャンプするなら、それらをしまうA4クリアケースに足をつけてテーブルにも出来ないかなと考えてますセリアに火吹き棒ありますよ
どうもダイソーの風防は青いビニール(周りに貼ってある物)がなかなか剥がれない…と不評みたいでした(^0^;)ステンレス皿はいつの間にか売られてる種類も増えてたりして、色んな物が欲しくなります。あぁ~なるほど。もしかすると厚手の何かで挟む形でチャックを貼り付けたりすればテーブル化っていうのも可能かもですね…。
@@kanochikara 今考えてるのはちょうどいいワイヤーネットの中をくり抜いてはめ込むか上から置くもしくはファイルにハトメつけてスタンド網の脚を嵌め込んでコンパクトにするどちらにしても、ファイルが壊れた際に次のファイルに脚を取り付けれるように、ファイル自体への取り付け物は回収出来るようにしたいですファイヤースターターも買って鹿角にえをかえたり、板をステンレスにしたりしたいですねそれこそカバーをレザークラフトで
USBのLEDライト、自分も愛用してますが2つ買って2つともハンダが外れてました。(笑)直して使ってますけど。
このUSBのLEDライトはホント重宝しますよね(^0^)
お久しぶりです。USBのLEDライト、やっぱり明るくてかなり使えますよね。僕がオススメした時に、モバイルバッテリーが必要って言わなかったから申し訳なかったなぁって思ってましたが、ヘビロテになってて良かったです。キャンプグッツって、使わなくなったり全く使わない物ってでてきますよね。僕も同じです。そうそう、食器類はペーパータオルで油汚れを拭いて洗うとキレイになりますよ。んで、僕も汚れがひどく無い物は、ウェットティッシュや除菌シートで拭いたりして使ってます。いちいち洗いに行かなくても良いし、帰って洗うのにも楽に洗えるので。 僕もキャンプ道具を整理しないとなぁ。(笑)
お久しぶりです!今はポータブル電源に4個つなげたりとかもしてます(笑)1人でのんびりしてる時は1個でも十分なので、めちゃめちゃ重宝してますよ~!(^0^)さすがにそのまま持って帰るのは…って時もあるのでウェットティッシュとか拭く物があるといいですよね。整理しながらも、「いや、使うかもしれないしなぁ…」と残しておくのが定番になってしまってます(^0^;)
殆ど有ります確かに、分割皿は、余り使用しません爆笑水タンクは、五リッターを、五つ有れば、分割して運べますしかし、天然水汲みには、欲しいポリタンクよりも、使用出来ますライトの吊すタイプあれは、白い玉を、外してガチャガチャの容器を、被せたら、可成り明るいです単三電池のライトは、乾電池、ナイフ、ライターを、プラスチックケースで、セットして、ランチ袋で、持ち運び箸とか入れているプラスチックケースは、開け閉めで、必ず割れます自分は、繋ぎ目に、布テープを、貼って補強しています口の爪も貼ります以上
そんなに品数作ったりしないんですよね…(^0^;)なるほど、吊るすタイプのライト参考になります!早速今度試してみようと思います!
豆電球のいいなー
電球型USBライトですよね。これ今ではなぜか売ってないんです…(^0^;)めちゃめちゃ明るいので再販して欲しいです!
初めまして。車中泊用での食器類の必要な物として拝見し、凄く勉強になりましたので、全部参考にさせて頂いてます。つかぬ事をお聞きしたいのですが、プラスチックカトラリーケース?フォーク類と赤色のマグカップ?はどちらの100均でご購入されましたか?同じくらいの物を探そうにも物が見当たらず・・・良かったら教えてくださいm(_ _)m
はじめまして!車中泊だと洗い物も難しかったりするから余計に色々考えますよね(^0^)プラスチックカトラリーケース→ダイソー赤色のマグカップ→セリア…だったと思います。ただ、結構前の動画なのと入れ替わりの激しい100均ということもあって今あるかどうかは分からずです…すいません(^0^;)
100円という価格が冷静な判断力を奪う罠。「これ100円じゃなかったら買ってないのに…」あると思います。
めちゃめちゃ判断を狂わせるんですよね…(^0^;)
ウォータータンクは災害用にとっておくべきと思った。
そういうご意見が多かったので部屋にそのままにして置いてあります!未だに開封はしてませんが…(^0^;)
いつもたのしに拝見しています。いっぱい同じものをもっていますがお皿のスタッキングはまさにそにとおりですね。これから買うときに注意できそうです(^-^)v
全種類買うぞ!と思って買ったんですが、後で気付いたのでスタッキングできる物だけに絞って持って行ってます(^0^)でも色々セットにしても格安なので嬉しいですよね~♪
やはりキャンプなれてくると、食器洗わなくなるんですね。我が家がズボラでない事がわかって安心しましたw
洗っても冷水だと油汚れはなかなか落ちませんしね(^0^;)僕も僕だけじゃなくて正直良かったです(笑)
木のまな板は自分も持ってますが、鍋しきとして使ってます本来の使い方じゃないですが、焼け跡が付いてもど うせ100均だし、それもまた味かな?って思ってますヽ(´・∀・`)ノ
なるほど、鍋敷きっていう使い道もありましたね…。確かに100均だしそういう使い方いいですね!(^0^)
自分は同じ「折りたたみウォータータンク」の10Lを旅先の名水を持ち帰る用に使っていました。ですがこのタイプは口が上についているので水を注ぐのに一々持ち上げる必要がある上、吸水口が小さいので使用後に中が乾かない&拭き取れない……結果嫌な臭いが発生してしまって使わなくなりました( ̄▽ ̄;)今はダイソーの「折りたたみポリタンク(3.5L)」を使用しています。こちらは容量が少ないものの、上の蓋全体が外れるので洗いやすく拭き取りやすいのでオススメですw
10キロを持ち上げ続けるのもしんどいですよね(>_
缶切りはコルク抜きの物ではなくて、缶穴開け付きの方が便利ですよ。何に使うかというと、ガス缶の穴開けに使います。ガス缶の穴開け専用器具よりもとても簡単に手早く穴開けができるので重宝しますよ。
缶穴開けはあると便利ですよね。缶切りや栓抜きは意外と使わなかったりするので、別の用途でも使える物っていうのはいいと思います(^0^)
参考になりました😀カッティングボードは、鍋敷に使えますよ。
昨日は節分だったので、鬼に扮してカッティングボードをこん棒代わりにして豆をまかれてきました(笑)
結局キャンプではシンプルが良いということですよね(笑)
ソロだと特になるべく物を持って行かないようにしたい。となりますもんね(笑)と言いつつ見かけると買ってしまうのが100均の恐ろしい所です…(^0^;)
仕切りのある皿は 確かに使わなくなりましたね。やはりかさばりますし。話は少し脱線しますけど、調理は基本的にダッチオーブンとスキレットを使っているんですけど、撤収直前にしか洗わないんです。残った調理カスは 火に掛けてカリカリにして削り落し、シーズニングして次の調理に使います。で、撤収間際もしくは朝食後に調理カスを削り落した後、ダッチオーブンやスキレットでお湯を沸かし、その中に食器を漬けて洗います。食器を取り出すのは菜箸と布巾で摘み上げますが、熱湯だと擦らなくても油汚れまで落ちますし、洗剤を使わないから自然にも優しいんです。排水は冷やしてから流しではなく、茂みに捨てています。その方が水系を汚染する心配もありませんので。そのあと面倒臭いですが最後のシーズニングをして収納してます。
100円なので色々買ってしまうのは今も昔も変わってないなと思います(^0^)
@@kanochikara 分かっちゃいるけど、やっちまう。(笑)
僕的には百均のカトラリーは3つくらい持っているのですが、使うものと使わないものの差がすごいですw
使う物と使わない物がハッキリしてずーっと出さずにいたりするんですよね(^0^;)
こんばんは最近は、100均で購入できるので 授業料も安く抑えられてうれしいですよね( *´艸`)自分の年代だと (*_*;
色んな物が買えますもんね。ついつい色々試したくなる価格なので、どんどん物が増えていきます(^0^;)
鍋つかみ「やっとこ」は100均で見たことがありません、欲しいのですが廃盤かも。
以前紹介した時にも売ってない所もあったみたいでした。今売ってるかどうかは確認してないんですが、もしかすると廃盤なのかもしれませんね(^0^;)
ライトにはネックストラップつければ両手が開いていいですよo(^-^)o
両手が空くってのは嬉しいので、首からぶら下げるのは子供にとってもいいですね!(^0^)
初めまして!自撮り棒の先を潰すアイデア、使わせてもらっていいですか?私はダイソーの自撮り棒なんです(笑)
初めまして!ぜひぜひやってみてください!(^0^)
@なはさん今年から売り始めたみたいですね〜(*^^*)
どこで買ったか教えてほしかった
セリアとダイソーが混在してました!(^0^;)
その鍋つかみ探していました、使わないなら売ってくださいませんか?
少し前ならあったんですが…今はもう手元にないんです(>_
@@kanochikara 残念
ウォータータンクは非常用持ち出し袋に入れとけば良いと思います。
結局いつでも使えるように家用に保管してます(^0^)
はじめまして❗️100均僕大好きで良く行ってますが、キャンプ始めたばかりで知識ないんで助かります🤣チャンネル登録させていただきました💨僕もバモスですが素人DIYで車中泊仕様にしていってる動画あげてます❗️良ければ遊びに来てください😊今後も色々勉強させてください、よろしくお願いします🙌
はじめまして(^0^)100均は色んな物が安く手に入るのでよく行ってついつい買いすぎてしまいます…。
洗い物にはメラミンスポンジと除菌ウエットティッシュがあれば洗剤要らずです。
どうしても水だと油汚れが落ちない感じがして家に持って帰って洗うようになりました(^0^;)
こんばんは〜😊私は主にセリアが多いですねぇ〜(*´ω`*)しーまんさんを参考にさせて頂いているので、今のところ無駄な物は無いかなぁー😀
近所にはセリアとダイソーしかないのですが、僕もセリアで買うことが多いです(^0^)ありがとうございます!無駄な物を紹介しないように頑張ります(^0^;)
いつも楽しく視聴させていただいてます。質問なのですか、キーホルダー型のUSBケーブルはどちらで購入されましたでしょうか。お忙しいとは思いますが、返信いただければ幸いです。これからも動画楽しみにしてます。
ありがとうございます(^0^)他の100均にもあるかもしれないんですが、USBケーブルはセリアで購入しました。
ウォータータンクの台は100均の折りたたみ椅子ですね。
折りたたみ椅子が一番安くできそうですよね。20kgくらいならなんとかなりそうです(^0^)
ruclips.net/user/shortsy18BQORNjI0?feature=share equipando con tus ideas...
2:39 フライパン返し
その通り!
@@kanochikara 私も気になりました。フライ返し・・・ではないでしょうか?
ウォータージャグはお湯を沸かすときに使ったり、ビールを注いだコップをちょっとすすいで別のお酒を飲むときに使ったりしてます。いちいち炊事場まで行くのが面倒な時ですね。お酒飲むとなるべく動きたくなくなるので。
つい最近ウォータージャグを持って行けば良かった…という場面に出くわしたので、使わないにしても車に乗せとくのもいいかな~と思ってます(^0^)
ソロキャンパーですが
食器はアルコールシートで拭くと汚れ落とし&殺菌になるのでそのまましまっておけます(汚い?)
夜にテント内で本を読むとか強い光源を必要としないなら電球型の光るキーホルダーで十分です(単四の電球型ライトは吊るしてよし持ち歩いてよしなのでお勧めします)
プラスチックの取っ手付きの皿は皿としても平コップとしても使え、早く冷めるので猫舌の私には丁度いいです
冬場は腹巻きやネックウォーマー、マスク、末端が冷えるので手足のウォーマー、ペットボトル湯たんぽ+カバーは必須です
まな板をテント内での飲食時のテーブルとして使ってます
昔はホーロー鍋の小さいのや中華鍋の小さいのが売ってて重宝したんですが最近のはどれも直火禁止でつまらなくなりましたね
焚火で土鍋で炊飯して一人鍋とか、冬を楽しむのに活用させてもらいますね
なんかちゃんと洗いたくなってしまって、毎回家で洗うんですよね(^0^;)
動画内でもある単四の電球型ライトは使い勝手がよくて、明るさはあまりないですが夜にはちょうどいい感じです。
人により色々持ち物が変わるのも面白い所ですね(^0^)
ウォータータンクは災害時いざというときに役立ちそうですね!!
災害時にいいですよね。使ってないので家用にとっておくことにしました!(^0^)
自分も、その時には、必須
そう思います
道の駅で、天然水汲みには、最高
以上
とても参考になりました。
私も不用になったものがたくさんありました。捨てるのはもったいないので単身赴任先のキッチンで使っています。
はじめまして、
木のまな板は同意です。
ただし、使用後に軽く水洗いし、焚き火やコンロで焦がしてから金ブラシで磨くと良いですよ。
というか洗わずにコンロで焦がし軽く擦るだけで終えてますね。
あと使用前に軽く焦がして擦った後に、その上にローストビーフ等を乗せて出してます。
汁が気になるのでしたら、ステーキ皿敷きでやっても味が出ますよ。
肉に焦げた木の薫りが移り好きです。
色移りとかすると落ちないので、最初から焦がして色付けしとくのもいいですね(^0^)
まな板は今はニトリの物を使ってるんですが、やっぱり木が好きなので木のまな板を買いました(笑)
おはようございます。新型コレラ自粛で昼寝したため夜に寝られず、かの地からさんの動画を見ています。 私と同じ最近不必要な道具に気が付き 生姜やニンニク等をおろした物等は事前に自宅で出来た物をタッパーにいれ 豚汁等の具材は細かく切ってある物を業務スーパー等で買い長ネギ等も自宅で切っていきます。今年70歳なのでテントもケシュアのワンタッチテントにしました。本当は野菜の下準備は女房にやってもらうんですがねっ 女房はキャンプが大嫌いでいつもSOROです。
ケシュアのワンタッチテントは知り合いが使ってるんですが、良さそうですよね(^0^)
野菜の下ごしらえは奥様のお役目…そこはやるけど行かないから!という感じでしょうか(笑)なかなか女性だと虫とかが嫌いだったりもするので難しい部分もありますよね(^0^;)
ウォータータンクは設備の整ってない場所でキャンプする時に使えますよ。炎天下で満水にして車の屋根の上に置いとくと3時間位でお湯になります。シャワーヘッド付ければ即席のシャワーになります。ソロキャンでも満水にしておけば何かあった時に使えますよ。状況次第では、18Lのポリタンクの方が使い勝手も良いですし。
結局何かあった時用に、家の備蓄品としておくことにしました(^0^)
これはこれで有事の時に役立つ物にしておきます!
100均グッズへの自作ツールの追加に感動しました。
自分は食器はざっと水洗いしてから除菌ウェットティッシュで拭いて乾かして宿泊中は再利用
帰宅後に洗剤で洗って乾かして保管してますね。キャンプ場で洗剤使用は環境的に・・・・・
まな板はペラペッラの合成樹脂製の100均まな板のほうが良いと思いますよ(現在発売中かは?)
ファミリーの方に形の揃ったお皿は必須ですね。
毒男の自分はダイソーのクッカーセットで孤独の一人宴会がせいぜいなので羨ましくもあります。
最近チャンネル登録させていただいてみさせていただいています。とても参考になるものがあり感心しています。語り口がとてもソフトでお上手なのでとても楽しませていただいています。素人とは思えないほど素晴らしいと思っています。これからもよろしくお願いします。
チャンネル登録ありがとうございます!
色々買ってしまうクチなので、動画が何か役に立てば嬉しいです(^0^)
スキレットも洗い物セットも言われてみればそうだよねーって思います。
良いものを紹介する動画も多いですが個人的には無駄な買い物を省けるのでこういった紹介はとても参考になります。
なんか綺麗になった気がしなかったりするんですよね。なんとなくなんですが(^0^;)
ついつい色々買ってしまう人なので、また物も増えていきそうです(笑)
カッティングボードは、家で使ってます。普通にまな板として使ったり、一人焼肉の時にエスビットの下に置いたり。
しっかり水を含ませて使うといいのかもしれませんね(^0^)
木のまな板は家で熱々のスキレットなどの鍋敷きとして大変愛用しています
鍋敷きと違って取っ手で移動できるのが便利です
鍋敷きとして使うのが一番いい使い方なのかもしれませんね(^0^)
ヤスリがけして油で手入れすると水の浸透も防げるみたいです。
Me too.
ほとんど100均、素晴らしいです!
合わせると結構な値段になってしまいましたが、100均も使える物がいっぱいだと思います!(^0^)
いろはすのボトルはくしゃくしゃに畳めるので収納便利です。
いろはすボトルはめちゃめちゃ柔らかいですもんね(^0^)
っj
はじめまして。
水タンクだけはそのまま開けずにいざってぇ時の災害対策用に持っておいていいと思います。
私事ですが2018年胆振東部地震の際、自分が住む物件は震度6強?だったと記憶してますが3階建てで且つ断水もせずでしたしプロパン物件だったので電気だけが使えない状況でしたが。
札幌市内各所の高層マンションは電気が使えないせいで水が使えなかったと聞いております←ポンプで上の階まで水を届けてる
※元々地中埋設管の水道の揚程(水を上まで上げられる高さ)は4階程度までしか無いとの事。
まぁそのまま置いといてもがさばりますがそれでもアウトドア用とかで売られてる20Lタンクなどよりは全然場所取らないのでそのまま持っておいていいと思います。
用意していればですが災害対策用の非常持ち出し袋などに突っ込んで放置でもいいのではないでしょうか。
腐るものでもないですし、と過去の経験から言っておきます。
尚自分も買って持ってますが部屋の片隅で埋もれてます_(°ω°;=」 ∠)_
はじめまして!コメントありがとうございます。
同じように水タンクは災害用に持っておくといいよ!というコメントをいただいたので、引き出しの中に入れて未だに持ってます(笑)
地震被害に遭われたことがあるとのことで、大変でしたね…。
僕はまだそういう経験がないんですが、いつあってもおかしくない(南海トラフなんか特に)のでずっと警戒してます。
こういうのは使わないに越したことはないんですが、あるに越したこともないと思うので、持っておきます!
個人的に百均で一番明るいライトは
COBタッチライト(単4電池3本)/セリア←円形のヤツです
COBヘッドライト(単4電池3本)/セリア
※紹介してる物も含めパワーランタン系など色々持ってますが
あとコスパ的には
2wayLED懐中電灯(単3電池1本)/CanDo
明るいキーホルダーライト(角)(単4電池2本)/DAISO
電池型ではないですが、USBの電球型ライトを5個くらい買ってしまいました(笑)
@@kanochikara 自分もUSBタイプは色んな百均から買ってます
@@kanochikara 僕も愛用しています。
暗ければ2個以上連灯したりしています。
そのおろし金は乾いた木を削って火口を作ったりもできますよ。
また、缶切りはコルク抜き付きではなくて、穴開けが付属している方がガス缶の穴開けに便利ですよ。
おろし金のそういう使い方もありますね!
缶切りもそういう選び方をすれば良かった…と思います(>_
こんばんは!100均にも色んなモノがあるんですね〜。知らない物が沢山あってすごく参考になりました!撤収はなるべく時間をかけたくないので、私も洗い物は家でするようにしてます〜。
使えそう!と思って買うんですが、使わなくなる物も結構ありまして…(^0^;)
僕も撤収に関してはすぐに終えたい派なので洗い物は毎回家でやるようになりました。
簡単な方法は、ビニール袋を、被せると洗わないで、済みます
現役時代、自分の部隊で、やって居ました
災害時には、最適
野営は、必ず撤収に、時間を、掛けないのが、鉄則
以上
フライパン型スキレットは護身用具で使うとかどうでしょう?
まさかの護身用ですか(笑)
おろし金はチューブのわさび、ニンニクが有るから不要。缶切りはプルトップ缶のプルトップが折れた時に使うがプライヤーで摘まんで開けるか手で引っ張ってでも開けられる。予め自宅で缶から使う分だけ出してプラスチック容器に入れて冷蔵庫やクーラーボックスに収容した方が便利。
水タンクは水源の無い場所や車中泊では必須。
買ってしまって後で使わなくなる物が多いな~と思ったので慎重に選びつつ色々買ってしまおうと思います(^0^)
私も、セリアのワンプレート型のもの買いました。基本、ソロキャンプなので使っても〜一番小さな深型プレートくらいですかねww それぞれのクッカーの蓋をお皿替わりやフライパンまたは、器として使うので、販売当時に、喜び勇んで買ってそん?しています。 それらは、今では、うちのワンちゃんの餌入れ&水入れとして使っていますす。
新しいのが売られてて見つけたら買っちゃうんですよね(>_
みんな失敗して経験して成長するんです。キャンプも恋と一緒さ
いい言葉です!(^0^)失敗は成長する過程に過ぎないってヤツですね。
お初です😁
100均の使わなくなる物…
ほとんど私と一緒でしたw
最初は何でも欲しくなっちゃうんですよねぇ
ほんとなんでも欲しくなってしまうんですよね…(^0^;)
使わなくなる物が増えるって分かってるのに買ってしまいます(笑)
とても参考になりました。
今日、USB充電の電球型のライトを買います!
このUSBライトは給電しないといけないタイプなんですが、明るさがめちゃめちゃいい物でした(^0^)
ナットク。キャンプ場で食器洗わない。今度からそうします!
最近ダイソーでカーキ色の釣りバケツが売られてますが、その中に汚れた食器を入れて持って帰ってます(^0^)
「なぜこの20Lを買ってしまったんだろうと…」
しみじみ呟く感じに思わず笑ってしまいました😂
大きいは正義!と思ったんですけどね…。
水を入れてから運ぶのもめっちゃ大変なのに買ってから気付きました(^0^;)
自分は、最近買いました
しかし、天然水汲みには、欲しいですね
セリアの籠が、絶対セットで、持ち運び
以上
自分は自宅の防災用に購入しました。「自衛隊さん、これに水入れてください」って想像して
キャンプでは調理用に折りたたみできる水筒に水を入れて使用してます。
こんばんは。おひさぶりです。
ウォータータンクは、災害時には必需品ですよ。うちは、地震の時に水が手に入らなくて近所のお店を何件も探し回りました。そんな時に給水所が出来たのですが今度は容れ物がない。と言う状況でした。ウオータータンクは押入れの手前付近で保管して置いて下さい。何時何時に備えて。
くまじん 様
ちょうどこの動画を見ている時に
北海道で震度5の地震が来て
水ヤバいと一瞬思ってしまいました(笑)
万が一では必要ですね。
お久しぶりです!なるほど、これは言われるようにすぐ出せる位置に保管しときます!
そう言われれば我が家には捨ててしまうので大き目のペットボトルもありません…。
大きすぎてキャンプでは使う事がないと思うので有効活用します(^0^)
親しみのある動画ですね。またお願いします。
ありがとうございます!
水のタンクは、災害用で置いておいてもいいですよね。
ただ、ビデオでも言われていましたが、20㎏を持ち歩くのはしんどいよね。
いざという時に貯められるので、家にそのまま置いてあります(^0^)
重いので水を入れた場所から動かすのは大変ですよね(^0^;)
同じものまとめて買えると、かさばらなくて良いですね🧐
同じ物だとまとまるから助かります!(^0^)
ウオータタンクは防災用品として保管してください
今日ダイソーへ行ったら、300円(税抜)で伸縮ランタン売ってました。黒とガンメタ2種類あってガンメタ購入。閉じた状態ではお値段以上、そこそこ明るいです。ちなみに、500円(税抜)で風防66x24センチ・アルミも買ってしまいました。
めっちゃ気になる物がまた一つ…。
小さくなるランタンっていいですね。何気に100円以上商品も頑張ってますよねダイソー(^0^)
木のまな板は
乾き物やチーズのせるお皿として使ってます
ついつい肉とかを置いてしまってたんですが、乾き物のお皿として使うのいいですね!
他の方のコメントで、紙ヤスリで表面を研磨してからクルミ油を塗って使ってるって方もいました。
それも味が出て良さそうです(^0^)
ステンレス皿自分も使ってます!カレーとか入れると皿がめっちゃ熱くなるのが難点
ステンレス皿いいですよね。もう欠かせない物になってます。
確かにめっちゃ熱くなるしめっちゃ冷めやすいという欠点はありますが何より安いのが魅力ですよね(^0^)
ダイソーのまな板は同じくダイソーで売ってる紙やすり400番と1000番くらいで研磨して
クルミを砕いて油分を塗って乾かして使用してます!
めちゃくちゃ愛着もアジも出て使えますよー
なるほど!その手間を加えると確かに味が出て面白そうですね!
近々DIY動画としてそれやらせていただくかもしれません!(^0^)
ソロとファミリーキャンプだと視点が違ってきますよね
持って行く物も変わってくるんですよね(^0^)
@@kanochikara
ソロでミニマムに楽しんでいたものが全然応用が利かないファミキャン
こんにちは。
素敵な動画でした。
ありがとうございました‼️
ありがとうございます!
何かの参考になると嬉しいです(^0^)
100均!私も便利に使っています。
カトラリー・ブキ関係はポシェエットっぽいミニバッグにひとり分をまとめています。
おろし金はたまに使いたくなるので常備です。
おろし金を装備に加える前は、缶詰のふたなどをナイフやマイナスドライバーで目立てて使っていました(笑)
100均でミニバッグも揃うのですごいですよね(^0^)
なるほど、自前のおろし金という手もありますね(笑)
自作されてる革の持ち手やケースすごい…
串を何本か刺してるヤツでしょうか?
レザークラフトもやってみるとあれくらいの物であれば簡単なので作る楽しさもあると思いますよ!(^0^)
ポリタンの薄いやつは収納には良いけど安定しないのと木とか引っ掻けたり思いから休憩するときに地面に置いたとき砂利で破いちゃったりするからあんまりオススメはしないですね。
20リッターのやつ欲しいならキャンプ地にもよりますが普通にかさばるけど固いポリタンにキャリーとか足場が悪い野営地とかなら普通に小分けできるペットボトルとかZIPロックに水いれて運びポリタンに入れる方が楽です。
長文失礼。
置き場所として安定させようとすると折りたたみテーブルの上とかになるんでしょうね。
となると今度は重さで壊れそうで違う怖さもあったりしますが…。
考えるほど使い道(使い方)に困るので家の備えになってます(^0^)
ウォータータンクは今後使いたいことがあってもこれをあてにしない方がいいです。100均(400円ですが)で購入したものは1、2度の使用かもしかしたら1回目で折れ目のところに穴があきます。全体的にそうですが100均で手に入るものの最大の欠点は「強度・耐久性」ですね。
なるほど、最近耐久性がある物も増えてきましたが、素材とかもあるし耐久性が難しいんですね。
勉強になりました(^0^)
ペットボトルホルダーは高尾山で重宝しました。ペットボトルのゴミ場が見つからなかったので、空きボトルを含め数本バックパックに取り付けて下山しました。
空のペットボトルも手で持って歩くのと面倒ですもんね。
ペットボトルホルダーはあると便利だなぁと感じます(^0^)
洗いに関しては現地でやっておかないと帰ってからやる気がないので食器洗いグッズは必須かな
人により分かれそうですよね。
家に帰るとグデっとなるのはなんか分かります(笑)
100均こんな沢山キャンプ道具あるのですね!
意外と100均も侮れなくて、100均で十分な物も結構あるので面白いですよ!(^0^)
缶切り…私も使ったことはありませんが、隣のキャンパーに貸したことあります。
ワインのコルク抜き…大人の合同キャンプではワイン持参なのに自分でコルク抜き持ってきてなくて誰か持ってません?ってことよくあります。なので最近は栓抜きに付いているのではなくて100均のソムリエナイフ常備してます。
100均…いろいろありますよね(買いすぎ注意!)
100均はほんと色々あって100円なのでついつい余計な物も買ってしまうんですよね…(^0^;)
大変参考になりました。
参考になれば嬉しいです!(^0^)
しーまんさん、まいどで~す♪
私も100均で張り切って買ったつもりが全然使わない物が多くありますわ~。😅
折り畳みのウォータータンク、私も持ってますが一度使っただけですわ~。
不安定だし中を洗えないのでちょっとね~。😅
そうそう、張り切って買っちゃうんですよね(笑)買った時は必要だと思うんですが…(^0^;)
ウォータータンクはソロで使うなら小さい物で十分だなと感じてます(^0^)
勉強になりました❗️ありがとうございます😊
何か参考になれば嬉しいです!(^0^)
感謝分享使用~非常實用小物^^
謝謝您^^
{臺灣🇹🇼粉絲}
感谢您从台湾观看。
我喜欢100日元的商品。我买了很多东西,因为它很便宜,而且我总是遇到麻烦。
あると便利はなくても大丈夫って考えでめっちゃ荷物減らして行ってます笑
分かります!僕もなるべく荷物を減らしたい派で…矛盾なんですけど(笑)
キャンプやり始めの初心者は知識も経験も無いから。
色々と多々道具を買っちゃうんですよね。100均なら安いから余計に買っちゃう。
でも、ある程度経験したら代用が効く等の理由で使わない道具が出て来るんですよね。
あったら便利だけど滅多に使わない。他のグッズで代用が効く。
初心者の頃(今も完全な初心者ですけど)はキャンプの雰囲気を楽しむ為に、やたらとグッズ集めたりテントも雰囲気が味わえる物を買ったりとしますけど。
経験を重ねたら?
便利さと楽さに重点を置く物欲が出て来て、自然とせっかく購入しても使わない2軍落ちの100均グッズがいっぱい出て来ました。
僕は最初100均で買える物は100均で…と揃えたのですが、なんでも買うわけじゃなくて最近は見かけても取捨選択をするようになってきました。これはちょっと難しいだろう…という物も中にはあったりして…。
だんだんと自分のスタイルが見えてくるとその中で必要な物、あると便利そうだし見た目も好きだけど実際はいらない物も出てくるので、そんな事を考えながら選ぶようになってきてます(^0^)
1泊程度なら食器は持ち帰って洗うに賛成!ゴミは燃やすか持ち帰る。私は家族だけなら食器として紙コップを多用します。お皿はテーブルがすぐにいっぱいになっちゃうので。最後に焚火で燃せますしね。飲める水は大切です。震災で学びました。キャンプ場の残念スポット『洗い場』と「ゴミ捨て場」の惨状。炭だって缶や土鍋に入れて持ち帰れば次回火起こしが楽ですね。「何も残さないで帰る」というのがスマートで気持ちがいいです。
冬場だと寒い思いをした上に油汚れは冷水だと全然落ちませんからね…(^0^;)
僕も燃えるゴミであれば焚き火をした時になるべく燃やすようにしてます。
しっかり管理されてる場所だと管理人さんが掃除したりして綺麗な所が多いんですが、そうでない所だと使う人のモラルが問われますよね。
ホテルで言えば出た後のベッドメイキングをする必要がないくらいに形跡を残さずに帰れるとやったった感があります(笑)
ウォータータンクは災害時の非常用として使いましょうか。
全体的に参考にさせていただきます。
災害用にどうですか?というコメントをいただいたので、そのまま家にとってあります(^0^)
Hi there, what's the brand of the metal plate you talked about at the beginning of the video? Thanks
There is a 100-yen shop in Japan.
It was a product of that shop (Seria).
使用頻度スタンプPNGを色々と作る所に技が光りますね~。
安いので気軽に買えますが、後々、明暗を分けます。私も道具ケースに謎の串とか入ってます(笑)
そういう小さい事をやってみたくなって…(笑)
「あれ?これいつ買ったんだっけ?」っていう物も出てきたりしますよね。
必要な物として買ったはずなんだけどなぁ…(^0^;)
しーまんさん‼️
お疲れ様で➰す⛺️
100均グッズ俺も結構買いましたね😅
お皿は2種類だけですね‼️
それとBBQの串も使ってます✨
スキレットはやっぱり大は小を兼ねますよね‼️😅
BBQ串は焼きマシュマロをするのにちょうどいいので子供用になりました(^0^)
色々買い揃えてみると後々いらない物だったりってことに気付くんですよね…。
大概のキャンプユーチューバーは
映えたキャンプを移すけど
こう言った失敗談の方が役に立ちます✌️
ああいうのは他の人に任せてます(笑)
DAISOで、携帯用箸が売ってて手が伸びそうになりました。
自分に限っては基本的に、お箸は割り箸一択です。
割り箸だとたくさん入ってるし燃やせるのもいいですよね。
ステンレスの箸を使ってますが、一番いい所は洗いやすいことと雑に扱っても大丈夫な所です(^0^)
とても参考になりました、チャンネル登録させて頂きました
ありがとうございます。色々動画を出してますのでどうぞよろしくお願いします!(^0^)
ターボライター方式のチャッカマン、めちゃ使えてる。
未だに100円ライター使ってます(^0^;)
かの地から お
良く考えればわかるはずですが、缶切りが無いとキャンプで困ると思って缶切り買いましたね。
家にあるのにキャンプ用として(笑)
今の缶詰め殆ど缶切り不要で栓を抜く飲み物を持って行く事って殆ど無いですよね。(^_^;)
道具が揃う事で使わない物増えるのはあるあるです。
ウォータージャグは非常用に使えますし、水バケツも畳めてコンパクトになる物もあるので1つあると良いですよ(^_^)
僕も缶切りは絶対いるだろう…と思ったんですが使ったことがないです(^0^;)
ワインを飲む時があるのでもしかするとコルク抜きくらいには使うかもなんですが、コルクが付いてる上等なワインをなかなか飲まないっていう…。
ジャグはコメントでもいただいたので、家の備蓄用に置いておもうと思います!
とても見易くて
聞き取りやすい音声!
勉強になります^_^
ありがとうございます(^0^)
自分の声にやっと慣れてきました(笑)
かの地から
そういうものなんですね^_^
初めて見る人は何も違和感いのに、ご自身だと不思議な感じがするんですね
USB電球と、USBケーブルキーホルダーはどちらのお店で購入されましたか。
USB電球はダイソーで見つけました!
USBケーブルキーホルダーはどこだ?
ケーブルはセリアで売ってました!
おろし金や食器関係はチューブ調味料を使ったり、
(味気ないけど)紙皿を使うとかすれば、荷物が減りますものね。
旅でもそうですが、回数をこなすうちに荷物が減ってゆきます。
最初のうちはあれもこれも必要だろうから…と買っちゃうんですよね(^0^;)
回数を重ねる内に「使わないかもしれないけど持って行く」から「使わないだろうから置いていく」に変わるんですよね(^0^)
いや〜良い動画でした。参考になりました。ありがとうございます。ただ、20Lのタンク、うちにもありますけど、普通のキャンプ場やBBQ施設で、水場が遠いところなど、参加者が手を洗うのに重宝しておりますよ。そういう使い方をされたらいかがでしょうか。通りがかりでコメントしており失礼しました。
ありがとうございます!何か参考になれば嬉しいです(^0^)
行くキャンプ場がほぼ水場が近くにあるというのもあるんですが…自宅用に保管しておこうと思ってます(^0^)
タンクは完全に防災グッズと割り切ったらいいかな
そういう割り切りがよさそうですね(^0^)
あるある~と思いながら見させてもらいました!
ウォータータンクあって常備いいですよ!
今は使わなくても
震災時には有効ですから!
ウォータータンクは備蓄用にもいいですよね。
今は病気も流行ってたりするので、水を貯めとくのもいいなぁと思ってます(^0^)
ビーパルについてた付録のカッティングボードがめちゃめちゃいいですよ!
ワインでアルパカっていうのがあるんですが、それのカッティングボードをもらったもんでその号は買わなかったんですよね(>_
セリアにそんないいステンレスの皿あるんですね。買いに行こう
近所のセリアでは今の時期でも種類は減りましたがまだ売ってました!(^0^)
まだ作成途中ですが、ピコグリル風を作るにはダイソーのワイヤーネットがいいです
それと手に入れてませんが、風防
セリアの金属プレートは持ってないけどいいですよね
ソロキャンプするなら、それらをしまうA4クリアケースに足をつけてテーブルにも出来ないかなと考えてます
セリアに火吹き棒ありますよ
どうもダイソーの風防は青いビニール(周りに貼ってある物)がなかなか剥がれない…と不評みたいでした(^0^;)
ステンレス皿はいつの間にか売られてる種類も増えてたりして、色んな物が欲しくなります。
あぁ~なるほど。もしかすると厚手の何かで挟む形でチャックを貼り付けたりすればテーブル化っていうのも可能かもですね…。
@@kanochikara 今考えてるのはちょうどいいワイヤーネットの中をくり抜いてはめ込むか上から置く
もしくはファイルにハトメつけてスタンド網の脚を嵌め込んでコンパクトにする
どちらにしても、ファイルが壊れた際に次のファイルに脚を取り付けれるように、ファイル自体への取り付け物は回収出来るようにしたいです
ファイヤースターターも買って鹿角にえをかえたり、板をステンレスにしたりしたいですね
それこそカバーをレザークラフトで
USBのLEDライト、自分も愛用してますが2つ買って2つともハンダが外れてました。(笑)
直して使ってますけど。
このUSBのLEDライトはホント重宝しますよね(^0^)
お久しぶりです。USBのLEDライト、やっぱり明るくてかなり使えますよね。僕がオススメした時に、モバイルバッテリーが必要って言わなかったから申し訳なかったなぁって思ってましたが、ヘビロテになってて良かったです。
キャンプグッツって、使わなくなったり全く使わない物ってでてきますよね。僕も同じです。
そうそう、食器類はペーパータオルで油汚れを拭いて洗うとキレイになりますよ。んで、僕も汚れがひどく無い物は、ウェットティッシュや除菌シートで拭いたりして使ってます。いちいち洗いに行かなくても良いし、帰って洗うのにも楽に洗えるので。 僕もキャンプ道具を整理しないとなぁ。(笑)
お久しぶりです!今はポータブル電源に4個つなげたりとかもしてます(笑)
1人でのんびりしてる時は1個でも十分なので、めちゃめちゃ重宝してますよ~!(^0^)
さすがにそのまま持って帰るのは…って時もあるのでウェットティッシュとか拭く物があるといいですよね。
整理しながらも、「いや、使うかもしれないしなぁ…」と残しておくのが定番になってしまってます(^0^;)
殆ど有ります
確かに、分割皿は、余り使用しません
爆笑
水タンクは、五リッターを、五つ有れば、分割して運べます
しかし、天然水汲みには、欲しい
ポリタンクよりも、使用出来ます
ライトの吊すタイプ
あれは、白い玉を、外してガチャガチャの容器を、被せたら、可成り明るいです
単三電池のライトは、乾電池、ナイフ、ライターを、プラスチックケースで、セットして、ランチ袋で、持ち運び
箸とか入れているプラスチックケースは、開け閉めで、必ず割れます
自分は、繋ぎ目に、布テープを、貼って補強しています
口の爪も貼ります
以上
そんなに品数作ったりしないんですよね…(^0^;)
なるほど、吊るすタイプのライト参考になります!早速今度試してみようと思います!
豆電球のいいなー
電球型USBライトですよね。これ今ではなぜか売ってないんです…(^0^;)
めちゃめちゃ明るいので再販して欲しいです!
初めまして。
車中泊用での食器類の必要な物として拝見し、凄く勉強になりましたので、全部参考にさせて頂いてます。
つかぬ事をお聞きしたいのですが、プラスチックカトラリーケース?フォーク類と赤色のマグカップ?はどちらの100均でご購入されましたか?
同じくらいの物を探そうにも物が見当たらず・・・
良かったら教えてくださいm(_ _)m
はじめまして!車中泊だと洗い物も難しかったりするから余計に色々考えますよね(^0^)
プラスチックカトラリーケース→ダイソー
赤色のマグカップ→セリア…だったと思います。
ただ、結構前の動画なのと入れ替わりの激しい100均ということもあって今あるかどうかは分からずです…すいません(^0^;)
100円という価格が冷静な判断力を奪う罠。
「これ100円じゃなかったら買ってないのに…」
あると思います。
めちゃめちゃ判断を狂わせるんですよね…(^0^;)
ウォータータンクは災害用にとっておくべきと思った。
そういうご意見が多かったので部屋にそのままにして置いてあります!未だに開封はしてませんが…(^0^;)
いつもたのしに拝見しています。いっぱい同じものをもっていますがお皿のスタッキングはまさにそにとおりですね。これから買うときに注意できそうです(^-^)v
全種類買うぞ!と思って買ったんですが、後で気付いたのでスタッキングできる物だけに絞って持って行ってます(^0^)
でも色々セットにしても格安なので嬉しいですよね~♪
やはりキャンプなれてくると、食器洗わなくなるんですね。
我が家がズボラでない事がわかって安心しましたw
洗っても冷水だと油汚れはなかなか落ちませんしね(^0^;)
僕も僕だけじゃなくて正直良かったです(笑)
木のまな板は自分も持ってますが、鍋しきとして使ってます
本来の使い方じゃないですが、焼け跡が付いてもど うせ100均だし、それもまた味かな?って思ってますヽ(´・∀・`)ノ
なるほど、鍋敷きっていう使い道もありましたね…。
確かに100均だしそういう使い方いいですね!(^0^)
自分は同じ「折りたたみウォータータンク」の10Lを旅先の名水を持ち帰る用に使っていました。
ですがこのタイプは口が上についているので水を注ぐのに一々持ち上げる必要がある上、吸水口が小さいので使用後に中が乾かない&拭き取れない……結果嫌な臭いが発生してしまって使わなくなりました( ̄▽ ̄;)
今はダイソーの「折りたたみポリタンク(3.5L)」を使用しています。
こちらは容量が少ないものの、上の蓋全体が外れるので洗いやすく拭き取りやすいのでオススメですw
10キロを持ち上げ続けるのもしんどいですよね(>_
缶切りはコルク抜きの物ではなくて、缶穴開け付きの方が便利ですよ。
何に使うかというと、ガス缶の穴開けに使います。ガス缶の穴開け専用器具よりもとても簡単に手早く穴開けができるので重宝しますよ。
缶穴開けはあると便利ですよね。
缶切りや栓抜きは意外と使わなかったりするので、別の用途でも使える物っていうのはいいと思います(^0^)
参考になりました😀
カッティングボードは、鍋敷に使えますよ。
昨日は節分だったので、鬼に扮してカッティングボードをこん棒代わりにして豆をまかれてきました(笑)
結局キャンプではシンプルが良いということですよね(笑)
ソロだと特になるべく物を持って行かないようにしたい。となりますもんね(笑)
と言いつつ見かけると買ってしまうのが100均の恐ろしい所です…(^0^;)
仕切りのある皿は 確かに使わなくなりましたね。
やはりかさばりますし。
話は少し脱線しますけど、調理は基本的にダッチオーブンとスキレットを使っているんですけど、撤収直前にしか洗わないんです。残った調理カスは 火に掛けてカリカリにして削り落し、シーズニングして次の調理に使います。
で、撤収間際もしくは朝食後に調理カスを削り落した後、ダッチオーブンやスキレットでお湯を沸かし、その中に食器を漬けて洗います。
食器を取り出すのは菜箸と布巾で摘み上げますが、熱湯だと擦らなくても油汚れまで落ちますし、洗剤を使わないから自然にも優しいんです。
排水は冷やしてから流しではなく、茂みに捨てています。その方が水系を汚染する心配もありませんので。
そのあと面倒臭いですが最後のシーズニングをして収納してます。
100円なので色々買ってしまうのは今も昔も変わってないなと思います(^0^)
@@kanochikara 分かっちゃいるけど、やっちまう。(笑)
僕的には百均のカトラリーは3つくらい持っているのですが、使うものと使わないものの差がすごいですw
使う物と使わない物がハッキリしてずーっと出さずにいたりするんですよね(^0^;)
こんばんは
最近は、100均で購入できるので 授業料も安く抑えられてうれしいですよね( *´艸`)
自分の年代だと (*_*;
色んな物が買えますもんね。
ついつい色々試したくなる価格なので、どんどん物が増えていきます(^0^;)
鍋つかみ「やっとこ」は100均で見たことがありません、欲しいのですが廃盤かも。
以前紹介した時にも売ってない所もあったみたいでした。
今売ってるかどうかは確認してないんですが、もしかすると廃盤なのかもしれませんね(^0^;)
ライトにはネックストラップつければ両手が開いていいですよo(^-^)o
両手が空くってのは嬉しいので、首からぶら下げるのは子供にとってもいいですね!(^0^)
初めまして!
自撮り棒の先を潰すアイデア、使わせてもらっていいですか?
私はダイソーの自撮り棒なんです(笑)
初めまして!ぜひぜひやってみてください!(^0^)
@なはさん
今年から売り始めたみたいですね〜(*^^*)
どこで買ったか教えてほしかった
セリアとダイソーが混在してました!(^0^;)
その鍋つかみ探していました、使わないなら売ってくださいませんか?
少し前ならあったんですが…今はもう手元にないんです(>_
@@kanochikara 残念
ウォータータンクは非常用持ち出し袋に入れとけば良いと思います。
結局いつでも使えるように家用に保管してます(^0^)
はじめまして❗️100均僕大好きで良く行ってますが、キャンプ始めたばかりで知識ないんで助かります🤣チャンネル登録させていただきました💨僕もバモスですが素人DIYで車中泊仕様にしていってる動画あげてます❗️良ければ遊びに来てください😊今後も色々勉強させてください、よろしくお願いします🙌
はじめまして(^0^)100均は色んな物が安く手に入るのでよく行ってついつい買いすぎてしまいます…。
洗い物にはメラミンスポンジと除菌ウエットティッシュがあれば洗剤要らずです。
どうしても水だと油汚れが落ちない感じがして家に持って帰って洗うようになりました(^0^;)
こんばんは〜😊
私は主にセリアが多いですねぇ〜(*´ω`*)
しーまんさんを参考にさせて頂いているので、今のところ無駄な物は無いかなぁー😀
近所にはセリアとダイソーしかないのですが、僕もセリアで買うことが多いです(^0^)
ありがとうございます!無駄な物を紹介しないように頑張ります(^0^;)
いつも楽しく視聴させていただいてます。
質問なのですか、キーホルダー型のUSBケーブルはどちらで購入されましたでしょうか。
お忙しいとは思いますが、返信いただければ幸いです。
これからも動画楽しみにしてます。
ありがとうございます(^0^)
他の100均にもあるかもしれないんですが、USBケーブルはセリアで購入しました。
ウォータータンクの台は100均の折りたたみ椅子ですね。
折りたたみ椅子が一番安くできそうですよね。
20kgくらいならなんとかなりそうです(^0^)
ruclips.net/user/shortsy18BQORNjI0?feature=share equipando con tus ideas...
2:39 フライパン返し
その通り!
@@kanochikara 私も気になりました。フライ返し・・・ではないでしょうか?