【狭小物件】ついに解禁?衝撃の3坪小屋住宅を大公開!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 59

  • @toruhohsai1629
    @toruhohsai1629 9 дней назад +67

    漁船の船内個室トイレですら需要があるので、広大な農業作業で疲れたときにこの広さでも夏の農作業に日陰・農業の景色からの隔絶による精神休息・綺麗なトイレに日常感……好評なのがよくわかるし、古い作業小屋跡地にスパッと建てられるのならすごい良いって思いました。好評なのも納得です。

  • @sugumi8886
    @sugumi8886 9 дней назад +33

    このサイズだと、離れに趣味部屋とか、豪華な物置兼籠り部屋とか、そう言った活用法もアリだな。

  • @Okaka168
    @Okaka168 9 дней назад +27

    隣で工事やってんなぁが1番おもしろかった。思わず吹いた。狭小住宅好きにははまりそうですね。色も可愛いし。土地持ちだったらお願いしたくなりそう。

  • @tamia.kamiawa
    @tamia.kamiawa 9 дней назад +37

    狭小平屋に住みたいと思っているので本当に夢が広がります 自分だけの最低限の空間 最高です

  • @ニャンゴロー-c1x
    @ニャンゴロー-c1x 9 дней назад +41

    小さいけど、大きな夢が詰まった物件‼️

  • @kaworu05rei00
    @kaworu05rei00 9 дней назад +26

    実家の庭に設置して、
    帰省した時の私の部屋にしたいな。

  • @aratayoshikawa
    @aratayoshikawa 7 дней назад +6

    この人のコンパクトハウスの間取りどれ見ても凄いよなぁ…手に入るかもしれないっていうロマンがある

  • @sairitachibana5152
    @sairitachibana5152 9 дней назад +23

    これ、あまり考えたくはないのですが、仮に地震などの自然災害の後の仮設住宅としての利用なども考えられそうですね。

  • @eito433
    @eito433 9 дней назад +30

    どうぶつの森の家みたいで可愛い。

  • @KK-dj6tt
    @KK-dj6tt 9 дней назад +22

    大人の秘密基地みたい🎉

  • @田宇林1g配合
    @田宇林1g配合 9 дней назад +24

    一人向けにワクワクする物件!

  • @BS-vd6jq
    @BS-vd6jq 9 дней назад +11

    S-CRAFTさん来たぁー
    建てたいビルダーさんの2社の内の1社が紹介されて嬉しいです!
    自分はインナーガレージ付きコンパクトハウスの横に小屋キットタイニーを建てて
    納戸として使いたいと妄想しています(笑)
    宿泊体験是非したいです!!

  • @まるまる-u6f7u
    @まるまる-u6f7u 9 дней назад +9

    まさかの、エスクラフトさんとコラボ✨びっくりしたー!😊

  • @令和のだぶるいー
    @令和のだぶるいー 9 дней назад +32

    これは普通に住める…

  • @etzco
    @etzco 9 дней назад +6

    キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーー‼️
    まってましたよーーー❤❤❤

  • @sabamaguro666
    @sabamaguro666 9 дней назад +16

    既視感があるな、と思って考えたら、どうぶつの森の我が家みたい。個人的には作業部屋としてほしいですねぇ

  • @user-aoi2960
    @user-aoi2960 9 дней назад +12

    1軒目の青い壁の小屋は、4.5畳というと茶道の茶室みたいですね。😊

  • @user-mc6nl2xj9h
    @user-mc6nl2xj9h 9 дней назад +17

    s-クラフトさんとのコラボ!ゆっくりさんよくやりました✨最高です✨

  • @アンソニー-c1p
    @アンソニー-c1p 8 часов назад +1

    可愛い、見かけが可愛くて好きだなセンスがあるよね

  • @エル-j7d
    @エル-j7d 9 дней назад +11

    小屋欲しかった😅周りは畑で住みたかったです。生まれてくる時代が早すぎました😂

  • @kiyone-game
    @kiyone-game 9 дней назад +14

    海辺の工務店さんだ〜♪
    オプションで遮熱シートを入れれば住宅としても使えるんですよね。

  • @りょういち-c2b
    @りょういち-c2b 7 дней назад +3

    CGじゃなく実物を見せてほしかった。
    キャンプ場とかに複数置いておくと良さそう。

  • @masa_minno
    @masa_minno 9 дней назад +13

    外壁を真っ赤 or 真っ黒にしたい。ガンプラ制作小屋を作りたいんじゃ。あ、「空が青いなぁ」が冒頭にあって良かったですぅ(笑)

  • @せいこ-p3y
    @せいこ-p3y 7 дней назад +3

    久しぶりに見た~。
    前世が猫だったのかこんな狭い部屋好き。
    ビジネスホテルのシングルルームとか。
    欲しいな~♬

  • @coppuri
    @coppuri 7 дней назад +2

    寝られるスペース付いてる物置きをこれで作りたいな。

  • @himanee33
    @himanee33 9 дней назад +5

    うわぁ、山中湖が待ち遠しいです!

  • @user-daikao
    @user-daikao 16 часов назад +1

    良いな〜350万の家に物置2畳くらい少しつけて広くしたやつが欲しいな

  • @ippaimikeneko
    @ippaimikeneko 9 дней назад +5

    コンパクトなのええなぁ

  • @neru_dayon
    @neru_dayon 8 дней назад +3

    350万円+25万円=375万円で家をゲットできるの理想的すぎる!

  • @yjspi-tdkr
    @yjspi-tdkr 9 дней назад +32

    住設つきで350万?
    これええな

    • @yuruyurilifestyle
      @yuruyurilifestyle 9 дней назад +4

      基礎工事など付帯工事つけて500万で完成ならば最高ですが。
      キッチン横に冷凍冷蔵庫、上にレンジ、その横に洗濯機置き場、ロフト不要で住みたい!

  • @しん-e1c6f
    @しん-e1c6f 3 дня назад +1

    何度聞いても「こりゃきっとタイニー」に聞こえます。もしかして、狙って付けた名前なのかな

  • @アーちゃん-b2k
    @アーちゃん-b2k 3 дня назад +1

    これ見てたら狭い子供部屋は可哀想みたいによく言われるけど、要は使い方だよなぁ

  • @fr36794
    @fr36794 9 дней назад +4

    電子決済系はrenosyがかなり先行してますよね?

  • @fefesaez-t1x
    @fefesaez-t1x 9 дней назад +5

    住設に洗濯機置き場がなさそうですね
    残念ながら完全な住居にはならないかな

  • @kqguardsmen76
    @kqguardsmen76 9 дней назад +8

    これ、S-Craftさんのチャンネルで見たなあ。

  • @さい-o3x
    @さい-o3x 9 дней назад +5

    裁縫部屋にしたい❤

  • @mitsukina
    @mitsukina 9 дней назад +4

    おー!と思ったけど地震だとボンッと跳ねてマズそうかな。

  • @kare1iho2npou
    @kare1iho2npou 7 дней назад +1

    最高!

  • @takaba8088
    @takaba8088 9 дней назад +4

    こんばんわ👋😊
    じゃんけん✌️負けた負けたばい😭🌸

  • @お雑煮-q5d
    @お雑煮-q5d 7 дней назад +1

    リモートワーク小屋にしたい!

  • @takeccy6341
    @takeccy6341 6 дней назад +1

    自動雀卓置きたい。
    腹減ったら、カップ麺。眠くなったら、ロフトへ。

  • @影森治-e1h
    @影森治-e1h 9 дней назад

    何十年も昔の厠と風呂が母屋と離れた小屋にあって用を足す度に外へ出なければならない不便さから、母屋の中に設置されるようになり、そこから再びトイレのみのタイニーを外付けする時代に・・・

  • @banryok
    @banryok 9 дней назад +3

    母屋、厠、炊屋、湯屋、納屋、水屋
    昔ながらの考え方ですね。

  • @稲村直美
    @稲村直美 7 дней назад +1

    北海道にも加盟店出来ますように、

  • @poko12moko5
    @poko12moko5 9 дней назад +7

    ちっさくて可愛い。
    私このうちでいいわ。

  • @孫悟空-g7e
    @孫悟空-g7e 9 дней назад +6

    庭に欲しい人多いのでは?

  • @あんべー
    @あんべー 5 дней назад +1

    横に愛車ガレージあれば失神する😂

  • @bustersdqn1107
    @bustersdqn1107 9 дней назад +2

    7:45
    なんだろう、パンくんの家(ツリーハウス)っぽい。

  • @ddt5901
    @ddt5901 8 дней назад +1

    値段も手ごろでいいね

  • @a2spxs
    @a2spxs 8 дней назад

    固定資産税かかるんだろうか・・?

  • @eiryu9
    @eiryu9 9 дней назад +7

    タイニーさん

  • @ぷぅ2-f7b
    @ぷぅ2-f7b 8 дней назад +1

    「む」がいつもより…ね?

  • @まえ-m2o
    @まえ-m2o 9 дней назад +3

    物件到着3:47

  • @mrk1678
    @mrk1678 8 дней назад +1

    二階建てにできるの?

  • @taka-xs4yl
    @taka-xs4yl 9 дней назад

    昔、自衛隊に居たんだが。
    日本人は「床、壁、屋根」のありがたさを知らなすぎる。
    これが1つ欠けてもダメで寝てる間に雨や風の心配が無くなるだけで世界が変わるよ。
    まあ、横穴式や竪穴式住居はコレを求めたわけだからねw
    意外と、自室に風呂のない共同浴場の有る(24時間で、当然価格売り出しの価格はは安い)タワマンとか出来るのかもね。(さすがにトイレは無理だけどw)
    本当に住んでるなら、24時間中1時間も使わない入浴にしか使えない設備なんて無駄でしょ?
    トイレくらいのスペースでシャワーのみとかのオプションもいいだろうけど。
    マンション内なら浴場まで雨風も関係ないし。
    まあ、それでどれだけ安く出来るかが問題なんだろうけど。

  • @gatx102plt
    @gatx102plt 9 дней назад +5

    田舎でよくみるボロ屋の中身こうなってるなあって印象
    わざわざ買う人いるのかね…

    • @ben.123
      @ben.123 6 дней назад

      結構人気だ、と言う動画だが。