【人気製品丸わかり】スティックDAC数量別売上ランキングをご紹介!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 31

  • @k.t2025
    @k.t2025 5 месяцев назад +9

    とりあえず今はDC07PROかなと思ってます。発売が7月なので入ってないですが、いずれ間違いなく入ります。

  • @とらまる-n2h
    @とらまる-n2h 5 месяцев назад +7

    EarFunのDAC全然みんな触れないからそんな悪いの!?って思っちゃってたけどちゃんと売れてて安心

  • @なべしゅん-o1r
    @なべしゅん-o1r 5 месяцев назад +5

    待ってました!!

  • @仲井-l6p
    @仲井-l6p 5 месяцев назад +3

    今誰かに勧めるなら自分は1万円台で独立ボリュームや各種設定ができてディスプレイまで付いてて音質も良いUA4かな。
    スティックDACは電源が重要なのでUSBケーブル特集とかどうでしょう?

  • @mo-qi4ee
    @mo-qi4ee 2 месяца назад +3

    11:32 テロップ間違えてます。
    ka17→ka11

  • @rockhopperpenguin76
    @rockhopperpenguin76 5 месяцев назад +7

    14:25 そうおうしく→ふさわしく

  • @yuinatume6868
    @yuinatume6868 5 месяцев назад +6

    DC-eliteはXとか見てても沼ってる人はみんな持ってるんじゃないかと錯覚するレベルで売れてますね😮

  • @mechayan505
    @mechayan505 5 месяцев назад +13

    まぁDC-Eliteですよねぇ(笑)

  • @kamuinupuri
    @kamuinupuri 5 месяцев назад +3

    これ系のDACってF.Oの曲とか静かな曲だとバリバリというかザザザ~というか…そんな音が聴こえるのが多いんですが…私だけですかね?曲の途中で気になることはほぼないんですが、終わりや始まりが特に気になるんです。

    • @kamuinupuri
      @kamuinupuri 5 месяцев назад

      @user-uh7xn6tk2s
      情報ありがとうございます。手持ちの機種は全滅で先日お店で色々聴いたのですがGO bar とUA4がノイズは聴こえなかったように思えました。ただKA17も聴こえなかった感じだったので購入したんですが、よーく聴くと最後辺りで聴こえてました…ただ手持ちの中ではマシです。すぐ本体かなり熱くなるのが厳しいですが…。

    • @仲井-l6p
      @仲井-l6p 5 месяцев назад

      ノイズフィルタ付けた方がいいね

  • @ノリマジエンド
    @ノリマジエンド 3 месяца назад

    DC07Proについてのレビューが日本語でのレビュー少なくて困っているので良かったらお願いします

  • @commentio-n6j
    @commentio-n6j 5 месяцев назад +2

    最近DAC気になりはじめて、小さめのやつなら…と思ってましたが、小さくても結構値段するのが多いんですね…!
    (内容とは関係ないですが視線が頻繁に横に行くのがなんか気になってしまう…笑)

  • @ゴーレム_ssbu
    @ゴーレム_ssbu 4 месяца назад

    初コメント失礼します。
    今回初めてポータブルdacを買ったのですが、typeC lightningのケーブルが付属しておらず、iPhone14と接続ができなくて困っています(dacの入力端子はtypeCのみ)。
    質問なのですが、typeC lightningのケーブル次第で音質は変わってきますか?もし変わるならばおすすめなケーブルを教えていただけると嬉しいです。

    • @ああ-s2b4s
      @ああ-s2b4s 3 месяца назад

      dacの機種は記載したほうがよさそう

  • @fenrir_0927
    @fenrir_0927 5 месяцев назад +1

    スティックDACでDC-eliteを試すとほかの機器が過去になるくらいすごい
    というより正直な感想は自分のバカ耳だと他のスティックDAC使っても音質向上の実感がない

  • @KKKK-hy6nf
    @KKKK-hy6nf 5 месяцев назад +3

    無線イヤホン・ヘッドホンの音質を向上する商品が欲しい

    • @restspoon843
      @restspoon843 5 месяцев назад +1

      iPhoneでLDACやAptX系コーデック対応ヘッドホン使ってるなら外付けレシーバーくらいですかね?

    • @jujube-j6j
      @jujube-j6j 5 месяцев назад +2

      ウォークマンとかXperiaのDSEEみたいな機能を使って音源データをアップスケーリングさせて音質を向上させることもできるけど、無線イヤホン・ヘッドホンはそれ自体にDACチップが搭載されてるから結局のところイヤホン・ヘッドホンを替えないと難しいかも

  • @HolyRagtimeShow
    @HolyRagtimeShow 5 месяцев назад +2

    みんな金持ちよのー

  • @fw6943
    @fw6943 5 месяцев назад +1

    fiio以外みんな大きいからGO blu有線接続のままでいいや

  • @明日から本気出す-c1r
    @明日から本気出す-c1r 5 месяцев назад +3

    サムネww

  • @SabaSaba-rw8mh
    @SabaSaba-rw8mh 5 месяцев назад +1

    🇩🇿🇩🇿🇩🇿🇩🇿

  • @誠の感謝-v6h
    @誠の感謝-v6h 5 месяцев назад +2

    サムネワロタ

  • @AREA-ur2zy
    @AREA-ur2zy 5 месяцев назад

    かわちゃんさんの服、ちょっと目がチカチカする😅

  • @徳川-u6p
    @徳川-u6p 5 месяцев назад +6

    外で有線イヤホンなんて使わないよ…

    • @ガチ恋勢-b8u
      @ガチ恋勢-b8u 5 месяцев назад +15

      ふぁ?!?!

    • @restspoon843
      @restspoon843 5 месяцев назад +8

      いゃっ、そのぉ、それはそぅなんですょ…(大ダメージ)

    • @しぃる-m5w
      @しぃる-m5w 4 месяца назад +4

      やめろ!!

    • @はんぺん-g6x
      @はんぺん-g6x 3 месяца назад +2

      使ってる自分は何らかの慰謝料貰えそうな勢い