速単シリーズの被りを比較!飛ばすなら○○【英語参考書ラジオ】英検®︎の到達点も解説

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 19 янв 2025

Комментарии • 70

  • @a-film-lover-around-here
    @a-film-lover-around-here 2 года назад +12

    今まさに高校1年生で英単語帳についてよくわからなかったのでめっちゃ参考になります!!中学英語もあいまいなのでとりあえず全4冊を一通りやってみます!!

  • @MS-zx2rw
    @MS-zx2rw 2 года назад +20

    この動画一本撮るのにどれだけの時間かかったんだ・・。13分程度の動画ですけど、凄い動画。おつかれさまです。

    • @NYP
      @NYP  2 года назад +4

      ありがとうございます。励みになります😊

  • @koook-yk4xr
    @koook-yk4xr 2 месяца назад +1

    高一で入門編配られたので高二でさらに多い必修編が配られることに少し心配だったのですが安心しました。
    ありがとうございます!

  • @user-ub8jh8bp3s
    @user-ub8jh8bp3s Год назад +12

    同じ会社が作った単語帳て、同じ単語の被りが、多すぎても少なすぎても、文句言う人がいるから出版する人も大変ですね。

  • @user-gc4lu4sm3d
    @user-gc4lu4sm3d Год назад +6

    チャンネル登録させていただきました。
    高校生のときに速単必修を配られてコンプリートしたら英語だけは常に模試偏差値70オーバーでした。ホントに大好きな参考書です。
    小学生のこどもが英検3級にこれからチャレンジし始めるところなのですが、文章も読んでいってもらいたいと思い、中学版を活用するつもりです。
    この一冊完璧にすれば英検三級用の単語帳は不要でしょうか。
    また、速読英熟語にすごく興味があるのですが、速単シリーズ全てやる前提だと、英熟語はどこらへんまで進んだら追加しやすいでしょうか。日本語おかしくてすみません。

  • @勘ぐるからパケをしまった赤目のカン

    高校の時指定の単語帳がユメ〇ンでテストが週3強制であったので(個人的にあんな使いにくい単語帳はありません)、3年の時やべ勉強しよって思った時に、無理やり単語覚えさせられたしいけるだろと思い速単の必修から買いました。今やり直してて必修の英文はなんてことありませんが、上級は大丈夫な英文とそうでないので分かれます。受験当時も英語が武器では無かったのですが、素人目からみるに上級で僕が読めない英文は構文(?)というか決まり文句みたいなのが難しいです。あの時の変な熱が再燃して駿台講師の山口さんが書かれてる英語構文全開説を買っちゃいました。何も手がつかない時にチラチラみてると楽しいのですが(定着してるかは別)、英語学習として大きく間違ってはないのでしょうか? 後ろの英文解説を読めばそう訳せば良かったのねと理解はできますし、何度読んでも訳せないってことは今のとこありません(まだ48題のうち35題しかやってませんが)
    長くなってしまい申し訳ありません。本題ですが、入門編を買おうか迷っています。書店ではまだみてないのですが、この程度の学力(戻し中)ですとやはり入門編に戻るべきでしょうか?今のまま毎日速単でもリンガメタリカでも1つは200words以上の英文には、どんなにやる気なくても触れる形のままで良いのでしょうか?
    当時も大した学力では無かったですが現役時の自分がチラつき変なプライドで葛藤しています。
    変な自分語り挟んだ長文失礼致しました。m(_ _)m

    • @NYP
      @NYP  2 года назад +1

      独学の方は構造解説がしっかりしている本を使った方がいいです。速単上級は構造がよくわからないところ、構造が分かってもよく意味がわからない文はありませんか?
      独学の場合は入門英語長文問題精講がもし簡単なら竹岡SUPREMACYあたりやるといいかもです。名詞構文を中心に勉強すると伸びるかもです。
      できれば、週1で短時間でもいいので、誰かに習ったほうがいいです。たいていはそのほうが手っ取り早いです。

    • @勘ぐるからパケをしまった赤目のカン
      @勘ぐるからパケをしまった赤目のカン 2 года назад

      @@NYP 御丁寧な返信ありがとうございます!構造を捉えれても意味がわからない=イマイチ日本語に訳せなかったり訳をみてもへえそう訳すんだ……(覚えはしたけど理解してるかは怪しい)という形でしょうか?それですとあります!文法事項や文章内で言い換えを捉えれないことはあまりないのですが、語句においてはそう訳すのか……ってのがあります 構造取れたけどこれ訳にならないよって思った物を上げますと現行の上級ですと16番目の英文で使われてる“get out of whack”で「狂っている」という訳ですね。ただこれって構造云々でも無かったので……すみません質問への回答になってませんね
      ただ抽象度の高い文を読むにはどうしても文章構造を捉え続けるのは、誤読しない最低限だと思うので両参考書とも目を通して見ようと思います。当時使ってた大学入試の過去問(〇〇大の英語等)で解いて何となく解けててもそれだと現役時と何も変わらず再開した意味が無いのでしっかり詰めたいと思います。入門の方は竹岡さんと三浦さんのがありますが野村さんの紹介されてる方は三浦さんの方でお間違い無いですよね? ここまで答えていただき本当にありがとうございます。

    • @NYP
      @NYP  2 года назад +1

      逃していました!すみません。
      out of whackは熟語なので、getを抜かして辞書で成句検索か例文検索すると出てきます。
      三浦さんの方です!(って、既に購入されたと先日仰っていた気がしますが)
      ポラリスやThe Rules, 出る出たなど、独学勢の場合はやはり構文解説があるものをメインに使うと悩みが減るかもしれませんね。
      抽象度が高くかなり難しい本だと難関大英語長文がいいと思います。

    • @勘ぐるからパケをしまった赤目のカン
      @勘ぐるからパケをしまった赤目のカン 2 года назад

      @@NYP ありがとうございます!構文を意識してやれてきてるのでしっかり定着するまで京大一橋の過去問やってみるか!ってイキらないようにします!

  • @ハルンアッラシード
    @ハルンアッラシード 2 года назад +4

    ターゲットRの比較もお願いしたいです。

  • @boyboy-kn3gk
    @boyboy-kn3gk 2 года назад +4

    現在高校2年で来年大学受験を目指しますが、今まで英語の勉強をろくすぽしないで高校に入りまして、野球部の先輩がまずは長文に慣れていないので、高校入試ターゲット英単語と英熟語、公文の英文法を終えてから学習した方が良いと言われましたが、本当ですか?

    • @NYP
      @NYP  2 года назад +1

      そうですね。中学レベルからやり直したほうがいいですよ。「とってもわかりやすい英文読解」とかは並行してやってみてもいいかと思います。くもんの英文法は読むだけでなく、英作文できるまでやると効果あります。読むだけだと微妙な本です。

  • @ステハゲに見える雨貝
    @ステハゲに見える雨貝 2 года назад +3

    2級とあわよくば準1を取りたいのですが、速単中学→速単入門→ターゲット1900→ターゲット1000で問題ないでしょうか?
    中堅私大学在学中です。

    • @NYP
      @NYP  2 года назад +3

      速単中学や速単入門が構造解説が無いのですが、それでも大丈夫ならいいかもですね。もし構造解説が必要ならば速単中学や入門の代わりに4技能ハイパーを活用するといいと思います。ターゲット1900を巻末の準1やTEAP単語までやるといいと思います。熟語は時間次第ですね。やって損はないですが。

    • @ステハゲに見える雨貝
      @ステハゲに見える雨貝 2 года назад

      @@NYP ありがとうございます!

  • @山本関西-p9b
    @山本関西-p9b 2 года назад +1

    被り調査
    ワンランク上の単語帳を進めるにあたって、念入りにやる必要がありますが実際にやってみると1冊から1冊で1日作業でした。

    • @NYP
      @NYP  2 года назад +1

      Pythonで単語データを抽出するか、もしくは生データを元々持っていれば、被りの振り分けはExcelでワンクリックな感じです。とは言え、動画自体は企画と編集でかなり時間かかりますが😅ご参考までに。

  • @tomoo.k.3589
    @tomoo.k.3589 2 года назад +6

    単語リストを比較されたんですね。
    凄いです。大変な作業でしたね。
    中学版も入門編もそれぞれに特徴のある良い内容があることがわかりました。
    姪っ子甥っ子の中学生には、買ってあげよう。
    うちの子は、もうすぐ高2ですが、ターゲットを10周以上したので、そろそろ必修編と速読英熟語を始めようかと思ってます。でも1個前の版を買っちゃってるんですよね。しかもCDもつけて!
    新しい版も出て、しかも音声無料付きになるとは。
    いずれ使うから、ではなく、必要になってから参考書は買うべきですね。

    • @NYP
      @NYP  2 года назад +2

      コメントありがとうございます。比較自体はプログラミングとExcelで1時間ほどなので手作業よりはだいぶ楽です。企画と動画編集の方が時間がかかりました😅
      速単の増補版は2つしか英文が変わっていないので7版であれば特に問題なく使えるかと思います。CDの方がスマホやタブレットなどの誘惑が防げるので、学生さんにとってはより良いかもしれません。
      ちなみに入門編はイギリス英語もダウンロードできるので、とてもおすすめです。

    • @tomoo.k.3589
      @tomoo.k.3589 2 года назад +1

      わざわざご返信ありがとうございます。
      新旧版の違いもありがとうございます。
      エクセルへの取り込みもやり方があるんですね。
      PCやエクセルの解説動画を検索してみます。

  • @ぞう-i2b
    @ぞう-i2b 2 года назад +3

    指導者がいて速単やターゲットRを使う時にはどんな指導をあおげばいいですか?また、ターゲット1000とRを併用する時どんな使い方をすればいいですか?

    • @NYP
      @NYP  2 года назад +1

      文構造の不明点の解決です。あとは左→右にどう読めばいいかとか、ですね。
      併用するときは特に注意点ありません。どちらも何周もして知識を蓄積です。Rは熟語を覚えつつもメインは長文&リスニング教材として使うといいです。

  • @翔大碧山
    @翔大碧山 Год назад +1

    高二の今から中学編からやっていくのはありですか?

    • @NYP
      @NYP  Год назад +1

      苦手ならありですよ。高3や浪人生でも使うことがあります。

    • @翔大碧山
      @翔大碧山 Год назад

      ありがとうございます。試しにポチってみます。

  • @ひまわり君
    @ひまわり君 2 года назад

    質問です。今年受験生で英語は共通テストのみ受ける予定です。今ターゲット1400と肘井学の読解のための英文法(赤紫)をやっていますが、それに並行して速単入門編やるのはアリですか?あと、そこからの接続はsolution1、4技能ハイトレ3でいけますかね?長文すみません🙇

    • @NYP
      @NYP  2 года назад

      ハイトレ3やって、ソリューション1、それから入門編がいいかなと思います。速単は構造解説が無いので、細部が曖昧になるかと思います。独学勢は構造解説のある本優先がいいと思います!

  • @出たがりマンゴー
    @出たがりマンゴー 2 года назад +1

    以前ターゲット1000Rより先に速単必修編を使うと良いとおっしゃっていましたが、逆の順番でも大丈夫なのでしょうか?4技能リーディングハイパートレーニング3から繋ごうと思っています。また、ハイパートレーニングをひたすら極めた方が良いのでしょうか?お教えいただけるとありがたいです。

    • @NYP
      @NYP  2 года назад

      逆でも大丈夫です。ハイパーの⑤までやっても全然OKです。ただし、ハイパーは単語や熟語の網羅性がないという感じです。

    • @出たがりマンゴー
      @出たがりマンゴー 2 года назад

      @@NYP ご返信ありがとうございます。ターゲットRでとりあえず頑張ってみようと思います!

  • @樋口克昭
    @樋口克昭 2 года назад

    必修編でTOEICにも対応可能ですか?上級編も必要?はたまた、TOEICとは方向性が違いますか?

    • @NYP
      @NYP  2 года назад +1

      方向性が違うので、お使いになるのであれば入門編までかなと思います。

  • @みのり-g9i
    @みのり-g9i 2 года назад

    高一からずっと今までleap使って来ていたのですが、場所で覚えてるような感じがしてしまっている気がします。学校で速単も配られているので少しの間そっちで分からなかったやつだけチェックしてやりまくるのありですか?

    • @みのり-g9i
      @みのり-g9i 2 года назад

      また質問なのですが、今The rules2を使っていて、問題集に書いている目標の時間よりも時間がかかってしまいます。構文もたまに取りにくいのがあり全体的に難しいです。レベル1.2はあまり難しくないと他のRUclipsで紹介されていて自分のレベルにあっているか不安です。正答率は6〜8割ぐらいです。

    • @NYP
      @NYP  2 года назад

      速単使うのはありです。文中で出会うと確認になるので。
      問題集は時間無制限で大丈夫です。復習を重ねて、音源と同じ速度で意味処理ができるレベルまで仕上げればいいと思います。本番の試験で時間が足りればいいだけなので、今時間が足りなくても何ら問題がありません。淡々と訓練して読解速度や回答の速度が上がるよう努めるだけです。ゲームとあまり変わらないです。最初からは上手くはできないので。

    • @みのり-g9i
      @みのり-g9i 2 года назад

      返信ありがとうございます!
      速単使ってみようと思います。
      長文についてそう言って頂けたらやる気でてきました!頑張ってるThe rules完璧にします!

  • @佐藤歩夢-c8b
    @佐藤歩夢-c8b 2 года назад

    速単の終わりはどのあたりを定義していますか?
    自分的には全て構文を振ってから、延々と音読して分からないところを一切無くすということを目標としています(必修編です、現在音読周回中)
    完璧になったら、上級編やロゴフィリアに移りたいと考えています。
    よければご返答お願いします!

    • @NYP
      @NYP  2 года назад

      耳で復習が完了するレベルだと思っています。

    • @佐藤歩夢-c8b
      @佐藤歩夢-c8b 2 года назад

      @@NYP
      かなりやり込む必要があるんですね
      がんばります
      ありがとうございます

  • @受験生-u7f
    @受験生-u7f 2 года назад

    慶應法志望です。速読英単語上級編の文の構造のレベルはどのくらいでしょうか?ポレポレをやらない代わりに、速単上級の文で多読をして早慶レベルの読解力を身につけられるでしょうか?

    • @NYP
      @NYP  2 года назад +1

      上級編は構文レベルは一部早慶レベルですが、やはりポレポレなどの難しいものを集めて、ある程度網羅したものを使うほうが効率が良いかと考えます。欲を言えばどちらも使いたいですね。ちなみに、ポレポレRUclipsはノートを取った方がいいです。

    • @受験生-u7f
      @受験生-u7f 2 года назад

      @@NYP 分かりました!!返信ありがとうございます😭

    • @まま-c5q4h
      @まま-c5q4h 2 года назад

      ​@@NYP

  • @user-ub8jh8bp3s
    @user-ub8jh8bp3s 2 года назад

    シス単→必修編のパターンは? ターゲット1900→上級編のパターンは?

    • @NYP
      @NYP  2 года назад

      「がこない」さんという方のブログが参考になるかもですよ。

  • @シトシト-c7k
    @シトシト-c7k 5 месяцев назад

    速単上級で英検1級は戦えますか?

    • @NYP
      @NYP  5 месяцев назад +1

      戦えないです。

    • @シトシト-c7k
      @シトシト-c7k 5 месяцев назад

      ありがとうございました。

  • @jptwdjuttjn7
    @jptwdjuttjn7 2 года назад +1

    早慶志望です。5月頃から多読用として速単必修を毎日一周読み込みしています。レベルを上げるため、夏にリンガメタリカを始め、苦戦しながらようやく一周精読し、今後、多読用として使用していく予定です。ただ、最近、アマゾンで、リンガメタリカはテーマが難しいだけで、文構造はセンターレベルといったレビューを見かけ、ショックを受けました。自分の取り組んだ感覚としては、文構造も難しく、早慶レベルだと感じたのですが、自分の感覚がおかしいのでしょうか?先生のご意見聞かせていただけると幸いです。

    • @NYP
      @NYP  2 года назад

      さすがにセンターレベルではないですね。ただし、中には構造はかなり簡単なものもあります。もちろん早法みたいな英文はないと感じますが、早慶の標準以下、早慶でもやや簡単なレベルの英文はたくさんあるなぁと感じます。

    • @jptwdjuttjn7
      @jptwdjuttjn7 2 года назад

      ありがとうございました。平均すると、MARCH上位〜早慶下位くらいの認識でよろしいでしょうか。また、速単上級だと完全に早慶レベルでしょうか。リンガメタリカよりレベル高めであれば、社学あたりまで狙いたいので、時間があればチャレンジしたいと考えています。

    • @NYP
      @NYP  2 года назад +1

      GMARCHも難しい長文は普通に早慶に劣らないと思いますね。速単やリンガメタリカのほうが読みやすいと思います。
      一般的に、
      過去問>市販の参考書
      なので、過去問をとにかく分析して戦略を練りましょう。リンガメタリカとかは単に単語力と背景知識を増やすだけの本に過ぎません。科学系はややネタが古いですし。速単上級も同様です。
      早慶は過去問ですね。今の時期なら過去問をとにかく年数多くやるのがいいです。参考書なら長文ポラリス③とかThe Rules④とかシステム英語長文④とかですね。文法なら黒ポラリス③とかです。
      慶應は横並びで受けるのは無理があるので、志望学部に絞って過去問をやり込むといいと思います。早稲もマシなだけで、本命学部に沿って勉強しないとなかなか点数は取れません。とにかく過去問を分析しましょう。

    • @jptwdjuttjn7
      @jptwdjuttjn7 2 года назад

      ありがとうございました。志望学部の過去問頑張ります!

  • @8-8-8-8-8
    @8-8-8-8-8 2 года назад +1

    家に速読速聴のcore1900があるのですかが、レベル的にこの4冊のどれに近いのでしょうか?もしくはどことどこの間なのでしょうか?

    • @NYP
      @NYP  2 года назад +2

      必修くらいです。

    • @8-8-8-8-8
      @8-8-8-8-8 2 года назад

      @@NYP 長文を読んでいると結構手応えのある文だなと思う時があるのですが、長文的にも掲載されている単語的にも必修編と大差ないのでしょうか?
      何度もすみません。

    • @NYP
      @NYP  2 года назад +1

      大差はないと思いますが速単必修とは少し毛色が違うので、必修をやっている人が使うと「少し難しいかも」と感じるとは思います。が大差は無いと思います。

    • @8-8-8-8-8
      @8-8-8-8-8 2 года назад

      @@NYP ありがとうございます。これからも参考にさせていただきます。

  • @yuji314
    @yuji314 2 года назад

    はじめまして。「Issue 環境編 800」  は、どのレベルでしょうか?
    速単上編、リンガメタリカ、のレベルでしょうか?

    • @NYP
      @NYP  2 года назад

      そうですね。似たようなレベルになっております。単語が最新のトピックのものという感じですね。

  • @まぐ-g2t
    @まぐ-g2t 2 года назад

    速読英単語必修編を購入しましたが、通し番号が付いている単語の半分しか長文の中に出てこないことに気づきました。長文の次のページの単語リストをすべて覚えるべきでしょうか?

    • @NYP
      @NYP  2 года назад

      1周目は長文の単語のみでOKですが、2周目以降は掲載されているものは全て覚えた方がいいです。

  • @No-zf4wl
    @No-zf4wl 2 года назад

    Duo3.0終わったけど次何すればいいかなぁ

    • @ぺりめとろん
      @ぺりめとろん 2 года назад

      duo3.0だけで慶応理工いってる人います。心配ならリンガメタリカが良いと思います!

  • @Reiwa18
    @Reiwa18 2 года назад +1

    英検もいけるんすねえ

    • @NYP
      @NYP  2 года назад +1

      大学受験は英検とは相性がかなりいいです。

  • @user-ub8jh8bp3s
    @user-ub8jh8bp3s 2 года назад

    上級編は早慶用

    • @NYP
      @NYP  2 года назад +6

      最近はどの大学も語彙が難しくなってきているので、上級編は早慶用ではなく、普通に難関国公立受験に使えます。