【素人御免‼︎】プロが教えるブレーキメンテナンスのポイント
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- 動画やライブで話してほしいこと大募集中です!!
forms.gle/vEH7...
出演者:りょーすけ
カメラ:くぼっしー
編集者:🐉
音声配信コンテンツはコチラからチェック!!
voicy.jp/chann...
ワグナーMCオイルの公式サイトがオープンしました(^^)/
www.wagner-oil...
大林モータース公式通販サイトはこちらから(^^)/
ohbamoto.base....
AmazonでもワグナーMCオイル買えます!(^^)/
amzn.to/3D9jr25
チャンネルのメンバーになってディープな私たちのラジオ動画を聞こう(≧▽≦)
/ @ohbamoto
Amazon欲しい物リストです。お布施、燃料代を払いたい方はこちらから(^^)/
www.amazon.jp/...
Webサイト:www.funcube-oh...
旧Webサイト:www.ohbayashi-m...
TikTok: / ohbamoto
facebook: / ohbamoto
X(旧twitter): / ohbamoto
instagram: / ohbamoto_sim
ウチにご興味ある方いらっしゃいましたら、下のURLからお問い合わせをお願いします
www.funcube-oh...
その他もイロイロご相談に乗ってますので、まずはお問い合わせお待ちしてます!
#ブレーキ #ブレーキパッド #大林モータース
マニアックだなあ。素人DIYer にはこういうのがたまりません。
見習い時代、”掃除で始まって、掃除で終わる"って、先輩から教えられましたね。
整備のほとんどの時間が掃除。は本当にそうなんだけど、たぶんそれを知って欲しい人はこの動画に辿りつかないのよね〜
自分の車やったら清掃軽くやって組み付けるけど、お客さんの時はめちゃくちゃ綺麗にするなw
純正(同等品)のローター、ブレーキパッドを使っても、一部の欧州車はブレーキ鳴きしますね
で、メーカーもそれを承知しているらしく、ブレーキ鳴き&振動対策用防止シムを別に発売したりしている笑
社外でそのお車さん用が設定されているのであれば…………ローターとパッドを同じメーカーで同時交換が宜しいかと存じます。
人間関係………とくに男女間と同じで相性が御座いますので…………m(__)m
ブレーキはキャリパー取り付けミス?の動画を前に見た記憶がありますけど
なぜプロがそういう状態で客に渡してしまうのか
もっと単純にクリップ一個折ってしまったのをなぜ素直に言わずに
割れたものを挿してしまうのかみたいな整備士の心理状況をプロ目線で教えて欲しいです。
経験上、一番ひどいのは確実にタイベルを切ったであろうディーラーが交換しておきました
と言われたときですね。あんなにおいしい交換作業を無料でやるわけがないわけで
自動車業界だけじゃなく素直になれない人がなぜ昔からいるのか、どうせクリップ折れなんて見ないとでも思っているのか、舐めているのか昔からその手のイライラが多すぎなんですよね。
めっちゃ愚痴書いてもうたな。
「プロが」という言葉を外してみれば理解できますよ
あなたがミスを犯したときに
あなたはごまかしもいいわけも一切せずに
その場で首を吊り腹を斬れる人間であるとするなら話は別ですが
任せる相手が人間である以上、絶対やらないと相手がいったところでわたしなら信じませんけどね
心情は理解できるのでリカバリできるのであれば許すことはできると思います
@@holb591 そんなことは承知の上で書いてんねん
大林さんがよく言う文字とか言ったことの表面しか見ない人が
多くて困るってこのことよ
そうだとしてプロ相手に金払ってるし外さなくていいし
@@動画を見る人志 じゃあ書くなよ
「自分で答えがわかってる」のにわざわざの時点でお察しだ
あと「他人の言葉で語るな」
「誰彼が言った」とかいうやつな
「本人が私に対してそう書くならいざ知らず」それは頭が悪く見える
自分は車で金を稼いでいるし自分で生計を立てているぞ? 言葉も自分の言葉だ
@@holb591 ああ、あなたには思い当たるふしがあったようですね
お察しします
@@動画を見る人志 うん 他人がやってるケースなら腐るほど なんなら前職でなら国レベルの話もある(機密にあたるのでここでは出せない)
ちなみになんたるかを分かってない人間が察するなんてできるわけがないぞ?
そういうことは「事実を知ってからいいなさい」