【23秋】頂上決戦は2強対決!桐蔭が先行も、履正社がジワリと忍び寄る…!両エース、ピンチの連続…意地のぶつかり合い!大接戦は最後まで分からない!大阪桐蔭×履正社ハイライト【2023秋季大阪大会 決勝】
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- 【2023秋季大阪大会 決勝 大阪桐蔭×履正社】
2023.10.14(土)@舞洲球場
1:03 両チーム先発ピッチャー
1:14 2裏(桐蔭の攻撃)「桐蔭、先制!」
2:35 4裏(桐蔭の攻撃)「桐蔭、追加点!」
4:53 5裏(桐蔭の攻撃)「桐蔭、追加点!」
6:05 6表(履正社の攻撃)「履正社、反撃開始!」
8:56 7表(履正社の攻撃)「履正社、チャンス!」
10:25 7裏(桐蔭の攻撃)「追加点欲しい桐蔭!絶対抑えたい履正社!」
11:50 8表(履正社の攻撃)「履正社、チャンス!」
14:00 9表(履正社の攻撃)「履正社、ついに詰め寄る!どうなる!」
16:40 勝利の校歌
18:38 桐蔭バッテリーダウン
18:50 表彰式
両チームスタメン(※敬称略。数字は背番号)
🌟履正社
1⑥矢野
2⑤村田
3⑨近澤
4⑦武田
5③石田
6②嶋田
7⑧足立
8④辻
9①髙木
🌟大阪桐蔭
1⑦境
2⑧吉田
3⑨德丸
4⑤ラマル
5④山路
6③内山
7②増田
8⑥賀川
9①平嶋
※⑳山口 澄空(5回よりショート)
4エラーして桐蔭相手に3−2かまあミスも実力のうちだが勝てる潜在能力は十分ある6安打しか許してないのはすごい
履正社は監督変わっても強いじゃん!良かった良かった😊
監督が変わり岡田と違って対桐蔭戦の負け癖は払拭したと夏の大会に優勝して良かったと思っていたが、またしても一点差とは言え敗戦と相変わらず引きずっている!😂此は残念至極だ😂履正社は勝たなくては今後も大阪を代表して勝ちにこだわる指導を若い多田監督に期待としょう😮直ぐの近畿大会には必ず此の負けを猛省して優勝しての選抜出場してくれ😅
大阪桐蔭も履正社もガタイがいいな!高校生にしては出来過ぎなくらいの体
下半身がスゴいですね!
桐蔭が締まってて高密度筋肉、履正社がどっしりガチムチ、というわたしの中でのイメージです😊