Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
はじめまして明るいランタンに憧れて、同じ業者から購入しましたw全くの初心者なので、動画を参考にさせていただきます!
加圧式の明るいランタンというだけなら初心者の方にはガソリンランタンやガスランタンがおすすめしますが、物いじりが好きな方にはケロシンランタンが良いかもしれないですね!ケロシンランタンは扱いが難しいですが、慣れると燃費も良いですし愛着がわくので頑張って使いこなしてください!
こんにちは。カブでリターンしたカブじいさんライダーです。カブでのツーリング、キャンプ、動画を細々とやっています。バタフライのランプをいろいろと彷徨っていまして、こちらに辿り着きました。とても良かったです!ポチっとしまーす。動画編集、お疲れさまでした!
こんにちは、ご視聴ありがとうございます!更新頻度は遅いですが、ひっそりと動画をあげていきますので、よろしくお願いします!
バタフライの購入を考えてました!すごく参考になりました。見た目はペトロマックスにそっくりなんですね!
ご視聴ありがとうございます!よく見ると違いますが、ブランドにこだわらなければ全く問題ないと思います!
Beautiful larnten...😊👍
Beautiful
コメント失礼致します。この赤の部分3箇所は全て取り外し可能なのでしょうか?塗装したく、、
ご視聴ありがとうございます!燃料のツマミはペンチなどで回せば簡単に外れます。ポンプは接着剤でとまっているような感じで、おそらく外すと壊れると思います。余熱バーナーのコックはリベットでとまっていて、外したら戻せそうにないので、あまり触らないほうが良いかと思いました!
現行のバタフライの余熱バーナーは質が悪そうですね。当たり外れがあるのかもしれませんが自分は交換用にアンカーの余熱バーナー買いましたけど同じような感じでした。余熱バーナーの空気吸い込み穴が大きすぎるのか燃料噴出穴が小さすぎするのかは分かりませんがバランスが取れていないのでしょうね。
ご視聴ありがとうございます。HK500と比べてしまうと細かいところのクオリティは低いですね。私も燃料や空気のバランスを疑いましたが自分ではどうにもできないので、余熱バーナーを使うのは諦めました。。。
今付けている余熱バーナーを取り外してメンテナンスすることになった場合には空気と燃料を混合させるパーツの調整をしてみたいとは思っているのですが…まさおのりおさんが先立ってやってみてくれると良いんですけどねwwwそれで成功したら現行バタフライの余熱バーナーで困っている沢山の人を救えます!!
そこでおすすめなのがガストーチでのプレヒートですよ!無理して余熱バーナーを使うよりも煤もつかずに間違いなくプレヒートできるので、HK500も改造しました!ruclips.net/video/A6v-BFNwL9Y/видео.html
割り込み失礼します、プレヒートバーナーなのですが、バーナーのレバー下げて、燃料噴射口を緩めて、外して、その下にニップルが有り、それを、付属の掃除針で、掃除してあげればいいだけ、それでも駄目なら分解も簡単なので、その際は鉛パッキンを用意しておくといいでしょう。バタフライの予熱バーナーは、ペトロマックス現行品の前の型を真似したのだと思いますね、使い勝手は現行のペトロマックスのタイプの方が使い易いですね、それと予熱バーナーだけど1k以上だと予熱バーナーの火が消えやすいです、それとアルコールでの予熱の方が楽ですよまぁアルコールの場合2回はやる事になるけど、それと予熱バーナーでも夏場で2分、冬場で4分位予熱をしてあげた方が炎上しにくいですよ。
@@p625-r8o 返信が遅くなり申し訳ありません。ニップルの掃除は定期的にやったほうが良いですね。予熱バーナーは何度か交換したことありますが、どちらにしても煤が出たりプレヒート中のポンピングやアルコールを持ち歩くのが嫌なので、普段使用してるガストーチを使うようにしました。
こんばんは。ストーブ化目当てで先ほどAmazonで購入してみたのですが、付属リフレクターはHK500にも合いますか?ペトロマックス純正リフレクターより安く本体とリフレクターが手に入れば一石二鳥と思いまして…
ご視聴ありがとうございます。返事が遅くなり申し訳ありません。バタフライ付属のリフレクターはHK500にも合わなくはないですが、少し浮きます。むしろ、バタフライ付属なのにバタフライでも少し浮いています。HK500のリフレクターと比べるとだいぶ安っぽいので、せっかくHK500を使うのなら専用のリフレクターを使ったほうが良いと思いますよ!
I want to purchase
better buy now
@@まさおのりお-m4k how i can get this product
Rs
はじめまして
明るいランタンに憧れて、同じ業者から購入しましたw
全くの初心者なので、動画を参考にさせていただきます!
加圧式の明るいランタンというだけなら初心者の方にはガソリンランタンやガスランタンがおすすめしますが、物いじりが好きな方にはケロシンランタンが良いかもしれないですね!ケロシンランタンは扱いが難しいですが、慣れると燃費も良いですし愛着がわくので頑張って使いこなしてください!
こんにちは。
カブでリターンしたカブじいさんライダーです。
カブでのツーリング、キャンプ、動画を細々とやっています。
バタフライのランプをいろいろと彷徨っていまして、こちらに辿り着きました。
とても良かったです!
ポチっとしまーす。
動画編集、お疲れさまでした!
こんにちは、ご視聴ありがとうございます!更新頻度は遅いですが、ひっそりと動画をあげていきますので、よろしくお願いします!
バタフライの購入を考えてました!すごく参考になりました。見た目はペトロマックスにそっくりなんですね!
ご視聴ありがとうございます!よく見ると違いますが、ブランドにこだわらなければ全く問題ないと思います!
Beautiful larnten...😊👍
Beautiful
コメント失礼致します。
この赤の部分3箇所は全て取り外し可能なのでしょうか?
塗装したく、、
ご視聴ありがとうございます!燃料のツマミはペンチなどで回せば簡単に外れます。ポンプは接着剤でとまっているような感じで、おそらく外すと壊れると思います。余熱バーナーのコックはリベットでとまっていて、外したら戻せそうにないので、あまり触らないほうが良いかと思いました!
現行のバタフライの余熱バーナーは質が悪そうですね。
当たり外れがあるのかもしれませんが自分は交換用にアンカーの余熱バーナー買いましたけど同じような感じでした。
余熱バーナーの空気吸い込み穴が大きすぎるのか燃料噴出穴が小さすぎするのかは分かりませんがバランスが取れていないのでしょうね。
ご視聴ありがとうございます。HK500と比べてしまうと細かいところのクオリティは低いですね。私も燃料や空気のバランスを疑いましたが自分ではどうにもできないので、余熱バーナーを使うのは諦めました。。。
今付けている余熱バーナーを取り外してメンテナンスすることになった場合には空気と燃料を混合させるパーツの調整をしてみたいとは思っているのですが…
まさおのりおさんが先立ってやってみてくれると良いんですけどねwww
それで成功したら現行バタフライの余熱バーナーで困っている沢山の人を救えます!!
そこでおすすめなのがガストーチでのプレヒートですよ!
無理して余熱バーナーを使うよりも煤もつかずに間違いなくプレヒートできるので、HK500も改造しました!
ruclips.net/video/A6v-BFNwL9Y/видео.html
割り込み失礼します、
プレヒートバーナーなのですが、
バーナーのレバー下げて、
燃料噴射口を緩めて、外して、その下にニップルが有り、それを、付属の掃除針で、掃除してあげればいいだけ、
それでも駄目なら分解も簡単なので、
その際は鉛パッキンを用意しておくといいでしょう。
バタフライの予熱バーナーは、ペトロマックス現行品の前の型を真似したのだと思いますね、
使い勝手は現行のペトロマックスのタイプの方が使い易いですね、
それと予熱バーナーだけど1k以上だと予熱バーナーの火が消えやすいです、
それとアルコールでの予熱の方が楽ですよまぁアルコールの場合2回はやる事になるけど、
それと予熱バーナーでも夏場で2分、
冬場で4分位予熱をしてあげた方が炎上しにくいですよ。
@@p625-r8o 返信が遅くなり申し訳ありません。ニップルの掃除は定期的にやったほうが良いですね。予熱バーナーは何度か交換したことありますが、どちらにしても煤が出たりプレヒート中のポンピングやアルコールを持ち歩くのが嫌なので、普段使用してるガストーチを使うようにしました。
こんばんは。ストーブ化目当てで先ほどAmazonで購入してみたのですが、付属リフレクターはHK500にも合いますか?
ペトロマックス純正リフレクターより安く本体とリフレクターが手に入れば一石二鳥と思いまして…
ご視聴ありがとうございます。返事が遅くなり申し訳ありません。バタフライ付属のリフレクターはHK500にも合わなくはないですが、少し浮きます。むしろ、バタフライ付属なのにバタフライでも少し浮いています。HK500のリフレクターと比べるとだいぶ安っぽいので、せっかくHK500を使うのなら専用のリフレクターを使ったほうが良いと思いますよ!
I want to purchase
better buy now
@@まさおのりお-m4k how i can get this product
Rs