I tried auto-translate and it... went as well as expected. _"About a year ago, that's Bob's gradual decrease and opening Guha gay image is launched this time by an old man.. It's sleepy, isn't it? I don't have that kind of head."_ _"It's a good boy. It doesn't seem that well understood."_ _"{nods} I'm screaming indecently."_ _"I took off all the lockers, and used it as my mother tongue."_ _"Well, do you want to go back to the Bible? Yes, Mt. Fuji was cheeky."_ _"Anyone has a pash, and if it's Pasay city, I'll ride it."_ _"The gospel of a penguin who flew with bye-bye"_ _"It is said to be the most beautiful ju in 9 stations. Everything hurts."_ _"I don't know who you are"_
I thought this might be the first time two Japanese were in space at one time, but it's happened before. (and Soichi was one of them, Naoko Yamazaki was the other, STS-131/ Expedition 23)
「昨日宇宙に来たばかり」って旅行先でサラッと合流したみたいに言うけど宇宙やでwwww
「加速が良かった」
こんなの宇宙飛行士しか言えねぇ…
かっこいい…
issに日本人が2人滞在(11年ぶり)、そしてそのお二人の姿をRUclipsで見ることができる時代がくるとは😂✨今日も頑張ろ
ISSで日本語を使って会話してる様子が見られるとは感慨深いです。でも、野口さんがISSで日本人と会うのは2回目というのもすごいですよね。美味しいとこ持ってく感が好きすぎてニヤニヤしてしまいます。
日本語、フランス語、英語…と語学力だけではない宇宙飛行士のコミュ力の高さが短い時間でも分かって本当に凄いです。
宇宙兄弟でせりかさんと絵名ちゃんがISSにいる雰囲気を見てワクワクしてたけども、
野口さんと星出さんが今この瞬間にも遥か彼方にいるってのがワクワクして堪らん…
これ現実なんですよね。感動
「お家に帰るまでが遠足です」…。遠足の遠が桁違い!!
今年で喜寿を迎える年になりましたが、長生きしてて良かった瞬間です。頭の中では整理出来ない事ばかりですが、こうして地球に電波送って下さり、ステーションの中迄見られて、毎日が感動です。本当に有り難うございます。無事のお帰りをお待ち申し上げています。
こうやって宇宙にいる人の様子を見られるなんてすごい時代になりましたよね。
黒電話、駅の伝言板を経験した者としては感動の日々です。
y e s
北千住あたりの居酒屋で呑んでても全く違和感ない普通のおじさん感が半端ないのに宇宙にいる人たち。
11人もいると人とすれ違う頻度も増えて楽しそう
よく考えてみたら史上初の”ISSの中で目の前にいる相手と普通に日本語で会話をする二人の初めての映像”って事ですよね?!
これって日本人としては、かなり歴史的な瞬間で、物凄い事ですよね?
しかも、それを我々は史上初めて地上から目撃しているとも!
これからも日本人同士が宇宙で会話を交わす場面は無数に繰り返されて、目撃されるのでしょうが、
この映像をリアルタイムで楽しめた私たちも日本人の歴史に残るような体験をお裾分けしてもらったとも言えますね。
それもこれもひとえにお二人の努力の賜ですが、でも、今はこの素晴らしい幸運を素直に喜びたいと思います。
そして素晴らしい体験をする機会をくださったお二人には本当に感謝!ありがとうございます!!
それにしても・・・宇宙飛行士の皆さんって国籍を問わずにチームワークが良いのですね。
すれ違っただけでも、そんな雰囲気が伝わってきました。
※文章がおかしかったので編集しました。
えーと、ISSに日本人が二人いるのは今回が2回目なんです。1回目は野口さんと山崎さんで、
お二人が会話してる動画探せばあると思いますよ。まぁ、2回目でも前回が11年前なので
喜ばしいことではありますね!
@@言語郎-o7n
2回目は承知していますが、動画は見た記憶がなく存在を知りませんでした。
一応は意味が通じるだろうと思われる程度まで書き直してはみたのですが、それでもやはりそう捉えられちゃいますよね(笑)
最初はもっと曖昧でそのような解釈を誘発する表現だったので書き直したのですけどねぇ・・・。
@@tunderodeon あっ、そういうことなのですね。こちらこそ勘違いしてすみませんでした。
動画の方ですが、みたのはだいぶ前なのでもしかしたら削除されてるかもしれません。失礼しました
ロケットの乗り心地を比べられるってすごいよなー。
日本人以外のクルーがいる場所では、とっさに英語に切り替わるのがかっこいいですね
ひとりでカメラに向かって喋るのもいいけど、やっぱり二人で話すのが自然なことばの流れになりますね
400km先の彼方で、おじさん2人が「こんにちはぁー」って手をめっちゃ振ってるのが可愛すぎる!
トマさんがTwitterでドラゴンのトイレの紹介していてやっぱりトイレあるんだと。興味深い乗り物ですね。
野口宇宙飛行士、星出宇宙飛行士、歴史的で貴重な動画を投稿してくださってありがとうございます。人類の叡智の結晶であり人間の探究心そのものである宇宙開発において最前線で活躍されている宇宙飛行士のお2人が、とてもかっこよく憧れです。
これからも頑張って下さい。微力ながら応援しております。
It must be great to chat with another Japanese in person after 6 months.
Yeah, that’s what I thought
ほんの少し前の宇宙からの映像を自分の手のひらの中で見れる時代なんだなぁとしみじみする
野口さん星出さんが宇宙空間で日本語で対話するシーンを、ずっと楽しみにしていました🛰️🇯🇵✨お二人とも本当に嬉しそうですね😊帰還前・到着後でお忙しいなか、配信ありがとうございます。最高に元気になれる動画です🏉✨
2人の日本人宇宙飛行士がきぼうにいるなんてこの先何十年も見られないかも。貴重な動画になりました。
宇宙で再会!ステキです!お二人の掛け合いだから冗談も飛び交って楽しそうですね。
星出さんのご活躍と野口さんの無事の帰還をお祈りします。
I don't speak Japanese but I appreciate those videos, thanks!
Ya, I can't understand a word but I'm loving it. :)
I tried auto-translate and it... went as well as expected.
_"About a year ago, that's Bob's gradual decrease and opening Guha gay image is launched this time by an old man.. It's sleepy, isn't it? I don't have that kind of head."_
_"It's a good boy. It doesn't seem that well understood."_
_"{nods} I'm screaming indecently."_
_"I took off all the lockers, and used it as my mother tongue."_
_"Well, do you want to go back to the Bible? Yes, Mt. Fuji was cheeky."_
_"Anyone has a pash, and if it's Pasay city, I'll ride it."_
_"The gospel of a penguin who flew with bye-bye"_
_"It is said to be the most beautiful ju in 9 stations. Everything hurts."_
_"I don't know who you are"_
@@1FatLittleMonkey That was so beautiful it brought a tear to my eye. Thank you for sharing that. :)
No word is necessary to understand the beauty of space and the superb activities in space.
星出さんに宇宙暮らしのYou Tube動画も引き継いで欲しいなw
日本人が2人もISSに!本当にすごいこと🤩
11年ぶりの日本人二人滞在、ラグビー🏈パスしながらクルードラゴン二基&宇宙ステーション内めぐる、なんて貴重な動画➰✨こんなに宇宙が身近に感じることが出来るのは、野口さんのお陰げです✨
加速が凄かったっていうので共鳴できるのかっこよすぎないか笑
This was such a fun viedo to watch with both JAXA astronauts together.
宇宙に日本人がいるってだけで凄いのに2人もいるなんて、
こういうことを通じて宇宙を好きになる人が増えてくれると嬉しいですね、
星出さん、コマンダー頑張って👍
ついにISSに日本人2人が同時にいることを見れるとは!!感動です😭
日本人が二人居てとても嬉しいです感動しました
自分がフランス人なのに✨
トマさんすれ違って面白かった‼️
宇宙の研究と色々の進歩期待してます皆さん頑張ってください!‼️
応援します‼️
It was a lot of fun watching this. Thanks! 野口さん!星出さん!ありがとうございます
3日程前、ISSを観測しました。
数分間しか観れませんでしたが、野口さん・星出さんのお二人が乗っておられると思うと、とても感動しました。
同じ日本人として誇りに思います。
野口さん。半年間、素晴らしい配信ありがとうございました。
野口さん!星出さん!ありがとうございます✨✨✨✨😭💖💖✨✨✨
Man I'm gonna miss these videos when Soichi comes back
I hope Aki starts his own RUclips channel to share us his journey with Expedition 65
Yeah same
I am already looking forward to Semantha from Italy to fly dragon. These videos (even if I couldn't understand it) were already nice.
野口さん、星出さん、お2人が登場する動画、凄く楽しみにしていました。星出さんがISSに着いてみんな揃うまでのliveをずっと見ていました。
クルードラゴンに乗っている時は絶叫系なんですね。そんなお2人のお話がとても楽しいです。感動しました。星出さん、これから半年頑張って
下さい。野口さんの帰還をお待ちしてます。
野口さんと星出さんのお二人の滞在のお話の映像を見れるのは、最高に嬉しいです✨🤗
先日の"ノーサイド"の素敵な演奏を回想しながらラグビーボールのパスの映像を見ながら感動しました✨🎶🎹🏈
貴重な映像をありがとうございます🙇♀️
星出さん宇宙へようこそ!入室の映像を見たときは感動して涙が出ました。お二人をRUclipsで見られるなんて本当に嬉しいです。他のクルーとの掛け合いも楽しそうでこちらまで笑顔になれました。野口さん、残り数日ですが無事に帰還できますよう、地球から楽しみに待っていますね!
野口さんと星出さんが揃って楽しそうにお話しされる様子をこんなにすぐに見られるなんて!本当に嬉しいです!ありがとうございます!
「お家に帰るまでが遠足」を宇宙で言っちゃうなんて!✨
本当にすてきなふたり!そしてまたやはり宇宙空間で過ごすには、同じ時間を共にする人に対してのリスペクトがなにより大切だなとお二人を見ていて感じました。これは宇宙空間だけの話ではないですね。本当に見ていて勉強になります。野口さんは無事の帰還を、星出さんは健康で6ヶ月間を過ごせるように祈ってます。星出さんもRUclipsやってくれるといいなぁと期待します!
Sabotさんの「ワカリマセン!!」
最高にウケました🤣🤣🤣
野口さんと星出さんが
ISS内で、会話して、ラグビーして、内部紹介してくださる奇跡に終始ニヤニヤ😍🏈
ずっと見ていたい!!
乗り心地を語り合ってるの聞いてたら、最新の車の話かな?と勘違いしてしまいそうなほど、お二人とも自然体だしドヤ感がないしステキ~✨
お二人が上司だったら職場も楽しくなりそう😄
8:24野口さんは半年もいるからたった一回の蹴りだけで無駄なく移動してるけど、星出さんは久しぶりの無重力で無駄な力が入ってるように見える!
無重力に慣れちゃう人間の適応力ってすごい。
お二人は日本と日本人の誇りです!☺️
こんなにワクワク嬉しい気持ちにさせてくれてありがとうございます😆✨
自分も頑張ろうという気持ちになれます!
野口さんと星出さんがお二人で動画を撮ってくださるなんて…😭コメント欄でも望む声が多かったですよね✨民間宇宙飛行というワードも…夢みたいでまぶしい未来ですね☺️そしてふわふわと漂うペンギンちゃんも可愛い🐧一緒に宇宙に来られて良かったね💓暗いニュースが多い中、お二人は夢をたくさん届けてくださって…まさに「きぼう」ですね🚀
感謝しかありません✨
2人でのRUclips嬉しいです✨
昨日、お二人がハグしたところ嬉しすぎて泣いちゃいました😭
前回の野口さんのピアノ🎹『ノーサイド🏉』が脳内再生されてるー
星出さんがISSに入室する瞬間を中継でみてました、おふたりの姿がみれて嬉しいです、ありがとうございます😊🚀
なんか近所のおじさん二人が世間話してるみたいに見えるけど、スケールが違いすぎて不思議な感じ
ただただスゴイ
Great videos Soichi! Greetings from California 😀
宇宙にやってきた星出さんとの共演動画、待っていました。二人ともお忙しい中、お互いに🏈やジョークを交わしながら、お互いに乗ってきたクルードラゴン宇宙船にお邪魔したり、お馴染みのISS「きぼう」に移動しての、宇宙での日本人同士の共演トーク、ありがとうございました。
お二人が宇宙でスイスイして楽しそう。こんな貴重なものをRUclipsで気軽に見れていいんですかね🥲贅沢すぎます
素敵な2ショット💕
日本の誇りですね🇯🇵お二人ともありがとうございます。
a really brilliant, wonderful production here for rest of the world to watch... thank you! wishing for Resilient advancement, success and Peace 🌐🗯🖑 hi
ISSで、日本語での掛け合いが見られるなんて❗久しぶりの光景に感動しました❗
宇宙に、
星と同じところに、
お二人がいらっしゃるのに、
とても近くに感じます🌌🏉
Have a good space⭐
Thank you.
(日本人)星出さんと野口さんが一緒にISSにいてそれがyoutubeに上がってるってすごい‼️それと宇宙旅行すごいですね‼️
このようなチャンネルは本当に夢のようです。
たくさんの方に見てもらいたいです。
お二人で楽しい動画を撮ってくださりありがとうございます🤣和気あいあいが伝わって来ました。星出さん眠たいところ、ありがとうございます😊
貴重な映像をありがとうございます。
お互いリスペクトし合って爽やかですね!星出さんが嬉しそうにニコニコお兄さんを見るように野口さんを見つめてる。
ステーション内って思ってたより狭そうです。ドラゴンの乗り心地に興味があったので、遊園地の乗り物感覚でウオーって感じなんですね。
キャー❤️❤️❤️❤️❤️夢のような😭😭😭
RUclipsで活躍を拝見して、夜空を見上げてISSを探し、孫達に多くの事を伝えています コロナ禍で唯一の楽しみです
唯一の明るい出来事ですよね!
I did not understand but was nice video. You are awsom. A fan from México.
わぁー😃
ツーショット
待ってました❗️
野口さんも星出さんも
お忙しい中にありがとうございます❣️
野口さん、星出さん、皆様、ありがとうございます🌈✨🤗
星出さん~lSS🛰にドッキングおめでとうございます👋😊🎊野口さんと~エマンダーの星出さんと~パスしながら~デジリエンスに😊😊トマトさん~こんにわ👋希望でのお二人で日本語をお話をされて😊嬉しいです👋星出さん~エンデバーで発射前に😊ジャンケンしてましたが?誰が勝ったのですか?なによりも無事に到着おめでとうございます🎊野口さん~いつもlSSから~配信をありがとうございます😊あと少しで🌏に帰還ですね~🚀お家に帰りまで🌏より~見守ってます👋星出さん~🐧可愛いですね~ありがとうございます😊👋
日本の誇り🌈 宇宙飛行士の 野口様 星出様 おはようございます。
お忙しい中、きぼう の お部屋まで ボ-ル を 小道具に‥ユ-モア たっぷり ♡ の ご案内 有難うございます… 一気に 緊張が ほぐれました😍
野口先生は 4/29 地球へ帰還の大仕事*ご無事を 心から祈念しております💖
星出先生が名指揮官を全うされます事お祈りしております💖
野口さんから、たくさんの未知の事を教えていただき、興味深く見てきました。夢のような世界です。
お二人とも、素敵❣️カッコいいですね。
野口さん、地球🌏帰還お待ちしています。
星出さん、私たち一般人に、まだまだいろんな事を教えて下さいね。ご苦労様です。
とっても嬉しいお二人のショット。宇宙からだなんて信じられなーい😁
幸せ気分を有り難うございます💕
野口さん、ありがとうございます✨🌟✨
心の霞が吹き飛びました🎉🎊
星出さんと野口のツーショットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
野口さんに「さん」をつけ忘れてしまった!一生の不覚……
お二人のお姿を拝見できて大変うれしいです!ISSで再会するってすごいことですよ!野口さん達のご無事のご帰還と星出さんのミッションの成功を祈念いております。応援してます!
いったん国際宇宙ステーションに戻ってー…ってパワーワードすぎる笑笑
短時間で「宇宙船」と「宇宙ステーション」を行ったり来たりするパワー動画
どんよりしがちな月曜日の朝にワクワクする動画が見られて嬉しいです❣️
ありがとうございます😭
星出さんとのコラボな上にクルードラゴンも見せてもらえてなんて贅沢な動画なの。
ISSで合流したお二人の動画が見れるとは!!ありがとうございます!言葉にできない感動が……✨クルマや遊園地の乗り物の様にフツーに宇宙船の乗り心地の話してるし…wwさすが宇宙飛行士👨🚀
打ち上げから見させて頂いて本当に感動しました!最近は空を見上げ「あー星出さんと野口さん今頃何してるのかなぁ」って思っています笑
日本では綺麗に月が見えてます!
3機種も乗船スゴイ✨ラグビー🏈をパスしながら案内のアイデアもスバラシイ✨流石野口さん、星出さん👏👏👏 “きぼう” に戻てきたときは、ホームのようで落ち着いた気分になりましたー。
なんて貴重な映像とお話!お二人ともありがとうございました😭
星出さん、こんにちは!
おつかれ様でした🍀やっぱり
日本語の会話はいいですね!!楽しそうです。NASA TVとかみていると、
あぁ⤵️学生の頃もう💦少し英語の
勉強をしておけば良かった⤵️との後悔です。🥲
やっぱり日本語最高🙌ダゼ🙌
野口さん、あと数日ですね😢
もう一回くらいRUclipsみれるかな??
月曜の朝から楽しい動画をありがとうございます。ISSでの楽しい日本語会話、お2人の笑顔に和みます😊
次回のコラボ動画も楽しみにしてます🎶
I have seen both of these vehicles launch here in Florida! Amazing
お二人のトークありがとうございます。
星出さん表情もよく元気そうで良かったです!
素晴らしい!うれしい!日本の誇りです。応援しています!
宇宙での再会にお二人の会話とラグビー🏈までやっちゃうなんて楽しすぎます😆
無重力状態での船内移動の映像とお二人のお元気そうなお姿がこうして観られるなんて本当に感激です。ありがとうございます!
お二人ともお元気‼️
お茶目な掛け合いに(乱入されてきた方々にもw)爆笑きながら、
嬉しくて涙が出てきました。民間宇宙飛行士!いよいよ、子供の頃憧れた世界が😍😍
地上では上下の概念がありますが、宇宙ステーションだと進行方向や地球方向になるんですね。
日本人のお二人が並んで会話されるのが自然すぎてとても貴重な体験を見せて頂いていることをわすれそうになります(笑)
野口さん星出さんありがとうございます😄日本人が今ISSに二人なんてホントスゴイです🤩🤩🤩若者に夢を与えてくれますねー😍😍😍素敵なお二人に拍手です🥰🥰🥰
この時を待ってました!宇宙に日本人が二人…感慨無量です。😭
ISSで日本人2人❣️素晴らしい事ですね♪♪
野口さん、久しぶりに日本語話したのかな??夢はー、広がる宇宙へーー✨🌙
こんにちは〜🤗野口さん、星出さん❗
打ち上げからハッチオープンまで寝ずにずーっと見てはいましたが、星出さん、野口さん、かなり眠たい中動画ありがとうございました🙇♀️
野口さんと星出さんのツーショット動画とても貴重ですネ❗
みんな仲良しでとても心がhotになりました☺️
身の回りの環境が変わる時は1番大変だと思います❗体に気をつけて頑張ってください👋😊
今日もお仕事お疲れ様でしたー🤗
野口さんも星出さんも日本語で会話出来るなんて、嬉しいでしょうね。お茶目な2人で見てる方もほっこりです。さらっと見てますがこれって凄いことなんですよね✨✨感動をありがとうございます!ペンギン🐧さんも宇宙へきたのね😆おめでとう🎉
野口さん星出さん配信ありがとうございます。ISSでの元気な様子がうかがえてとても嬉しかったです。
昨晩、東京の夜空から(早朝)ISSを見たときも、お二人がいるんだなあと思うと打ち上げドッキングの成功が嬉しく思いました。宇宙も随分身近になってきたと感じます。
野口さんはもうすぐ地球に帰還ですね。また配信楽しみにしています!
Konnichiwa from México 🇲🇽🇲🇽🇲🇽
すごい面白かったです!こんな貴重な映像を見れる時代に生まれて良かった!いつも楽しい映像をありがとうございます
野口さんも帰ってくるのか
ほんとに泣けてきました
これまでの宇宙でのRUclipsとかほんとに面白い実験とかもしていて、残り少ない宇宙生活楽しんでください。
これからも、応援してます‼︎
今回の動画は宇宙ステーションの内部、そして色々な国のクルーが見れて本当に面白いし、日本人2人並んでいることに感動しました!
I can’t believe that !
Human got a space at space.
私たち日本人の活躍は本当に嬉しいですね。
知らないことだらけでワクワクする
とても興味深い内容を親しみやすく紹介してくださってありがとうございます。
I thought this might be the first time two Japanese were in space at one time, but it's happened before. (and Soichi was one of them, Naoko Yamazaki was the other, STS-131/ Expedition 23)
星出さん、野口さんチャンネルにようこそ😊
もう秋に民間人の観光客が来るのですね!ZOZOの元社長さんかな?
今回その船を使って宇宙の行き来があったということは、テストも兼ねてたのでしょうか?
宇宙への打ち上げって火の玉みたくなるし、すごく負荷がかかるし、再利用というイメージがなかったので、ビックリしました。
ビックリする信じられない技術が、人が宇宙に行くために開発されているんですね。
星出さんもウーチューバーになるのかな?楽しみにしてます😊