【誘拐事件】徹底考察#3 ”花言葉”がめちゃくちゃ重要だった?!【ライブ切り抜きまとめ】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 22 ноя 2024
  • 皆さんこんにちは、マキトです。
    今回はライブの切り抜きを補足つけて最後に少しまとめを追加しました。
    結構明らかになる新事実に驚いたライブでしたね、皆さんの考察に感服です
    チラズアートさんpatron
    / posts
    チラズアートさんSteamストア
    store.steampow...
    ホラー/ホラゲ/攻略/考察/検証
    例外配達再生リスト
    • 例外配達
    夜勤事件再生リスト
    • 夜勤事件
    ■笑いたい人向けコンテンツ
    物語はここから始まった。
    【RDR2#1】おじさん担いで川潜ったらどうなるの?/Red Dead Redemption 2 Funny Moments
    www.youtube.co....
    ■感動のストーリーを楽しみたい人向け
    まさにプレイする映画、衝撃のラストをぜひ
    【Detroit: Become Human】#1 映画並みのストーリーに貴方も酔いしれる【PS4Pro】
    www.youtube.co....
    ■ゆっくりまったり楽しみたい人向け
    サイコ○スがプレイするブラックマインクラフト
    腹黒い発言に注目しながらまったり楽しんでください。
    【マインクラフト】スタートします。まずは拠点の場所を決める。【初心者用解説有り】
    www.youtube.co....
    使用音源:甘茶の音楽工房、魔王魂
    アイコンイラスト:水平線様
    サムネイラスト:間まぐ様
    使用エンコーダー:ElgatoHD60
    使用素材:ニコニコモンズ
    commons.nicovi...
    使用音声:声フォント
    Voiced by CoeFont.CLOUD
    Twitter:makito_ch
    TiktokID:makitoch

Комментарии • 108

  • @キキ太郎-w5h
    @キキ太郎-w5h Год назад +83

    いまだに、れんやの
    「おねーーちゃーーーーん!!おーーでぇーーじゃーーーーん!!」
    の絶叫が耳から離れない(´;ω;`)

  • @hatune_666
    @hatune_666 6 месяцев назад

    考察が面白いのはもちろんだけど声が落ち着いて聞きやすいので最近睡眠用にしてます

  • @ff-112
    @ff-112 Год назад +8

    こういう方がいると製作者もホラゲ苦手勢も最高に楽しめる

  • @みつ-v7r
    @みつ-v7r Год назад +6

    花のポスターは、商用利用OKのフリー素材で出てくるやつそのままなので意味はとくにないのかな?と思いました。

    • @みつ-v7r
      @みつ-v7r Год назад +2

      みさきのイラスト素材 さんで検索すると出てくるかと思います。

  • @rose-wr2nq
    @rose-wr2nq Год назад +4

    マジで待ってたああああああああぁぁぁ!

  • @ヲトギ
    @ヲトギ Год назад +3

    確かに、花表にしてはかなり渋い感じがしますね...定番な花があんまりない

  • @yowaihina
    @yowaihina Год назад +97

    投稿お疲れ様です🥹🙌気にしすぎなんだと思うんですけど、こひめちゃんのいえに逃げ込んだ時のエンドの児童養護施設?に行った時にお姉ちゃんと一体一で話してる時のシーンの真ん中にピンクのお花?が一つだけ咲いてて周りは黄色の花なのにそこに一つだけ咲いてるのがめっちゃ気になりました!!花のポスターのやつのどれかに当てはまってるかな?

    • @makito_ch
      @makito_ch  Год назад +75

      よく気づきましたね、僕も言われて今確認しました。さきこがどことなく、その花を見つめてるようにも思えます。
      オブジェクトかなぁとも思いましたが、そこにだけ集中して咲いていますね。
      追記:調べたらピンクのガーベラか、もしくは前作パラソーシャルに出てきたピンクのマーガレットの可能性が高そうです
      ピンクのマーガレットであれば、真実の愛という意味で『母の日にぴったりのプレゼント』として扱われるそうです。
      母親思いのさきこであれば十分可能性が高そう

    • @眠たん-u3l
      @眠たん-u3l Год назад +18

      確かに今作の感じなら可能性高そうですね!そこに気づくのすごいです…!

    • @すみれ-t7p
      @すみれ-t7p Год назад

      :411680

  • @眠たん-u3l
    @眠たん-u3l Год назад +19

    投稿お疲れ様です!
    花にも花言葉にも意味があるなんて流石チラズさん…そこに気付くマキトさんや考察組すごいですねぇ…!
    カードパックでマキトさんでたの嬉しすぎる…!

  • @水無月ヤト
    @水無月ヤト Год назад +2

    今回の考察でさらおとお姉ちゃんとれんやの依存の話、お姉ちゃんが母親に似てるというのが特に怖く感じました。1番影響受けちゃいけない人の影響を受けてると思いました。
    まだ自分の力だけで生きられない、自立できない子供にとっては家と親が全てと言えますがその親が毒親だと悪影響しか無いんだなと改めて思いました。お姉ちゃんはれんやより長く母親と一緒に生きてるというのもあるから余計に毒親の影響を受けてます。
    れんやが生まれた時には母親は既に毒親だったみたいだけどお姉ちゃんの時はまだそうじゃなかったみたいだから解毒は簡単じゃなさそうです。
    優しかった時の母親を見ちゃってるだけに期待しちゃってると思いました。

  • @まさし-s5x
    @まさし-s5x Год назад +1

    初コメント失礼します。
    お姉ちゃんはおじさんに対して殺人を促した可能性が高いと思いました。誘拐をされたいと思った時におじさんとコンタクトを取った→母親が邪魔な存在だと思って殺人又は武器を持たせた→殺人→誘拐
    お姉ちゃんの発言の中には何でも言うことを聞くという発言があり、もう少し意味深なことも含むとこの可能性はありそうです。
    また、母親のような考え方に似ていることや目的を達成するなら手段を選ばない異常性がある気がしたので無くはなさそうです。
    殺人が起きた血みどろの部屋に何日間もいて普通にテレビを観たり料理をするのは異常な精神状態ですよね。
    お姉ちゃんの今後も心配です。
    取り止めのない文章になり申し訳ありません。これからも楽しく拝見させていただきます。

  • @precious_grilledmeat
    @precious_grilledmeat Год назад +8

    誘拐事件にハマってからマキトさんを初めて知ったんですけど考察動画編集も見やすくて的確ですごい見てて楽しいです。

  • @もでだる
    @もでだる Год назад +15

    投稿お疲れ様です!!
    マキトさんとリスナーさんによるれんや=蓮の考察を聞いて鳥肌が立ちました。今回はたくさんの花言葉が出ていて、これ全部がれんやとさきこの心情を表しているのかと思うとゾッとします。思春期に到達してるであろう二人がこのような体験をしていたら感覚が狂ってしまうのも頷けるなぁと思いました。

  • @ばーちゃん-d6g
    @ばーちゃん-d6g Год назад +18

    沙羅双樹という三大仏教聖樹ってのも気になります。
    沙羅 お
    蓮  や
    咲  こ
    たまたまでしょうかね、、

  • @shishuka
    @shishuka Год назад +1

    誕生花とかも考えてみました
    誘拐された日の誕生花の花言葉も関係ありますかね?
    9月8日 ゼフィランサス 「汚れなき愛」「便りがある」「期待」
    9月8日 ホウセンカ 「私に触れないで」「短気」「心を開く」
    9月8日 アブチロン 「尊敬」「良い便り」

  • @元祖ねこひぢき
    @元祖ねこひぢき Год назад +1

    動画投稿お疲れ様です
    サラオの名前について、レンヤの由来である蓮共に、仏教関連の沙羅の木(沙羅双樹)等も挙げられますね。
    沙羅双樹は仏教で入滅(死)を、また盛者必衰の花として平家物語にも用いられています。
    短文ですが、少しでも考察のお手伝いになれば幸いです。

  • @shishuka
    @shishuka 5 месяцев назад

    紫の悪い意味は「死」や「哀悼」

  • @蓮-l9g
    @蓮-l9g Год назад +3

    児相に連れて行かれた時のお姉ちゃんはお母さんに対する執着心が薄れてた様に見えたから(「此処での生活も悪くない〜」的な発言的からも見て)れんやからしたら自分だけを見てくれる優しいお姉ちゃんがいるし独り占め出来るって満足してたと仮定して、その場合母親が死んだ時に最後笑ったのも邪魔者(母親)がいなくなってまた優しいお姉ちゃんが戻ってくるって意味だったんだろうけどその無邪気さが幼さ特有のおっかない悪意だし、お姉ちゃんに対する執着心とか表に載ってた花の花言葉から見るに「近◯相姦」も裏テーマにあったらすげー怖い。

  • @takoshigure1rou
    @takoshigure1rou Год назад +51

    動画投稿お疲れ様です!いつも楽しく視聴させていただいてます!
    本筋のストーリーとは関係ありませんが、お友達の「まさひろ君」についてです。
    これまでの動画の全コメントは見ていないので、誰かもう他に同じことを言っていたらすみません。
    最初にこのゲームで彼を見た印象は「悪ガキ」だったのですが、最後まで今作のストーリーを見て、改めて2周目を見た時に彼への印象がガラリと変わったのでそのことを書かせてください。まさひろ君を擁護しまくったポジティブな偏見だと思っていただければ幸いです。
    結論、まさひろ君は、本当は友達想いで優しい良い子なのではと思いました。
    お店で窃盗をするよう唆すシーンがありましたが、あれはもしかしたら主人公れんやが家で食べるものがないことを危惧したからではないのかなと…。
    こひめちゃんもれんやの姉を見かけないことに気付いていたし、まさひろ君も帰宅直前に「なんか最近お前暗くね?」「なんかあったら言えよ!」「俺たち親友だろ?」と言っていましたが、その時の声音がとても優しいように感じるのと同時に、なにか主人公の変化に勘づいているのではないかと思いました。
    それに何よりも、友人3人は窃盗の最中にお店の外で待っていましたよね。最初はまさひろ君が主人公にだけ耳打ちをして、ナイショでやらせたにも関わらず、お店から出て来た主人公に向かって他2人の目の前で堂々と「やればできるじゃん!」「このことは内緒にしといてやるよ」と声をかけています。
    これはつまり、証拠があるわけではありませんが主人公がお店に入っている最中に、最近のれんやの様子についてまさひろ君から他2人に話していたのではないか…と思いました。こひめちゃんがお姉ちゃんのことを聞いてくるのもこの後でしたし。
    あさかちゃんの傘のことで謝ったほうがいいよと諭してくれた真面目なこひめちゃんとけいじ君が、普通ならば万引きさせたまさひろ君に「最低!」「どうしてそんなことさせるの?」って怒る気がするのです。それがないで黙認しているのであれば、現在の主人公の家庭環境を心配してみんな何も言わなかったのではないかと思いました。
    「金持ちならまさひろ君が食べ物分けてやればいいじゃん!」という意見も聞こえてきそうですが、主人公から直接相談を持ち掛けられていない以上、「食べ物困ってないか?分けてやるよ」なんて言えないものかなと思います。この年頃の男の子なりのプライドがありますし、男の子同士ってそういうところ律儀に守るものかなと。ただ、いつでも助けてやるということだけは伝えて、れんやが助けを求めたらまさひろ君は助けてくれるつもりがあるというのは帰り道の別れ際の台詞で判明しています。
    また、公園でおじさんに絡まれた時も、おじさんを不審者の可能性があるという判断をした上で、咄嗟に機転をきかせて対処して友達を守ったようにも思えます。子供なので大人のようにうまく立ち振る舞うことは出来ませんでしたが、大人に力で勝てない子供なりに知恵を絞ったように感じます。
    けいじ君の下校の靴の話の時も、恐らく同級生の一部からは「変」だと思われてしまっているであろう彼に対して「俺も嫌いじゃないぜ」と慰めているように感じました。
    まさひろ君は可愛いです。まさひろ君を嫌わないであげてください。みんなにあさかちゃんに謝るように促されて「……うん…」って素直に返事ができるくらいには、彼は捻くれてはいないのです。まだちょっとな子供なだけで…。
    こんなにまさひろ君を熱弁する人が他にいたかどうかは分かりませんが、まさひろ君は悪ガキじゃない!という主張をさせていただきたく、長文失礼しました。

  • @nekomimi-0914
    @nekomimi-0914 Год назад +25

    お疲れ様です。
    いつも考察動画楽しみに見ています。
    ふと思ったんですがレンヤくんたちのおうちで2階に半開きでドアが開いていて
    入れない部屋があると思うのですが
    あそこは元々お父さんの部屋だったんじゃないでしょうか?
    離婚もしくは何かの理由でお父さんが出ていってしまったため荷物がそのまま
    残っているままなのかなぁ?っと思ったんですが
    扉にダンボールなのか何かで開かなくなってる感じなのとタンスなどがみえたので…
    その後レンヤくんが帰り道であった軽トラなのですが
    あれは実はお父さんなのでは?その後見えたピエロが幻覚なのかなんなのかはわからないのですが
    実はお父さんだったりはしませんかね?
    軽トラって最終的にレンヤくんの家で止まったと思ったんですが
    その後のシーンからは半開きだったドアが閉まった状態になるので
    お父さんが家にこっそり帰ってきて荷物を部屋から持ち出したためにその後部屋のドアが閉まっていたのでは?
    お父さんに対する記述とかは何にもないので完全に勝手な想像なのですが…

    • @makito_ch
      @makito_ch  Год назад +10

      めっちゃ面白いですね、別居中だった父親がこっそり帰って来て荷物を軽トラに積んで帰ってった的な。

    • @ろくへびあくた
      @ろくへびあくた Год назад +7

      軽トラが停まったのはれんやくんの家の一つ手前の家ですね
      ただ、離婚した父親であるなら家の真ん前に停車するのは気まずいだろうな…というのもあるw

  • @悲鳴-p9e
    @悲鳴-p9e Год назад +3

    最近気になったのですがかくれんぼの後に通る通学路にお墓の並んだエリアがあってそれについて
    この作品が参考にしてると思われるスティーブンキングのITという作品から考察すると、この土地には呪われたIT(何か)が存在していてそれが良くない事件を引き起こしていく
    GAME OVERというゲームではレンヤがお札でお墓の何かを封印していきます レンヤはピエロが見えたりさらおの母親の霊が見えたり霊能力がありますがITでも有名なピエロのペニーワイズは大人には見えず子供にしか見えません
    ITでも血まみれの光景が子供にしか見えないシーンがあり、さらおの家が血まみれに見えるのはレンヤだけでお姉ちゃんには既に掃除された後の光景しか見えてない可能性があります、でなければ血まみれの家で平気でいるお姉ちゃんはおかしいです
    いずれにしてもお墓とあのゲーム 意味のない物は出さないチラズ作品ですからこの辺りの考察も深めていく必要がありそうです このゲームにはまだIT(何か)がいますw

  • @-saki-6416
    @-saki-6416 Год назад +7

    紫色=「欲求不満、病的な色」と言われていて 傷を癒したいときに惹かれる色ともされています
    花自体にも似た様な意味を持った種もありますが 女性的な色として扱われる事が多いです
    さきこ=咲子だったとして 最後に何が咲いたでしょうか?
    どのENDでも報われないさきこ それは母親がさらおの手にかかって笑みを浮かべた れんやの物語よりも
    さきこを見るべきだったのでは?と考えてしまいます
    母が無くなり さきこは絶望して… れんやはその先なんて見えてなかったのでしょう
    まだまだ子供なのに 自分を押し殺し 愛情に飢えながらも 人にやさしくして生きていたさきこが
    弟を置いて出ていく程 精神を病んでしまい どれだけ辛かったかを想うと胸が苦しくなります
    歪んだ愛情や憎悪 PTSDや責任の持てない親の先に待つ事柄の一つを 今作で発信していたのかな…
    だからあえて 救いの無いENDだけだったのかと思ってしまいます

  • @まなみ-k3q
    @まなみ-k3q Год назад +18

    ちょっと気になったのが、数の数え方の表で〇〇羽が鳥ではなくわざわざホッキョクウサギのような足の長いウサギで、〇〇匹が虫の格好をした子供ってのにおお……となりました。
    子供を匹と数える→人間扱いしてないお母さん?
    みたいな…
    その人間の数え方のとこも物陰に隠れている人でこれもなんか色々と深読みしそうな闇です…

  • @qz-kuzu
    @qz-kuzu Год назад +21

    やっぱりチラズさんの考察には花言葉が必須ですね!
    9月1日におじさんとお姉ちゃんがコンタクトを取ったってことはおじさんは家に母親がいる状態でも家の外に出れたってこと、、、?

  • @悲鳴-p9e
    @悲鳴-p9e Год назад +13

    今作は依存の物語の構図があるのはわかってきましたが全て愛情が一方通行になっており登場人物は満たされない愛情に苦しみます レンヤが夢で見た母親の部屋でピエロに檻に閉じ込められた姉の幻覚はその象徴だと思います
    特にこの依存の構図の大元である「父」は今作に一切登場しませんが妻を苦しめその結果その子供たちを苦しめる事になっており今作の元凶と言える存在だと思います
    ただ、さらおの父がさらおの母を苦しめたのは間違いありませんが、レンヤの父はもしかしたら恋愛に奔放なレンヤの母によって不本意ながらレンヤと姉を置いて追い出されてしまったのかもとも考えられます
    そうなるとどなたかの指摘もありますが下校時にレンヤをつけて来た軽トラ=父が乗車している説は大変に興味深く、軽トラとすれ違ってから例のピエロが実体化して登場し始めますのでピエロ=レンヤの父親という説も出ると思います
    レンヤにはさらおの母親の霊が見えた事を考えても常人とは見える世界が違う可能性が考えられますので父親がピエロに見えたりするのかもしれません 万引きした食べ物を罪悪感無く食べ、霊能力もあり、母の惨劇に笑みを浮かべるレンヤのこの後が心配で気になって仕方ありません

  • @TOMAE_
    @TOMAE_ Год назад +9

    こんばんは。
    今回の動画とは少しズレてしまうのですが、ピエロについてコメントさせていただきます。
    ストーリーを一通り追ってみて、私はピエロは実在はせず、ウワサ止まりなのではと思いました。
    まず、さらおがお母さんを○し、お母さんから解放れた為家から出るようになる。
    →精神年齢が子供で止まっているさらおは遊んでいる子供が羨ましくなり、遊んでいる姿を見ていたり、声をかけたりし出す。
    →その姿が不審者に映り、小学校でも不審者の噂が広まる。
    子供たちの中で噂話が伝達されていくうちに誇張されたりして歪んでいき、不審者=ピエロになる。
    これがピエロの正体ではないかと考えました。
    そして、そんなさらおに接触したさきこは、利用してやろうと作戦を立てたのかなと(又は接触したから作戦を立てた?)。
    さきこが失踪し、一人になると現れるというウワサのピエロの情報も重なり、ピエロの悪夢になったのかなと思いました。

  • @ryuuki3401
    @ryuuki3401 Год назад +1

    ちょっと考察で言ってたかもしれないから余計なことかもだけどおじさんから野菜をもらったっていうかおじさんに盗ませた野菜をお姉ちゃんが持って帰ってた説とかないですか?

    • @ryuuki3401
      @ryuuki3401 Год назад +1

      お姉ちゃんがおじさんは「私の言うことなら何でも聞いてくれる」って言っていた描写とおじさんはずっと部屋に閉じ込められていたため外に疎かった、お姉ちゃんから野菜を盗めと言われても普通にやってしまったそして主人公が盗みをしているときも普通だと思ったから止めずに見守っていたとか

  • @ヴァーチェ
    @ヴァーチェ Год назад +18

    インド神話研究家の方が出演されていた某動画で得た知識ですが、蓮は泥という不浄の中から美しく咲いて汚れを清めるとされたため、神聖視されて神々が座って描かれるようになったそうです。マキトさんの配信を見ていて蓮の話題が出たときに思い出しました。
    とはいえれんやの最後の笑みを見るに、咲いた花が美しいものであったとはとても思えませんが...

    • @makito_ch
      @makito_ch  Год назад +10

      泥が劣悪な家庭環境を表すのは辻褄が合いますが、確かに美しく咲いて汚れを清める、と考えるとあの笑顔はとてもじゃないけど美しく無いですよね…
      もしくは誰の目線をもって美しいと判断するかですが、あの笑顔すらも“れんやにとって“は汚れ(母親)を清めた(殺害された)事への美しい顔、になるのですかね

  • @ムリン-v4i
    @ムリン-v4i Год назад

    お疲れ様です。
    個人的に気になったのですが、れんやの家が外から見て行けそうな場所というか間取りと外観が違うんじゃないか、そして開かない扉も。なにかありそうと思いました。

  • @sicklesilence8226
    @sicklesilence8226 Год назад +10

    動画投稿お疲れ様です!!
    花言葉の調査大変だったと思います。
    さらお母殺害とさきこ誘拐が同じ日というのは考えつかなかったです。
    そう考えると、物語冒頭でさらお母が怒り心頭だったのは、ただのヒステリーではなく、さらおが内緒で外に出て、さきこに畑の作物をあげたり、家に入れたことがバレてしまったのが原因かもしれませんね。

  • @炎エレキ
    @炎エレキ Год назад +5

    さきこお姉ちゃんと接触した後にさらおは母親を殺害したという発想は無かったですが、さらおの母親の日記で「あの部屋に閉じ込めておこう」とあるので、母親が生きている間は自室に閉じ込められていた印象を受けるため、自分的にその可能性は低いかなと思いました(母親の目を盗んで脱走していた可能性もありますが)
    それとは別に、子供が親を理解しようとして親に似てしまうというのを聞いて、さきこお姉ちゃんは優しかったころの母親を未だに求めているが切ないなとも思える一方でかなり危ういと思いました。身内間だけだと客観的目線で突っ込みを入れる人がいないので、根本的な問題点から目を背けたりそれが正解という勘違いに陥りやすいですよね(まさに正真正銘の突っ込み不在の恐怖)。身内恋しさ故に行動の問題点に目を背け、肯定してしまうのは前作のパラソーシャルのりきやの母親を思い起こさせるものがあります。けいじ君のいじめの件もそうですが、やはりこういうのは見て見ぬふりをするのではなく、気付いた時には強く止めないといけないのかもしれませんね……

  • @oikmaa
    @oikmaa Год назад +10

    さらおの母親はさらおを監禁している気になっていただけで、さらおは幼い頃からこっそり逃げ出していた可能性もあるな。それで外の世界と交流がありコミュ力や社会性がそれなりに保てていたのかも知れない。
    主人公があの部屋から抜け出す様子をプレイヤーにプレイさせるのもそれの暗喩なのかなぁ。主人公とさらおに共通点を持たせてることにも説明がついてくる。
    母を殺める時に釘抜きが部屋にあったことにも説明つくしな。

  • @醜女ちゃんネル
    @醜女ちゃんネル Год назад +2

    血は争えないといったらそこまでなんですけどね…なんとかならなかったのか(´;ω;`)

  • @ニーナ-g4b
    @ニーナ-g4b Год назад +30

    投稿お疲れ様です。
    いつも考察動画を楽しみにしております。
    昔読んだ本で、ヘミングウェイの「老人と海」で「サラオとはスペイン語で最悪の事態を意味することばだ。」という一文があった覚えがあります。
    翻訳の仕方にもよるのかもしれませんが、
    閉じ込められ、母親を○した「さらお」の状態が「サラオ」であったとも読み取れなくはないかなー、と思いコメントしてしまいました。
    長文、駄文失礼致しました。

    • @tkmmtshr3583
      @tkmmtshr3583 Год назад +4

      横から失礼します。
      気になって調べてみたら、SALA’O (=salado ;英 salty)は「不運な・不幸な・残念な (=unlucky/unfortunate)」という意味のスラングとしてラテンアメリカで使われており、「老人と海」では主人公Santiagoが海上で何週間も漁をする中で、「全くツキが来ない」まま「しょっぱい」海水を味わってるその状況を掛け言葉で表してるようです。ちなみに原本では SALA’O ="the worst kind of unlucky"と定義されてます。
      今回の誘拐事件は全体的に誰も救われない展開ですけど、その中でも家庭環境にも恵まれず、小学生達からは疎まれ、挙句はれんや一家に振り回されて殺人者になってしまうさらおは「その名の通り」なのかもしれませんね。

    • @ニーナ-g4b
      @ニーナ-g4b Год назад

      @@tkmmtshr3583
      原本ではアンラッキーなんですね!
      翻訳の仕方によるものではありますが、
      不運である事には変わりないですね…。
      少ない知識で調べもせずコメントしたのがお恥ずかしいです…笑
      教えて下さり有難う御座いました☺️

    • @Noone-u4x
      @Noone-u4x Год назад +1

      スゴイ! さらっちゃうおじさんの略だと思っていました…。

    • @hoh2594
      @hoh2594 Год назад

      博識!!
      納得しました。

  • @ジュンジュン-t6t
    @ジュンジュン-t6t Год назад +5

    母親の生存中には
    さらおは外に出られなかったのでは?
    あるいは姉が手引きして外に連れ出した?
    そこで一緒に野菜泥棒をした
    さきこという新しい母親を見つけてしまったさらおは…
    いらない母親を処分してさきこを迎え入れた
    この動画を見ながらそんなことを考えました

  • @ツンデツンデセキタンザン筆頭に岩

    投稿お疲れ様です
    さらおの名前の由来に関して、どうやらスペイン語でsalaoとは「運に見放された最悪の状態」という意味を持つらしいです。
    自分が気づいた訳では無くとあるVTuberのコメント欄にあったものの引用ですが…

  • @tatemaru
    @tatemaru Год назад +5

    投稿お疲れ様です!
    花の名前のポスターにあるアイスランドポピーは品種改良された安全な植物らしいのですが、
    ポピーの花の色とお姉ちゃんの服の色で見た時、こじつけではありますが、
    これから何かが起こることを暗示しているように見えます。(そこまで深読みする人いないと思いますが...)
    上は”白”のTシャツ、下はオレンジ色(に見える...)のスカート。
    白には悪だくみをしている人や下心を持っている人を例えることもあるそうです。
    オレンジは思いやり、いたわり。
    この組み合わせから弟や母に対しての思いやりやいたわり(オレンジ)がある一方で、
    母に甘えたい、認められたい、振り向いてほしいという気持ちからそのための企みがある(白)
    なんてことを考えてしまいました。
    今後もマキトさんやリスナーさんの考察楽しみにしています。
    長文大変失礼しました!

  • @kisaragi1215
    @kisaragi1215 Год назад +6

    お疲れさまです!花言葉やっぱり意味がありましたね!
    れんやとさだお、母親とお姉ちゃん、なるほどですね! 
    これからの皆さんの考察!!楽しみですね!

  • @rkamiya1825
    @rkamiya1825 Год назад +32

    マキトさんお疲れ様です!
    逃げ出した猫ですが、もし拾われるとしたら近所の可能性が高いので、タマはこひめちゃんと暮らせる勝ち組エンドの可能性があります!
    ・さらおが監禁されてなかったのではって説、さらおの母の「返事くらい」「こんな端っこに座って」「なんでこんな子に」とか聞いてるとむしろ引籠りに対するような台詞の印象があるので、あり得ると思います。
    ・お姉ちゃんはれんやの担任が欠席に言及してるのでまだ小学生だと思います。
    ・軽トラについてなんですが、小学生の頃って背後からくる車が自分を監視してたり轢こうとしてるんじゃないかみたいな妄想しませんでした?もしかしてそういう演出かなかって。
    ・たまがさらおを怖がってない=さらおは悪い人ではないを暗示してたのではないでしょうか?
    ピエロですが、風船イベントやインターホン越しに見えたのは確実に夢や幻ですが、下校途中に見えたのは本当にそこにいた可能性も残っていると思います。
    ただ、個人的には都会ならまだしもこんな田舎にピエロ姿の不審者が現れるのは違和感があるのであれも妄想の類かなとは思いますが。
    個人的にはさらおの殺人は衝動的なものだと思います。
    トゥルーエンドでれんや達の母親を手に掛けた際のさらおの反応を見ると、はじめのシーンで母親に拒絶されたときに同じような反応をしただろうと思うからです。
    それにしてもこひめちゃん、万引きを見つからなかったかではなく、さっきのおじさんに仕返しされなかったかを心配していて、万引きに関わってない&気配りのできる優しい子でひたすら好感度上げてきますね。
    次の考察も楽しみにしています!

  • @rede8045
    @rede8045 Год назад

    植物を研究する者としても、色んなこのゲームの実況を見ててやけにマニアな山野草とか取り扱ってるんだなとは思ってたけど
    花言葉までは考えなかったなぁ

  • @szz4469
    @szz4469 Год назад +4

    お疲れ様です!最近花言葉が多くなってきますね!マキトさんや皆さんホント凄いです!
    まだ気になるのがあります。気づいてる方もいるかもしれないですが、れんやは学校から家に着いた時に、玄関先に謎の黒い染み、キッチンに人影?、れんやの部屋の窓に人影?のがあります。さっき他の配信者で知ったのですがこれは一体なんなんだろうか?まだよく分からないのですが良かったら確認してみて下さい。

  • @r_amagiri
    @r_amagiri Год назад

    お疲れ様です。いつもプレイ後に答え合わせとして見させていただいています。
    これはプレイ中に思ったことなんですが、ピエロの存在は一体何だったのかと。もしかするとれんやとさきこの父だったんじゃないかと感じました。
    (多分夢の中の)風船を割るゲームで、最後に開かずの間の2階の部屋がさきこの捕らえられている監禁部屋として表現されていました。この部屋は何だったのかと考えると、家族の部屋、つまりまだ登場していない同居していたはずの家族、自然に考えると父親の部屋だったんじゃないかと。
    れんやが夢の世界で開かずの間をピエロの監禁部屋としていたのは、ピエロはその部屋の本当の主だったことを知っていたんじゃないかと。
    両親は離婚して父親は出て行ったが、母親にばれないようピエロに変装して見守っていたのかなと推測しました。
    ただ、れんやはピエロ=父親と認識していないので姉を誘拐した悪いピエロとして夢の世界で登場しています。れんやの中で誘拐犯の悪いピエロなのか、深層心理で父親と気付いていたのか。
    矛盾した考えですが、マキトさんの考察の一助になればと書かせていただきました。これからも考察がんばってください。

  • @MAX-CAT2662
    @MAX-CAT2662 Год назад +5

    母親が出て行ったあとも
    インフラが通ってることは公共料金は誰かが払ってたって事だよね?
    児相から連れ帰る途中二人生きていけるって発言があるけど児相ではなく家で生活して欲しい
    矛盾ですよね、普通家に放って置いたら犯罪になる当然施設にいてもらった方がいいのだろうに
    ちなみにどこかの記事か何かでちらずさんって外国の人方達って聞いたんですけど日本の方ですね?

  • @すーさん-y2v
    @すーさん-y2v Год назад +5

    いつも楽しくみてます!
    こひめちゃんの親が最近忙しいと言っていたのが気になりました。なぜ最近??たまたま??
    一緒に帰ってる子供たちみんな親との何かがあるのかなーと。
    お金持ちの子供→親からの愛情が少なくいじめへなど。
    こひめちゃんのお母さんは、意外と身近な子達の問題で忙しいのかも。そこにさらおも含まれてるかはわかんないですが💦

  • @kyoko4381
    @kyoko4381 Год назад +3

    こんにちはお久しぶりです
    冒頭のれんやの花についてですが、私はパッと思いついたのは「れんげ」でした
    ポスターの花が、ただ観賞用のきれいな花よりは野草ぽいのでれんげを連想しました
    花言葉は「あなたがいれば、私の苦痛は和らぐ」「私の苦痛を和らげる」らしいです
    生薬にも使われるし(利尿や解毒作用だそう)、はちみつの元の花にもよくされてますね(「レンゲ蜜」、はちみつは殺菌作用ですね)
    あと蓮の花の方で思い出したのは、蓮の花が咲くのは明け方で、咲く時に「ポン」と音を立てて開花するそうです(調べたらRUclipsで動画あげてる方もいました)
    あとは、蓮といえば仏教で極楽浄土の象徴?とされていますよね
    と、長文駄文でほぼ連想ゲームのように書いてしまいましたが、まだ他の考察動画見れてませんのでれんやとつながる深い考察はできておりません……情報提供まで……

  • @アライグマなモルモット

    壁の漢字のポスター、最後の幾つかは机の影に隠れて見えないのですが、これって関係ありますでしょうか?

  • @samehiro-chan22
    @samehiro-chan22 Год назад +7

    投稿お疲れ様です。あのトラックもしかして父親がこっそり見に来ていたりして?
    恐らくこの母親はシングルマザー、仏壇等がないため未亡人では無いのだと思います。順当に夫の有責なら慰謝料+養育費があるのに、あんなにキッキッしながら、忙しそうにしてる、バリキャリなのか外に作った男に夢中なのか。恥を語るということは自分になにかしらの視線を向けてくる相手がいるということ、バリキャリなら単身赴任だけどそれっぽくないから(田舎住みでバリキャリもおかしいしね)子持ちということを隠してホスト通いでもしてるんじゃないでしょうか?それで貢いだホストと同居にでもするための準備をしていた、資金稼ぎに泊まり込みの風俗とか、取り敢えず数ヶ月帰らない上に子供が邪魔になってなんのフォローもしてないので子供の優先順位がはるか下にあるのが察せれる。
    また、この母親にはふたつのダメさを感じます。女として男を縛りつけるほどの深さも、子供達に父親を用意出来る甲斐性もないのです。富野監督に出てくる典型的なダメ親みたいな感じですね。ジョナサンに母親ができなかった艦長、それよりフランクリンですね。子供の反抗に目くじら立てて、それ以上のことを子供にするところから、他人から貰えない愛をプライドでごまかしごまかし生きている感じです。

  • @mame_dayo
    @mame_dayo Год назад +4

    投稿お疲れ様です!
    登場人物の名前や心情が花言葉に関連しているのではないかという考察はとても面白いなと思いました。
    最後に言っていた、おじさんが母親を〇したのは9月5日なのではという考察ですが、母親がいる状態では、さらおは監禁されており、外に出られないのではないかなと思いました。

  • @user-8p4y32
    @user-8p4y32 Год назад +2

    お疲れ様です、コメント失礼します
    考察とはほとんど関係ありませんが、数字の覚え表(?)のようなものに描いてあるうさぎはホッキョクウサギ(エゾウサギ)だと思います
    エゾウサギの足が長いのは、天敵から逃げるためらしいですがたまたまですよね、、、
    自分はあまり考察は得意ではありませんがマキトさんや他の皆さんの考察を見ながらすごいな、、、といつも思います
    次回も楽しみに待ってます!!!

  • @pnd7117
    @pnd7117 Год назад +1

    投稿お疲れ様です!さらおが母を○○した日と、姉を誘拐した日が同じだという考察はなるほどと思いました。さらおが「母の遺体を解体して屋根裏に隠す」という発想はできたのかなと疑問に思いました。(精神年齢未発達なため…)
    もし、れんやを誘拐してさらお家に呼んだ時、れんやに遺体を見させるわけにはいかないと思った姉が、さらおに解体を指示していたらと思うとゾッとしました。(もしくは一緒に解体した?とか)

  • @トウモロコシ-q8t
    @トウモロコシ-q8t Год назад

    今回も考察お疲れ様です!!!
    さらおが母親を殺した日とお姉ちゃんを誘拐した日が同じ説を聞いてを思ったんですが、冒頭のシーンを見るだけじゃ別にあのシーンのさらおが子供だとはわからない気がします
    僕も勝手に冒頭のシーンはさらおが子供の時の記憶だと思っていたんですが、お風呂場に母親の血が残っていたり、天井裏?に母親の死体があったりするのを見るとさらおが母親を殺したのは最近のことだと思うんですよね(死体は2年か3年経ったら骨になっちゃうはず)

  • @oikmaa
    @oikmaa Год назад +5

    花のポスター。
    上から順に右に向けて、あいうえお順になってはリセットされみたいなのが繰り返されてるから。
    なんらかの法則で並んでいるとは思うんだがなんだろうか。

  • @無所属るいす
    @無所属るいす Год назад +1

    お姉ちゃんがさらおの母親の解体を手伝ったり押入れの上に隠したんですかね?
    少なくともあのさらおの家に溶け込んでるところを見ると何も知らないという訳では無さそうですよね...

  • @naturalist5559
    @naturalist5559 Год назад +3

    マキトさんこんにちは。いつも楽しく観ています。
    今回マキトさんの考察を聴いていてふと思ったことがあったので、初めてコメントします。
    お姉ちゃんがレンヤにカレーを作った日に、すでにさらおと面識があり、しかも野菜を分けてもらえるほどの関係性を築いていたと仮定します。
    誘拐してもらう計画を立てた時に「さらおの家にはまだ母親がいて、サキコはさらおの家には身を隠せない」となると、サキコは何とかして思い通りに事を進めるにはさらおの母親が邪魔なわけですよね。
    さらおに母親をやっつけて自分を家に入れてほしいとお願いしたのだとしたら、怖くないですか?
    さらおが母親にハンマーを振り下ろしたのはさらおの意思ではなく、サキコに誘導されてやったのだとしたら…。
    サキコは自身の母親と同じ気質であるならば「思い通りにならないと嫌」なわけで、自分の「母親に気にかけてほしい」という願いを叶えるために、さらおに母親を○害させた。
    さらおは優しくて変り者なので、そそのかすのはそう難しくないのかも…。
    なのに最後には、自分の駒だったさらおが自分のお母さんをやっつけてしまって、これはサキコには計画外の事だったでしょう。
    さらおの母親の○害事件も、サキコとレンヤの誘拐事件も、黒幕はサキコだった。
    でも結果はサキコの思い通りにはならず、大好きな母親はいなくなってしまった。
    なんという皮肉な話…と思いました。
    あくまでも私の憶測ですが、書いてみました。長文失礼しました。
    これからも動画楽しみにしています!

    • @makito_ch
      @makito_ch  Год назад +1

      さきこめちゃくちゃヤバいしかなり黒幕にも見えてきましたね。
      さらおは純粋なので、さきこが言っていた、おじさんは私の言う事ならなんでも聞くの、であったり、風呂場の凄惨な現場でもお姉ちゃんは普通に暮らしていたり、どこかさきこは普通じゃ考えられない様な気もしてきました。

  • @samehiro-chan22
    @samehiro-chan22 Год назад +3

    完全な妄想だけど主人公、ギフテッド気味かつインモラル気味なシスコンじゃったりしないかな?最後の笑いは計画通りみたいな意味合いが含まれてたりして。

  • @tyuka6472
    @tyuka6472 Год назад +1

    どこかで他の方が書いていたらごめんなさい。
    れんやたちの家のお母さんの部屋
    入って右手に大きな荷物があったのに
    ある時(9月8日だったはず)から急に
    なくなっているるんですが
    あんな大きな荷物、普通のゴミすら
    投げれてないのに処分出来ないと
    思うんですがどこにいったのか
    気になってます。
    お母さん、子どもたちが学校に行ってる間に
    取りに来たんでしょうか?

  • @francepan1204
    @francepan1204 Год назад +4

    投稿お疲れ様です、いつも楽しく拝見しております。
    かんじ表について文部科学省のサイトで調べたのですが、全て小学三年生に習う漢字に入っているもので、とくに変な部分はありませんでした🙇

  • @みょん-o5e
    @みょん-o5e Год назад +4

    投稿お疲れ様です
    泥の環境についてですが、泥って水中とかと比較しても動きにくいじゃないですか
    それが縛られていて動きずらいことを表しているのかなと思いました

  • @すーはー-m6v
    @すーはー-m6v Год назад +2

    投稿お疲れ様です!
    いつも考察楽しんでおります!
    最後にマキトさんがおっしゃってた、誘拐の日程についてでなんとなく恐ろしい想像ができてしまいました。
    9月1日にお姉ちゃんとおじさんで一緒にカレーの具材の野菜掘りをして、その時にお姉ちゃんから誘拐の依頼。
    おじさんは「ねえちゃんの願い叶えてあげたいなー。母ちゃん邪魔だなー。せや!やったろ!」でお母さん排除するもそのままでお風呂場などに放置。
    9月5日にお姉ちゃんを迎え入れるもお姉ちゃんから「お母さんこのままはやばいから解体して処理しようや。」の提案があり3日かけて処理。
    9月8日にれんやくんお迎え。
    そうだとすると、カレーの野菜をくれたりお母さんの処理を言いなりになってやったりと「言うことをなんでも聞いてくれる」という言葉にあうのかなとおもいました。
    お姉ちゃんの肝の座りようもなんとなく納得いくのかなという気がしました。

  • @Mr.panemon
    @Mr.panemon Год назад +1

    屋根裏の死体の血が畳に垂れてると思うけど、さらおが◯したのって数十年前とかじゃ無い?
    それとも◯したのって引きこもりニートの時かな?

  • @raisins-good
    @raisins-good Год назад +1

    8:52 さらおの部屋にドレッサーw言われてみれば一番怖いかもしれないw

  • @松菜-g9l
    @松菜-g9l Год назад +11

    れんやは実はこの泥のような環境のストレスで二重人格を密かに発症していたのかも知れませんね。
    小学校の同級生との会話で良くない選択肢を選ぶと「いつものれんやくんじゃない」のような旨の会話をされます、当たり障りのない選択肢を選ぶのが主人格で、良くない選択肢を選ぶのが裏の人格なのでしょうね
    劇中で当たり障りのない選択肢へ行っていてもほとんどストーリーは進行するのですが、明確に分岐する部分があります、それはさらお宅から逃げるシーンです、さらお宅から逃げた場合その部分で裏の人格が主人格と入れ替わり、れんやの未来が良くない方へと進んでしまう、つまり蓮が泥へと呑み込まれてしまうのでしょうね…。
    仮にさらお宅から逃げない選択をして、泥に呑み込まれない優しい方の人格のれんやで終わったとしても救われない、そんな悲しい物語なのだと私は考えています

  • @meuraasu7821
    @meuraasu7821 Год назад

    かくれんぼのくだりから、お店から食べ物くすねてこいよ!!!って友達から言われた時にさらおが店内に居ましたが、母がいなくなってからお姉ちゃんもそこのお店で食べ物を確保する為に万引きしていたと仮定して、お姉ちゃんが万引きしていた時にもさらおは居たのかなぁと…。2人が出会ったのはそのお店で、カレーの具材のくだりに繋がるのも不審ではないですよね。
    さらおがお母さんを殺害した日、カレーを作った日(家の外にさらおが歩いていた日)が同日であれば、さらおがきょうだいを気にかけて万引きするくらいならと家に植わっていた具材を渡したって言う事にはなりませんか?
    そこからお姉ちゃんはどんどんさらおと関係性が近くなり、家に誘拐してくれとなったのではないかなと思います。
    カレーを作った日、さらおが家の外に居るのも、自分と近しい環境にいるきょうだいを心配して偵察しに来たっていう意味もあるんじゃないですかね…。優しくて不器用ですね……。

  • @nanaf922
    @nanaf922 Год назад +26

    動画投稿お疲れ様です。
    おじさんが自分のお母さんを殺したのが、お姉ちゃん誘拐と同じ日付だった場合、お姉ちゃんの「おじさんは何でも、言うことを聞いてくれる」というセリフを考えると、おじさんがお母さんを殺したのはお姉ちゃんの命令だったんでは?と思いました。
    だから、血塗れの家でも平気だったのかなと。
    (もしかすると解体等も手伝った?)
    最後のシーンでれんや君達のお母さんを殺してしまったのは、完全に衝動で、命令されてない事をしてしまったし、お姉ちゃんは泣いてるしでパニクって頭抱えて逃げちゃったとかかな?とも思いました。

  • @あずま-e9z
    @あずま-e9z Год назад +5

    動画投稿お疲れ様です!
    さらおとお姉ちゃんの接触日とさらおの犯行日が同じという考え方は’ありませんでした。個人的に犯行日はお姉ちゃんとの接触前だと思う派なので実際の所はどうなのかなチラズさんと思ってます。(以下自分なりの考察です)
    まず、さらおの置かれていた状況について。ゲーム冒頭のシーンも踏まえて母親からの虐待(ないしは精神的な攻撃)ということから、さらおは積極的には外に出ないタイプなかなと言う印象を受けます。打ち付けられた部屋もそうなのですが、さらおの精神状態が幼く小学生と遊びたがってた=学校に通ってなかった可能性があると思います。そのため、母親が生存している状態でさらおがお姉ちゃんと接触するのは難しいと考えられます。さらおが突発的に母親を◯した日を境に、精神的にもそれなりに余裕が出てきたことで外出をし、そこでお姉ちゃんと接触。(お姉ちゃんが盗んだ野菜はさらおの家から盗ったのかなと思ってます)
    カレーを食べた日に外にいたのは、お姉ちゃんが野菜を盗んだことに気づいて追いかけてきたからかと思いました。実際に誘拐されるまで数日空きがあるため、事前準備としての下見に来ていたと考えてもいいです。(れんやを誘拐する際にたまのことを利用したり、家の構造を予め知ってた缶があったため。お姉ちゃんが教えても間取りは実際に見ないと厳しいと思いますし…)
    なんだか話をややこしくしてる感が否めませんが、これからの考察動画もも楽しみにしてます!

  • @ネコチ-e9p
    @ネコチ-e9p Год назад +4

    いつも見てます!
    作業中流し見しているのでどこかで言っていたら申し訳無いと思いつつ初コメ失礼します。
    ピエロの夢についてちょっと調べました。
    まずピエロが出てくる夢の基本的な意味は、孤独(対人関係に問題を抱えている)・自由(何者にも束縛されない自由を手に入れたい)・困難(これから困難が起こる可能性がある)ということでした。
    また、ピエロの姿を見かける夢は「この先悪いことが起きる」という暗示。
    風船が割れる夢は、希望の消失を意味するそうです。
    関係ないかもですがいちお!
    これからも動画楽しみにしてます……!

  • @pipipisan
    @pipipisan Год назад

    また生配信の日に寝入ってしまってリアルタイムできませんでした…。
    やはり生配信で見ると、色んな人の意見を見ながらなので話が膨らんでいいですね!
    考察というより気になる点を。
    ・さきことおじさんがつながったのはいつか(カレーを作ってくれた日?)
    ・さきこがいなくなったのにれんやはなぜ先生にも警察に通報もしなかったのか(だからさきこはれんやの誘拐をおじさんに頼んだ?)
    ・れんやはどうして途中から急に声が出るようになったのか(最初からアフレコがなかった不思議)
    ・れんやの部屋の不自然なカーテンの影(なんか不自然で気になります)
    ・ピエロに会ったことがあるというれんやの言葉の謎(いつ?どこで?嘘?)
    ・おじさんの母親一人分にしては、ゴミ袋が多い?(実は昔、母親が自分の夫を殺したぶんがあったりして…)
    ・おじさんが歌ってる曲は「一年生になったら」?(友達100人できるかな♪)
    一番気になるのは、ピエロに会ったことがあるというれんやの言葉でした。
    過去にあったことがあるという、そのピエロはいったい何だったのか? 可愛い女の子の前で吹いた嘘なのかな…。
    最初はストレートで、あまり裏がなさそうな気がしていましたが、案外色々考察の余地があるように思えてきました…!

  • @JohnDoe-yx2lp
    @JohnDoe-yx2lp Год назад +3

    さらおのさらが沙羅双樹から、れんやのれんが蓮花からならお釈迦様つながりだなぁ

  • @窒素-d1q
    @窒素-d1q Год назад

    考察コメント失礼します。
    花言葉でなるほどなと思い蓮について検索してみたのですが、蓮の花言葉には清らかな心・恋、愛など、性格を表すには不相応な言葉だらけでした。かなりこじつけるようになりますが、れんやは対物性愛、もしくは、いわゆるサイコパスと呼ばれるものではと思いました。理由としては、
    泥の中=劣悪な家庭環境
    清らかな心=純粋、まっすぐな心
    愛情、恋人=死や傷、血など人では無いにもの対しての性的興奮。
    蓮の成長通りだと泥の中で育った故に純粋で穢れがないと言えます。でもだからこそ、その純粋な心が、れんやのサイコパス的な部分だったのではないかと考察しました。歳的にも性に興味を持ち始める時期とあの衝撃的な光景で、れんやが本当に対物性愛者ならばとても刺激の強い出来事ですよね。

  • @SaRa-zu1rd
    @SaRa-zu1rd Год назад +1

    投稿お疲れ様です🙌🏻色々気になり調べてみたのですが、9月5日は「計画と実行の日」らしいです🫢たまたまかもしれませんが笑後、サラオはスペイン語で「運に見放された最悪の状態」というらしいです!!今後の動画も楽しみにしてます👍🏻

  • @平悠太
    @平悠太 Год назад +1

    年下を母親に?さらおはシャアだった!

  • @inumaru_0118
    @inumaru_0118 Год назад +5

    いつも動画、考察を楽しく拝見させていただいています。投稿、お疲れ様です。
    以下考察
    「れんや」や「さきこ」の名前が花や花言葉に繋がるのは予想外でした。やっぱり、チラズさん達のゲームではどんな要素も見逃せないですね…。
    名前でいえば「さらお」おじさんの名前も、漢字に直すと「更生」と読めるんじゃないのかと思いましたが深読みのしすぎでしょうかね…。
    更生には生活を改めるという意味や精神状態を良くして立ち直るという意味もあるため、エンディングにて邪魔者だった「れんや」の母親を殺してくれたおじさんは、「れんや」の生活を更生させる(劣悪な生活を終わらせてくれた)存在であるという示唆と感じます。
    また別エンディングでも、世話焼きの「さきこ」とその弟である「れんや」と暮らしているおじさんは
    穏やかな表情で庭を眺めている様子から、さらおの生活も事件を経て「更生」したんじゃないかと思えます。(そのあとすぐ警察が登場しますが)
    別件ではありますが、今回の作品は映画「IT」(2017年版)のオマージュととれる描写がいくつかあり、とても面白かったです。
    ピエロはもちろん、ピエロの服が黄色であること(主人公の弟は行方不明になった際、黄色のレインコートを着ていた)や、行方不明になった日が嵐の夜であったこと、主人公の兄弟が行方不明になること(ゲームでは姉)、主人公たちが男子数名と女の子1人という構成で仲良くしていること、中盤にある万引きのシーンも映画内にあった気がします。(万引きする理由は違いますが)
    そして今回、他の方があげてくださったイジメを思わせる描写も「IT」からインスパイアされたのではないでしょうか。(ITでは、主人公たちのグループ全員がいじめられている)
    毒親やネグレクトなどの現実的な怖さとともに、ピエロや「さらお」の母親の霊などの実体のない怖さを同時に味わえるのはチラズさん達のゲームの魅力ですね。
    長々と失礼いたしました。
    今後も動画、楽しみにしています!

  • @nanasi02i
    @nanasi02i Год назад +1

    投稿お疲れ様です。
    ゲームの攻略上……というメタな話もありますが、少し妄想を。
    お姉ちゃんは(理想の)母親に、れんやはさらお(自分自身)に似ている、というところから無意識的にれんやの部屋をさらお自身が元々使っていたものにしたのかなぁ……と思ったり。正直母親をやってしまった部屋に子供をいれるのはどうかと思いますが。浴槽があんなんだったので、今更ですかね…
    母親の部屋、という表記は無かったと思うのでお姉ちゃんに割り振られた部屋がお母さんの部屋という確証がないので、なんとも言えませんが。。何かと背景を考えてしまいますね

    • @nanasi02i
      @nanasi02i Год назад +1

      あと、虐待を受けた子が親になった時に自身の子供に虐待してしまう……という負の連鎖を"白雪姫症候群"と言うそうですね。お姉ちゃんのれんやに対しての態度が当てはまりそうだなぁと。某黄色ネズミのいる作品にも最近リアルだと話題になっていた兄弟姉妹特有の立場的なものかもしれませんが……そこら辺は一人っ子なのでわからないですね

  • @somaxchannel3791
    @somaxchannel3791 Год назад +8

    動画拝見しましたが最後の考察に関して少し疑問が残りました!
    おじさんが9/1の時点でお姉ちゃんと接触していたと仰ってますが母親がまだ生きている状況で外出できたとは思えないんですよね。
    冒頭の会話や様子を見ていても母親がいる状況で外に出るというのは考えにくいと思います。
    つまり9/1の時点で既にさらおは母親を◯していたのではないでしょうか?
    そして9/1にカレーの食材の一件でお姉ちゃんとさらおは知り合ったこの方が考えられるのではないでしょうか?

    • @makito_ch
      @makito_ch  Год назад +1

      その線もありそうですね、ただコメントで色々見てて思ったのが、母親から監禁されていた状態だった、というのはまた違うのかな?とも思えてきました。
      一つは、内側から打ち付けられていた木の板、あれはさらお自身が日常の不安から恐怖から目を背けたくて打ちつけた。
      そして車の免許所持していましたよね。
      運転している事からペーパードライバーでもありませんし普段から乗っていると思います。
      タバコを吸っている事からタバコも買いに行っているでしょうし。
      (ワンチャン母親が買って来てる説ありますが、そうであればタバコを買ってくる様な献身的に動く母親がさらおを監禁するとは思えない)
      ゲーム冒頭の母親がさらおを連れ出そうとしているシーンは、もしかしたら第三者機関的な更生施設に送られそうになったとかも考えられます。
      それらも踏まえると、さらおは母親がいるが外には自由に出る事も可能で、9月1日の時点でお姉ちゃんと接触している事は可能性としてはなきにしもあらずかなぁと。

  • @monmonp1326
    @monmonp1326 Год назад

    サラオが自分の母親を●害する前は閉じ込められていたので、お姉ちゃんと接点を持てなかったのでは??と思いましたがいかがでしょうか??
    一方で、家の外に出たことで、冒頭の口論になった、という仮説もたちます。
    うーん、どちらも決定打に欠けてムズい。

  • @すずきたいせい-v5o
    @すずきたいせい-v5o Год назад +1

    間取りが「おかえり」に似てる

  • @momiji_owo
    @momiji_owo Год назад +3

    動画投稿お疲れ様です!!
    今作も花言葉意味有りげでしたね! 登場人物の心情などが描かれている様でしたね
    私も9月5日にさらおが母親を○して姉を招き入れた説を推してます

  • @SSS.Garouzu
    @SSS.Garouzu Год назад +1

    マキトさんお疲れ様です
    今回初コメントです~
    僕はマキトさんの誘拐事件に関する動画を完璧には見れていないので
    他の誰かが話題にしておれば
    申し訳ないのですが、
    やはり主人公がピエロを見たことがあるという発言が気になります。
    詳しくはわかりませんがピエロは
    主人公にとって嫌なもののなどの
    象徴なのかもしれませんね。
    もっと小さいときに遊園地で見て
    恐怖を抱きちょうど
    噂が流れたから夢に出てきたのかもしれませんよね。
    さらに妄想なのですが
    またあのピエロ自身とあったのかもと考えたりして…
    思いつきでかいたので文がおかしいかも
    しれませんがなにかになれば
    嬉しいです!

  • @火力が欲しい
    @火力が欲しい Год назад

    お姉ちゃんがさらおに母親を〇して,私たちを誘拐しろ,とお願いしてそうで怖いですね
    時系列の話を聞くと上記のようなやり取りがあってもおかしくはないかと思ってしまいます

  • @slgg2194
    @slgg2194 Год назад +1

    お疲れ様です、配信の時に花表についてコメントしてくれた方は本当にグッジョブでしたね。全てにおいて伏線があるんだなと見返してました。

  • @雪兎ゆきうさぎ
    @雪兎ゆきうさぎ Год назад +10

    動画投稿お疲れ様です。
    さきこの名前に関して少し調べてみたのですがもしさきこの名前が「咲子」だった場合ですが「咲」の文字が今現在は「花が開く」という意味ですが、昔の古字では「笑う」という意味だったそうです。
    由来としては「咲」の口編を取った文字が「巫女が両手をあげて体をくねらせて舞い踊る」姿に似ている様子から「神様を楽しませる→笑う」と変化した文字だそうです。
    だとすると「れんやという神(邪心)を楽しませるためにさきこという巫女が舞い踊る(母親に執着する)ように仕組んでさらお(サラセニア)という変わり者を利用して母親をやっちまってれんやは楽しんでいる」というとんでもない考えが出来上がってしまうのですがマキトさんの考えが気になります。

  • @ハッ-w9i
    @ハッ-w9i Год назад +1

    投稿お疲れ様です。
    思ったんですが、今回いじめされているという説が出たじゃないですか、友達と帰っている時に駄菓子を盗めと言われて主人公は、駄菓子を盗みましたがいじめられていた子は、駄菓子を盗めずいじめの標的となったのではないでしょうか。

  • @mayu-wm5yc
    @mayu-wm5yc Год назад

    マキトさん、いつも配信楽しく見させていただいています✨
    個人的な考えなのですが、、、
    登場人物の思考とか行動は、考察する人によって捉え方が変わるので色々な方向に考えが散らばりますが、
    一定の方向性に理解が進んでいくよう、花言葉のように解釈がほぼ固定されているものをメッセージとして使ってるのかなぁ?と思いました。
    だとしても、国が分裂するくらい十分振り回されますがw
    これからも、マキトさんと皆さんと一緒に、考察を楽しみながら拝見させていただきます!

  • @nameko_chan
    @nameko_chan Год назад +4

    今回もワクワクする動画をありがとうございます!
    考察通りの時系列だとすれば、お姉ちゃんはさらおのお母さんの解体を一緒に行った可能性が考えられそうですよね…。
    だからこそあのような環境にも順応出来ているように思いました。あくまでも憶測ですが😅

  • @ぷろたんぽ
    @ぷろたんぽ Год назад +3

    最後のはあまりにも無視してる要素が多すぎる気がするな
    監禁説でも引き籠もり説でも、母親が生きてたらさらおは簡単に外に出られる状況かすらもわからないし

  • @umi_ch3
    @umi_ch3 Год назад

    考察ライブ、動画投稿お疲れ様です✨
    考察ライブをアーカイブで見ました!
    後半につれて思ったのが、さらおは別に引きこもってた訳ではないと思います。
    免許を持っているかどうかはわかりませんが車の運転が出来るので外には出ていると思います。
    そしてなんでそんなにさらおはお姉ちゃんの言うことを聞くのか、、
    考えたのがお姉ちゃんがさらおのお母さんを○害するよう仕向けたのではないでしょうか?
    さらおがやっているところを見ていたのか
    もしくはお姉ちゃん本人が○害したのでは、、
    暗い部屋で隅っこに座り込んでいるのでお母さんにはわからなかったのかも
    (立ち上がる前に画面も変わるのでプレイヤーにもわからないようにした?)
    そばにハンマーがあるのも計画的ですよね
    だからあの血だらけなお風呂も平気なんだと思います。共同作業ですから。
    さらおは好意があってではなく、逆らえない方でなんでも言うことを聞くんだと思います。
    警察を呼ぶのもマキトさんや他の方が言ってたようにお姉ちゃんが呼んだ可能性がありますし!
    お姉ちゃんからしたらさらおは扱いやすい人だったのかなと。
    お母さんの「子供は親のいうことをきいてたらいい」みたいな発言も
    お姉ちゃんの中でさらおやれんやに対して同じような思いを持っていたと思います。
    最後のれんやのお母さんから罵声を浴びて
    パニックになって逃げたときも
    お姉ちゃんが隣で見てますし
    色んな意味でフラッシュバックしてもう嫌だって事で逃げ出したのかな、、

  • @stGho-cv5os
    @stGho-cv5os Год назад +1

    児童養護施設のおばさんと夜勤事件の掃除している人、似てるような?

  • @aranea_lockheart
    @aranea_lockheart Год назад +6

    花言葉
    重要かな?

  • @シェパードナナ
    @シェパードナナ Год назад

    誰も言及していないけれど、冒頭のアレから本編開始までの間にかなりの間がありそうだな。
    9月とか、今の時代ほど暑くないにせよ、それでも秋というには暑すぎる季節。死体が屋根裏にあったら悪臭と蠅で住めたもんじゃなくなる。
    それに、姉もちょっとおかしいところがあるとはいえ……あんな血まみれのところで、平然と住むことなんて出来ないでしょうし。あの死体や血痕はれんやにだけ見えていた幻影と考えたほうが自然ですよね……?