Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
慶應・早稲田の理工学部に両方受かりましたが、彼女から早稲田に行けと言われ行きました。彼女は今の妻です
理工なら実績伝統ともに早稲田でしょ
選んだ理由。「え、古文やらなくていいの?」これ一択で慶應選びました。
それなw
落ちたらどうすんの?
@@sa-jd9qh ほんとにそれ。
@@sa-jd9qh 古文やる時間を英語と世界史に割けば絶対受かる。よっぽどのサルじゃない限り。
@@ぱぶたぁん 受かりゃいいんだよ
早稲田生も別に慶應生を敵視しているかというとそうでもない。外部の人間が大手就職率とか使って対立させたがるイメージ。
多分、お互いにじゃれ合ってるようなもんですよね
「俺が早稲田行っちゃったタイプ」にものすごく納得。慶応にいったからこそ「どっちも同じだよ」と言えるようになったのですね。
早慶は永遠の憧れでありたい
確かに、慶應のほうがいいって言う人もいるだろうけど、早稲田キャンパスの雰囲気が好きなんだよなぁ。
決着なんかつけなくていいし、行きたい方に行けばいい。俺も直感で早稲田を選んだ
アジアで有名なのは早稲田らしいね中国人の友達に聞いたら中国で早稲田はほとんどの人が知ってるけど慶應は知らない人の方が多いって言ってた
サムスンの社長早稲田だしな
中国共産党の創設者が早稲田に留学していたからですよ。孔子学院もあり大隈庭園にいつからか孔子学院の教えと全く関係ない「孔子像」が鎮座されていてびっくりしたわ。孔子学院は世界中で排除されているにも関わらず日本では逆に増やすって…日本を滅ぼしたいのか。国会でも議論されており、早稲田含め孔子学院がある大学は政府から目をつけられてますよ。
韓国でも東大、早稲田はかなり有名です、慶応はそんな有名ではありません
中国共産党を設立した陳独秀が早稲田に留学してるからかな?
かっこイイ❤❤❤
まぁ確かに早慶は両方トップクラスだから迷うよなぁ
早大卒だけど慶應も行ってみたかった。日吉と三田に通ってみたい。
慶應OBだけど、親友は早稲田卒。昨日も一緒に酒飲みながら新NISAの話をして20年後の金持ち姿を夢見てた。
どっちでもいいだろ。自分で決めろよ。オススメとかねぇよ。オススメは東大だよ。
オススメは、京大だよね。卒業式に仮装出来るから、ステキィ❗
学部によるどっちも行きたい
最近は早稲田が王道みたいな風潮、俺たち自由で何でもありだぜみたいな雰囲気が気に食わないから自分は慶應にした。あとは早稲田人気が加熱してきて、早稲田志望っていうのがありきたりに思えて嫌だったから慶應にした。
天邪鬼な理由だけどね
早稲田って中国の元国家主席の留学先でもあるから中国ではすげー有名らしいね。
中国で評価されてる大学は東大、早稲田のみ。早稲田の付属高と北京大学付属高とは昔から親しく交流している。
差はないと言いながら、関さんきっちり慶応上げて早稲田落としてますね。まあそもそも慶応出身者に聞いてどうすんねんっていう感じ。
早慶には憧れはあるけど負担かけたくないし頑張って大阪公立行くんだ‼️
自分が負担を背負えば解決するで
@@pencoffee579 東京遠いんやもん
大阪公立!素晴らしい大学だと思います!頑張ってください!応援してます!
@@ゆ感 負担したくないのが行けない原因みたいで草 行ける学力がないの間違えでは?
@@赤ポテト-q5z そうですね!まだ高一なんで全然学力はないです!頑張ります
東大OBだけど社会人になって付き合った慶應商出身のOL可愛いかったね❤夜もバッチリでした。😂しかもリッチ🎉
ラーメン二郎あるのほんと羨ましい
確かに徒歩5分の場所にあるけど並びまくってるから45分の休みに行くのはほぼ不可能です笑
慶應は日吉に授業残すとだるい
慶應の早稲田に興味ない感じに早稲田は燃えそう恋愛みたいだな、おれに興味なさそうなとこに沼っちゃう的な
アジア圏(特に中)はzaotaotian(早稻田)がかなり通用するなーと旅行してて思いましたね留学制度も強いし自由だし、いろんな人と出会えて価値観が広がるから特に地方の人にはおすすめよー
慶應に在学している中国人ですが、慶應はガチで誰でも知らなくて知名度は早稲田より遥かに下です。早稲田は中国でワンチャン東大と同じレベルだと認識されそう。
@@YHG-l8e えー、意外だな
まぁ福沢諭吉だから嫌われるやろな
早稲田志望だったけど、国語が不得意だったので、当時小論文もなかった慶應経済B方式(英語と日本史だけで良かった)だけ慶應は受けた。本命早稲田も運良く受かったが学費が慶應の方が安かったので結局慶應に行った。すべてなんとなくの結果。こだわりなんて無かった。ただ、数学出来ずに経済学部へ入ったのは後悔ばかりだったね。
かっこいいな
twitterのフォロワーが慶應なので慶應にした
三田会は、卒業したら自動的に入るで。行かなきゃそう思うけど。
名古屋大学法学部早稲田大学政治経済学部慶應義塾大学経済学部慶應義塾大学商学部受験・合格して早稲田にしました。
強すぎる…
名古屋もったいな
裏では当然呼び捨てなのワロタ
教育に今力を入れてるのは早稲田だと思う。モテたいなら慶応がいいと思う。笑
@佐倉綾音:ゼノ 中高で早稲田入るのむずいからな笑笑
@佐倉綾音:ゼノ 指定校の人の成績ってめっちゃ高いですよ。真面目な方が多くて。一方で一般の人は遊びすぎて単位落としてる感じです。大学の調査でも同様な結果が出てました。大人数指導から少人数に変わってきて大改革してる早稲田は今の時点で勢いはあるかと。
@佐久間象山両大学のホームページ見てきましたけど専任教員数早稲田が約2000人、慶應が約1200人でしたよ?
真実を教えますが早稲田の方が断然モテます
@@いいあ-v9p 文系限定ね。文系は知らんけど。理工は少しでも東大、東工大の学生の学力に追いつきたいから一般勢は勉強してますねー。指定校は挫折経験がないし、そういう思いもないからやはり勉強量、意欲ともに一般に劣る人が多いです。
早慶w合格するとまじで選択に苦しくなる
地方出身の指定校、とんでもない低学力いるんだよな。首都圏の一般受験生の感想。
関東圏の指定校も変わんねえ。
早稲田って今推薦6割だら?
おい、方言バカ出てんじゃんw
三河弁!
慶応法推薦6割でなんか私学トップ面してんじゃん。ま、早稲田の政経もだけど。慶応経済と早稲田社学最高‼️
愛知もだらだら言うんですね
でも、今年の慶應文系みたいに一般で補欠出しすぎても意味ないんだよなぁ‥
最近、慶応はローカル色が強い😇
1986から2016年にかけての東京圏出身の合格者割合は早稲田52→74%慶應56→73%最近のローカル化の話をするなら寧ろ早稲田の方が強い
@@ああ-r8f3t そんなに東京圏多いんだ…
どうでもよくね?
ラーメン二郎は笑った
住めば都
附属は早稲田の方が楽
@ureieywiwye 早稲田佐賀と早稲田摂陵は付属でなく係属で、早稲田実業や早稲田高と同じ。係属高の場合は、全員が早稲田に進学できる訳では無い。流石に早稲田摂陵は、早稲田の関西進出の失敗例と言われてる。
二郎は慶應の誇り。
別にキャンパス内にあるわけじゃねーじゃんw
ロールスロイス
早稲田は人が多すぎてブランド力ない
その論理なら慶応も人多すぎてブランド力ないわ
最近早慶のこと調べてるけど色んなとこでそれ言ってるね
東大いきゃええやん
@@futonlove6347 いや、1.5倍人数違うからね
早稲田か慶應か?答えは、、、「メイジに行け❗️😊」
早慶ダブル合格(理工)。迷うことなく慶應に進学(地方公立高校出身、一般入試)。経済的理由で大学院は進学しなかったが、普通のサラリーマンから某国立大の教授に転職しました。働きながら、工学博士(京都大学)と情報科学博士(東北大学)の学位を取得しました。落ちた東大か早稲田だったら、国立大教授にはなれなかったと思う。早稲田も慶應も自分のようなアホでも楽々合格できる、どうでもいい大学です。私が就任している大学の教授の出身は半数以上が東大、残りはすべて旧帝大。私大出身は私一人。サラリーマン出身も私一人。大学院出てないのも私一人。何のコンプレックスも感じませんね。すべては研究業績(論文数とインパクトファクター)と教育実績(学生からの評価)で決まる世界です。国立大学教授内の世界では、東大と京大が同格扱い、あとは旧帝大のみ。他はすべて「大学」ではない、という認識かも。
慶応ですか。早稲田がエエよ。
慶應なら”慶応”とは書かない。騙り乙
@@BP-Rocco コンプ乙
慶医>早稲田政経>>>>>>>早慶その他かな
不等号の位置逆で草
@@その角から ん?
@@KK-id2ew 慶應医学部と早稲田政経の間の方が、政経とその他の間より大きいってことだと思います。
今の状況は、9割がたは早稲田を押すでしょうね。
慶早戦(笑)
どっちもどっち、お育ちのいいお坊ちゃまばかりだ、中高大学も受かった方に、近い方に行くんだからね。ただし評価は中途半端ニッコマと同じ、間違っても東京一工名阪 並みの扱いはされないから出たら頑張るんだね。
@@ureieywiwye5612?
何が決着したのかな?大学入試時の偏差値?入学試験の難易度?生徒の質?社会からの評価?ワイセツや性犯罪等々を犯し逮捕者の数?パラ・オリ贈収賄事件での逮捕数?一目瞭然‼️圧倒的に早大に軍配があがるだろう。
んで、お前の学歴は?
早稲田生に慶應コンプはあまり見ないが、慶應生の早稲田コンプはかなり多い気がする。
早稲田コンプの慶應生とかいねえよ笑逆ならいくらでもいるけどな。
慶應・早稲田の理工学部に両方受かりましたが、彼女から早稲田に行けと言われ行きました。彼女は今の妻です
理工なら実績伝統ともに早稲田でしょ
選んだ理由。「え、古文やらなくていいの?」これ一択で慶應選びました。
それなw
落ちたらどうすんの?
@@sa-jd9qh ほんとにそれ。
@@sa-jd9qh 古文やる時間を英語と世界史に割けば絶対受かる。よっぽどのサルじゃない限り。
@@ぱぶたぁん 受かりゃいいんだよ
早稲田生も別に慶應生を敵視しているかというとそうでもない。
外部の人間が大手就職率とか使って対立させたがるイメージ。
多分、お互いにじゃれ合ってるようなもんですよね
「俺が早稲田行っちゃったタイプ」にものすごく納得。慶応にいったからこそ「どっちも同じだよ」と言えるようになったのですね。
早慶は永遠の憧れでありたい
確かに、慶應のほうがいいって言う人もいるだろうけど、
早稲田キャンパスの雰囲気が好きなんだよなぁ。
決着なんかつけなくていいし、行きたい方に行けばいい。俺も直感で早稲田を選んだ
アジアで有名なのは早稲田らしいね
中国人の友達に聞いたら中国で早稲田はほとんどの人が知ってるけど慶應は知らない人の方が多いって言ってた
サムスンの社長早稲田だしな
中国共産党の創設者が早稲田に留学していたからですよ。
孔子学院もあり大隈庭園にいつからか孔子学院の教えと全く関係ない「孔子像」が鎮座されていてびっくりしたわ。
孔子学院は世界中で排除されているにも関わらず日本では逆に増やすって…日本を滅ぼしたいのか。
国会でも議論されており、早稲田含め孔子学院がある大学は政府から目をつけられてますよ。
韓国でも東大、早稲田はかなり有名です、慶応はそんな有名ではありません
中国共産党を設立した陳独秀が早稲田に留学してるからかな?
かっこイイ❤❤❤
まぁ確かに早慶は両方トップクラスだから迷うよなぁ
早大卒だけど慶應も行ってみたかった。日吉と三田に通ってみたい。
慶應OBだけど、親友は早稲田卒。
昨日も一緒に酒飲みながら新NISAの話をして20年後の金持ち姿を夢見てた。
どっちでもいいだろ。自分で決めろよ。オススメとかねぇよ。
オススメは東大だよ。
オススメは、京大だよね。
卒業式に仮装出来るから、ステキィ❗
学部による
どっちも行きたい
最近は早稲田が王道みたいな風潮、俺たち自由で何でもありだぜみたいな雰囲気が気に食わないから自分は慶應にした。あとは早稲田人気が加熱してきて、早稲田志望っていうのがありきたりに思えて嫌だったから慶應にした。
天邪鬼な理由だけどね
早稲田って中国の元国家主席の留学先でもあるから中国ではすげー有名らしいね。
中国で評価されてる大学は東大、早稲田のみ。
早稲田の付属高と北京大学付属高とは昔から親しく交流している。
差はないと言いながら、関さんきっちり慶応上げて早稲田落としてますね。まあそもそも慶応出身者に聞いてどうすんねんっていう感じ。
早慶には憧れはあるけど負担かけたくないし頑張って大阪公立行くんだ‼️
自分が負担を背負えば解決するで
@@pencoffee579 東京遠いんやもん
大阪公立!素晴らしい大学だと思います!頑張ってください!応援してます!
@@ゆ感 負担したくないのが行けない原因みたいで草 行ける学力がないの間違えでは?
@@赤ポテト-q5z そうですね!まだ高一なんで全然学力はないです!頑張ります
東大OBだけど社会人になって付き合った慶應商出身のOL可愛いかったね❤夜もバッチリでした。😂しかもリッチ🎉
ラーメン二郎あるのほんと羨ましい
確かに徒歩5分の場所にあるけど並びまくってるから45分の休みに行くのはほぼ不可能です笑
慶應は日吉に授業残すとだるい
慶應の早稲田に興味ない感じに早稲田は燃えそう
恋愛みたいだな、おれに興味なさそうなとこに沼っちゃう的な
アジア圏(特に中)はzaotaotian(早稻田)がかなり通用するなーと旅行してて思いましたね
留学制度も強いし自由だし、いろんな人と出会えて価値観が広がるから特に地方の人にはおすすめよー
慶應に在学している中国人ですが、慶應はガチで誰でも知らなくて知名度は早稲田より遥かに下です。
早稲田は中国でワンチャン東大と同じレベルだと認識されそう。
@@YHG-l8e えー、意外だな
まぁ福沢諭吉だから嫌われるやろな
早稲田志望だったけど、国語が不得意だったので、当時小論文もなかった慶應経済B方式(英語と日本史だけで良かった)だけ慶應は受けた。本命早稲田も運良く受かったが学費が慶應の方が安かったので結局慶應に行った。すべてなんとなくの結果。こだわりなんて無かった。ただ、数学出来ずに経済学部へ入ったのは後悔ばかりだったね。
かっこいいな
twitterのフォロワーが慶應なので慶應にした
三田会は、卒業したら自動的に入るで。行かなきゃそう思うけど。
名古屋大学法学部
早稲田大学政治経済学部
慶應義塾大学経済学部
慶應義塾大学商学部
受験・合格して早稲田にしました。
強すぎる…
名古屋もったいな
裏では当然呼び捨てなのワロタ
教育に今力を入れてるのは早稲田だと思う。モテたいなら慶応がいいと思う。笑
@佐倉綾音:ゼノ 中高で早稲田入るのむずいからな笑笑
@佐倉綾音:ゼノ 指定校の人の成績ってめっちゃ高いですよ。真面目な方が多くて。一方で一般の人は遊びすぎて単位落としてる感じです。大学の調査でも同様な結果が出てました。
大人数指導から少人数に変わってきて大改革してる早稲田は今の時点で勢いはあるかと。
@佐久間象山
両大学のホームページ見てきましたけど専任教員数早稲田が約2000人、慶應が約1200人でしたよ?
真実を教えますが早稲田の方が断然モテます
@@いいあ-v9p
文系限定ね。文系は知らんけど。
理工は少しでも東大、東工大の学生の学力に追いつきたいから一般勢は勉強してますねー。指定校は挫折経験がないし、そういう思いもないからやはり勉強量、意欲ともに一般に劣る人が多いです。
早慶w合格するとまじで選択に苦しくなる
地方出身の指定校、とんでもない低学力いるんだよな。首都圏の一般受験生の感想。
関東圏の指定校も変わんねえ。
早稲田って今推薦6割だら?
おい、方言バカ出てんじゃんw
三河弁!
慶応法推薦6割でなんか私学トップ面してんじゃん。ま、早稲田の政経もだけど。慶応経済と早稲田社学最高‼️
愛知もだらだら言うんですね
でも、今年の慶應文系みたいに一般で補欠出しすぎても意味ないんだよなぁ‥
最近、慶応はローカル色が強い😇
1986から2016年にかけての東京圏出身の合格者割合は
早稲田52→74%
慶應56→73%
最近のローカル化の話をするなら寧ろ早稲田の方が強い
@@ああ-r8f3t そんなに東京圏多いんだ…
どうでもよくね?
ラーメン二郎は笑った
住めば都
附属は早稲田の方が楽
@ureieywiwye 早稲田佐賀と早稲田摂陵は付属でなく係属で、早稲田実業や早稲田高と同じ。
係属高の場合は、全員が早稲田に進学できる訳では無い。
流石に早稲田摂陵は、早稲田の関西進出の失敗例と言われてる。
二郎は慶應の誇り。
別にキャンパス内にあるわけじゃねーじゃんw
ロールスロイス
早稲田は人が多すぎてブランド力ない
その論理なら慶応も人多すぎてブランド力ないわ
最近早慶のこと調べてるけど色んなとこでそれ言ってるね
東大いきゃええやん
@@futonlove6347 いや、1.5倍人数違うからね
早稲田か慶應か?答えは、、、「メイジに行け❗️😊」
早慶ダブル合格(理工)。迷うことなく慶應に進学(地方公立高校出身、一般入試)。
経済的理由で大学院は進学しなかったが、普通のサラリーマンから某国立大の教授に転職しました。
働きながら、工学博士(京都大学)と情報科学博士(東北大学)の学位を取得しました。
落ちた東大か早稲田だったら、国立大教授にはなれなかったと思う。
早稲田も慶應も自分のようなアホでも楽々合格できる、どうでもいい大学です。
私が就任している大学の教授の出身は半数以上が東大、残りはすべて旧帝大。私大出身は私一人。
サラリーマン出身も私一人。大学院出てないのも私一人。何のコンプレックスも感じませんね。
すべては研究業績(論文数とインパクトファクター)と教育実績(学生からの評価)で決まる世界です。
国立大学教授内の世界では、東大と京大が同格扱い、あとは旧帝大のみ。他はすべて「大学」ではない、という認識かも。
慶応ですか。早稲田がエエよ。
慶應なら”慶応”とは書かない。騙り乙
@@BP-Rocco コンプ乙
慶医>早稲田政経>>>>>>>早慶その他かな
不等号の位置逆で草
@@その角から ん?
@@KK-id2ew 慶應医学部と早稲田政経の間の方が、政経とその他の間より大きいってことだと思います。
今の状況は、9割がたは早稲田を押すでしょうね。
慶早戦(笑)
どっちもどっち、お育ちのいいお坊ちゃまばかりだ、中高大学も受かった方に、近い方に行くんだからね。
ただし評価は中途半端ニッコマと同じ、間違っても東京一工名阪 並みの扱いはされないから出たら頑張るんだね。
@@ureieywiwye5612?
何が決着したのかな?
大学入試時の偏差値?
入学試験の難易度?
生徒の質?
社会からの評価?
ワイセツや性犯罪等々を犯し逮捕者の数?
パラ・オリ贈収賄事件での逮捕数?
一目瞭然‼️
圧倒的に早大に軍配があがるだろう。
んで、お前の学歴は?
早稲田生に慶應コンプはあまり見ないが、慶應生の早稲田コンプはかなり多い気がする。
早稲田コンプの慶應生とかいねえよ笑
逆ならいくらでもいるけどな。