【◎VOL.97 スペーシアカスタムとチョイ悪くないオヤジの日常】ディーラーさんも知らない ⁉︎こんな操作でセキュリティアラームの設定と解除が出来るの❓
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- ★2017.12.14発売の愛車!限定?!
恐らくディーラーさんでも知らないと思う、笑えるような、変な設定方法!
物理的にセキュリティアラーム解除解説!
取説には記載されていますが、なかなか
ここまでは読まれないでしょう!
i-skyが愛車で試してみました❣️
⚫︎車を貸す時や、セキュリティアラームを
知らない方が運転するときは、作動について
よく説明するか、アラームを警報なしモードに切り替えてください!
誤って警報を作動させると、周囲への迷惑と
なります。ご注意ください!
スペカスは素敵な車です!
特に語る必要ないくらいですよ!
いいですね〜いいですね〜!
最高です!ばっかり!!😅
◼️BGM: 魔王魂 サイバー45
◼️チャンネル登録
すぐに、新鮮、撮れたての動画確認して
頂きたいので、登録してくださいね!
登録していただけると、凄くうれしいです!
【動画制作の励みとパワーになります。f^_^; 】
↓
/ @i-sky-channel
◼️Twitter
👉 / i_sky_ch
いつも、みなさまありがとうございます!
Twitterへのメッセージもお待ちしています!☺️
#セキュリティアラーム解除
#裏技
#スペーシアカスタム
すご〜い
いろいろためになります
取説読むの嫌いなのでめっちゃ参考になります
取説要らずで助かります
いつもご視聴ありがとうございます♪🤗
いやーそう言って頂き、すごくうれしいです。取説分厚いし読む気になりませんよねー。i-skyは比較的好きなほうかも😅お役に立ててうれしいです。
引き続きご支援をよろしくお願いいたします🤗
これぞ裏設定ですね!素晴らしい!
ありがとう!🤗
これは知らなかったです😳
以外と簡単に出来ますね‼️
いつもご視聴ありがとうございます♪🤗
これは誰でも簡単にできます!
設定できたか車内にブザーもなりますからね🤗
スゲ!でも自分は昔、夜中、車上荒らしにあい、鍵穴を壊され現金盗難にあい、警察は2、3枚の写真を写しただけの扱いされたので大音量にしときます~😆
いつもご視聴ありがとうございます♪🤗
基本的には大音響鳴るようにしてくださいね!お守りですからね!😁
隠し技まだまだあります!
そのときまでお楽しみに!🤗
そんなんまであるんやーまだ鳴らしたことないけどな鳴るのも嫌かもな奥深いな〜今の車はってなかなかコメント出来んでごめんやで〜ありがとうやで😀
いつもコメントありがとうございます🤗励みになっております!今後ともよろしくお願いいたします😊
初コメです😅いつも動画 参考にさせて頂いてます👍
カスタムXSに乗っています。後部自動ドアの開閉音どうにかなりませんかねぇ~
早朝や深夜に乗る事があって、あのピィ~🦻ピィ~は近所迷惑だと思っています。
裏技で音が、鳴らないようにできませんか❓i−skyチャンネルこれからも応援してます🤗
いつもご視聴ありがとうございます♪🤗
初コメントありがとうございます!
後部スライドドアについて他でも同じようなコメントを頂いています。
調べましたが無理だと思われます。
挟まれ防止の観点から安全性重視の仕様になっているんでしょうね!
たしかに早朝、深夜はうるさいし😅
引き続き、ご支援をよろしくお願いいたします🤗
これ確か、キーでロックするとイモビがオフになるんじゃなかったかな?
なので、自分はTPOに合わせて、キーでロック・リモコンでロックを使い分けしています。
いつもご視聴ありがとうございます😊
そうなんですか。知らなかった!
また、よろしくお願いいたします🤗
@@i-sky-channel
マニュアルに書いてあったので、、、
スズキの車の多くはおそらく物理キーでロックすると
(その時だけ)イモビオフになると思います。
スマートキーだけでなく、昔のリモコンキーの奴でも同様。
ありがとうございます🤗
これは良い 他に無いですか 裏技
ご視聴ありがとうございます🤗
裏技はVOL99、VOL111など見てもらうと
楽しいかも‼️😁
引き続きよろしくお願い致します🙇♂️
VOL84も変わり種ですがビックリです!
ご視聴くださいませ🤗
スマホホルダー運転席に付けたらダメですよ
ご視聴ありがとうございます!🤗
貴重なご意見ありがとうございます✨
どうも、一言です。ヤリス GRハイパフォーマンス←これ、欲しいけど、高い、お金が、無い、5ドアでは無いので、買えません。
🤗
@@i-sky-channel
こんばんは、お知らせ。
今月、30日(土)に、電装品業者へ、行ってバックカメラを、付けに、もらって来ます。
いいですねー🤗
また、設置後コメントよろしくお願いいたします🤗
@@i-sky-channel 又、一言、
両側電動スライドドア 快適装備(天井サーキュレーター・ロールサンシェード・リヤ ツインシードバックテーブル)
9インチフローティングナビ
ナビ連動前後撮りドラレコ(初)・ナビ連動バックカメラ(初)の、1号車です。
🤗
こんばんは、また、新たな、装備類の変更を、発見されましたね。
いつもご視聴ありがとうございます♪🎶
試してみてくださいね!
操作方法やり方が2種類ありますから
やり易いほうで🤗