Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
車好きあるあるラインや、ツイッター、インスタグラムなどのアイコンは、絶対お気に入りの車。
そういう方、多いですね!(о´∀`о)
違うゾ
ホーム画なら
MotorSportssfan まじかww
それな
ファイナルギアとかいじったら741km出ましたw
俺も
素晴らしい!o(^o^)o
私は最高720でました。
アルキメデス ギア比教えてー!
ギア化教えてー
お疲れ様です!サクさんが一体どんなクラッシュしたのかめちゃくちゃ気になります!wこんなレースが実際にあったらカメラマン大変でしょうね!
ありがとうございます(^-^)そりゃあもうwあまりに激しすぎてカットしましたよw実在するレースだと人間のカメラマンではピントが車に追い付かないかもしれませんね(>_
車好きあるあるRUclipsで、芸能人の愛車ランキングなどの動画を見つけると、すぐにその動画を見てしまう。
芸能人やプロ野球選手とかだと期待しますもんね!(笑)
車好きあるあるネットで自分の好きな車を見ていると買えなくても見るだけで楽しむ
見るだけで楽しい、というのが素晴らしいことなんですよ!o(^o^)o
フラップ閉めるとやっぱり速いですねぇ
クルマ好きあるある眠い時に(例)RB26のサウンドが聴こえてくると眠気が吹っ飛ぶ
眠気よりも、そのサウンドの主を見ないといけません!o(^o^)o
はじめまして!チャンネル登録しました!
初めまして(・∀・)登録ありがとうございます(◍•ᴗ•◍)
すごい!GT6以外でも!ついにウイングとかをしまえる時代になったんですね...ニトロが懐かしい笑
690kmって想像のつかないですねwwトマホーク恐るべし!!
ギア比次第でまだまだのびるかもしれません!o(^o^)o
いつもお疲れ様です❗トマホーク速いですね次の動画ではリアスポイラーとって下さい(無謀)w
いつもありがとうございます(^-^)トマホークの底力はまだまだありそうですね!o(^o^)o
車好きあるあるGoogle Earthで各地にあるサーキットを回る
やっぱり自立で最高速出た時がメッチャ嬉しい!笑笑
わかります!頑張った成果が出ると嬉しいですよね!o(^o^)o
新☆サクの部屋 そうですよねぇー、笑笑
この、時、サクは、新型肺炎コロナウイルスが流行るとは、思っていなかった!
どういう設定ですか?
今日右後ろのホイールキャップがウィッシュ(今のウィッシュの1つ古いウィッシュ)のホイールキャップ付けてたティーダー見たw
どういう意図で付けているんでしょうね(^-^)何も考えていないとか・・?
多分サイズ合ってるからいいやって感じかもw
ギア比って変えれないんですか?リミッター的なやつあるんじゃないんですか?
ギア比、いじれますね!φ(..)またチャレンジしてみたいと思います!o(^o^)o
どうやってスイッチ入れるんですか?
くるまん凄すぎ
くるまんすごいですよね
くるまん(’ω’)サイコウカヨォォォォォォォ
友達車好きあるあるグランツーリスモSPORT見せると「車ありすぎwww」って言われる(予想)
車好きあるある自分の部屋に友達が来たときほぼ毎回「めっちゃ車あるやん!」と言われる(この前言われたww)
素晴らしい部屋ですね!車好きの友達を連れていくと話題は部屋のコレクションについてですね!
今日上牧駅(大阪のほう)の駅前のバス停で市バスのナンバーが3298(ミニクーパー)だった。唐突だけどMRSのテールランプとカレラGTのテールランプ似てると思うのは俺だけ?
ナンバー3298でミニクーパーwこれはなかなか気付かないですね!(о´∀`о)素晴らしい!
この早さでぶつかたら吹っ飛ぶよー!!
サクさんオーバーテイクのスイッチってどこですか
僕は十字キー右(ハンコン)ですが、好きなボタンに設定できますよ!(*´-`)
ありがとうございました😊😊(๑>◡
イケボイケボイケボイケボイケボイケボイケボイケボイケボイケボイケボイケボイケボイケボイケボ
ぼくは△にしました(オートマチック)
トマホークでオーバーテイクスイッチを使ったら時速690km/hですか。予想してましたがトマホークで使うと凄まじい、でも700km/hは出ない。それでも音速の半分以上の速度が出てるので十分凄まじいですね。
くるまんさんの動画見てみてください。700越えてましたよ。
ありがとうございます(^-^)ギア比をいじって再チャレンジして体感してみようと思います!(^-^)
ちなみにルートXよりサルトの方が出やすいですよ〜多分風の関係で出にくくなってました(アプデ前)
そうなんですか!o(^o^)oストレートが短いのがネックですよね(>_
めっちゃはえぇー
ここまで来ると少しのミスで大惨事を招きます(>_
サクさん、SRT トマホークって4台あるのって知ってますか?
4台もあるんですね(◍•ᴗ•◍)
トマホえぐいなーw自分、スープラ80で506キロが限界でしたw
80スープラで506km/hは凄すぎる!(о´∀`о)
ルートXでデイリー消化する為にトマホークが欲しいけどまだ初めて間もないしお金稼ぐ方法も知らなくてと所持車両数もまだまだ少ないので未だにマクラーレンVGT(Gr.1)に頑張ってもらってます(笑)
マクラーレンVGTに頑張ってもらってるんですね!(^-^)たくさん走らせてあげる方がマクラーレンくんも喜びますよ!o(^o^)o
@@SAKU-no-HEYA3939 最近オンラインのフリー走行部屋で東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回りをマクラーレンVGTで走るのが楽しくてハマってますね、オンライン行けばまずそこのコース部屋探すか自分で作ったりするくらいです(笑)
ギヤ比が関係してると思います。700km出してる動画ありましたよ。
726は出てましたね
ありがとうございます(^-^)ギア比を調整してまた確めてみますφ(..)
690km/hでも十分だけれど、グランツーリスモ最速のマシンとしては700km/hは出てほしいですね。誰かと協力して最高速度直前の時に後ろから追突してもらっても最高速を伸ばすことは無理なんですかね?
ありがとうございます!ギア比を調整してまたチャレンジしてみようと思います!(^-^)後方からの衝撃で速度を上げるには、自車以上の速度で追突されないといけませんね!
リニアモータカー超えましたね
トマホーク専用通路を整備してトマホークを走らせればリニアに勝てますね!(о´∀`о)
安全性度外視すればリニアも700は超えるやろ
リニアの代わりにトマホーク走ってくれないかなぁー(嘘)
何故2つ書いたんだ
2035年の車でしたね...その時代には...こんな車が...
2035年まですぐですよ(>_
@@SAKU-no-HEYA3939 出るんですかね...実現不可能な気が...デザインは可能かもしれませんが...
実現しても走る場所がないかもしれませんね(^_^;)
オーバーテイクスイッチはどこのボタンで使えますか?
好みの場所を設定できるはずですよ!(*´-`)
@@SAKU-no-HEYA3939 ありがとうございます。やってみます。まだ初めて一二ヶ月なので慣れてなくて。
特定の車見つけるまで終われま10やったことありますよ!
それ、めっちゃ面白そうですね!(о´∀`о)
車好きあるある車雑誌が1冊はある
オーバーテイクが出来ませんどうすればできますか?
スリップ使えていますか?(◍•ᴗ•◍)
@@SAKU-no-HEYA3939 スリップって何ですか?スリップストリームのことですか?
GTRでセッティングすると600km行きますよ!(自分は行った)
GT-Rで600km/hとか凄い!!(゜ロ゜ノ)ノ
トマホークは2040年に発売されます
黒マットカラーのトマホークがロケットにしか見えない
マットブラックのトマホーク、恐すぎますよね!Σ( ̄□ ̄;)
ファイナルギア数値何ですか
サクさん僕のトマホーク752km出しましたよー。壁にぶつかったので780kmは出ますねwww
凄いですね!(゜ロ゜ノ)ノ一体何km/hまで出るんでしょうね!(^-^)
3:27〜「ドラえもん未来の車ですからね」えっ...? ドラえもん車なん?ごめんなさい
この前、デイリーワーク消化のオンライン部屋でトマホークにガンガン追いついてくるGT-Rがいたんだがwwファイナルギアの設定次第で600km以上出るもんなんですねw
そうでしたか!凄いGT-Rがいるものなんですね!(^-^)ギア比の設定は車ごとに違いますし、なかなか大変ですよね!(^_^;)
怖いGT-Rだなw
あのですねなんと❗703km/nでました✨
ギアとかいじったら753キロでました
やっぱり時速690キロメートルくらいが最高なんですよね。僕もやってみましたが、680キロぐらいまでしか出ませんでしたー。(>_
999KM6で行った気がする
ありがとうございます!今度またチャレンジしてみます!(^-^)
新幹線より速いって…子供「ねーねーパパー?新幹線より速い地上の乗り物ってなに?」パパ「そりゃトマホークだよ。最高速690km出る車だぞ」っていう会話になるのか?未来は…
その頃の未来は新幹線もリニアに変わっているんでしょうか_φ(・_・それでもトマホークには及ばないですが(・o・;)
GoogleEarthで高級車見つけられなかった(」’ω’)」オォオォオ!!!ウウゥゥアアォオ!!!!!!(」’ω’)」オォオォオ!!!ウウゥゥアアォオ!!!!!!
これって長押しだからだるi(殴
トマホーク、ハイブリッドだったのね。
設定っていうかギヤ比の問題じゃない?ギヤ比っていじれないの?
ギア比、いじれます!m(_ _)mまた挑戦します!φ(..)
731km出ましたよ!
いいですねー!(о´∀`о)
VRで690kmを試してみたいw
僕はそれにチャレンジしてみます!(о´∀`о)
しっかりギア比調整したら700以上出るよ。俺はギア比聞いて真似しただけだけど。
ありがとうございます(^-^)僕もまたチャレンジしてみます!o(^o^)o
トマホーク〈 そろそろ飛ぼうかな?
翼を付けたら簡単に飛びますね!(^-^)
トマホークでドリフトチャレンジした結果☞できないwww
650km/時、、、未来だとブガッティ社のタイヤを超えるタイヤが現れるんだろうなー
自称車好きアニメオタ ブガッティはタイヤ作ってないですよ?シロンについてるのはミシュラン製です
トマホークのタイヤはどこのタイヤわ使っているのでしょうかw
日曜日F1鈴鹿見ました アルボン4位
自分は738キロが限界でした!笑
素晴らしい!(о´∀`о)
新☆サクの部屋 ありがとうございます!(*´∀`*)
トマホークと関係ないけどエンツォで500km超えに成功しました!
エンツォで500km/h超えは凄い!!(゜ロ゜ノ)ノ
730出るギア化誰か教えてー、
最高速とか言ってるけど、一体どこまで速くなるのかなぁ?[>_
最高速リミットを700まであげると、まだ延びますよ
ありがとうございます(^-^)再チャレンジしてみます!(^-^)
スイッチの使い方がわからん😖w
701キロ出ました
視聴数ゼロで見れたw
ありがとうございます(о´∀`о)
1コメー!!!
自分が一コメです
ありがとうございます!(^-^)
俺がコメントした時コメント0になってましたよ?
トマホークが最下位から1位の追いこしが好き🎵カーズみたい‼w
車好きあるある
ラインや、ツイッター、インスタグラムなどのアイコンは、絶対お気に入りの車。
そういう方、多いですね!(о´∀`о)
違うゾ
ホーム画なら
MotorSportssfan まじかww
それな
ファイナルギアとかいじったら741km出ましたw
俺も
素晴らしい!o(^o^)o
私は最高720でました。
アルキメデス ギア比教えてー!
ギア化教えてー
お疲れ様です!
サクさんが一体どんなクラッシュしたのかめちゃくちゃ気になります!w
こんなレースが実際にあったらカメラマン大変でしょうね!
ありがとうございます(^-^)
そりゃあもうw
あまりに激しすぎてカットしましたよw
実在するレースだと人間のカメラマンではピントが車に追い付かないかもしれませんね(>_
車好きあるある
RUclipsで、芸能人の愛車ランキングなどの動画を見つけると、すぐにその動画を見てしまう。
芸能人やプロ野球選手とかだと期待しますもんね!(笑)
車好きあるある
ネットで自分の好きな車を見ていると買えなくても見るだけで楽しむ
見るだけで楽しい、というのが素晴らしいことなんですよ!o(^o^)o
フラップ閉めるとやっぱり速いですねぇ
クルマ好きあるある
眠い時に(例)RB26のサウンドが聴こえてくると眠気が吹っ飛ぶ
眠気よりも、そのサウンドの主を見ないといけません!o(^o^)o
はじめまして!
チャンネル登録しました!
初めまして(・∀・)
登録ありがとうございます(◍•ᴗ•◍)
すごい!
GT6以外でも!ついにウイングとかをしまえる時代になったんですね...ニトロが懐かしい笑
690kmって想像のつかないですねww
トマホーク恐るべし!!
ギア比次第でまだまだのびるかもしれません!o(^o^)o
いつもお疲れ様です❗
トマホーク速いですね
次の動画ではリアスポイラーとって下さい(無謀)w
いつもありがとうございます(^-^)
トマホークの底力はまだまだありそうですね!o(^o^)o
車好きあるある
Google Earthで各地にあるサーキットを回る
やっぱり自立で最高速出た時がメッチャ嬉しい!笑笑
わかります!
頑張った成果が出ると嬉しいですよね!o(^o^)o
新☆サクの部屋 そうですよねぇー、笑笑
この、時、サクは、新型肺炎コロナウイルスが流行るとは、思っていなかった!
どういう設定ですか?
今日右後ろのホイールキャップがウィッシュ(今のウィッシュの1つ古いウィッシュ)のホイールキャップ付けてたティーダー見たw
どういう意図で付けているんでしょうね(^-^)
何も考えていないとか・・?
多分サイズ合ってるからいいやって感じかもw
ギア比って変えれないんですか?
リミッター的なやつあるんじゃないんですか?
ギア比、いじれますね!φ(..)
またチャレンジしてみたいと思います!o(^o^)o
どうやってスイッチ入れるんですか?
くるまん凄すぎ
くるまんすごいですよね
くるまん(’ω’)サイコウカヨォォォォォォォ
友達車好きあるある
グランツーリスモSPORT見せると「車ありすぎwww」って言われる(予想)
車好きあるある
自分の部屋に友達が来たときほぼ毎回
「めっちゃ車あるやん!」と言われる
(この前言われたww)
素晴らしい部屋ですね!
車好きの友達を連れていくと話題は部屋のコレクションについてですね!
今日上牧駅(大阪のほう)の駅前のバス停で市バスのナンバーが3298(ミニクーパー)だった。
唐突だけどMRSのテールランプとカレラGTのテールランプ似てると思うのは俺だけ?
ナンバー3298でミニクーパーw
これはなかなか気付かないですね!(о´∀`о)素晴らしい!
この早さでぶつかたら吹っ飛ぶよー!!
サクさんオーバーテイクのスイッチってどこですか
僕は十字キー右(ハンコン)ですが、好きなボタンに設定できますよ!(*´-`)
ありがとうございました😊😊(๑>◡
イケボイケボイケボイケボイケボイケボイケボイケボイケボイケボイケボイケボイケボイケボイケボ
ぼくは△にしました(オートマチック)
トマホークでオーバーテイクスイッチを使ったら時速690km/hですか。
予想してましたがトマホークで使うと凄まじい、でも700km/hは出ない。
それでも音速の半分以上の速度が出てるので十分凄まじいですね。
くるまんさんの動画見てみてください。700越えてましたよ。
ありがとうございます(^-^)
ギア比をいじって再チャレンジして体感してみようと思います!(^-^)
ちなみにルートXよりサルトの方が出やすいですよ〜
多分風の関係で出にくくなってました(アプデ前)
そうなんですか!o(^o^)o
ストレートが短いのがネックですよね(>_
めっちゃはえぇー
ここまで来ると少しのミスで大惨事を招きます(>_
サクさん、SRT トマホークって4台あるのって知ってますか?
4台もあるんですね(◍•ᴗ•◍)
トマホえぐいなーw自分、スープラ80で506キロが限界でしたw
80スープラで506km/hは凄すぎる!(о´∀`о)
ルートXでデイリー消化する為にトマホークが欲しいけどまだ初めて間もないしお金稼ぐ方法も知らなくてと所持車両数もまだまだ少ないので未だにマクラーレンVGT(Gr.1)に頑張ってもらってます(笑)
マクラーレンVGTに頑張ってもらってるんですね!(^-^)
たくさん走らせてあげる方がマクラーレンくんも喜びますよ!o(^o^)o
@@SAKU-no-HEYA3939 最近オンラインのフリー走行部屋で東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回りをマクラーレンVGTで走るのが楽しくてハマってますね、オンライン行けばまずそこのコース部屋探すか自分で作ったりするくらいです(笑)
ギヤ比が関係してると思います。
700km出してる動画ありましたよ。
726は出てましたね
ありがとうございます(^-^)
ギア比を調整してまた確めてみますφ(..)
690km/hでも十分だけれど、グランツーリスモ最速のマシンとしては700km/hは出てほしいですね。
誰かと協力して最高速度直前の時に後ろから追突してもらっても最高速を伸ばすことは無理なんですかね?
ありがとうございます!
ギア比を調整してまたチャレンジしてみようと思います!(^-^)
後方からの衝撃で速度を上げるには、自車以上の速度で追突されないといけませんね!
リニアモータカー超えましたね
トマホーク専用通路を整備してトマホークを走らせればリニアに勝てますね!(о´∀`о)
安全性度外視すればリニアも700は超えるやろ
リニアの代わりにトマホーク走ってくれないかなぁー(嘘)
リニアの代わりにトマホーク走ってくれないかなぁー(嘘)
何故2つ書いたんだ
2035年の車でしたね...その時代には...こんな車が...
2035年まですぐですよ(>_
@@SAKU-no-HEYA3939 出るんですかね...実現不可能な気が...デザインは可能かもしれませんが...
実現しても走る場所がないかもしれませんね(^_^;)
オーバーテイクスイッチはどこのボタンで使えますか?
好みの場所を設定できるはずですよ!(*´-`)
@@SAKU-no-HEYA3939 ありがとうございます。やってみます。まだ初めて一二ヶ月なので慣れてなくて。
特定の車見つけるまで終われま10やったことありますよ!
それ、めっちゃ面白そうですね!(о´∀`о)
車好きあるある
車雑誌が1冊はある
オーバーテイクが出来ません
どうすればできますか?
スリップ使えていますか?(◍•ᴗ•◍)
@@SAKU-no-HEYA3939 スリップって何ですか?
スリップストリームのことですか?
GTRでセッティングすると600km行きますよ!(自分は行った)
GT-Rで600km/hとか凄い!!(゜ロ゜ノ)ノ
トマホークは2040年に発売されます
黒マットカラーのトマホークがロケットにしか見えない
マットブラックのトマホーク、恐すぎますよね!Σ( ̄□ ̄;)
ファイナルギア数値何ですか
サクさん僕のトマホーク752km出しましたよー。
壁にぶつかったので780kmは出ますねwww
凄いですね!(゜ロ゜ノ)ノ
一体何km/hまで出るんでしょうね!(^-^)
3:27〜「ドラえもん未来の車ですからね」
えっ...? ドラえもん車なん?
ごめんなさい
この前、デイリーワーク消化のオンライン部屋でトマホークにガンガン追いついてくるGT-Rがいたんだがww
ファイナルギアの設定次第で600km以上出るもんなんですねw
そうでしたか!
凄いGT-Rがいるものなんですね!(^-^)ギア比の設定は車ごとに違いますし、なかなか大変ですよね!(^_^;)
怖いGT-Rだなw
あのですねなんと❗703km/nでました✨
ギアとかいじったら753キロでました
やっぱり時速690キロメートルくらいが最高なんですよね。
僕もやってみましたが、680キロぐらいまでしか出ませんでしたー。(>_
999KM6で行った気がする
ありがとうございます!
今度またチャレンジしてみます!(^-^)
新幹線より速いって…
子供「ねーねーパパー?新幹線より速い地上の乗り物ってなに?」
パパ「そりゃトマホークだよ。最高速690km出る車だぞ」
っていう会話になるのか?未来は…
その頃の未来は新幹線もリニアに変わっているんでしょうか_φ(・_・
それでもトマホークには及ばないですが(・o・;)
GoogleEarthで高級車見つけられなかった(」’ω’)」オォオォオ!!!ウウゥゥアアォオ!!!!!!(」’ω’)」オォオォオ!!!ウウゥゥアアォオ!!!!!!
これって長押しだからだるi(殴
トマホーク、ハイブリッドだったのね。
設定っていうかギヤ比の問題じゃない?ギヤ比っていじれないの?
ギア比、いじれます!m(_ _)m
また挑戦します!φ(..)
731km出ましたよ!
いいですねー!(о´∀`о)
VRで690kmを試してみたいw
僕はそれにチャレンジしてみます!(о´∀`о)
しっかりギア比調整したら700以上出るよ。
俺はギア比聞いて真似しただけだけど。
ありがとうございます(^-^)
僕もまたチャレンジしてみます!o(^o^)o
トマホーク〈 そろそろ飛ぼうかな?
翼を付けたら簡単に飛びますね!(^-^)
トマホークでドリフトチャレンジした結果
☞できないwww
650km/時、、、未来だとブガッティ社のタイヤを超えるタイヤが現れるんだろうなー
自称車好きアニメオタ ブガッティはタイヤ作ってないですよ?シロンについてるのはミシュラン製です
トマホークのタイヤはどこのタイヤわ使っているのでしょうかw
日曜日F1鈴鹿見ました アルボン4位
自分は738キロが限界でした!笑
素晴らしい!(о´∀`о)
新☆サクの部屋 ありがとうございます!(*´∀`*)
トマホークと関係ないけどエンツォで500km超えに成功しました!
エンツォで500km/h超えは凄い!!(゜ロ゜ノ)ノ
730出るギア化誰か教えてー、
最高速とか言ってるけど、一体どこまで速くなるのかなぁ?[>_
最高速リミットを700まであげると、まだ延びますよ
ありがとうございます(^-^)
再チャレンジしてみます!(^-^)
スイッチの使い方がわからん😖w
701キロ出ました
素晴らしい!o(^o^)o
視聴数ゼロで見れたw
ありがとうございます(о´∀`о)
1コメー!!!
自分が一コメです
ありがとうございます!(^-^)
俺がコメントした時コメント0に
なってましたよ?
トマホークが最下位から1位の追いこしが好き🎵カーズみたい‼w