Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
末期癌です今抗がん剤点滴中。きついです。宮本さんの歌声聞かせて貰いながら副作用を凌いでいます。ありがとうございます。
貴方のキツさは分かりませんが、頑張ってください!
@@TAKKER_WOULD さまありがとうございます。
まぁせいぜいがんばれ!!残り少ない人生、後悔無くね!!
あなたに幸あれ!!満ち足りた人生を!
@@山田山口 どっちかわからん笑笑
一度心折れ教師を辞めました。ミヤジさんに励まされて、4月から、また教師に再挑戦しています。静かな情熱を持って、「もう一丁やってみます❗」生徒に 幸せになって欲しいから。
教師って保守的でやりにくい職場。井川さんはきっと熱意を掲げた熱い教師だったんだよ☀だからやりたくない奴らに疎まれる。面倒くさいやつは排斥される。自分もいつもそんな感じでそろそろ教師20年😈しぶとく、信念をもって😈💕生徒のためにドーンとやってやろうぜ🔥😈🔥
井川さん、沼山さん、お二人に教えてもらう生徒達はなんて幸せ。ご自身の心身も気をつけて下さいね。頑張って下さっている先生方に幸あれ。
@@沼良-r3c さん・小百合 木村さんへお二人のお言葉 身に沁みます。勇気が湧いてきます。本当に ありがとうございます ☺️
僕は高校生男子です。今日は友人とカラオケに行き、彼は「ハレルヤ」と「冬の花」を歌っていました。僕は宮本浩次さんの存在は知っていましたが曲は全く知らず、初めは特に何も思っていませんでした。しかし帰路につきながら原曲を聞くと宮本浩次さんの歌声にすっかりハマってしまいました。まだ17年しか生きていないですが、ここまで歌声に感動、衝撃を受けたのは正直初めてです。笑素敵な曲の数々を生み出す宮本さん、そんな素敵な曲を歌ってくれた友人。全ての出会いに感謝だなと、しみじみ思います。
宮本浩次さん〜大人としても! ひとりの男性としても素敵✨人です。 この人の🎤と生き方に共感して行かれて下さい🤲🙇♀️ お約束致します🤝 後悔させません🤲
50過ぎてからもう一度聞くとしみるよ〜🤣
不登校になりかけてた時、この曲とスッキリの映像を生でみて元気をもらった。行ける気がするってなんか思えて次の日からちょっとずつ行けた。初めて心の中にあるモヤモヤしてるものに光が差し込む感覚だった。だからこの曲は私を救ってくれた曲です。
あなたの事はよく知らないけど、その日頑張ったあなたは立派だし、今日を頑張ってるあなたも立派だ!頑張れ、とは言いたくないから、これからも元気で生きて!
@@さるるんの部屋 f
笑いとあれ 幸あれ
40になってガンになって、長い治療と後遺症が辛くて、退院しても好きだった仕事や体の機能や、失ったものが悲しくて悔しくて、せっかく生きてるのに死にたいと思ってた。ようやく少しずつ前を向きはじめた頃に宮本(ごめんなさい普段こう呼んでるので)が歌ってるのを見かけました。なんだか気づいたらすごい泣いてて、悲しいのか嬉しいのか分からないけど、魂がつかまれて揺さぶられてるような。強くもなく弱くもなくまんま生きるしかないんだー!本当は生きたいんだってことを思い出させてくれて、宮本同時代に生きててくれて、本当にありがとう!破れし夢のその先にゃああ涙じゃなく、、、笑いとともにあれ!私!
勇気とともにあれ ハレルヤ!mioto !
ミヤジの心に染みる歌声に助けられたひとりです癌闘病中生きる誰もが入って来る事の出来ない心の中唯一受け入れた歌声そしてパワーを貰い頑張ってます一緒にミヤジのパワー貰い頑張って行きましょう必ず良い事がある
miotoさん 前向きになれてよかった。ほんと、笑いとともにあれですね。私も告知された頃にたまたまテレビで見て釘づけになりました。毎日聞いて生きる力をいただいています。宮本さん ありがとう。
椎名林檎に星座聞いたり(自分との相性調べるため)、森鴎外に文才は負けるけど歌は負けてないって張り合うとことか、失礼なDJには素直に反抗しちゃうとことか、世間に牙を剥くような歌作ったと思ったら、誰かの支えになるような歌作ったり、老いに逆らうのはダサいと言いながらほうれい線見えないようにヒゲ生やしたり、いつまでも純粋無垢なミヤジが好きだ。
まさに獣のような人間。
当時、HOWEVERで天下を取ってたといっていいGRAYへジェラシーを抱くだけなら凡人にも出来るがどうやったら勝てるのか考えてやれる事は全て全力でやろうと努力して、ワタクシ個人的には契約切られて以降のアルバムの中では一番好きなアルバム『愛と夢』に結実させた。時は流れて、そしてコロナウイルスに笑顔を失われた人たちにまた希望の歌を歌いながら猛吹雪に抗う旅人として突き進んで笑顔を取り戻してくれた漢!ハレルヤ!
自分の欲に忠実な獣のような人間のミヤジが俺は大好きだ
そんな、ミヤジが大好きだ。
星座なんて今の時代ネットで誕生日調べてそこから推測できるのに直接聞くところが最高にカッコいいし可愛い
半年前、43の俺が転職した。やっと慣れた!大変だったけど、正しい決断だったともう。周り全ての人に感謝したいです!
「強くもなく弱くもなくまんま行け」このフレーズだけで勇気が沸いてくる大好きです
スゴイ🎶
「 強くもなく弱くもなく まんま行け」 で背中を押してくれる!素晴らしい曲です! 共感します!
父は競馬をやっていて、選ぶ馬に自分を重ね、託すような気がして、ある時父にどんな馬を買うか聞いてみたら「強くも弱くもない馬だ」と答えました。この歌に聞き覚えあるフレーズがありもう号泣😭強くもなく弱くもなくまんまゆけそれが父の生き様だったのですね当時は肩透かしをくったように答えに漫然としませんでしたが父亡き今、その生き方を讃えたくたくさんの祝福を送りたいです✨気付かせてくれた宮本先生ありがとう💖
坂崎
後宮沢さんの他の曲で「転んだらそのまま胸を張れ!!」って歌詞も元気でます!!
宮本浩次様、私と息子が、大ファンです。素敵な曲を沢山作られ、最高の歌唱力と、パフォーマンスに、いつもパワーをいただいています。本当にありがとうございます。
私め74歳のばあば👵ですがひろじくんの歌を知ってから、台所仕事をしながら、知ったばかりのハレルヤを歌って元気を頂いてをります❤️家族の者が笑ってますよ😃🍀ひろじくんの❤️お陰で元気が出るんです🍀
朝はこの歌かw始まります、ラジお体操よりも、元気が出ちゃいます、ちなみに私76歳、ひろじふぁん歴1年です
一緒です朝音楽に合わせてトントントントン足を叩いてます
今の時代的年関係ありませんよ~いくつになっても素敵なモノに心に着火生きる灯火点灯応援しましょうミヤジを🎶🎶🎶💕💕💕
ミヤジさんの歌は、弱った心にぐんぐん入って来て、又元通り再生されます。私の元気の源スッゴいわ。大好きなお馬さんより、ミヤジさんが、一番です🤗
長生きしてあげてください。😁
私は高校を辞めた17歳です。エレカシは私が赤ちゃんの頃から父親の影響で家でも車の中でもずっとかかっていて聞いていました。かかってる時は普段からすぎてなにも思ってなく高校を辞めて今いろいろ悩んでる状態ででっかい夢もあるのに自分何してるんだ。ってずっと考えてて苦しくて生きることもしんどくなった時になぜかふとエレカシを聞いて泣きました。頑張ろう。って。そこで初めて父親がエレカシ聞いて泣く理由が分かりました。17年間エレカシと一緒に育ってきてやっとエレカシの凄さに気づきました。ドーンと行こうぜ!!
(´;ω;`)お父さんも頑張ってきたんだね!エレカシの心に響く応援歌で。ドーンと 楽しんで頑張って下さいね!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
職場でもう終わった人みたいな扱い受けてた時に出会えた曲です。まだ頑張れるよ!
人生に現役とかOBとかは無い!終わりは自分が決めるものです🔥🔥🔥ぶちかましていきましょ😎
まだまだ現役のつもりですが世間は厳しいです😓色々凹みながらも何とかやるしかない‼️元気出ました💪ありがとうございます(^^)
鬱で休職後転職した職場で2ヶ月で挫けそうで泣いているけどまだ頑張ってみます。いつも素敵な曲をありがとう宮本浩次さん
頑張りすぎないでね。うつの辛さは単に鬱という病気の症状。風邪で頭が痛いのと同じ。負けないでね!
鬱なのに頑張って転職したんですね。私も鬱経験者です。治るまで時間かかります。無理せず焦らず諦めずじっくり気長に…しっかり合うお薬を選んで、良くなって下さいね。お大事に🙏
朝イチで見て大興奮しました。こんなに声に姿に心を震わされたのは久しぶりです。直ぐCDを買いに走りました。ライブに行きたい!コロナが憎い!と痛感した71歳です。
71才になりましたがずっと大好きです。元気がでますね。多分死ぬまで好きです✌️
全く 同じ気持ちです70歳にして こんな感動🐱
この世代のおじ様、お姉様方が夢見てキラキラしてる姿を見せてくれると、アラサーの私なんてまだケツの青いガキだなって思ってまだまだ捨て身で頑張れるし勇気が出てくる。そしてこんな大人になる!大好き!!
「50代は老年の青年期である」とフランス詩人の言葉を引用していたミヤジだが、正に今、地で行く姿に熱いものが込み上げてくる… 年を取るのも悪くないもんだ。青年の老年期、40代より敬意を込めて。
私も 宮本さんと同年代第二の青春期と言えるくらい 日々楽しい😆💕✨そこに 宮本さんとエレファントカシマシが 加わり より一層楽しい‼️
40代は少年だね
シメの言葉ナイスすぎて笑った👏
老いすら楽しむ楽しむブルジョン
少なくとも現代日本においては、ジャンル問わずアラフィフ世代こそが最強だからね・・・バブルとリーマンショックをリアルタイムで味わってる唯一の世代だからさ。団塊世代を駆逐してくれるよ、やがて彼等がさアラフィフ世代がね。
共テの途中だけどこの曲聴くとすごい勇気湧いてくる
頑張ってねー🎉
父親が亡くなって10日目、ミヤジの新曲を初めて親を失った状態で聞きました。「あぁ涙ぢゃなく 勇気と共にあれ 笑いと共にあれ ハレルヤ!!」いつも乗り越える力をありがとう。
@@まるかも-d5t 様正月3日に血を吐き、持ち直して1ヶ月しっかり意識もある状態で頑張ってくれました。つんくさんと同じ咽頭癌の手術で昨年後半に声を失い、会話手段でLINEをさせる為にプレゼントしたタブレットから視聴しています。このタブレットが形見になりました。
@DORISAWA 様去年の手術前に自分を奮い立たせるために「宮本から君へ」を独りで見に行きました。その時はうまく行ったのですが…本人は、昭和演歌一辺倒の人でした。今夜は、親父を偲んで、吉幾三の「酒よ」あたりを聞きつつ、親不孝を詫びながら手酌酒でしんみり呑みたいと思います。明日のCOVERSは、希望に満ちた映像を期待しています。
@@まるかも-d5t 様ありがとうございます。
大変な試練でしたね。御愁傷様です。どうか1日も早くハレルヤ。
@@hakusaihirama.9575 さんありがとうございます。今作のソロデビューアルバムを毎朝聴いていると、前向きな気持ちになれます。
今、生理工学と芸術の関係についての卒業研究論文を必死になって仕上げています。辛いし苦しいし、先が見えません。でもこうしてハレルヤを聴くと、自分が選んだ道だと、正しい道だと肯定されます。地下鉄でこの曲を聴きながら涙がボロボロ出ていますが、そんな自分を誇らしくも思っています。誰かに認められるためでもなく、褒めてほしいわけでもなく、ただ自分が正しいと思った行動をしてきたと改めて気付かされました。形になるか不安ですが、宮本さんに「もういっちょ輝きあれ」とおっしゃっていただけるなら、もう少し頑張ってみようと覚悟が決まりました。素晴らしい歌をありがとうございました。もう迷いません。
宮本さんの神曲を知ってコメしてから、もう3年も経ってたのか…。・・・、なんとか正社員になって、今も、その仕事で働けてます。日々四苦八苦してトチってばかりだけど、お客さんからの、ありがとう&笑顔に救われてます。こうして頑張れてるのも、宮本さんの、この、神曲のおかげですー…。🥺🥺😭😭😭😂😂✨🎵🎶✨今後も歩んで往くぜー俺にも皆にも祝福あーれーハレルヤー!!!!!🎵🤣🤣😆😆
またも名曲を書いたな!!これオリンピックのテーマソングでもいいのではないか?ずっと若くて、細身で。奇を衒わなくても、ウィットに富み、男気あって。何より250曲近い、書いた歌全てが神曲。すごい人だ。存在が奇跡。
ラジオでパンサーの向井さんが流していて知りました!明日で社会人三日目のぽやぽやの新人は、毎朝リピートして通勤しています。誰かが応援してくれると思えるだけで俄然強気になれます。
15歳です。正直まだ歌詞の深い意味を知れる人生経験は無いけど、ただカッコイイという理由だけで好きです。何故かこの人が歌う歌には惹かれる...追記。今年の4月で16歳を迎えました。段々と歌詞の意図を理解出来るようにはなってきましたが、やはりまだまだ経験が浅いようです。人生楽しみます
わかりみ…
俺も君ぐらいの歳に初めて「今宵の月のように」を聞いて20年くらいずっとエレカシファンです。あれからいろんなアーティストのいろんな曲聞いてきたけど、やっぱり宮本さんは唯一無二だと最近改めておもってます。
天才曲🎀
天才は一生わからないけどドーンとついていこう😈💕
本日(1/5)は自分の誕生日。今朝出勤中に某音楽アプリを開き、シャッフルで何曲か聞いた後に飛び込んできた曲が「ハレルヤ」でした。前から知っていた筈なのに、改めてこの曲と向き合ったとき、自分の心に刺さり、響き、気がつけば、人目を憚らずに涙を流していました。今年一年、この曲を個人的テーマ曲として携えて、いろんな荒波に揉まれて生き抜こう。そう決意しました。
一度は諦めた夢だったけど、3年前から通信の学校に通いはじめました。3日後いよいよ看護師の資格試験を受けます。今日もこの歌で気合い入れて勉強頑張ります!
ようやく宮本さんの良さに気づいてます。ずっと存在は知ってたのに、きちんと聴いてこなかったこと、こんなにも魅力溢れる人だってこと、知らなかった今までを後悔してます。歌唱力、声、可愛らしさ、瞳の透明感、遅いけどもっともっと知っていきたい!
私も、やっと分かりました❗ロックは、圏外だと思っておりましたが、素晴らしい‼️と後期高齢者ながら感じています。元気が出ます\(^-^)/👵💓
高2です。進路に困って、将来自分がどうなってしまうのか不安で不安でしょうがなかったのですが、憧れに挑戦してみることにしました。まだ、不安なままですが、この歌に励まされて、もう一歩進んでいきたいと思えます!ありがとうございます
👍笑いとあれ~☝幸あれ~(*´ω`*)ハレルヤーーー🎶🎶🎶やらない後悔よりも、やってみる経験も心の糧になりますよ☝👵人生 泣いて笑って 楽しんで👍
今月で40になる中学校教諭のおじさんです。人生なんて何とでもなる😈💕自分の行きたい道を選べ、頑張れ😈💕
あなたの未来に祝福あれ!
この歳で沢山悩んで不安になっている、それが凄いと思います。悩んで決めた決断であれば、きっと大丈夫!胸張って、頑張ってください😊
なんで若い年代にウケないのかわからない。 こんなかっこいい男の曲なんてないよ。 高校生がハマるんだぜ? もっと伸びろ!!
私(中2女子)「なぁなぁエレカシ知っとる??」友達(同級)「え?なに?」私「いややっぱいいや」...........
やっぱ若い人でもハマる人はハマるんだね! ヨキヨキ! 自分は男子高校生だから周りに聴いてる人も多くていつも歌ってる笑笑
素敵なコメ過ぎて👍押さざるを得なかった。お主みたいな若者が増えることを祈る。
貴方くらいの時に、今宵の月をリアルタイムで聴きました。彼はずっとカッコ良い、若い方も年を重ねた方もいつでも気がつくチャンスあります。一緒に楽しみましょう!
ひさこ。 ホントですよね今中一男子なんですけどエレカシ知ってる?宮本浩次知ってる?聞いたら、えっ誰?1人だけ知ってて話してますがもっと仲間が欲しい!同じ人がいてよかった!
高齢者の私ですが、つい2.3日前に、ハレルヤに出会い、元気が出ました😊ありがとう😉👍🎶
我が子が難病で、見守るしかなかった頃、この歌にどれだけ勇気をもらったことか。明日は、涙じゃなく、勇気や笑いと共にあるんだと!ハレルヤッて。
関ジャム見て「何だこの人こんなかっこいい人間いるのか!!!」て無茶苦茶衝撃受けたんですけど今からハマっても遅くないですかね………
遅くないよ👍
最高にカッコいい曲いっぱいあるから色々聴いてみて!
早い遅いなんて関係ないよ響くか響かないか
エレカシも聴いて!
僕も関ジャムで好きになった派です。
こんなかっけえ大人になりたい…周りの高校生は韓国のグループとかを推してる人ばっかだけど俺はみやじを推し続けます
10年前の俺と友達になってほしかった。
めっちゃわかる。中3だけど周りに分かってくれるやつが1人しかおらん。その1人が親友なんだけどな
@@無名の一般男性 最高やん!
むちゃわかる〜ミヤジめちゃくちゃかっこいいよな
@@無名の一般男性 おいらも宮本推しだぜ!
いま、入院生活を送ってます退院はまだ分からないけど、体が少しずつ良くなっていくタイミングでこの曲に出会い、力をもらいました退院後の新しい生活のスタートにむけて、もういっちょ頑張ろう、と思えました宮本浩次様、ありがとうございますあなたのパワフルな声が何より私を励ましてくれています追記:なんとか退院にこじ付けました!まだ後遺症もあるけど日常が戻ってきますハレルヤ!
貴方にもう一丁祝福あれ〜
田中進一郎クジラ科 様ありがとうございます退院までのあと一歩が見えない日々ですが、がんばります!
takasi D2005 綺麗事かもしれませんが、退院後のあなたは誰よりも生に満ち溢れてるはずです。素晴らしい人生を送れるよう願っています。
尻夫cuty 様ありがとうございます馬鹿らしくも愛しきこの日々をああ涙ぢゃあなく 勇気とともにあれ元の生活に戻ったら、この曲聴きながら肩で風を切りながら歩いていきます!
頑張ってください!応援してます。あなたの人生に、幸あれ!です。
今日2024年11月19日横浜ぴあアリーナMMにてLIVE。聴いてきました。地元横浜で開催と共に小林武史さん達が脇を固める豪華な伴奏でした。冬の花、俺たちの明日、SHA.LA.LA他響きました。皆さんに幸あれ。
この曲のおかげで今日も生きようと思えます。ありがとう。救われてます。
「強くもなく弱くもなくまんまゆけ」ってとこ最高にグッとくる
御意‼️
はい。同感です
同感です本当に元気でますよね素晴らしい名曲
思えば、このハレルヤから宮本浩次のファンになり、エレカシファンになりました!この歌にどれだけ背中を押してもらったか!感謝しかありません!
間違いなくスッキリは神回だった。
今朝、スッキリで放送してたんです胸に染みて染みて
第一志望の大学に先日落ちて、ものすごく落ち込んでたけど、この曲聴いたら前を向いて頑張ろうと思えた。
頑張って。道は一つじゃないです。
@kinakogomaanko ありがとうございます。頑張ってみようと思います!
宮本浩次さんの中から湧き出る歌に76才のババもハレルヤです
ほーんとですよね~!見てくれはお婆さんでも、心は高校生?ちと言い過ぎかな?心熱いまんま死にたい🎵
(*´ω`*)59の私も🎶ハレルヤ🎶👍笑いと共にあれ~~ハレルヤ💐💐🎶
ぢぁ←あやまりぢゃあ←訂正します
いくつになっても心が若いって素晴らしいですね。
私もです。
今は高校生で周りは宮本浩次の事を全然知らない。曲を聴いたり写真をみても「誰このおっさん」とか言われて話が合わないけど、俺はあなたに会えて本当に良かったです。
自分だけの好きなものがあると、価値観って言葉で言い表せないほど人生が豊かになるよ周りの同級生も好きになって欲しいけどねw
にゃわんあのね そうですね!素敵なコメントありがとうございます😊
もる 私は中学生女子です!共感
俺も高校生や。胸にひびくよな
全く同じです!!私も宮本さんに会えて良かった…!!
「頑張れ」「負けるな」系の歌って、聞くのもしんどいことが多いけど、みやじは別格だ‼️遠くから大声で応援してくれるような、すぐ傍で肩を叩いて励ましてくれるような、みやじが大好きだ‼️
大学全部落ちてしまって不安に押し潰されそうになってたんやけど、うたコンで宮本さんが生で歌ってるの聴いたら元気出てきてRUclipsも見に来ちゃった。やっぱり宮本浩次はかっこいい!あと一年だけ頑張ってみよっと!やっぱめざすしかねえなbaby この先にある世界!
えみちゃん せっかくだから、何か面白い新しい景色に出会えますように!祝福あれ!
えみちゃんに幸あれ〜︎💕︎💕
えみさんに輝きあれ
頑張ってください!!!!
えみちゃん 幸あれ!
私19なんですけどエレカシもミヤジも大好きなんですよ。飛び抜けてかっこ良くないですか?おんなじこと思ってる人いっぱいいると思う。
突き抜けてる!
18だけど椎名林檎とかミヤジとか自分の世界をもってそれを表現できる人が1番カッコイイとおもう
・・・・・リアルタイムで苦労してる君にこそ、今宵も🥂
めちゃくちゃ分かります!好きな歌手で1番色気あるなぁ
昨年浪人していました。この曲ではないのですが獣ゆく坂道の「借り物の命どうせなら使い込んで返せ」という一説が自分の浪人時代の励みの言葉となり今も座右の銘にしています。それ以来ミヤジさんの歌を聴き始めましたが、この歌もやはりパワーを貰います。大学生活4年間密な時間を過ごしたいと思います。長文失礼しました。
待望の大学生活が充実したものになりますように😊学生時代にしか出来ないことにチャレンジして下さい。大人の時代は長いんです‼️
自分も去年の浪人時によく聴いてたな〜
この歌メッッッッッッッッッッッッッッッッチャ好き
メッッッッッッッッッッッッッッッッチャわかる
@@ayn_8964 こういうやりとりメッッッッッッッッッッッッッッッッチャ好き(*´ω`*)
メッッッッッッッッッッッッッッッチャわかるー‼️仲間に入れてくださいー‼️
私もメッッッッッッッッッッッッッチャ大好きざんすよ。😄
みやじさんにとりつかれた77歳です、自然と体が動いて良い運動になっています、ありがとうございます😊ハレルヤ、ハレルヤ、、、元気になれます❣️
なんだかよくわからないけど私が死ぬまで生きてて欲しい人だなっておもった、みやじの音楽をいいと思える人間になれてよかった、
共テの昼休みに聴いてます強くもなく弱くもなくまんま行けって歌詞にすごい元気もらいました。がんばります!!
宮本さんの歌に救われています。感情が揺さぶられるんですね
いつかライブに行って本物に会ってミヤジの生歌聴いてみたいなあ……なんというか、画面越しでもここまで力がみなぎってくるのに、生歌聴いたら寿命5年くらいのびそう。。。JKですがライブに行くことを目標に毎日頑張って生きようと思います。最高です。
まだ14歳だけどこの曲に元気もらってる
14の人生楽しめ!
もうすぐ60だけど、毎日💪👵元気と優しさを貰ってます😊楽しんで人生を送りましょう😆👵
宮本は人生という道を縦横無尽に駆け回ってるような人だよな楽しそうに駆けてるその背中を見てるだけで、俺はほんの少しだけ元気になるんだ普段なら恥ずかしくてこんなこと言えないけど、なんかどうしようもなく沸いてくるんだよ!宮本の歌聞くとな
4年前の今日、スッキリで宮本さんのハレルヤを聞いて、当時病んでた俺が救われました3/4を第2の僕の生誕日としてずっと生きていきます
55歳主婦、パートタイマーです。この歌がどんな歌よりも気持ちを引き上げてくれます。心が熱く燃えてきます。「please 高鳴る胸をかかえて ああ涙ぢゃあなく勇気とともにあれ」朝聴いて泣きそうになりながらひとり拳を上げています。
笑いとあれ~幸あれ~~🎶💃💃
この人の歌は現実逃避させるんじゃなくて前に向かせてくれる。背中を押してくれる。
素敵なコメントをありがとう
明日仕事行きたくね~!!バカヤロー!ハレルヤー!!!
負けるな。乗り越えろ。あなたならできる!必ずできるよ❗
頑張って❣️・・・😢と無理に云わなくってよ(๑˃̵ᴗ˂̵) でも〜💁♀️ お仕事は行かれてね☺️
けど、きみはいった。仕事にさ
人生ながいからね!愛する方と話せ。だれもいなきゃ。おいらがいる。
ハロー人生って曲で「21世紀今日現在この東京じゃ、さほど俺の出番望んじゃないようだが」って歌ってたけど、今めっちゃ望まれてるじゃん!って気づいたみやじハレルヤ!
生きていることを肯定してくれる
無理すんなよ。元気でやれ
ミヤジっていろんな顔を持ってますね。ハレルヤ、冬の花、夜明けのうた、喝采、あなた、ロマンスとかどの顔も大好きです。もっとたくさんの顔を見せて下さい。
こんな透き通った目で真っ直ぐな50代いない、、ほんと唯一無二。「強くもなく弱くもなくまんま行け」励まされる!!!!
28歳の男です。思わず涙が出ました。あっという間に時間は流れてくし、楽しいことも辛いこともあるけど、また明日から頑張れます。ありがとうございました。
がんばれ☆
がんばろうぜっ!!
Yasunobu Mokubi 同じく28になる自分も熱いものをかんじました。未来への不安や、現状の辛さを吹き飛ばしてくれるような歌に初めて会った気がしました!
宮本さん自称 世界屈指のアーチストなんですが、世間の感性が良くなくて気が付かないだけで、実は天才なんです。人の弱みを曝け出し、その上で絶対諦めるなと言うメッセージを夢や希望と言う形で照れながらも歌詞にしかも今回は自筆で書いたことが彼の優しさであり仕事なのかもしれません。
ap bank fesから来ました!正直初聴でしたが、心揺さぶられました!サイコーだぜ、エビバディ!
出勤前にこれ聴いて、帰り道は今宵の月のように聴く
わかります!夜に聞く今宵の月のようには、格別です。
えもす
@@user-xx8bu2ow7y ::/::::::-:
日課になりますね😃
まちゃハれルや~
「今だからこそ追いかけられる夢もあるのさ」「破れし夢のその先にゃ 嗚呼、涙ぢゃ無く笑いとともにあれ」この歌詞に何度励まされた事か。本当に力を貰えました。僕は陸上選手としては10年近く前に挫折してしまいましたが、 今はボディビルダーを目指して頑張ろうと思っています。そんな時にこの曲と出会うことが出来た僕は本当に幸せです。どうか宮本さんとファンの皆様にもとびっきりの幸がありますように。ハレルヤ!
歌詞の本質は完全に夢を追いかける青春。だけど同時に現実にまみれてる大人の歌詞でもある。そんであえて祝福あれ、ハレルヤと歌う。他の人が歌ってたら絶対嘘くさい。ミヤジだから、ベテランのうまさがありながらも、少年の純粋さがあるミヤジだからこの歌詞はいい。ハレルヤだよミヤジ。ありがとう。
強くもなく弱くもなくまんまゆけ って言葉頭のこるわ
絶望高校生であったぼくは夕方前に、総武線で黄昏れていた。秋葉原から浅草橋、両国あたりでかわっぺりかビルの窓に西陽が反射して眩しかった。黄昏れているぜ。繊細の塊だった思春期にエレファントカシマシ。あまり変わっていない20年後くらいにハレルヤ。
もうすぐ70才になりますが、この曲を聞くと前向きで元気になれます🎵車でガンガンCDかけてます✨
同感です‼️泳ぎながら、宮本さんの曲鳴り響いています✨どこまでも、突っ走れそうです🎵ハレルヤ~🎶
まだミヤジの歌ロマンスきいて半年🌀🌀ハレルヤ初めてでも若い声今の声すごいパワー貰えます🌀一緒に応援しましょうね~
私ももうすぐ70際頑張ってるよ、かっこよく元気に生きたいな、シャキッと前をむいて、
いまの苦境にあってこの歌は涙が溢れるほど勇気をもらえる。もしかしたら来月生きていないかもしれない。誰しもそんなことを思ってもオーバーじゃない現状。なんとか1日1日を乗り越えたい。そんなときに聴く歌。
「強くもなく弱くもなくまんまゆけ!」この言葉を座右の銘に頑張ろうと思います。私たちは背伸びせず、出来ることからコツコツとやっていくしかないんですから。
良い意味で生き方、歌に人間性が滲みでている。今の人はこういう人間臭さい人に飢えてるんだろうね。最近こんな熱い人中々いない!
あさイチからきました。ソファで寝てるところ、冷凍庫のない冷蔵庫、食事に無頓着そうな食べ方、ネクタイを結んでからシャツのボタンをはめるところ、朝のルーティンやこのPVの世界観がすべてかっこいい!
ホント挫けそうな私を支えてくれる1曲です。ありがとう。まだ頑張れそうだ。
2歳の甥が、車の中でこの曲を聞いて、まだ言葉もわからないのに一生懸命耳で歌詞を聴いて、メロディも覚えて、歌っています!たまらん!2歳にも響く歌!
Akko Akko さん、2歳で、、ですか、、、、。 将来、大物になりますよ。(確信)
髪ボサボサにしてあげて下さい
極聖神バロック 、普段着は、シャツですな。
みやじ、ありがとう。私は最後まで大学受験がんばりました。最後の最後で受かりました。ハレルヤー!!!!!!
🌸🌸🌸🌸🌸おめでとう〜🌸🌸🌸🌸🌸
おめでとうございますー!!
おめでとう😆
2歳と7歳の娘たちと毎日聴いています。娘たちはおじさん、おじさんと言って映像が流れるたび釘付けになってノリノリです。2歳の娘がハレルヤ~と口ずさんでいたのにはびっくりしました。人生、山あり谷あり、辛いことも沢山あるけれど、この曲を聞いていつも気持ちをリセットしています。本当に救われる曲です。いつか娘たちと一緒にライブに行くのが夢です。
大好き🍀😌🍀です。宮本さんの歌が、背中押して呉れるんです。暗い気持ちが消えてしまうですいつまでも、歌い続けて下さいね🍀
宮本さんの歌をきくと肩の力が抜けて、前向きな気持ちになりますね。ほんと大好き(*^^*)♪
宮次大好き!いつも励まされている。私生きていけます。
去年職を無くし何もかも諦めドン底まで落ちましたが、なんとか転職して現在正社員を目指し再起を賭けてる30代の者です。今の自分に当てはめて聴いて、感動しました…。熱い応援歌、ありがとうございます。希望を、ありがとうございます。自分の人生を、改めてこれから生きてゆきます。自分とこの世の全ての皆さまに一丁祝福あれ、ハレルヤーーーーーーー!!!!!!♪
えらいもんで「傷を舐め合うのでなく、見知らぬ何処かの誰かと仕合わすことを気づかせる」詩を歌い続ける、我等が宮元浩次に今宵も🥂🎵
転職して後悔しそうになった時、この曲の『信じてみようぜ自分』『強くもなく弱くもなくまんまいけ』という歌詞に救われた。宮本浩次にハレルヤ❗️
すごく小さなことだけど 嫌なことがあった時に トイレにこもってこれを 小さな声で歌ったそしたら涙がすごく溢れてきた泣きながら笑った覚えがある嗚呼、頑張ろう 頑張ろうってまた思えた
マジでわかる。エレカシとミヤジ聴いてお互い頑張ろう。
こんな素晴らしい歌手がいるなんて一週間前には知らなかった、よかった出会えて、ありがとう、同じ時代に生きててよかった
水島康子 さん、貴方の素晴らしい出逢いと人生に、ミヤジによる祝福を。
私もです。本当に知れて良かったです。
汰朗万留 さん、同意‼︎
私は1ヶ月前です😊 間に合って😃💕しあわせです😊
岩見喜美子 さん、本当に、よかった‼︎《貴方にミヤジと音楽による、祝福をあれ‼︎ ハレルヤ‼︎》
仕事をリタイアし、これからどう生きようか考えているときに出会った曲。ここで終わりじゃないよ、まだまだ何かできるよ。立ち止まったままじゃなく、前に‥前に‥進めと60オーバーのおばさんの背中を押してくれた。ぬくもりにあふれている。感謝。
「ハレルヤ」中毒で1日に何度も観に来る生活が数ヵ月。こんなに元気もらえる曲 未だかつてありません!「強くもなく弱くもなく まんまゆけ」日々しんどいコロナ禍の活力になり ドリンクもサプリメントも要らなくなりました👍ありがとう💓ミヤジ💓
コロナ禍をしんどいって言う人理解できないなぜ?
@@raidriargodking7289 身近な人が急にコロナで4んだら辛いだろ。そゆこと
いやマジに究極の自分応援歌ですよ、我等が{ハレルヤ}💛てか、聴くだけじゃあなく、自分自身で歌い上げるべき名曲ですよ{ハレルヤ}♬
@@omaekayo あぁそおゆうことか。周りの知人たちがリモートワークやオンライン授業で会社、学校に通えなくなって、みんなと会いたくても会えないのがつらい、部屋に1人でこもっているのがつらい、マジ病むみたいなのがインスタのストーリーやTwitterでこぞって流れてきたからさ。そんなにみんな人に会いたいのかと思ってずっと疑問なんだよな。
この人はね、いわゆるドーンといけ!的な応援歌も良いけど、哀愁漂うちょっと暗めな、それでも生きるしかねぇよな…、的な歌もすげーんだ、これが。
ふわふわ めちゃめちゃ分かります!わたしは宮本さんが作るその歌達に救われてきました
らばっぱー さん初めてシグナルを聴いたときは涙が出ました。心が震えますよね☺️💕
わかります!エレカシの鬱々とした歌も本当に凄いですよね。本質はそっちなんじゃないかなとも思います。『覚醒』聞いてるだけで苦しくなる歌だけど、おすすめです!
himawari さん宮本さんの歌には嘘がない。その時感じてる事がそのまま歌になってる。だから覚醒を作ったときは本当に歌詞通りの日々を送っていたんだと思います。そんなに何に悩んでたのか…。切なくなりますね…😌
ふわふわ 「絆」とかいいですよね
今年54になるおじさんをかっこいいだけじゃなくこんなにも可愛いと思えたの初めて
強くもなく 弱くもなく まんまゆけ っていうのが、ホッとする。曲も歌詞もすごく良い!
18歳の男ですが、ライブで聞いて最高でした!
50才越えると、落ち着いた気分でいたいです。もう若くないですが、今まで、生きてきた,人生に祝福、生きてなんぼの世の中!がんばります!
行こうぜ baby まだ間に合うさそんな hot place例えりゃあ 賑やかすぎる町通り抜けて 空満天の star俺にも世間にもあり勝ちな日常 まるでまんまで blues夜風がヤケに ああ身にしみるこのごろやっぱ目指すしかねぇな baby この先にある世界やっぱがんばらざるを得まいな らしく生きていくってだけでも大人になった俺たちゃあ夢なんて口にするも野暮だけど今だからこそ追いかけられる夢もあるのさもう一丁ゆけ tonight 熱い思いの todayplease please please 光も闇も切り裂いてゆけplease 高鳴る胸をかかえて そんな俺にもう一丁祝福あれ ハレルヤplease 高鳴る胸をかかえてああ涙ぢゃあなく 勇気とともにあれ ハレルヤ君への思い夜空にひろがって moonlight若さにあかせて突っ走った俺の teenage dream大人になった俺たちゃあ夢なんて口にするも照れるけど今だからこそめざすべき 明日があるんだぜ信じてみようぜ自分 ゆくしかないなら todayplease please please 強くもなく弱くもなく まんまゆけplease 孤独な heart 抱いて 戦う俺にもう一丁輝きあれ ハレルヤplease 敗れし夢のその先にゃあああ涙ぢゃあなく 笑いとともにあれ ハレルヤplease 高鳴る胸をかかえて そんな俺にもう一丁祝福あれ ハレルヤplease 高鳴る胸をかかえて そんな俺にもう一丁祝福あれ ハレルヤばからしくも愛しきこの日々を イエイああ涙ぢゃあなく 勇気とともにあれああ笑いとあれ 幸あれ
ありがとうございます‼️やっぱり良か歌詞です😆🎵🎵
あざす
傷だらけの天使 オマージュが、程よくミヤジテイストが散りばめられてるところがツボです。食パン皿から落ちそうで落ちないとか、マヨをこぼす事はさほど気にせず美しくかける所とか、牛乳パックまんま飲みな所とか、きっと普段もこんな感じっぽい!と、宮本さんの日常を垣間見れたようで嬉しくなるようなMVですね。
宮本浩次もっと広まれーー‼‼この人最高だろーー!ソロもエレカシも名曲だらけだよ!
さて還暦。この歌と共に自分らしく歩きますか。ミヤジさん、良い相棒をありがとう。
おめでとうございます。
ありがとうございます♪
音楽を聴いても現状はなんも変わらんし世間が変わるわけじゃないけど生きててよかったって思えるよな、宮本浩次さんの歌って元気もらえる
この人一生かっけぇんだろうな
すごく良いコメント!ほんと、かっこよくなくなる気がしない!w中学生の時に衝撃を受けた今宵の月のようにからこの熱さを維持できてるのかっこよすぎる。
俺も小学生の時に悲しみの果て聞いて好きになった!
自分がうつ状態だった3年前にこの曲を擦り切れるまで聴きました。「もういっちょいけ」「信じていこうぜ、自分」という言葉に何度勇気をもらったことか。会社を辞めて独立する勇気をくれた曲です。聞きなおして心ふるえました。
何度聴いても最高です。こころの悩みから立ちあがろうとする人に届けたい。
宮本さん、絶対元気でいてください🙏その時が来たら、また歌う姿を見せてください。
宮本浩次さんの真っ直ぐな歌詞と歌声に勇気づけられました。まだ22歳の若造だけど"強くもなく 弱くもなく まんまゆけ"を信じてもう少しだけ上を向いて生きてみようと思います。ありがとうございます。
遠くで頑張ってる君に 振り向かずに頑張ってる私に笑いが、祝福が、幸せがあれ!
末期癌です今抗がん剤点滴中。
きついです。
宮本さんの歌声聞かせて貰いながら副作用を凌いでいます。
ありがとうございます。
貴方のキツさは分かりませんが、頑張ってください!
@@TAKKER_WOULD さま
ありがとうございます。
まぁせいぜいがんばれ!!
残り少ない人生、後悔無くね!!
あなたに幸あれ!!
満ち足りた人生を!
@@山田山口 どっちかわからん笑笑
一度心折れ教師を辞めました。ミヤジさんに励まされて、4月から、また教師に再挑戦しています。静かな情熱を持って、
「もう一丁やってみます❗」
生徒に 幸せになって欲しいから。
教師って保守的でやりにくい職場。
井川さんはきっと熱意を掲げた熱い教師だったんだよ☀
だからやりたくない奴らに疎まれる。
面倒くさいやつは排斥される。
自分もいつもそんな感じでそろそろ教師20年😈
しぶとく、信念をもって😈💕
生徒のためにドーンとやってやろうぜ🔥😈🔥
井川さん、沼山さん、
お二人に教えてもらう生徒達はなんて幸せ。ご自身の心身も気をつけて下さいね。頑張って下さっている先生方に幸あれ。
@@沼良-r3c さん・小百合 木村さんへ
お二人のお言葉 身に沁みます。勇気が湧いてきます。本当に ありがとうございます ☺️
僕は高校生男子です。今日は友人とカラオケに行き、彼は「ハレルヤ」と「冬の花」を歌っていました。
僕は宮本浩次さんの存在は知っていましたが曲は全く知らず、初めは特に何も思っていませんでした。
しかし帰路につきながら原曲を聞くと宮本浩次さんの歌声にすっかりハマってしまいました。
まだ17年しか生きていないですが、ここまで歌声に感動、衝撃を受けたのは正直初めてです。笑
素敵な曲の数々を生み出す宮本さん、そんな素敵な曲を歌ってくれた友人。全ての出会いに感謝だなと、しみじみ思います。
宮本浩次さん〜大人としても! ひとりの男性としても素敵✨人です。
この人の🎤と生き方に共感して行かれて下さい🤲🙇♀️
お約束致します🤝
後悔させません🤲
50過ぎてからもう一度聞くとしみるよ〜🤣
不登校になりかけてた時、この曲とスッキリの映像を生でみて元気をもらった。
行ける気がするってなんか思えて次の日からちょっとずつ行けた。初めて心の中にあるモヤモヤしてるものに光が差し込む感覚だった。
だからこの曲は私を救ってくれた曲です。
あなたの事はよく知らないけど、その日頑張ったあなたは立派だし、今日を頑張ってるあなたも立派だ!
頑張れ、とは言いたくないから、これからも元気で生きて!
@@さるるんの部屋 f
笑いとあれ 幸あれ
40になってガンになって、長い治療と後遺症が辛くて、
退院しても好きだった仕事や体の機能や、失ったものが悲しくて悔しくて、せっかく生きてるのに死にたいと思ってた。
ようやく少しずつ前を向きはじめた頃に宮本(ごめんなさい普段こう呼んでるので)が歌ってるのを見かけました。
なんだか気づいたらすごい泣いてて、悲しいのか嬉しいのか分からないけど、魂がつかまれて揺さぶられてるような。
強くもなく弱くもなくまんま生きるしかないんだー!
本当は生きたいんだってことを思い出させてくれて、宮本同時代に生きててくれて、本当にありがとう!
破れし夢のその先にゃ
ああ涙じゃなく、、、笑いとともにあれ!私!
勇気とともにあれ ハレルヤ!mioto !
ミヤジの心に染みる歌声に助けられたひとりです
癌闘病中生きる誰もが入って来る事の出来ない
心の中唯一受け入れた歌声そしてパワーを貰い
頑張ってます
一緒にミヤジのパワー
貰い頑張って行きましょう
必ず良い事がある
miotoさん 前向きになれてよかった。ほんと、笑いとともにあれですね。
私も告知された頃にたまたまテレビで見て釘づけになりました。毎日聞いて生きる力をいただいています。
宮本さん ありがとう。
椎名林檎に星座聞いたり(自分との相性調べるため)、森鴎外に文才は負けるけど歌は負けてないって張り合うとことか、失礼なDJには素直に反抗しちゃうとことか、世間に牙を剥くような歌作ったと思ったら、誰かの支えになるような歌作ったり、老いに逆らうのはダサいと言いながらほうれい線見えないようにヒゲ生やしたり、いつまでも純粋無垢なミヤジが好きだ。
まさに獣のような人間。
当時、HOWEVERで天下を取ってたといっていいGRAYへ
ジェラシーを抱くだけなら凡人にも出来るがどうやったら勝てるのか考えてやれる事は全て全力でやろうと努力して、ワタクシ個人的には契約切られて以降のアルバムの中では一番好きなアルバム『愛と夢』に結実させた。
時は流れて、
そしてコロナウイルスに笑顔を失われた人たちにまた希望の歌を歌いながら猛吹雪に抗う旅人として突き進んで笑顔を取り戻してくれた漢!
ハレルヤ!
自分の欲に忠実な獣のような人間のミヤジが俺は大好きだ
そんな、ミヤジが大好きだ。
星座なんて今の時代ネットで誕生日調べてそこから推測できるのに直接聞くところが最高にカッコいいし可愛い
半年前、43の俺が転職した。
やっと慣れた!
大変だったけど、正しい決断だったともう。
周り全ての人に感謝したいです!
「強くもなく弱くもなくまんま行け」
このフレーズだけで勇気が沸いてくる
大好きです
スゴイ🎶
「 強くもなく弱くもなく まんま行け」 で背中を押してくれる!素晴らしい曲です! 共感します!
父は競馬をやっていて、選ぶ馬に自分を重ね、託すような気がして、ある時父にどんな馬を買うか聞いてみたら
「強くも弱くもない馬だ」と答えました。
この歌に聞き覚えあるフレーズがあり
もう号泣😭
強くもなく弱くもなくまんまゆけ
それが父の生き様だったのですね
当時は肩透かしをくったように答えに
漫然としませんでしたが
父亡き今、その生き方を讃えたく
たくさんの祝福を送りたいです✨
気付かせてくれた宮本先生ありがとう💖
坂崎
後宮沢さんの他の曲で「転んだらそのまま胸を張れ!!」って歌詞も元気でます!!
宮本浩次様、私と息子が、大ファンです。素敵な曲を沢山作られ、最高の歌唱力と、パフォーマンスに、いつもパワーをいただいています。本当にありがとうございます。
私め74歳のばあば👵ですがひろじくんの歌を知ってから、台所仕事をしながら、知ったばかりのハレルヤを歌って元気を頂いてをります❤️家族の者が笑ってますよ😃🍀ひろじくんの❤️
お陰で元気が出るんです🍀
朝はこの歌かw始まります、ラジお体操よりも、元気が出ちゃいます、ちなみに私
76歳、ひろじふぁん歴1年です
一緒です朝音楽に合わせてトントントントン足を叩いてます
今の時代的
年関係ありませんよ~
いくつになっても素敵なモノに心に着火
生きる灯火点灯応援しましょうミヤジを🎶🎶🎶💕💕💕
ミヤジさんの歌は、弱った心に
ぐんぐん入って来て、又元通り
再生されます。私の元気の源
スッゴいわ。大好きなお馬さんより、ミヤジさんが、一番です🤗
長生きしてあげてください。😁
私は高校を辞めた17歳です。
エレカシは私が赤ちゃんの頃から
父親の影響で家でも車の中でも
ずっとかかっていて聞いていました。
かかってる時は普段からすぎて
なにも思ってなく高校を辞めて
今いろいろ悩んでる状態ででっかい夢も
あるのに自分何してるんだ。ってずっと
考えてて苦しくて生きることもしんどく
なった時になぜかふとエレカシを聞いて
泣きました。頑張ろう。って。
そこで初めて父親がエレカシ聞いて
泣く理由が分かりました。17年間
エレカシと一緒に育ってきてやっと
エレカシの凄さに気づきました。
ドーンと行こうぜ!!
(´;ω;`)お父さんも頑張ってきたんだね!エレカシの心に響く応援歌で。
ドーンと 楽しんで頑張って下さいね!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
笑いとあれ 幸あれ
職場でもう終わった人みたいな扱い受けてた時に出会えた曲です。まだ頑張れるよ!
人生に現役とかOBとかは無い!終わりは自分が決めるものです🔥🔥🔥ぶちかましていきましょ😎
まだまだ現役のつもりですが世間は厳しいです😓
色々凹みながらも何とかやるしかない‼️元気出ました💪
ありがとうございます(^^)
鬱で休職後転職した職場で2ヶ月で挫けそうで泣いているけどまだ頑張ってみます。いつも素敵な曲をありがとう宮本浩次さん
頑張りすぎないでね。うつの辛さは単に鬱という病気の症状。風邪で頭が痛いのと同じ。負けないでね!
鬱なのに頑張って転職したんですね。私も鬱経験者です。治るまで時間かかります。無理せず焦らず諦めずじっくり気長に…しっかり合うお薬を選んで、良くなって下さいね。お大事に🙏
朝イチで見て大興奮しました。こんなに声に姿に心を震わされたのは久しぶりです。直ぐCDを買いに走りました。ライブに行きたい!コロナが憎い!と痛感した71歳です。
71才になりましたがずっと大好きです。元気がでますね。多分死ぬまで好きです✌️
全く 同じ気持ちです
70歳にして こんな感動🐱
この世代のおじ様、お姉様方が夢見てキラキラしてる姿を見せてくれると、アラサーの私なんてまだケツの青いガキだなって思ってまだまだ捨て身で頑張れるし勇気が出てくる。そしてこんな大人になる!大好き!!
「50代は老年の青年期である」とフランス詩人の言葉を引用していたミヤジだが、正に今、地で行く姿に熱いものが込み上げてくる…
年を取るのも悪くないもんだ。
青年の老年期、40代より敬意を込めて。
私も 宮本さんと同年代
第二の青春期と言えるくらい 日々楽しい😆💕✨
そこに 宮本さんとエレファントカシマシが 加わり より一層楽しい‼️
40代は少年だね
シメの言葉ナイスすぎて笑った👏
老いすら楽しむ楽しむブルジョン
少なくとも現代日本においては、ジャンル問わずアラフィフ世代こそが最強だからね・・・バブルとリーマンショックをリアルタイムで味わってる唯一の世代だからさ。
団塊世代を駆逐してくれるよ、やがて彼等がさアラフィフ世代がね。
共テの途中だけどこの曲聴くと
すごい勇気湧いてくる
頑張ってねー🎉
父親が亡くなって10日目、ミヤジの新曲を初めて親を失った状態で聞きました。
「あぁ涙ぢゃなく 勇気と共にあれ 笑いと共にあれ ハレルヤ!!」
いつも乗り越える力をありがとう。
@@まるかも-d5t 様
正月3日に血を吐き、持ち直して1ヶ月しっかり意識もある状態で頑張ってくれました。
つんくさんと同じ咽頭癌の手術で昨年後半に声を失い、会話手段でLINEをさせる為にプレゼントしたタブレットから視聴しています。
このタブレットが形見になりました。
@DORISAWA 様
去年の手術前に自分を奮い立たせるために「宮本から君へ」を独りで見に行きました。その時はうまく行ったのですが…
本人は、昭和演歌一辺倒の人でした。
今夜は、親父を偲んで、吉幾三の「酒よ」あたりを聞きつつ、親不孝を詫びながら手酌酒でしんみり呑みたいと思います。
明日のCOVERSは、希望に満ちた映像を期待しています。
@@まるかも-d5t 様
ありがとうございます。
大変な試練でしたね。御愁傷様です。
どうか1日も早くハレルヤ。
@@hakusaihirama.9575 さん
ありがとうございます。
今作のソロデビューアルバムを毎朝聴いていると、前向きな気持ちになれます。
今、生理工学と芸術の関係についての卒業研究論文を必死になって仕上げています。辛いし苦しいし、先が見えません。でもこうしてハレルヤを聴くと、自分が選んだ道だと、正しい道だと肯定されます。地下鉄でこの曲を聴きながら涙がボロボロ出ていますが、そんな自分を誇らしくも思っています。
誰かに認められるためでもなく、褒めてほしいわけでもなく、ただ自分が正しいと思った行動をしてきたと改めて気付かされました。
形になるか不安ですが、宮本さんに「もういっちょ輝きあれ」とおっしゃっていただけるなら、もう少し頑張ってみようと覚悟が決まりました。
素晴らしい歌をありがとうございました。もう迷いません。
宮本さんの神曲を知ってコメしてから、もう3年も経ってたのか…。
・・・、なんとか正社員になって、今も、その仕事で働けてます。
日々四苦八苦してトチってばかりだけど、お客さんからの、ありがとう&笑顔に救われてます。
こうして頑張れてるのも、宮本さんの、この、神曲のおかげですー…。🥺🥺😭😭😭😂😂✨🎵🎶✨
今後も歩んで往くぜー俺にも皆にも祝福あーれーハレルヤー!!!!!🎵🤣🤣😆😆
またも名曲を書いたな!!
これオリンピックのテーマソングでもいいのではないか?
ずっと若くて、細身で。奇を衒わなくても、ウィットに富み、男気あって。何より250曲近い、書いた歌全てが神曲。
すごい人だ。存在が奇跡。
ラジオでパンサーの向井さんが流していて知りました!明日で社会人三日目のぽやぽやの新人は、毎朝リピートして通勤しています。誰かが応援してくれると思えるだけで俄然強気になれます。
15歳です。
正直まだ歌詞の深い意味を知れる人生経験は無いけど、ただカッコイイという理由だけで好きです。
何故かこの人が歌う歌には惹かれる...
追記。今年の4月で16歳を迎えました。段々と歌詞の意図を理解出来るようにはなってきましたが、やはりまだまだ経験が浅いようです。人生楽しみます
わかりみ…
俺も君ぐらいの歳に初めて「今宵の月のように」を聞いて20年くらいずっとエレカシファンです。あれからいろんなアーティストのいろんな曲聞いてきたけど、やっぱり宮本さんは唯一無二だと最近改めておもってます。
天才曲🎀
天才は一生わからないけどドーンとついていこう😈💕
本日(1/5)は自分の誕生日。
今朝出勤中に某音楽アプリを開き、シャッフルで何曲か聞いた後に飛び込んできた曲が「ハレルヤ」でした。
前から知っていた筈なのに、改めてこの曲と向き合ったとき、自分の心に刺さり、響き、気がつけば、人目を憚らずに涙を流していました。
今年一年、この曲を個人的テーマ曲として携えて、いろんな荒波に揉まれて生き抜こう。
そう決意しました。
一度は諦めた夢だったけど、3年前から通信の学校に通いはじめました。
3日後いよいよ看護師の資格試験を受けます。今日もこの歌で気合い入れて勉強頑張ります!
ようやく宮本さんの良さに気づいてます。
ずっと存在は知ってたのに、きちんと聴いてこなかったこと、こんなにも魅力溢れる人だってこと、知らなかった今までを後悔してます。
歌唱力、声、可愛らしさ、瞳の透明感、遅いけどもっともっと知っていきたい!
私も、やっと分かりました❗ロックは、圏外だと思っておりましたが、素晴らしい‼️と後期高齢者ながら感じています。元気が出ます
\(^-^)/👵💓
高2です。進路に困って、将来自分がどうなってしまうのか不安で不安でしょうがなかったのですが、憧れに挑戦してみることにしました。まだ、不安なままですが、この歌に励まされて、もう一歩進んでいきたいと思えます!ありがとうございます
👍笑いとあれ~
☝幸あれ~
(*´ω`*)ハレルヤーーー🎶🎶🎶
やらない後悔よりも、やってみる経験も心の糧になりますよ☝👵
人生 泣いて笑って 楽しんで👍
今月で40になる中学校教諭のおじさんです。人生なんて何とでもなる😈💕
自分の行きたい道を選べ、頑張れ😈💕
あなたの未来に祝福あれ!
この歳で沢山悩んで不安になっている、それが凄いと思います。悩んで決めた決断であれば、きっと大丈夫!
胸張って、頑張ってください😊
なんで若い年代にウケないのかわからない。 こんなかっこいい男の曲なんてないよ。 高校生がハマるんだぜ? もっと伸びろ!!
私(中2女子)「なぁなぁエレカシ知っとる??」
友達(同級)「え?なに?」
私「いややっぱいいや」...........
やっぱ若い人でもハマる人はハマるんだね! ヨキヨキ!
自分は男子高校生だから周りに聴いてる人も多くていつも歌ってる笑笑
素敵なコメ過ぎて👍押さざるを得なかった。
お主みたいな若者が増えることを祈る。
貴方くらいの時に、今宵の月をリアルタイムで聴きました。彼はずっとカッコ良い、若い方も年を重ねた方もいつでも気がつくチャンスあります。一緒に楽しみましょう!
ひさこ。
ホントですよね
今中一男子なんですけど
エレカシ知ってる?宮本浩次知ってる?
聞いたら、
えっ誰?1人だけ知ってて話してますが
もっと仲間が欲しい!
同じ人がいてよかった!
高齢者の私ですが、つい2.3日前に、ハレルヤに出会い、元気が出ました😊ありがとう😉👍🎶
我が子が難病で、見守るしかなかった頃、この歌にどれだけ勇気をもらったことか。明日は、涙じゃなく、勇気や笑いと共にあるんだと!ハレルヤッて。
関ジャム見て「何だこの人こんなかっこいい人間いるのか!!!」て無茶苦茶衝撃受けたんですけど今からハマっても遅くないですかね………
遅くないよ👍
最高にカッコいい曲いっぱいあるから色々聴いてみて!
早い遅いなんて関係ないよ
響くか響かないか
エレカシも聴いて!
僕も関ジャムで好きになった派です。
こんなかっけえ大人になりたい…
周りの高校生は韓国のグループとかを推してる人ばっかだけど俺はみやじを推し続けます
10年前の俺と友達になってほしかった。
めっちゃわかる。中3だけど周りに分かってくれるやつが1人しかおらん。その1人が親友なんだけどな
@@無名の一般男性 最高やん!
むちゃわかる〜
ミヤジめちゃくちゃかっこいいよな
@@無名の一般男性 おいらも宮本推しだぜ!
いま、入院生活を送ってます
退院はまだ分からないけど、体が少しずつ良くなっていくタイミングでこの曲に出会い、力をもらいました
退院後の新しい生活のスタートにむけて、もういっちょ頑張ろう、と思えました
宮本浩次様、ありがとうございます
あなたのパワフルな声が何より私を励ましてくれています
追記:なんとか退院にこじ付けました!
まだ後遺症もあるけど日常が戻ってきます
ハレルヤ!
貴方にもう一丁祝福あれ〜
田中進一郎クジラ科 様
ありがとうございます
退院までのあと一歩が見えない日々ですが、がんばります!
takasi D2005 綺麗事かもしれませんが、退院後のあなたは誰よりも生に満ち溢れてるはずです。
素晴らしい人生を送れるよう願っています。
尻夫cuty 様
ありがとうございます
馬鹿らしくも愛しきこの日々を
ああ涙ぢゃあなく 勇気とともにあれ
元の生活に戻ったら、この曲聴きながら肩で風を切りながら歩いていきます!
頑張ってください!応援してます。
あなたの人生に、幸あれ!です。
今日2024年11月19日横浜ぴあアリーナMMにてLIVE。聴いてきました。
地元横浜で開催と共に小林武史さん達が脇を固める豪華な伴奏でした。
冬の花、俺たちの明日、SHA.LA.LA他
響きました。
皆さんに幸あれ。
この曲のおかげで今日も生きようと思えます。
ありがとう。救われてます。
「強くもなく弱くもなくまんまゆけ」ってとこ最高にグッとくる
御意‼️
はい。同感です
同感です
本当に元気でますよね
素晴らしい名曲
思えば、このハレルヤから宮本浩次のファンになり、エレカシファンになりました!
この歌にどれだけ背中を押してもらったか!感謝しかありません!
間違いなくスッキリは神回だった。
今朝、スッキリで放送してたんです
胸に染みて染みて
第一志望の大学に先日落ちて、ものすごく落ち込んでたけど、この曲聴いたら前を向いて頑張ろうと思えた。
頑張って。道は一つじゃないです。
@kinakogomaanko
ありがとうございます。
頑張ってみようと思います!
宮本浩次さんの中から湧き出る歌に76才のババもハレルヤです
ほーんとですよね~!
見てくれはお婆さんでも、心は高校生?ちと言い過ぎかな?
心熱いまんま死にたい🎵
(*´ω`*)59の私も🎶ハレルヤ🎶👍
笑いと共にあれ~~ハレルヤ💐💐🎶
ぢぁ←あやまり
ぢゃあ←訂正します
いくつになっても心が若いって素晴らしいですね。
私もです。
今は高校生で周りは宮本浩次の事を全然知らない。曲を聴いたり写真をみても「誰このおっさん」とか言われて話が合わないけど、俺はあなたに会えて本当に良かったです。
自分だけの好きなものがあると、価値観って言葉で言い表せないほど人生が豊かになるよ
周りの同級生も好きになって欲しいけどねw
にゃわんあのね
そうですね!素敵なコメントありがとうございます😊
もる 私は中学生女子です!
共感
俺も高校生や。胸にひびくよな
全く同じです!!
私も宮本さんに会えて良かった…!!
「頑張れ」「負けるな」系の歌って、聞くのもしんどいことが多いけど、みやじは別格だ‼️
遠くから大声で応援してくれるような、すぐ傍で肩を叩いて励ましてくれるような、みやじが大好きだ‼️
大学全部落ちてしまって不安に押し潰されそうになってたんやけど、うたコンで宮本さんが生で歌ってるの聴いたら元気出てきてRUclipsも見に来ちゃった。やっぱり宮本浩次はかっこいい!あと一年だけ頑張ってみよっと!やっぱめざすしかねえなbaby この先にある世界!
えみちゃん
せっかくだから、何か面白い新しい景色に出会えますように!
祝福あれ!
えみちゃんに幸あれ〜︎💕︎💕
えみさんに輝きあれ
頑張ってください!!!!
えみちゃん 幸あれ!
私19なんですけどエレカシもミヤジも大好きなんですよ。飛び抜けてかっこ良くないですか?おんなじこと思ってる人いっぱいいると思う。
突き抜けてる!
18だけど椎名林檎とかミヤジとか自分の世界をもってそれを表現できる人が1番カッコイイとおもう
・・・・・リアルタイムで苦労してる君にこそ、今宵も🥂
めちゃくちゃ分かります!好きな歌手で1番色気あるなぁ
昨年浪人していました。
この曲ではないのですが獣ゆく坂道の「借り物の命どうせなら使い込んで返せ」という一説が自分の浪人時代の励みの言葉となり今も座右の銘にしています。
それ以来ミヤジさんの歌を聴き始めましたが、この歌もやはりパワーを貰います。
大学生活4年間密な時間を過ごしたいと思います。
長文失礼しました。
待望の大学生活が充実したものになりますように😊
学生時代にしか出来ないことにチャレンジして下さい。
大人の時代は長いんです‼️
自分も去年の浪人時によく聴いてたな〜
この歌メッッッッッッッッッッッッッッッッチャ好き
メッッッッッッッッッッッッッッッッチャわかる
@@ayn_8964
こういうやりとりメッッッッッッッッッッッッッッッッチャ好き(*´ω`*)
メッッッッッッッッッッッッッッッチャわかるー‼️仲間に入れてくださいー‼️
私もメッッッッッッッッッッッッッチャ大好きざんすよ。😄
みやじさんにとりつかれた77歳です、自然と体が動いて良い運動になっています、ありがとうございます😊
ハレルヤ、ハレルヤ、、、元気になれます❣️
なんだかよくわからないけど私が死ぬまで生きてて欲しい人だなっておもった、みやじの音楽をいいと思える人間になれてよかった、
共テの昼休みに聴いてます
強くもなく弱くもなくまんま行けって歌詞にすごい元気もらいました。がんばります!!
宮本さんの歌に救われています。
感情が揺さぶられるんですね
いつかライブに行って本物に会ってミヤジの生歌聴いてみたいなあ……なんというか、画面越しでもここまで力がみなぎってくるのに、生歌聴いたら寿命5年くらいのびそう。。。JKですがライブに行くことを目標に毎日頑張って生きようと思います。最高です。
まだ14歳だけどこの曲に元気もらってる
14の人生楽しめ!
もうすぐ60だけど、毎日💪👵元気と優しさを貰ってます😊
楽しんで人生を送りましょう😆👵
宮本は人生という道を縦横無尽に駆け回ってるような人だよな
楽しそうに駆けてるその背中を見てるだけで、俺はほんの少しだけ元気になるんだ
普段なら恥ずかしくてこんなこと言えないけど、なんかどうしようもなく沸いてくるんだよ!宮本の歌聞くとな
4年前の今日、スッキリで宮本さんのハレルヤを聞いて、当時病んでた俺が救われました
3/4を第2の僕の生誕日としてずっと生きていきます
55歳主婦、パートタイマーです。この歌がどんな歌よりも気持ちを引き上げてくれます。心が熱く燃えてきます。「please 高鳴る胸をかかえて ああ涙ぢゃあなく勇気とともにあれ」朝聴いて泣きそうになりながらひとり拳を上げています。
笑いとあれ~幸あれ~~🎶💃💃
この人の歌は現実逃避させるんじゃなくて前に向かせてくれる。背中を押してくれる。
素敵なコメントをありがとう
明日仕事行きたくね~!!バカヤロー!ハレルヤー!!!
負けるな。乗り越えろ。あなたならできる!
必ずできるよ❗
頑張って❣️・・・😢と無理に云わなくってよ(๑˃̵ᴗ˂̵)
でも〜💁♀️ お仕事は行かれてね☺️
けど、きみはいった。仕事にさ
人生ながいからね!愛する方と話せ。だれもいなきゃ。おいらがいる。
ハロー人生って曲で「21世紀今日現在この東京じゃ、さほど俺の出番望んじゃないようだが」って歌ってたけど、今めっちゃ望まれてるじゃん!って気づいた
みやじハレルヤ!
生きていることを肯定してくれる
無理すんなよ。元気でやれ
ミヤジっていろんな顔を持ってますね。ハレルヤ、冬の花、夜明けのうた、喝采、あなた、ロマンスとかどの顔も大好きです。もっとたくさんの顔を見せて下さい。
こんな透き通った目で真っ直ぐな50代いない、、ほんと唯一無二。
「強くもなく弱くもなくまんま行け」励まされる!!!!
28歳の男です。
思わず涙が出ました。
あっという間に時間は流れてくし、楽しいことも辛いこともあるけど、また明日から頑張れます。
ありがとうございました。
がんばれ☆
がんばろうぜっ!!
Yasunobu Mokubi 同じく28になる自分も熱いものをかんじました。
未来への不安や、現状の辛さを吹き飛ばしてくれるような歌に初めて会った気がしました!
宮本さん自称 世界屈指のアーチストなんですが、世間の感性が良くなくて気が付かないだけで、実は天才なんです。人の弱みを曝け出し、その上で絶対諦めるなと言うメッセージを夢や希望と言う形で照れながらも歌詞にしかも今回は自筆で書いたことが彼の優しさであり仕事なのかもしれません。
ap bank fesから来ました!
正直初聴でしたが、心揺さぶられました!
サイコーだぜ、エビバディ!
出勤前にこれ聴いて、帰り道は今宵の月のように聴く
わかります!
夜に聞く今宵の月のようには、格別です。
えもす
@@user-xx8bu2ow7y ::/::::::-:
日課になりますね😃
まちゃハれルや~
「今だからこそ追いかけられる夢もあるのさ」
「破れし夢のその先にゃ 嗚呼、涙ぢゃ無く笑いとともにあれ」
この歌詞に何度励まされた事か。本当に力を貰えました。
僕は陸上選手としては10年近く前に挫折してしまいましたが、
今はボディビルダーを目指して頑張ろうと思っています。
そんな時にこの曲と出会うことが出来た僕は本当に幸せです。
どうか宮本さんとファンの皆様にもとびっきりの幸がありますように。
ハレルヤ!
歌詞の本質は完全に夢を追いかける青春。だけど同時に現実にまみれてる大人の歌詞でもある。そんであえて祝福あれ、ハレルヤと歌う。他の人が歌ってたら絶対嘘くさい。ミヤジだから、ベテランのうまさがありながらも、少年の純粋さがあるミヤジだからこの歌詞はいい。ハレルヤだよミヤジ。ありがとう。
強くもなく弱くもなくまんまゆけ
って言葉頭のこるわ
絶望高校生であったぼくは夕方前に、総武線で黄昏れていた。秋葉原から浅草橋、両国あたりでかわっぺりかビルの窓に西陽が反射して眩しかった。黄昏れているぜ。繊細の塊だった思春期にエレファントカシマシ。あまり変わっていない20年後くらいにハレルヤ。
もうすぐ70才になりますが、この曲を聞くと前向きで元気になれます🎵
車でガンガンCDかけてます✨
同感です‼️
泳ぎながら、宮本さんの曲鳴り響いています✨
どこまでも、突っ走れそうです🎵ハレルヤ~🎶
まだミヤジの歌ロマンスきいて半年🌀🌀
ハレルヤ初めて
でも若い声今の声
すごいパワー貰えます🌀
一緒に応援しましょうね~
私ももうすぐ70際頑張ってるよ、かっこよく元気に生きたいな、シャキッと前をむいて、
いまの苦境にあってこの歌は涙が溢れるほど勇気をもらえる。もしかしたら来月生きていないかもしれない。誰しもそんなことを思ってもオーバーじゃない現状。なんとか1日1日を乗り越えたい。そんなときに聴く歌。
「強くもなく弱くもなくまんまゆけ!」
この言葉を座右の銘に頑張ろうと思います。
私たちは背伸びせず、出来ることからコツコツとやっていくしかないんですから。
良い意味で生き方、歌に人間性が滲みでている。今の人はこういう人間臭さい人に飢えてるんだろうね。最近こんな熱い人中々いない!
あさイチからきました。ソファで寝てるところ、冷凍庫のない冷蔵庫、食事に無頓着そうな食べ方、ネクタイを結んでからシャツのボタンをはめるところ、朝のルーティンやこのPVの世界観がすべてかっこいい!
ホント挫けそうな私を支えてくれる1曲です。ありがとう。まだ頑張れそうだ。
2歳の甥が、車の中でこの曲を聞いて、まだ言葉もわからないのに一生懸命耳で歌詞を聴いて、メロディも覚えて、歌っています!
たまらん!
2歳にも響く歌!
Akko Akko さん、2歳で、、ですか、、、、。 将来、大物になりますよ。(確信)
髪ボサボサにしてあげて下さい
極聖神バロック 、普段着は、シャツですな。
みやじ、ありがとう。
私は最後まで大学受験がんばりました。
最後の最後で受かりました。
ハレルヤー!!!!!!
🌸🌸🌸🌸🌸おめでとう〜🌸🌸🌸🌸🌸
おめでとうございますー!!
おめでとう😆
2歳と7歳の娘たちと毎日聴いています。娘たちはおじさん、おじさんと言って映像が流れるたび釘付けになってノリノリです。2歳の娘がハレルヤ~と口ずさんでいたのにはびっくりしました。人生、山あり谷あり、辛いことも沢山あるけれど、この曲を聞いていつも気持ちをリセットしています。本当に救われる曲です。いつか娘たちと一緒にライブに行くのが夢です。
大好き🍀😌🍀です。
宮本さんの歌が、背中押して呉れるんです。暗い気持ちが
消えてしまうです
いつまでも、歌い続けて下さいね🍀
宮本さんの歌をきくと肩の力が抜けて、前向きな気持ちになりますね。ほんと大好き(*^^*)♪
宮次大好き!いつも励まされている。私生きていけます。
去年職を無くし何もかも諦めドン底まで落ちましたが、なんとか転職して現在正社員を目指し再起を賭けてる30代の者です。
今の自分に当てはめて聴いて、感動しました…。熱い応援歌、ありがとうございます。
希望を、ありがとうございます。自分の人生を、改めてこれから生きてゆきます。
自分とこの世の全ての皆さまに一丁祝福あれ、ハレルヤーーーーーーー!!!!!!♪
えらいもんで「傷を舐め合うのでなく、見知らぬ何処かの誰かと仕合わすことを気づかせる」詩を歌い続ける、我等が宮元浩次に今宵も🥂🎵
転職して後悔しそうになった時、この曲の『信じてみようぜ自分』『強くもなく弱くもなくまんまいけ』という歌詞に救われた。宮本浩次にハレルヤ❗️
すごく小さなことだけど 嫌なことがあった時に トイレにこもってこれを 小さな声で歌った
そしたら涙がすごく溢れてきた
泣きながら笑った覚えがある
嗚呼、頑張ろう 頑張ろうってまた思えた
マジでわかる。エレカシとミヤジ聴いてお互い頑張ろう。
こんな素晴らしい歌手がいるなんて一週間前には知らなかった、よかった出会えて、ありがとう、同じ時代に生きててよかった
水島康子 さん、
貴方の素晴らしい出逢いと人生に、ミヤジによる祝福を。
私もです。本当に知れて良かったです。
汰朗万留 さん、同意‼︎
私は1ヶ月前です😊 間に合って😃💕しあわせです😊
岩見喜美子 さん、本当に、よかった‼︎
《貴方にミヤジと音楽による、祝福をあれ‼︎ ハレルヤ‼︎》
仕事をリタイアし、これからどう生きようか考えているときに出会った曲。
ここで終わりじゃないよ、まだまだ何かできるよ。
立ち止まったままじゃなく、前に‥前に‥進めと60オーバーのおばさんの背中を押してくれた。
ぬくもりにあふれている。感謝。
「ハレルヤ」中毒で1日に何度も観に来る生活が数ヵ月。
こんなに元気もらえる曲 未だかつてありません!
「強くもなく弱くもなく まんまゆけ」
日々しんどいコロナ禍の活力になり
ドリンクもサプリメントも要らなくなりました👍
ありがとう💓ミヤジ💓
コロナ禍をしんどいって言う人理解できない
なぜ?
@@raidriargodking7289 身近な人が急にコロナで4んだら辛いだろ。そゆこと
いやマジに究極の自分応援歌ですよ、我等が{ハレルヤ}💛
てか、聴くだけじゃあなく、自分自身で歌い上げるべき名曲ですよ{ハレルヤ}♬
@@omaekayo あぁそおゆうことか。
周りの知人たちがリモートワークやオンライン授業で会社、学校に通えなくなって、みんなと会いたくても会えないのがつらい、部屋に1人でこもっているのがつらい、マジ病むみたいなのがインスタのストーリーやTwitterでこぞって流れてきたからさ。そんなにみんな人に会いたいのかと思ってずっと疑問なんだよな。
この人はね、いわゆるドーンといけ!的な応援歌も良いけど、哀愁漂うちょっと暗めな、それでも生きるしかねぇよな…、的な歌もすげーんだ、これが。
ふわふわ
めちゃめちゃ分かります!
わたしは宮本さんが作る
その歌達に救われてきました
らばっぱー さん
初めてシグナルを聴いたときは涙が出ました。心が震えますよね☺️💕
わかります!
エレカシの鬱々とした歌も本当に凄いですよね。
本質はそっちなんじゃないかなとも思います。
『覚醒』聞いてるだけで苦しくなる歌だけど、おすすめです!
himawari さん
宮本さんの歌には嘘がない。その時感じてる事がそのまま歌になってる。だから覚醒を作ったときは本当に歌詞通りの日々を送っていたんだと思います。そんなに何に悩んでたのか…。切なくなりますね…😌
ふわふわ
「絆」とかいいですよね
今年54になるおじさんをかっこいいだけじゃなくこんなにも可愛いと思えたの初めて
強くもなく 弱くもなく まんまゆけ っていうのが、ホッとする。曲も歌詞もすごく良い!
18歳の男ですが、ライブで聞いて最高でした!
50才越えると、落ち着いた気分でいたいです。もう若くないですが、今まで、生きてきた,人生に祝福、生きてなんぼの世の中!がんばります!
行こうぜ baby まだ間に合うさそんな hot place
例えりゃあ 賑やかすぎる町通り抜けて 空満天の star
俺にも世間にもあり勝ちな日常 まるでまんまで blues
夜風がヤケに ああ身にしみるこのごろ
やっぱ目指すしかねぇな baby この先にある世界
やっぱがんばらざるを得まいな らしく生きていくってだけでも
大人になった俺たちゃあ夢なんて口にするも野暮だけど
今だからこそ追いかけられる夢もあるのさ
もう一丁ゆけ tonight 熱い思いの today
please please please 光も闇も切り裂いてゆけ
please 高鳴る胸をかかえて そんな俺にもう一丁祝福あれ ハレルヤ
please 高鳴る胸をかかえて
ああ涙ぢゃあなく 勇気とともにあれ ハレルヤ
君への思い夜空にひろがって moonlight
若さにあかせて突っ走った俺の teenage dream
大人になった俺たちゃあ夢なんて口にするも照れるけど
今だからこそめざすべき 明日があるんだぜ
信じてみようぜ自分 ゆくしかないなら today
please please please 強くもなく弱くもなく まんまゆけ
please 孤独な heart 抱いて 戦う俺にもう一丁輝きあれ ハレルヤ
please 敗れし夢のその先にゃあ
ああ涙ぢゃあなく 笑いとともにあれ ハレルヤ
please 高鳴る胸をかかえて そんな俺にもう一丁祝福あれ ハレルヤ
please 高鳴る胸をかかえて そんな俺にもう一丁祝福あれ ハレルヤ
ばからしくも愛しきこの日々を イエイ
ああ涙ぢゃあなく 勇気とともにあれ
ああ笑いとあれ 幸あれ
ありがとうございます‼️やっぱり良か歌詞です😆🎵🎵
あざす
傷だらけの天使 オマージュが、程よくミヤジテイストが散りばめられてるところがツボです。
食パン皿から落ちそうで落ちないとか、マヨをこぼす事はさほど気にせず美しくかける所とか、牛乳パックまんま飲みな所とか、きっと普段もこんな感じっぽい!と、宮本さんの日常を垣間見れたようで嬉しくなるようなMVですね。
宮本浩次もっと広まれーー‼‼
この人最高だろーー!
ソロもエレカシも名曲だらけだよ!
さて還暦。
この歌と共に自分らしく歩きますか。
ミヤジさん、良い相棒をありがとう。
おめでとうございます。
ありがとうございます♪
音楽を聴いても現状はなんも変わらんし世間が変わるわけじゃないけど生きててよかったって思えるよな、宮本浩次さんの歌って元気もらえる
この人一生かっけぇんだろうな
すごく良いコメント!
ほんと、かっこよくなくなる気がしない!w
中学生の時に衝撃を受けた今宵の月のようにからこの熱さを維持できてるのかっこよすぎる。
俺も小学生の時に悲しみの果て聞いて好きになった!
自分がうつ状態だった3年前にこの曲を擦り切れるまで聴きました。「もういっちょいけ」「信じていこうぜ、自分」という言葉に何度勇気をもらったことか。会社を辞めて独立する勇気をくれた曲です。聞きなおして心ふるえました。
何度聴いても最高です。こころの悩みから立ちあがろうとする人に届けたい。
宮本さん、絶対元気でいてください🙏
その時が来たら、また歌う姿を見せてください。
宮本浩次さんの真っ直ぐな歌詞と歌声に勇気づけられました。
まだ22歳の若造だけど"強くもなく 弱くもなく まんまゆけ"を信じてもう少しだけ上を向いて生きてみようと思います。ありがとうございます。
遠くで頑張ってる君に
振り向かずに頑張ってる私に
笑いが、祝福が、幸せがあれ!