イタリア料理店シェフが教えるイタリア風おでん 「豚バラのボリート」【イタリアンプロ養成講座 vol.102】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • 実はこっそり進めていた次の本
    3月に発売になります!
    自分のイタリアの旅を全てまとめました
    好きなレストランのエピソードや
    20の再現レシピまで
    全て自分の言葉で執筆しました
    皆様予約お願いします
    amzn.to/49ahlxp
    本日発売のワインセット
    shop.enoteca-o...
    本日の材料
    ・豚バラor肩ロース ブロック
    ・塩
    ・玉ねぎ
    ・じゃがいも
    ・人参
    ・セロリ
    ・ごぼう
    ・大根
    ・黒胡椒
    チャンネル登録はこちらです
    bit.ly/3tDIrcw
    ワインショップオープンしました
    shop.enoteca-o...
    初のレシピ本「1つ星イタリアンの ミニマル最高パスタ」
    amzn.to/3Rx1eAK
    Twitterはじめました
    / regalogura
    Instagramはこちら
    REGALOシェフ小倉のインスタアカウント
    / regalogura_chef
    参宮橋のイタリアン レガーロ
    / regalo_ristorante_sang...
    個人アカウント
    / rglogr
    材料
    ・フェデリーニ
    ・ブロード
    ・パルミジャーノ(お好みで)
    Regalo
    www.regalo-ris...
    ご連絡はこちらまで
    info@regalo-ristorante.com
    Regalo
    www.regalo-ris...
    愛用している食材や器具達です
    生徒からの質問多いので
    まとめてみました
    ☆ガロファロオールスターズです☆
    ガロファロ スパゲッティーニ 1.5mm
    amzn.to/3qxGUod
    ガロファロ スパゲッティ 1.7mm
    amzn.to/3K6OiQp
    ガロファロ スパゲッティ 1.9mm
    amzn.to/3VcMA42
    ガロファロ リングイネ
    amzn.to/40RP7D9
    ガロファロ フェットチーネ
    amzn.to/40PFJjy
    ガロファロ ペンネ
    amzn.to/3zwgLdb
    ガロファロ フジッリ
    amzn.to/3nB0eSK
    カラスミパウダーもはや調味料
    amzn.to/3XOJp3J
    魚焼く時ひっくり返したり
    ホタテの殻あけたり
    なにかと便利
    amzn.to/3Eml5zk
    なんでもいいんですが
    たしかに百均はなしです骨抜き
    amzn.to/3dUDfO9
    毎年買い足しながら着てます
    僕の定番中の定番Tシャツ
    amzn.to/3LlqgkP
    常連さんに薦められて
    自分に部下も仕事用ズボンはこれ
    実は休日もはいてます
    ポリ混仕様のものは漂白剤にも強いです
    amzn.to/3KqaXa9
    肉焼く時、野菜焼く時
    半永久的に使えるフライパン
    amzn.to/3zzWu7q
    忘れてた.....
    なくてはならないこの存在
    これがないとレストランできないぐらい
    作業性飛躍的にアップ
    amzn.to/39PfXaq
    冷製はぜひこのパスタ
    カペッリーニより太く
    スパゲティーニより細く
    ちょうどいいです
    amzn.to/3OCM7oa
    ラザーニャはディチェコ一択
    ちょっと濃いめのソースに合わせて
    割りながらお湯に入れてボイル
    ノリはマルタリアーティ
    amzn.to/3ngivkN
    これないと仕事できません
    ていうかこれなしで料理作るに不可能
    小分けに材料 あ切り分けしたり
    amzn.to/3aMHucp
    スパゲッティー/ダルクオーレ1.4mm
    このパスタも悪くないですが
    ちょっとだけ細いです
    10秒ぐらい早めに上げる感じで
    アーリオ系は少し簡単なはずです
    amzn.to/3kuFQO9
    レガーロのフラッグシップオリーブオイル
    カネナのピクアル種
    安くないですが抜群です
    amzn.to/38xFbcb
    カネナのピクアル種ではないですが
    上位クラスで全くもって安くないですが
    世界レベルのオリーブオイル
    トップクラスのクオリティ
    amzn.to/3EFDzsQ
    トマトホール/カンポグランデ
    容量多いのが家庭にはたまにキズ
    amzn.to/3wwj3cj
    アルミパン 24センチ
    100g以上作るなら1サイズ上げてもいいです
    amzn.to/3wwoKqt
    amzn.to/3tz8KSU
    もう20年以上使っている包丁等
    この2本あったら無敵です
    ペティーナイフ/ミソノUX10
    amzn.to/3upCe4y
    牛刀 24㎝/ミソノUX10
    amzn.to/3wy4GUF
    イカ墨ペースト/モンテベッロ
    (スメラルダが欠品みたいです
    僕は昔こっち使ってました。小口で家庭では使いやすいかもしれません)
    amzn.to/3D5QR14
    アンチョビ/バレーナ
    迷わず1番安いやつですが
    あえて選ぶならこれ、チューブが便利
    amzn.to/3JyKvK3
    ぺぺロンチーノピッコロ/カンナメーラ
    店ではこれ使ってます
    量多いので家庭なら一年ぐらい
    もっちゃいそうです
    amzn.to/3L8B6t3
    オリーブオイル/モンテベッロ
    店では5ℓ用ですが
    家庭用では2ℓがいいと思います
    もちろんこれより安いのあったら
    のりかえちゃってください
    amzn.to/3JE4qr8
    地中海フーズさんのボッタルガ
    すごくクオリティ高くリーズナブル
    amzn.to/3twZIFH
    マイクロプレーンのゼスター無敵です
    できるだけ食洗より手洗いで
    生姜おろす時とかもいいですよ
    amzn.to/3u4rMAw
    テフロンパンはもっぱらこれです
    二人分ぐらいの大きさでちょうど良い感じ
    amzn.to/37aNHxh
    真っ黒いまな板
    汚れ目立たなくてすごくいいです
    amzn.to/3qZKesb
    粉ふる時とても便利
    手を汚さず食材に粉ふれます
    amzn.to/38dT2nO
    太麺好きはこれヴォイエロの1.9mm
    カルボナーラ、アマトリチャーナ
    ラグーとかにいい感じ
    amzn.to/3vb3Bjy
    肉やカルパッチョ仕上げの塩はこれ使ってます
    塩味もまろやかでいいです
    amzn.to/3xywYyS
    オリーブオイルの上につけるポアラー
    蓋が取り外しできるタイプがよくて
    なんだかんだこればっかり
    とりあえずワイン一本飲み干しましょう
    amzn.to/3vznT6c
    セモリナ粉
    僕ここのです雪和食品のもの
    ちょっと粗めなのでフリットとかだと
    適度にざらついてよし
    amzn.to/3GpFFOq
    フランスパン粉ですが
    コスパ含めてこれです
    もちろんもっとこだわりたかったら
    オーガニックな国産使ってください
    amzn.to/3MVkOoM
    ケイパーは酢漬けがなんだかんだで便利です
    amzn.to/3QsmmsD
    パイ皿あると下準備が効率的
    ていうかこれないと仕事できないレベル
    amzn.to/3HkUAdd
    #小倉知巳 #regalo #イタリアン #イタリア料理
    #パスタ #料理 #レシピ

Комментарии • 95

  • @ymori1115
    @ymori1115 Год назад +14

    ボリートの残ったスープとパルミジャーノチーズでリゾットを作ったらとても美味しくできました。一品で2度美味しい!

    • @koichi6508
      @koichi6508 10 месяцев назад

      絶対うまい

  • @桜月宵風
    @桜月宵風 Год назад +5

    作ってみました!おいしかったです!
    次いつ作ろうかなって思う位好きな料理になってます。

  • @Ha-h6j
    @Ha-h6j Год назад +4

    今日、作りました。小倉さんの今までのレシピの中でも屈指の旨さと作りやすさです。他のシェフの方々の動画やグーグル先生のレシピを見ましたが、これに勝る簡単さは無かったです。今後とも、楽しい動画、お待ちしております!!

  • @ruri_tamaoki
    @ruri_tamaoki 15 дней назад

    ボリート作りました🐰
    美味しかったです😋

  • @TheTesttest365
    @TheTesttest365 11 месяцев назад

    追い越し禁止、いいフレーズですね・・・真似しよう
    シェフは言葉にされないですが、常に楽しくできる、エンジョイできる空気を維持されているように感じました

  • @ti1716
    @ti1716 Год назад +8

    簡単なのにめちゃくちゃおいしかったです!地味イタリアン最高です。

  • @ymori1115
    @ymori1115 Год назад +2

    豚肩で作って食べてみました。とても柔らかく仕上がり、スープも美味しくて感動しました。食材の味が複雑に混ざる、の意味が分かりました。冬の定番料理にします!

  • @tictac.66
    @tictac.66 Год назад

    ボリート美味しすぎて3日に1回くらい作っています!
    自分は、人参は入れず、仕上げに強めのオリーブオイルしっかりかけて食べるのが好きです。

  • @k9n2s3
    @k9n2s3 Год назад

    塩豚と根菜類を水だけで煮てこんなにも深く美味しくなるんですね。小倉さんの隠れ生徒ですが、びっくりして初めてコメントしました。90分炊いても塩豚にちょうど良い塩味が残るんですねー。

  • @breguet9293
    @breguet9293 Год назад +2

    RegaloのB面チャンネル開設ありがとうございます!最高です

  • @user.indian140
    @user.indian140 Год назад +20

    地味イタリアンシリーズ助かります!
    どんどん健康になっちゃう…笑

  • @Yumi-zz3nj
    @Yumi-zz3nj Год назад +1

    食材の切り方やサイズ感 大きいかな?と思いながら作ってみてなるほど納得でした‼︎ オリーブオイルと粒マスタードの味変で 冬野菜ボリート堪能しました Grazie

  • @hiroshimang
    @hiroshimang Год назад +17

    ミャンマーから観てます。材料手に入らない事もありますが、頑張って作っています。ボリートなら材料手に入るし、余っても使い回せるので大量に作ってみようと思います。

  • @skysunsnow
    @skysunsnow 9 месяцев назад +1

    あまりにも美味しすぎて、立て続けに2回作っちゃいました😊

  • @DS-mu2dh
    @DS-mu2dh Год назад +7

    小倉さんのチームバランスの考え方にとても共感します

  • @Rocknopapa0808
    @Rocknopapa0808 6 месяцев назад

    遅まきながら先週からこちらのチャンネルにハマっております。もう何種類作っただろう😊ワインも数本購入いたしました! 引き続き楽しみにしております。そして今回の「視聴者さんからの質問」の回答。「追い越し禁止」激しく同意です😊

  • @yuniko_1231
    @yuniko_1231 Год назад +2

    これは子どもから大人まで喜ぶ料理!これまた絶対にやります!🙆‍♂️
    そして、部下を持つ長としての思想。感銘です。その通りだなーと思いました。この追い越し禁止とても大切ですね。中間管理職のモチベにも繋がるし、一つ芯が通るからフローとしてもブレないし。また一つ勉強になりました。

  • @japanesehomemadecuisinecha7032
    @japanesehomemadecuisinecha7032 Год назад +1

    焦るぐらい旨味ありました。

  • @ライリー-m4y
    @ライリー-m4y Год назад +1

    コメント失礼いたします。作りました、豚肉に塩しただけで味が決まるか不安でしたが、取り越し苦労、とても美味しかったです。北海道の郷土料理?の「三平汁(さんぺいじる)」に似てるかもと思いました。三平汁も塩鮭と野菜を水から煮て、その塩味と旨味を中心に味をまとめるみたいです。美味しいレシピありがとうございます!

  • @くまこう-y8o
    @くまこう-y8o Год назад +1

    いや〜これ家でやりますわ〜美味いに決まってる😊

  • @たかひろ-k2o
    @たかひろ-k2o Год назад

    最近、時間確保したくて。ワンパンで洗い物少なく、早くパスタ作りがちなんですが…コレは作る!!ボリート覚えたい!!

  • @50taro05
    @50taro05 Год назад

    職場で年功序列ではなく役割が与えられるので、追い越し禁止はほんとにそう思います😂トップがいろんなところに顔出しちゃえば簡単ですが、リーダーのモチベーション維持とチームが機能するためには必要ですよね。

  • @yi-kk2do
    @yi-kk2do Год назад +86

    熱々悶絶シーンをカットしないでください、ちゃんと見たいです

  • @まと-c6z
    @まと-c6z Год назад +2

    先日レストランに行かせていただきました。
    料理が美味しいのは言わずもがな、ワインとのペアリングも最高で、素敵な時間を過ごすことができました!
    この動画のレシピも作ってみたいと思います😊

  • @t.kurihara3672
    @t.kurihara3672 Год назад

    作ってみたら本当に美味しかったのです。
    肉ですが豚バラではなく鶏肉でも合いそうな気がしてますがどうでしょうか? 小倉さんは食材との相性ってどう判断されているのでしょうか?

  • @macky570811
    @macky570811 Год назад +1

    風味はブラックペッパーだけでシンプルな方が良いですか?
    ローリエなどを足すのはおでんとしての和の部分が極めてシンプル差がかけ離れてしまいますかね?

  • @citrowantrs20get47
    @citrowantrs20get47 Год назад +6

    料理の後の話がいつも興味深いです。
    今日の話はなおさら面白かったです。

  • @yotakawato5328
    @yotakawato5328 Год назад +5

    ちょうど昨日手羽元でつくりました!洋風おでん的なの美味しいすよね子供も食べるし

  • @sooooooochan
    @sooooooochan Год назад +1

    冬に最高なつまみ!
    作ります!!🐷

  • @user-ts6uj7dk4y
    @user-ts6uj7dk4y Год назад +5

    ボリートミストってモスタルダと合わせると料理検定の問題で知ったので、以前教わったマーマレードのモスタルダと合わせてみます。

  • @スマイル-s2b
    @スマイル-s2b Год назад

    昆布とソーセージ入れて作りましたがさらに美味しくなりました。小倉さんは、サルサヴェルデ は作らない派ですか?

    • @mitsuhirookuda5719
      @mitsuhirookuda5719 Год назад

      ruclips.net/video/kvispKKN4EY/видео.htmlsi=nXekF5IjrA02Ze9P

  • @nabeorn8
    @nabeorn8 Год назад +1

    毎週楽しみにしております!
    本予約しました🫡

  • @MasakiMatsuzawa
    @MasakiMatsuzawa Год назад +1

    ヒロキ君たちからツッコミが入ってるシーンが良いですね笑 ここがお店のチームワークや雰囲気を表してるように思います。

  • @koujiy.2892
    @koujiy.2892 Год назад +1

    コトコト以下の弱火で1時間半、化調無しで物凄く美味しかったです!(^^)/

  • @七次郎穂波
    @七次郎穂波 Год назад

    かおwwwww
    熱い😂

  • @SI-el7xg
    @SI-el7xg Год назад

    生ハムの切れはし集めてそれで野菜煮るだけでめちゃうまくなりますよね。ゴボウが意外でした。

  • @flowerchocola
    @flowerchocola Год назад

    時間が作る料理、複雑な味、ってしみじみ沁みるんだよなぁ~😌それのRegalo風、味変も楽しみ😋作ろう作ろうMMMボリート🎵

  • @shiitakechannel5988
    @shiitakechannel5988 Год назад

    追い越し禁止のお話いいですね、
    組織ってそーゆー感じ、インプレッション大切だと思う。、

  • @005kz
    @005kz Год назад +1

    中間が一番大変なんだけど将来上に立つのに必要なことなんだろうなぁ と思いました

  • @37273720haru
    @37273720haru Год назад

    圧力鍋ではダメですか?
    やっぱり、コトコト時間をかけて煮たのが良いのでですか?

  • @俊介千葉
    @俊介千葉 Год назад +2

    予約しました!!!!!

  • @Sixx-qo6bm
    @Sixx-qo6bm Год назад +1

    お疲れ様です😊
    来週にでも嫁さんに作りたいと思います。

  • @千景-z7k
    @千景-z7k Год назад

    美味しそうですね😊
    香味野菜以外にもお野菜足してアレンジききそう。
    バゲットやガーリックトースト足したらランチにもぴったり😊

  • @doladoladola
    @doladoladola Год назад +2

    豚肉は自家製パンチェッタでも良さそうですね。

  • @ひさっさん-k9x
    @ひさっさん-k9x Год назад

    先週、牛豚鶏全部入れで作ったらスープがコンソメ風味になりました!

  • @うーぴー-g2r
    @うーぴー-g2r Год назад +2

    これはやりたい、時期的にも

  • @落花生ラッキー
    @落花生ラッキー Год назад

    小倉さんが食べてコメントしてる時の曲が好きです。最近たくさん流れるので嬉しいです!

  • @しし-u3t
    @しし-u3t Год назад +1

    5:35注釈ww

  • @Games-js1zh
    @Games-js1zh Год назад

    おー美味しそうです!今度作ってみようかなぁ~

  • @川藤将史
    @川藤将史 Год назад

    小倉シェフの二日酔いに最高です総集編動画が見たいです

  • @ZEKU0077
    @ZEKU0077 Год назад +1

    最後のお話、染みるわぁ
    下の人を追い越してさらに下の人を指導しちゃうと中間の人が育ちませんし社内での立場も定まりませんしね
    しかし本当にこんな簡単にそんなに美味しいものが出来るのか・・・さっそく試さねば

  • @kotodamako9098
    @kotodamako9098 Год назад

    塩だけでこんな美味いんだと思い知らされた🥺
    ただ、なんか大根があんまり美味しくなかった
    素材の問題なのか、下茹でした方が良いのか
    どなたか教えてください

  • @とまとにこみ-q9v
    @とまとにこみ-q9v Год назад

    今回は二日酔いになれるメニューですか😂😂😂😂😂

  • @真下コシモ
    @真下コシモ Год назад

    二日酔いじゃないのはシェフ兄貴のオープニングの顔色で分かるようになってきたwww

  • @ジュン-e9q
    @ジュン-e9q Год назад

    追い越し禁止の話いいですね
    ボリートは明日肉買ってきて準備します

  • @ぷぅ-m7x
    @ぷぅ-m7x Год назад +5

    3:33 豚バラ「やめて!!」

  • @tomz1119
    @tomz1119 Год назад

    魚河岸揚げをいれたくなりました

  • @PICKLESnotakesite
    @PICKLESnotakesite Год назад

    えーとまず人参嫌いな事にびっくりw
    野菜の中でもそんなにクセのある食材でもないのにね、、、
    アタックも弱い、サスティーンも短いw
    ただ、小倉さんの料理レベチですねv

  • @則宗花京院
    @則宗花京院 Год назад

    ひろきさん好きです。
    ひろきさんより、背の高い方のブロック感。
    よかったです。(笑)

  • @ネコ魔人-r2g
    @ネコ魔人-r2g Год назад +2

    先生、料理作ってもモテないんですけどどうしたらいいですか

  • @rumi9989
    @rumi9989 Год назад

    小倉さんのお店はお酒飲めない彼女が喜ぶノンアルの料理に合う飲み物はありますか?

  • @haze_desire7569
    @haze_desire7569 Год назад

    昔別のシェフの方がご自身のお店でイタリア風おでんをテレビで紹介してたら、中川家に「それを世の中ではポトフって言うんや!」と突っ込まれてたのを思い出しました。

  • @utadadoremi7016
    @utadadoremi7016 Год назад

    追い越し禁止、今すごく身に染みて感じます。

  • @arakishinji7759
    @arakishinji7759 Год назад

    日本人的な発想をすると、じゃがいもじゃなくて里芋を入れたくなってしまいます。でもそうするとイタリアンじゃなくて和食になってしまうのでやっぱりNGなんでしょうね🤔 でも、塩漬け豚で出汁を取って味も決めるという発想は紛れもなく欧米の料理ですよね。大変興味深いので是非真似をさせて頂きます👍
    部下を束ねる上で大切にしている事、私もそこは大事だと思います。もう一つ付け加えるとすると「部下の良い所もそうでない所もよく観察し、俺はお前を見ているぞ、と部下に正しく伝える事」も大事だと思っています。参考になれば幸いです🙇

  • @trump8205
    @trump8205 Год назад

    ひろきさんは期待されてるなあ。。

  • @ピンゾロ
    @ピンゾロ Год назад

    おフレンチで言うところのポー・サレですね

  • @Cucina_Sakana
    @Cucina_Sakana Год назад +1

    サムネがイタリアンの肉じゃが😹

  • @user-dd1ed3hr5j
    @user-dd1ed3hr5j Год назад

    ポトフとは違うんですかね?

  • @Aih1616
    @Aih1616 Год назад

    ポテのイタリア版か?

  • @464974
    @464974 Год назад +1

    にんじん嫌いとか可愛すぎてにんじん

  • @tomohirosumiyama3638
    @tomohirosumiyama3638 Год назад

    この料理もMMK

  • @bebdad1979
    @bebdad1979 Год назад

    バラちゃうんかい

  • @mtk1357
    @mtk1357 Год назад

    大根熱々のままいかなくて良かったです(笑

  • @don_t_you_know_euphoria
    @don_t_you_know_euphoria Год назад

    僕ももう18歳なので料理のお話が女性としたい、

  • @ガンジャマン-e1i
    @ガンジャマン-e1i Год назад

    すみません皆さん、ひろきさんって小倉知巳さんの息子ですか?

    • @専夫
      @専夫 Год назад

      違います

    • @ガンジャマン-e1i
      @ガンジャマン-e1i Год назад

      @@専夫 あ、そうなんですね。普通に弟子的な感じですか?

    • @haruka-ze5ni
      @haruka-ze5ni Год назад

      スーシェフじゃないの?分かんないけど

  • @小旻-e5z
    @小旻-e5z Год назад

    ポトフ

  • @borntobewild-d3w
    @borntobewild-d3w Год назад

    面取りとか不要なんですね。ムラいいですね。

  • @蒸気カラス
    @蒸気カラス Год назад +1

    すごいシンプル味気なくないのかなあ

  • @hkv8227
    @hkv8227 Год назад

    猫舌なのかなぁ

  • @ry3500
    @ry3500 Год назад

    ポトフ??

  • @pooharu3806
    @pooharu3806 Год назад

    猫舌なんですね・・・

  • @ふぁんさ-w4l
    @ふぁんさ-w4l Год назад

    意地でも人参食わないの、良いと思うw

  • @Liverpool04-05
    @Liverpool04-05 Год назад +1

    なんでミシュランの星落としてしまったんでしょうか。

    • @高橋洋介-r8c
      @高橋洋介-r8c Год назад

      ミシュランが味で決めてないからです(笑)ただのタイヤメーカーですし

    • @Liverpool04-05
      @Liverpool04-05 Год назад

      @@高橋洋介-r8c納得いかないというか腑に落ちないというか、悔しいというか残念す

    • @haruka-ze5ni
      @haruka-ze5ni Год назад

      @@高橋洋介-r8cRUclipsやってると駄目なんですか?

    • @Ha-h6j
      @Ha-h6j Год назад +4

      小倉さんのファンで、決してアンチじゃないんだけど、実際食べに行くと、感動するほどの美味しさではなかったですね。ドルチェは、正直、美味しくなかった。サービスも、小倉さんが出社するまでの間は、お客さんの表情を拾いきれてなかった。たぶん、小倉さんは、そこんところを察してたと思います。

  • @シドロットン
    @シドロットン Год назад +1

    髪型が気になって入って来ない!

  • @wankonyanko7582
    @wankonyanko7582 Год назад

    昨夜のディナーは「ポテ」でした。今夜は残り物がクリームシチューに変身します。週に3日は石油ストーブの上で何かしらの煮込み料理やってます。