とにかく目の前のことをやること。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025
  • 何をやったらいいかわからないという人がいます。やることが多すぎてどこから手をつけたらいいか困るという人がいます。そのような方へのアドバイス。とにかく目の前のことをやりましょう!
    #もぎけんのプロジェネ

Комментарии • 47

  • @hikaru8301
    @hikaru8301 Год назад +35

    うつ病だったけど、抜け出したきっかけは、とにかく今やれることなんでもいいからやってみようと覚悟を決めて動き出したからだったなあ。そうすることでネガティブなことを考える時間が少しずつ減っていった。
    暇でじっとしてることが人にとって一番の毒だと思う

  • @男磨きチャンネル-q1w
    @男磨きチャンネル-q1w 3 года назад +13

    とりあえず、目の前のことをやっていきます。

  • @obakecat7697
    @obakecat7697 2 года назад +5

    する事がてんこ盛りで、の私ですが、何でもいいからやる!心します、いつもありがとうございます😊

  • @mf-uj9zf
    @mf-uj9zf Год назад +8

    やりたい事を見つかるまでじっとしているより とりあえず目の前の事を始める方がいい アクションを始めた方がイイ やっている内にだんだん自分のやりたい事が分かる。。。。。。。なるほど

  • @tofu120yen
    @tofu120yen 3 года назад +19

    聞いてて、なにか安心しました。ありがとうございます。

  • @e.2629
    @e.2629 2 года назад +17

    楽になるために休息したいと何時も思っていました。しかし実際には、休息しても肉体からも心からも疲労感がとれない状態でした。
    今日「アクションを連続していくこと」に努めながら過ごしてみると、少し軽くなった気分で過ごせました。今後もトライしてみたいと思います。実践的かつ貴重なお話、有り難うございました。

  • @nagahama0
    @nagahama0 9 месяцев назад +3

    こちらの動画も何度も視聴しています。心の支えになっています。

  • @雪桜-w8j
    @雪桜-w8j 3 года назад +13

    気持ちが前向きになれました!
    ありがとうございます。

  • @yokoyokoi2852
    @yokoyokoi2852 2 года назад +1

    異常気象の日々なので、天気予報は、確認しながら、過ごしていますよ😄
    羽毛布団や、枕も干しますね。フカフカで、熟睡できそうですね😆

  • @world_solo_travel
    @world_solo_travel Месяц назад

    いつもタメになる動画をありがとうございます。目の前のことに集中する。実践してみます!

  • @blue-cafe
    @blue-cafe 3 года назад +7

    とても有意義なお話をありがとうございました😊😊

  • @ケイイチタカハシ-p2l
    @ケイイチタカハシ-p2l Год назад

    いつも、ありがとう御座います。 了解を致しました。

  • @momm548
    @momm548 2 года назад +4

    やってみます!

  • @enjoy_everyday_masaki1
    @enjoy_everyday_masaki1 3 года назад +4

    参考になりました
    ありがとうございます

  • @筋肉-h7b
    @筋肉-h7b Месяц назад

    出来ない事をしようと緊張してストレス抱えず
    やりたい事の簡単な出来る所から目の前の事をただやる

  • @男磨きチャンネル-q1w
    @男磨きチャンネル-q1w 3 года назад +10

    優先順位つけるより、目の前のことをやる方がいいのかもしれない

  • @youtubejojo
    @youtubejojo 3 года назад +10

    なるへそ。例えばやらなければいけないことA群に1から11までの項目があってその実施にはそれぞれ一日の時間を要するのに締め切りが10日後の場合、普通は絶望する。このときもしほかにB群があってそれは締め切りに間に合うのであればA群を捨ててB群に集中するという選択肢もあるが、もしもそのような他の選択肢がない場合はただひたすら絶望するしかないのかということだが、それでもA群の項目を一つ一つやっていけば少なくとも「絶望」からは逃げられるかもしれない。そしてもし、まぐれで時間短縮に成功し締め切りを達成する、あるいは何らかの事情で締め切りが延びることがあれば、「神」の存在を実感できる体験につながるかもしれない(笑)。「悩む」より「始める」ことにこそ、セレンディプティと巡り合えるのかもしれない。

  • @夏野高石
    @夏野高石 Год назад +1

    茂木さんがんばって!

  • @takahidemaruoka
    @takahidemaruoka 2 года назад +2

    私は、やりたいことを優先してやっています。
    今はやりたくないものは二の次にしています。

  • @ケイイチタカハシ-p2l
    @ケイイチタカハシ-p2l 2 года назад +3

    茂木健一郎先生殿「 素晴らしい❗です‼️。」 高橋敬一

  • @okst0711
    @okst0711 3 месяца назад

    確かにソファに座っていて大事な事を考えようとしても難しくて、歯磨きしてる時にぽろっとアイデアが出たりしますね。じっとしなくても内省出来ますね。

  • @ケイイチタカハシ-p2l
    @ケイイチタカハシ-p2l 2 года назад +2

    茂木健一郎先生殿「 素晴らしい❗です🌍️。」 高橋敬一

  • @yokoyokoi2852
    @yokoyokoi2852 2 года назад +2

    行動あるのみ。
    先のことを考えても、地震が起きるかもしれないから、今日だけ、しっかり生きてみよう。
    と、言い聞かせていますよ😅
    地震、雷⚡️、怖いモノです。

  • @男磨きチャンネル-q1w
    @男磨きチャンネル-q1w 2 года назад +2

    了解

  • @angiem.kitagawa4169
    @angiem.kitagawa4169 2 года назад +9

    はい そのように何十年も頑張ってます。

  • @ケイイチタカハシ-p2l
    @ケイイチタカハシ-p2l 2 года назад +2

    茂木健一郎先生殿「 素晴らしい❗です🌍️。」 不才な高橋敬一

  • @dragontv359
    @dragontv359 3 года назад +7

    目指せ‼️
    もぎけんブリッジ大学
    情熱学部プロジェネ学科‼️

  • @sachiko4594
    @sachiko4594 2 года назад +2

    やりたいことがハッキリしていてもそこに辿り着くためにどうしたら良いのかわからない場合も、とりあえず今ここでできることをやっていればいいんですかね?

  • @klangetoten4738
    @klangetoten4738 3 года назад +3

    モギケンに質問したくてひねり出してみた質問:
    「脳の中に、脳全体の観測地点のような部位は存在しますか?
    するとしたら、観測されることと、すること両方を兼任するのは無理だと思いますが、どうやって兼任するのでしょう?」
    質問の起源:脳をコントロールすることとされることと、両方しなければならない気がして、苦しいのです。具体的な精神疾患だとしたら?

  • @jiyujizai
    @jiyujizai 3 года назад +2

    🌱🌾🙄

  • @ayapipi98
    @ayapipi98 2 года назад +11

    助けてsadでつらいです。

    • @Naoshi-wb3ty
      @Naoshi-wb3ty Месяц назад

      こんばんは、さど?どういう意味かな。

    • @神龍-f2p
      @神龍-f2p 4 дня назад

      社会不安障害ですね。いきなり横文字分からんよ。笑

  • @藤原明美-m6l
    @藤原明美-m6l 3 года назад +2

    フロー状態
    のりのりになってる時ですか?

  • @mimidaily_artchallenge7531
    @mimidaily_artchallenge7531 3 года назад +1

    Globis G1サミットのご登壇拝聴し、走る方向を間違えないで!の茂木様コメントについて、具体的にどういう方向が最良か厚かましいのですがお伺いさせて頂けないかと思いここに投稿しました。
    ご登壇Contextにもよると思われると思うのですが、自分には絶対に無理だと思うことをするとドーパミンがでる、プログラミングは必要なスキル、英語の本を読むべき、Justiceや、Free to Choose(本)ご紹介され、世界のBest and brightestの人が何を考えているか・・お話されておられました。I thank you in advance.

  • @ctg_stn
    @ctg_stn 2 года назад +2

    準備しすぎないってことかな。なにも考えず行動か。

  • @haryu75
    @haryu75 8 месяцев назад

    4:28

  • @klangetoten4738
    @klangetoten4738 3 года назад +3

    モギケンがそういう人だとは、予想していた。
    とてもおこがましいけど、一方、自分は死にたくなるくらい苦境になった時しか、新しい考えは降ってこない。
    おもしろい。

  • @awesomedealer
    @awesomedealer 5 месяцев назад

    ありがとうございます やります

  • @アトメートル
    @アトメートル 3 года назад +2

    レッ ビキン

  • @dragontv359
    @dragontv359 3 года назад +3

    目指せ‼️
    天立もぎけんブリッジ大学
    情熱学部プロジェネ学科‼️

  • @キミヒトチャネ
    @キミヒトチャネ 6 месяцев назад

    常にアクションか

  • @haruhitoyamamoto391
    @haruhitoyamamoto391 3 года назад +2

    良い事いうねこの人、脳科学信じてるバカなところが好き!

    • @klangetoten4738
      @klangetoten4738 3 года назад +2

      信じてないと思うよ。というか、自分の考えを検証する暇があったら、違うこと考えるんだと思う。

  • @洋ひろっち
    @洋ひろっち 3 года назад +3

    茂木さん、老い衰えた!
    発想の根幹が前時代的、全盛期過ぎ去った。

  • @kurasuke-boku
    @kurasuke-boku 7 месяцев назад

    尻込みを下げてください。