【絶対語りたくない】店長、ついに話します

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025

Комментарии • 391

  • @haijin_wakame
    @haijin_wakame 2 года назад +184

    「このツイートは池っち店長を誹謗中傷する意図はなく、またゲートルーラーに対して悪意を持って不利益を被らせる意図はありません」
    この文言がツイッターで必要になっている状態が問題のすべてだと思います。
    ※このコメントは池っち店長を誹謗中傷する意図はなく、またゲートルーラーに対して悪意を持って不利益を被らせる意図はありません

    • @Kei-IWA_Siliconated
      @Kei-IWA_Siliconated 2 года назад

      おなかいっぱいのおかわりとか胸いっぱいいっぱいで口から逆流するわ…w
      このツイートは池っち店長の体型を誹謗中傷する意図はなく、またゲートルーラーに対して悪意をもって不利益を被らせる意図はありませ。

    • @Yamino_Wadasu
      @Yamino_Wadasu 2 года назад +4

      この文面を付ければ何言っても許される風潮正直好きじゃない

  • @とんちゃん-f5c
    @とんちゃん-f5c 2 года назад +46

    相変わらず、店長の例えはわかりやすい!
    ハンドルとブレーキを積んで無い車に同乗したくはないけど、ハンドルとブレーキを持ってる人を探して協力してもらえたら、それこそ最高になりますよって感じですね。

    • @ithuki_kyoudou
      @ithuki_kyoudou 2 года назад +13

      今まで周囲にハンドルやブレーキになる人がいなかったかというと、決してそんなことは無いと思うんですよね。
      ハンドルやブレーキの言うことを聞かないどころか時に切り離し、好き勝手に突っ走ったのが今の彼の現状だと思います。

    • @嵐花-w9u
      @嵐花-w9u 2 года назад +6

      ブレーキしてくれる人やメカニックが一杯いたけどみんな去っていってしまったんだよな
      残ったのはメンテしてない車とアクセルしか踏めない運転手だけ

    • @mithuki_reina
      @mithuki_reina 2 года назад +1

      ブシロードがハンドルやブレーキになろうとして制御不可能になっちゃって決裂したのがバディファイトだったんだよなぁ…。
      あの人を制御できるハンドルやブレーキはこの世に存在しないかもしれない…

  • @こんどうただあき
    @こんどうただあき 2 года назад +154

    最後のあんぱんの一個すらには爆笑してしまった。

    • @Sテイヤ
      @Sテイヤ 2 года назад +1

      同じくw

    • @Boke200210
      @Boke200210 2 года назад

      あんぱんの一個すら~実話ですか・・・

    • @ねむいれいじ
      @ねむいれいじ 2 года назад

      あんぱん一個←店長にオファーを出せる最低ライン(笑)

  • @irogami8099
    @irogami8099 2 года назад +16

    前に2chで見た「ゲートルーラーは遊戯王とデュエマが戦っているような新感覚のTCGだ」→「いろんなもののいいとこ取りって訳か」→「全ての劣化だ」って流れは見てて笑った

  • @たあ-q1s
    @たあ-q1s 2 года назад +42

    サムネの文言で一瞬T-BOLANがよぎりました(笑)
    店長、いつも言葉を上手く選んでいるから、一方的な批判や悪口っぽくならず、ただ、ダメなものはダメ、良いものは良いと、忖度なしの意見が素敵です。

  • @huyunisakusakra
    @huyunisakusakra 2 года назад +87

    言葉選び凄く上手いなって思った
    ほんと店長って話し方上手
    視聴してて唯一飽きない

  • @恐竜ギル
    @恐竜ギル 2 года назад +130

    唯一の情報源だった蛹さんが消えてから本格的にアカンくなった

  • @アモン侯爵
    @アモン侯爵 2 года назад +73

    ハリーポッターのあのお方並み
    もしくはそれ以上の禁忌の名前になってるの凄いと思う

  • @のんびりカピバラくん
    @のんびりカピバラくん 2 года назад +66

    店長の最後の一言が全てだと思います。
    会社関係者、身内でもない人をインフルエンサーとして1日とはいえ遠方から呼んでいるのにもかかわらず配慮が足らないところがね。普通なら初対面レベルだったらかなり気を遣うでしょう。当然、慣れてしまった身内だと余計に気を遣うことはないでしょうね。問題起こるべくして起こったといったところでしょうか。

  • @TRYAGEOJISAN
    @TRYAGEOJISAN 2 года назад +9

    ゲートルーラーグランプリ参加者1人って少な過ぎるし、参加費3,000円は高過ぎます。ノーギャラでイベントにゲスト出演した店長は凄いですね。

  • @江﨑浩平
    @江﨑浩平 2 года назад +58

    相手に石は投げないけどちゃんと答え合わせしてくれる店長最高😂

  • @sonoya310
    @sonoya310 2 года назад +19

    誰も彼もが触れたくない話にちゃんと触れた店長偉いな
    カードゲームの動画すら 上がらなくなってるのに

  • @真トロワ
    @真トロワ 2 года назад +59

    このゲームに関しての良い点は、七原しえ先生の日本画的イラストを知るきっかけになったので
    とても有り難く思っております
    良い点は以上です

    • @saika_2_san
      @saika_2_san 2 года назад +4

      @@nthdthdyjsehsnw4ethwbt 沼、いいイラストですよねえ

  • @天-e1g
    @天-e1g 2 года назад +12

    正直、ホビー全般に縁が薄い人間だが店長のトークとテーマが面白くてついつい毎日見てしまう。

  • @dns_mjk
    @dns_mjk 2 года назад +28

    10メートルくらい先からながーーーーい棒で様子を確かめつつ当たり障りなく触れてるかんじがこのコンテンツのヤバさを物語ってる

    • @パンを食べる-j1o
      @パンを食べる-j1o 2 года назад +1

      コンテンツっていうか普通にいけっち店長と筧がもともと癒着してたから言いづらい内容だけど世間の批判に便乗して筧がこの動画あげてるだけだろ

  • @sts6007
    @sts6007 2 года назад +38

    最後の一言がめっちゃ印象深いと思いました。協力することの意味、大人としての立場への理解が不足しているんでしょうね。
    何にせよ、今回の店長の意見は何となく分かるし、優秀な方々にこそ考えて欲しいことだと思います。
    敵を作るようなやり方は、結局は後で自分返ってくるんですよね。

  • @たぬたぬ-t3c
    @たぬたぬ-t3c 2 года назад +16

    有料イベントのゲストとして呼んで
    交通費さえ出さないのは正直ヤバいw

  • @陽太郎-j2h
    @陽太郎-j2h 2 года назад +27

    ちなみに最近出た第4弾ブースターは1~3弾までとカードサイズが違うらしい

    • @avis5840
      @avis5840 2 года назад +5

      ガバガバすぎだろ…

    • @Kei-IWA_Siliconated
      @Kei-IWA_Siliconated 2 года назад +7

      とにかく赤字で、互換性を無くして新しいものを売りたいのか、
      とにかく赤字で、これまで印刷してくれていた工場から断られたか、
      問題点の改善のためにリニューアルを図ったのか…
      …だめだ、何かせめてポジティブな可能性を挙げてシメにしようと思ったのにロクな可能性が浮かばない。

  • @タロウ-m4b
    @タロウ-m4b 2 года назад +64

    この言葉が届くような人物ならこんなことなってないんだよなぁ…
    店長、夜道には気を付けんと危ないで

  • @ユリシス-f3u
    @ユリシス-f3u 2 года назад +28

    池っちは謝罪が出来ないので、店長さんの
    言ってる事を実行する事は今の所出来ないと思います。

  • @富樫雄三
    @富樫雄三 2 года назад +58

    ハンドルとブレーキがないと評した人に、言葉が届くとは思わないし、何故かそういう話をどこからか聞きつける能力だけは持ってるというね。

    • @嵐花-w9u
      @嵐花-w9u 2 года назад +4

      あの記事みる限りは他人にハンドルを握られたくないって感じはわかるね
      最後のあんパンの下りで思ったのは他人の善意をブレーキ無しで利用できる人なんだろうね

    • @sacluid
      @sacluid 2 года назад

      信者が伝えにいくんや

  • @Kouga11480
    @Kouga11480 2 года назад +36

    大会の参加費3000円って「(ちょっと高級な)弁当や食事代でも含まれてるんですか?」って率直に聞きたくなる金額だな

    • @とっっしゃん
      @とっっしゃん 2 года назад +11

      ユーザーの選別でしょう
      君たち大人だからわかっているよね?と言わんばかりの価格設定

    • @Kei-IWA_Siliconated
      @Kei-IWA_Siliconated 2 года назад +2

      参加時使用するパック代が含まれるなら理解できない金額ではないけど…。

  • @らぴ-y8s
    @らぴ-y8s 2 года назад

    ゲートルーラー酒場の件とか不利益騒動とか訴訟カウンターとか、話題尽きないと思ってたけど本当に話題が尽きないですねえ

  • @海月亭
    @海月亭 2 года назад +12

    ゲは、そもそも初弾の時点でルールが分からんとか、プレイマットもないとか、問題だらけでしたからね…

  • @YM2610OPT
    @YM2610OPT 2 года назад +6

    池っち店長は遊楽舎店長のこのメッセージを聞いて真摯に考えることができるならば救いようがあると思うけど逆に怒るようなことがあるのであればもう終わりです、いわゆる価値なし。
    自分の今あるご立派な立場は自分の努力でなし得たのは勿論のこと他人の多大な協力もあったのではないですか?って声を掛けてあげたいですね。

  • @BloodboundTanaka
    @BloodboundTanaka 2 года назад +4

    遂にヴォルデモート系店長と化してしまったか…

  • @tanpopo_no_niwa
    @tanpopo_no_niwa 2 года назад +67

    トレカはやらんのですが、界隈のニュースを知るのは面白いので店長の動画いつも拝見してます。ありがとうございます。店長のご性格からして「誰かが言ってやらな…」的な思いもあってこの動画作ってくれたのかな、と感じましたが、このあとドラッグマシーンに激突されて怪我しないかがちょっと心配です…どうかご無事で…。

    • @mithuki_reina
      @mithuki_reina 2 года назад +9

      あのドラッグマシーンならカッとなって追突してきそうすぎて、心配なのわかります!!
      どうか何事もありませんように…!

  • @お米-i5f
    @お米-i5f 2 года назад +2

    ラストのおまけ部分で「お前そういうととやぞ!」という声はキャッチしましたw

  • @鈴木らいか
    @鈴木らいか 2 года назад +23

    シ也っち店長が謙虚な性格だったら今の状態にはなってないだろうなぁ…
    しかし参加費3000円って政治家のパー券かなんかですかね?ってレベルの金額設定だと思う。

    • @とんとん-n3b
      @とんとん-n3b 2 года назад +1

      政治家のパーティーは3万から5万

    • @鈴木らいか
      @鈴木らいか 2 года назад

      @@とんとん-n3b 流石に桁が一桁違いましたね。例えが悪かったか。

  • @kokoa_domyoji
    @kokoa_domyoji 2 года назад +29

    ゲートルーラーは、発売されてから常に炎上してるイメージしかありません!!

  • @納豆炒飯
    @納豆炒飯 2 года назад +25

    ゲートルーラーの悪評って基本的に池っち店長の悪評やからな
    迷宮の魔戦車でドラッグレースしてるような人や

    • @コンコン-w6u
      @コンコン-w6u 2 года назад

      店長は池っち店長に畳み掛けるように大嵐と例えたのでしょう

    • @納豆炒飯
      @納豆炒飯 2 года назад

      @貴族主義のヤマシロ 確かに池っち店長を開発に戻したときはこの運営アレだなって思った

  • @mr.children3965
    @mr.children3965 2 года назад +4

    店長😊今週の火曜日、名古屋から遊楽舎に遊びに行きました!
    6年前からずっと、ヒカルさんの動画をみて、1度は行きたいと思ってたので、6年越しの夢が叶いました!
    店長は不在でしたが、クレーンゲームしたりカード買ったりして楽しみました😊
    動画もまた楽しみに応援してます😊

  • @fullcomp1
    @fullcomp1 2 года назад +4

    「アンパンの1個ももらわんかったな」
    それが池田芳正の全て

  • @shirakumo4104
    @shirakumo4104 2 года назад +9

    遊戯王でしたが、台風の日に大会に行ったら、参加したのが自分だけで、すぐに優勝が決まったことがあります。

  • @amato_2
    @amato_2 2 года назад +6

    唯一、情報が流れてきてた蛹さんがゲートルーラーから消されたのを見たときが一番やばいなって個人的に思いました
    それまでも池っち店長の発言も問題でしたが、ファンを切ったときに「あぁ本当にやってしまったなぁ」って思いました

    • @Yamino_Wadasu
      @Yamino_Wadasu 2 года назад

      あいつの何処がファンなんだ
      動画の内容罵詈雑言ばかりだったぞ

  • @_njk
    @_njk 2 года назад +4

    過去の評判だけで人を見定めるのは危険でもありますが、
    某いけっち氏は・・・その過去やったことがあまりにも酷すぎるから
    改めろって色々な人に何度も言われてる人です、それでもう察せるでしょう

  • @zeron3521
    @zeron3521 2 года назад +3

    訴訟されない様にお気をつけて…比較的友好的だったRUclipsrすら粛正しますから…

  • @黒白玉
    @黒白玉 2 года назад +4

    ゲートルーラーの知らない人用
    1,発案者の池っち店長が本社に訴えられる。
    2, 元々高価なカードだけど半値で取引される
    3,ルール説明なしのスターターデッキ
    4,カードの高さがバラバラなので触ると分かる

    • @黒白玉
      @黒白玉 2 года назад +1

      一番面白いのがプレイ動画や宣伝をしてくれるRUclipsr に圧力をかけて一番有名な人を引退に追い込んだ。何をしたいのか誰も分からない!むしろ!ルールすら分からない!さわり心地が最高なカードゲーム!それがゲートルーラーさ!!!握りつぶして遊ぼう!(公式公認)

  • @deadendSP
    @deadendSP 2 года назад +2

    撮れ立て新鮮な動画up乙です

  • @ねこな-c5p
    @ねこな-c5p 2 года назад

    車に例えた話、めっちゃ分かりやすい。

  • @とまとま-b2v
    @とまとま-b2v 2 года назад +118

    めちゃくちゃオブラートに包みながら喋ってるのがわかる

    • @哯厄
      @哯厄 2 года назад +9

      包まないと沼っちが起訴突撃してくるからね。

  • @嵐花-w9u
    @嵐花-w9u 2 года назад +4

    ゲートルーラーの話はやめとけよ
    悪いことは言わない
    このカードゲームはちょっと話題に出すくらいでも火傷するぞ
    第一弾が売れたのは転売屋のおかげだよ。

  • @椎名氷室-d8y
    @椎名氷室-d8y 2 года назад +35

    10年前とかはわりとあの人もカードゲーム業界では神的存在みたいな扱いだったのに
    どうしてこうなってしまったんでしょうね…
    こう言うとアレですが当時関わってたスタッフさん及び店員さんとかが、各自でRUclipsチャンネル出して成功してるわけですし
    本人の人間性が問題だったのかもしれないですね。

    • @ChatNoir-
      @ChatNoir- 2 года назад +9

      後半の内容がまさに前半の答えでしょうなぁ…ただただ周りが優秀だっただけで、その人らが離れていった結果化けの皮が剥がれたというか

  • @bravexii5181
    @bravexii5181 2 года назад +1

    遊楽舎店長最高!
    アクセルと燃料と頑丈な車体しかない、重要なブレーキとアクセルがないという例え伝わりやすいですね

  • @VZ-61SCORPION
    @VZ-61SCORPION 2 года назад +4

    ゲートルーラー、あまりTCGしないけど自分からすると「あまり大会の話や強いカード解説動画見ないなぁ」ってイメージ。頑張って欲しいけど、これからどうなるのか

  • @貴方の心にデスルーラ
    @貴方の心にデスルーラ 2 года назад +7

    あの方…バディファイトの時から思ってたのは、カードゲームを作るのは凄く上手い。バディファイトはあの人が関わってた時はかなりバランス良く作って、それこそ子供でもやりこんでる大人に勝てるくらいのバランスだった。
    他のTCGでも変なコンボを考えたりしたりしてたから、作るのに関しては上手いんだよ…本当に。
    中条さんの発言が全て事実なら、流石に擁護出来ないんだけどね…

    • @哯厄
      @哯厄 2 года назад +4

      すごく上手いって言われてる部分、本当は周りの人が有能だったり、他人の功績ブン盗ってあたかも自分の手柄みたいに見せてるっていうのが現在の有力説だけどね。

  • @4580Hy
    @4580Hy 2 года назад +14

    普通の千年桜はイラスト綺麗で効果も強いので二千円くらいするから、仮に上限8人までの大会設定にしてたら1人倒せば元は取れるからもう少し集まったかもしれない。

  • @S_Keikei
    @S_Keikei 2 года назад +2

    ゲートルーラーは「蛹の虫籠さん」の件以来近づかないようにしていたから最近の情報は入れて無かったけど
    こんなことになってたんですね

    • @motchiri-dusty
      @motchiri-dusty 2 года назад +1

      私もあの方でゲートルーラーに興味を持ちましたが、事件以降検索もしてません。面白おかしくイジ…紹介してくれるインフルエンサーなのにあの対応はいただけませんでしたね。

    • @S_Keikei
      @S_Keikei 2 года назад +2

      @@motchiri-dusty
      結構楽しんであの動画や生放送を見てたので、本当に残念でしたよね。
      しかし事件以来、割と積極的に自分で情報遮断してたので、今回の店長さんの動画きっかけで、
      中条氏および蛹の虫籠氏が各々あげてくれていたnoteの存在を知ることが出来たのは良かったです。
      片方側の視点だけとはいえ事件のおおむねの全貌を知ることが出来たので、
      事件当時の何が起きてるか分からないモヤモヤ感は多少解決しました。

  • @たなかごめす
    @たなかごめす 2 года назад +3

    おはようございます。サムネイルがCDのジャケットかと思いました。新曲ですね。

  • @KazuyaYou
    @KazuyaYou 2 года назад +2

    池っち店長には私も実際に会ったことがあるので、今回の遊楽舎店長さんの話を聞いて色々と納得する事も多かったです。
    『色々と面白い人!ただ、万人に好かれるタイプでは決してないかなぁ』
    というのが私の正直な印象でしたし。
    とはいえ、ディメンションゼロもバディファイトもゲートルーラーも一通りプレイして楽しんだ事のある1カードゲーマーとしては、これからも頑張って色々なカードゲーム作って欲しい!というのが、正直な思いですね。

  • @morikochan1324
    @morikochan1324 2 года назад +24

    ゲートルーラーについては池っち店長が問題起こさなければもう少し盛り上がったんっじゃね?とは思う
    まぁ、公式も公認大会絡みで主催者に対して吉野家レベルの暴言はいたり雑な対応したりして問題起こしまくってるみたいだから体質の問題なのもかもしれないけど

  • @猫屋薙
    @猫屋薙 2 года назад

    11:0311:11
    ゲームやサブカル関連のお店だからと言うのではなく、どんな企業でも。
    企業だけじゃなく、人間関係でも大事な事を、ゲームショップから教えてくれると言う。

  • @かえで-x3i
    @かえで-x3i 2 года назад +11

    店長の笑いながら話している動画が1番好きです。
    そんな動画を期待してます。

  • @びあ-i5d
    @びあ-i5d 2 года назад +1

    会社経営とかそれまでやってきた事は素直にすごい人ではあるんだよな…
    勿体ない。

  • @akisuke_SDBH
    @akisuke_SDBH 2 года назад +15

    参加費がそれなりに高いのは利益が出づらいからって理由があるのは分かる
    でもね、3000はやりすぎ
    ゲートルーラーの今の人気だと人なんて集まらないと思う
    1人来たけどそれすらもサクラなんじゃと思ってしまう。

    • @DD-mm4wp
      @DD-mm4wp Год назад

      これ参加費も原因なんじゃ・・・・

  • @ペパイトス大佐迅雷
    @ペパイトス大佐迅雷 2 года назад +29

    うーん、大会費が3000円は高過ぎかな。池っち店長さんにはストッパーになる人がいてくればいいかもしれない。後、バディファイト懐かしい

    • @うるティ
      @うるティ 2 года назад +1

      ある意味伝説のゲートルーラの大会限定カードなんてレアなもの3000円で手に入るなら安いもんだろ

    • @とっっしゃん
      @とっっしゃん 2 года назад +3

      いざという時に、何人の人が自分のまわりに残ってくれたのかが、池っちさんへの評価ですよね

    • @ルシラテルテナ
      @ルシラテルテナ 2 года назад +3

      ストッパーになってくれる人は何十人も居たんだよ
      かつてはね…
      みんな消えてしまった理由は、推して知るべし

  • @しずく-z1c
    @しずく-z1c 2 года назад +10

    今更だけどスマホの使い方上手くなったね年長...あのころの店長を知ってる身としては少し寂しくもあり、誇らしくもあり...

  • @mithuki_reina
    @mithuki_reina 2 года назад +14

    参加費3千円とか高すぎて草
    一般大会はせいぜい高くて300円までかパック買ってくれたらいいよってところばかりなのに…
    バディファイトは初期はすごく面白くて、メチャクチャやってたんだけど、なんか毛色変わったなぁって思ってたらその時期に池っち店長さんが降りてて、人格はともかく開発力はあったんだなって感じてました。
    ゲートルーラーは期待はしてたんですけど、始まる前からだいぶ燃えてて始める以前の問題だったなと

    • @とっっしゃん
      @とっっしゃん 2 года назад +1

      ビジネスはうまいイメージでしょうか。引き際もわかってらっしゃるので、思いっきり風呂敷をひろげて、知らない間に畳んでいる

    • @成り行き任せのストレンジャー
      @成り行き任せのストレンジャー 2 года назад +1

      毛色変わってから、各ワールドのパワーバランスがだんだんおかしくなったイメージある
      好きだったし、終了までやったけど、後から某店長関わってた事実&ゲートルーラーのカード効果を知って「あー...なるほどなー...」ってなった

    • @mithuki_reina
      @mithuki_reina 2 года назад

      @@成り行き任せのストレンジャー
      髑髏武者が大好きだったんですけど、童話?とか神話?みたいなカテゴリーが増えて、しばらく様子見てたら、髑髏武者の強化来なくなったので引退しましたねw
      あからさまにあのタイミングで池っちさん切ったんだろうなって。

  • @INPREZA56
    @INPREZA56 2 года назад +1

    凄くいけっちにたいして優しく投げ掛けてるのがわかります。

  • @WeAreWhiteWing
    @WeAreWhiteWing 2 года назад +3

    皮肉にも転売屋の爆死には見事貢献したというねww

  • @カミナ-o1c
    @カミナ-o1c 2 года назад +10

    原稿のカードゲーム(遊戯王、ポケカ、デュエマ、ヴァイスとか)が強すぎて新規参入は本当に難しいと思ってる

  • @らぴ-y8s
    @らぴ-y8s 2 года назад +5

    同じ3000円払うならカードゲーム仲間連れて焼肉行きたい

  • @ポムポム太郎-n6k
    @ポムポム太郎-n6k 2 года назад +3

    蛹の虫籠がアカウント消した時点で、終わってると思う
    いけっち店長が裁判で脅して何の意味があったのだろうか

  • @ruby-tyukiuta
    @ruby-tyukiuta 2 года назад +4

    最後の完全無報酬だったことをポロっと…。
    相手の散々ネットで燃えるのほんとそういうところだぞー、って点ですねw

  • @やまちゃん-q7x
    @やまちゃん-q7x 2 года назад +3

    ゲストは無料で「出てくれていい」っていうのは変では?
    そもそも「〇〇円のギャラを払いますからゲストで出てください」というのが普通な気が……。

  • @ネコ太郎-i7r
    @ネコ太郎-i7r 2 года назад +8

    起爆材料どころか池っち店長自身がデバフかけまくってるかね

  • @やわらむ
    @やわらむ 2 года назад +4

    店長のアンパン一個すらもらえんかったな…がだいたいの答えを示してる気もしちゃうね

  • @西寺兄貴
    @西寺兄貴 2 года назад +2

    「はいど~もぉ~、ゲートルーラーで~す。まぁ今日は…大会当日なんですけどもぉ~…参加者は…誰一人…来ませんでした」

  • @tnn2496
    @tnn2496 2 года назад +96

    この「ネタになるからゲートルーラーには触れるけど池田からの鬼電訴訟が怖いからモヤモヤした言い方しか出来ない中身のない動画にしかならない」の、TCG業界人の恒例パターンだね

    • @scorerk002
      @scorerk002 2 года назад +3

      業界人じゃなくても公で言うと訴訟リスクあるからしゃーない

    • @tnn2496
      @tnn2496 2 года назад +9

      @@scorerk002
      それなのに美味しいネタだからって飛びつくのがなんかせこいって言うかダサいなぁって話

  • @user-towel73Gv2pM1Card
    @user-towel73Gv2pM1Card 2 года назад +26

    バディファイトは今でも大好きだし、ハンデスが強すぎなかったりするルールを選べるゲートルーラーのルールはホントに好きなんですが、中条さんがノートでしていた話が本当ならカードゲーム抜きにして池っち店長には全て精算して欲しいです

  • @djshu10
    @djshu10 2 года назад +1

    そもそもゲートルーラーのイベントに人が参加していること自体が驚愕でしょ
    良く成長したな、ゲートルーラーくん

  • @なりもん-q7d
    @なりもん-q7d 2 года назад +24

    名前を言ってはいけないTCG

    • @睦月パパ
      @睦月パパ 9 месяцев назад

      ヴォルデモートで草

  • @熊谷草
    @熊谷草 2 года назад +2

    ゲートルーラーの話というか池っち店長に対する遊楽舎店長の立ち位置を説明するような内容だった気がする

  • @とっっしゃん
    @とっっしゃん 2 года назад +2

    プロモ不足、構想が弱かったのだろうね。悪い人ではないと思いますが、付き合わされた方は…。付き合ってくれる人をツールの一つとしてしか見れないと、一緒に仕事してもらえなくなりますね。また3000円というのが、運営の厳しさか、ユーザーをふるいにかける行為か。
    店長もディスりたくなりますね、いまや店長といえば俺やぞ っていう池っちさんへの皮肉が。
    イベントに呼ばれたのに、何もなかったのはそれまでですね。確かにイベントを仕切っていて当日はゆっくりお話しができなくても、大人だから後日対応することも気持ちひとつでできたわけで、これに関しては、池っちさんが何を言っても言い訳になりますし、それが人付き合いのすべてかな と思いましたし、これがカードユーザーへの対応にそのまま返ってくるのだろうと想像できますね。
    人って何かトラブルが起こると、そういえばあの人…ってどんどん日ごろの行いが引っ張られてきますよね。あの人ってそんな人だったの?みえないね?と噂が一人歩きするようになるのですよね。

    • @とっっしゃん
      @とっっしゃん 2 года назад +1

      ユーザーを増やすどころか、減らすばかりの自己満足でしかないキャンペーンを打ち出すあたり、転売ヤー対策も知れている。

  • @Amamiyashizuku
    @Amamiyashizuku 2 года назад +16

    寝起きゲートルーラーは目が覚める

  • @tabipero6141
    @tabipero6141 2 года назад +2

    その店長のことは何にも知らないんだけど、どんな層がそのゲームやってるんかなあ。
    ある種のカリスマ性があるんだろうけど、性格がアレな一個人がつくってるカードゲームなんて正直やる気がまったくおきないわ。

  • @taku1991
    @taku1991 2 года назад +1

    いつか話してくれないかと思ってたらついに来た

  • @鬼束彩乃-m8f
    @鬼束彩乃-m8f 2 года назад +2

    池っち店長というマシンをうまく使っていたサンダーっていう名ドライバーとサポーターのコスモM

    • @haruka1320
      @haruka1320 2 года назад +2

      お二人とも自分で走った方が早いって気づいちゃったから……

  • @オーブ-c7z
    @オーブ-c7z 2 года назад +1

    この動画の内容に関わらず、過去の池っちさんの言動を確認してみると
    個人的な感想ですが、人としてなんか大事なものが無い方なんだな~ と感じました
    人間は変われるものだと言われることもありますが
    店長さんの言うようにハンドルとブレーキが無く、人の話を聞く気も無い人は
    自ら「自分を変えよう」なんて考えないわけで・・・
    一度痛い目を見るまでは続きそうですね
    というか、もう痛い目にあっているはずなんですが、まだ変わってないんですね・・・
    一般的な「痛い目」を痛い目と感じない車体とエンジン・・・
    諦められた方がよろしいかもしれませんね
    対岸で関わらないように暴走してるのを眺めてましょう
    ローラーの無いミニ四駆でもコースによっては曲がりますし
    環境が進路変更してくれるかもしれません
    あと、ノーギャラ徹夜プレイおつかれさまですw

  • @庭尾水冠-s6q
    @庭尾水冠-s6q 2 года назад +1

    ハンドルとブレーキが壊れたドラッグマシンとかどうやって目的地に行くんでしょうか…大体悪い結果しか招かないと思うのですが…

  • @ZXB02125
    @ZXB02125 2 года назад +1

    人としても車としても体をなさず
    というのが動画の感想です。
    ハンドルとブレーキはいわば経験、
    車に例えてもhandlingやbrakingは様々な経験を経て上手くなる。
    裏返せば行動が経験にならないならそこに成長は無く成長無き人についていく馬鹿はいないという事です。知名度を得て驕り高ぶる者に多い、
    最後に待つのは破滅です。そうならないようしてあげたいですよね。他山の石として肝に銘じます。

  • @チッキショーペンギン
    @チッキショーペンギン 2 года назад +3

    ゲートルーラーってあの有名な開発者と転売ヤーネタで有名で、実物が売ってるのを見たことがない…
    量販店に並ばないと大会やっても人が集まらないだろうなぁー

  • @坂本大助-g6c
    @坂本大助-g6c 2 года назад +4

    まあ、あの界隈は遠くから見るのが得策ですね。……初期はyoutuberとのコラボとか宣伝差別化しようとしてた、と思うけど撤退しまくってますし。参加費は、まあ高いけど、来る人数少ないと計算して採算取るならしゃあなし。

  • @hogehoge0535
    @hogehoge0535 2 года назад +1

    大人になりそれなりの位置につくと人の意見に耳を傾けなくな
    る人って多いと思います。
    それは意見を取り入れることイコール負けと錯覚するため聞けなくなって
    しまうのでしょうね。

  • @toush5161
    @toush5161 2 года назад

    イベントや催しに無報酬でゲスト参加する(させる)=相手に責任感を持たせないでイベントに参加してもらうって意味合いにもなるので、個人的には怖い話ですね。
    金銭なり品物なり何でも良いから見返りとなるものを用意する事で、その人にイベントを良い形として作る責任を少しだけ負ってもらう為に、あんぱん1個でも大事な物だと思いました。
    勿論店長みたいに無報酬でも良いイベントを作ってくれるゲストもいますけど。

  • @chasu.ks-carefree-2691
    @chasu.ks-carefree-2691 2 года назад

    各種トレカの大会運営の違いもあり、参加費の徴収については賛否両論あるんでしょうけど…
    私は、カードダス ガンバライジングを嗜んでおりますが…参加費3,000円は決して高くないと思います。参加ユーザーを選別される参加抽選方式が無い、参加費を支払えば参加することが必ず出来るのであれば、適度な価格だと思います。
    カードダスの公式大会で東北から北関東方面等に交通費20,000〜30,000円を掛けて遠征し、公式大会の参加抽選方式でハズレた場合、参加も出来ず、無駄な支出になります。以前、宮城→新潟(抽選ハズレ)→福島(抽選ハズレ)→群馬(当たり)と移動費用約30,000円〜40.000円を掛けても3大会中1大会しか抽選結果によって参加出来なかったことがあり、必ず、大会に参加出来るのであれば、3,000円は適度な価格だと思います。
    また、昔から疑問に思うのが、公式大会は各ユーザーのランキングや段位等で決めずにくじ引き抽選なのか?全く理解出来ません。始めましてユーザー(初心者以上に初心者な方)と大会常連ユーザーが1回戦で当たってしまうような大会程、観ていても、つまらない大会はありません。勿論、大会運営時間の都合上、大会参加者を何らかの方法で絞らなければならないとことは充分に解ります。であるならば、希望参加者を1戦づつ有料(ゲーム1プレイ分の費用負担)させて、全員参加させるとか、ユーザーレベルの格差による対戦の差を最小限にする、観戦していてもつまらない大会させないためにも、参加費用を徴収し力量のあるユーザーだけの大会運営という開催手法もアリだと思います。

  • @桐原ユウヤ
    @桐原ユウヤ 2 года назад +3

    noteの記事全部読んできたけど、これ本当だったらマジでやばいから興味があるなら読んでみて
    裁判沙汰はいくらなんでもダメだろ

  • @アトモス-p7m
    @アトモス-p7m 2 года назад +12

    参加費3,000円は高いww

  • @acbush7651
    @acbush7651 2 года назад +14

    カード効果の効果発動条件を開発者に聞こうとして(開発者の)LIVE配信に行く質問する開発者ブチ切れ(その質問者に罵詈雑言)という話は界隈で聞いてたから手を出すべきではないカードゲームという印象

  • @のりひぃ
    @のりひぃ 2 года назад +1

    普通、無料でいいと言われて主催者が額面通りに受け取ったとしてたら、周りの人間がそれをフォローしたりするのだけれど。
    それすら出来てないのは、組織全体に常識がないと見なされても仕方がない事だと思います。だから店長は凄いエンジンを積んでスピード性能と装甲の厚さはあるけどハンドルとブレーキはちょっと、、と例えたのだと思います。

  • @どりる-b6i
    @どりる-b6i 2 года назад +4

    え、て言うか池っち店長って運営から完全に外されたみたいな事になってなかったっけ?まだ関わってるの?

    • @白月真昼
      @白月真昼 2 года назад

      運営が上手くいってないとかを理由に復帰してた筈

    • @どりる-b6i
      @どりる-b6i 2 года назад +1

      @@白月真昼 ググったら株全部買ったとか出てきて草。
      もう好きにやってたらええんちゃう

    • @lab6103
      @lab6103 2 года назад

      運営にいちゃもんつけて無理やり復帰した

    • @白月真昼
      @白月真昼 2 года назад

      @@どりる-b6i まじかw そこまでするならそりゃ一人で好きにやってくれとしかならんな

    • @lab6103
      @lab6103 2 года назад

      さらに言えば、真っ赤だった会社の権利を掌握して今はやりたい放題(良くも悪くも)

  • @うまいみそ
    @うまいみそ 2 года назад +1

    自己愛性の人なのでプロの人しか扱えませんよ
    特にネット環境はあげちゃダメ
    治療が遅れる

  • @gorogorogames8867
    @gorogorogames8867 2 года назад +3

    池っち店長アクエリアンエイジのイベントの時には木谷に交通費出せとかホテル代出せとか喚いてたのに、いざ自分が開催するとなるとそんなもんか

  • @xanlyll
    @xanlyll 2 года назад +1

    何だかんだで話題になる人ですねぇ。

  • @ddbd6340
    @ddbd6340 2 года назад +1

    【※】クリリン氏登場後からが本編です。

  • @ハカタ-v7f
    @ハカタ-v7f 2 года назад

    検索してみたら、発売間隔こそ開いているものの今でもまだ新弾出てるんですね。(驚き)

  • @potatojaguar8416
    @potatojaguar8416 2 года назад +4

    店長無茶しやがって…

  • @mimiamesouzi
    @mimiamesouzi 2 года назад +2

    中条さんのNOTEは分からない事が多いし矛盾がある。
    問題は武士とかの話をNOTEで外部に漏らしたこと。それに裁判終わってるんじゃないの?って事
    ついでに言えばパズドラも同じように5弾で終わってるし、1弾が売れるのは業界では当たり前の事実でそれに騙されるショップユーザーが多いのが残念

  • @luce-5131
    @luce-5131 2 года назад +27

    店長、禁忌に触れる笑

  • @INPREZA56
    @INPREZA56 2 года назад

    伝説のTCGゲートルーラー
    いけっちやらかしゲーム