【築50年】素人でも簡単にクッションフロア貼れるって本当!?|激変DIY|いちごジャム|

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • #クッションフロア #築50年 #劇的ビフォーアフター
    初めまして、「DIYerくめまり」と申します。
    遊びにきてくださり、ありがとうございます!
    空き家だった築50年の古家に暮らしながら、
    セルフリノベーション奮闘中です!
    汚れが酷すぎる小さな廊下には
    もうずっとブルーシートを敷いて、生活していました
    古くてどうしようもない収納庫の扉リメイクと
    床にクッションフロアを敷いてみたら
    そこはもう別世界。
    目を背けたくなるような悲しい場所が、
    用がなくても通りたくなる大好きな空間へと大変身…!
    ●今回使った道具●
    ●クッションフロア【パーケットフロア柄】
    a.r10.to/hyGRjq
    ●扉リメイク編
    ●ペンキ【ボタニカラーズ・アイドロ】
    a.r10.to/h60RpX
    ●モールディング
    a.r10.to/hDZgEh
    もし良ければチャンネル登録グッドボタンしていただけると嬉しいです
    よろしくお願い致します(*^^*)
    DIYer KumeMari.

Комментарии • 112

  • @SHIHO-p5h
    @SHIHO-p5h 3 месяца назад +2

    本当に、色々アイデアを頭の引き出しから出して来て、どんどん良くなって来るのがうれしい

  • @tyr3612
    @tyr3612 4 месяца назад +2

    2024年10月、くめまりさんの過去動画を見てないとこがあったのでずっと追いかけて再生中❤

  • @ジュニころりん
    @ジュニころりん 2 года назад +1

    家にいるのが楽しくなる空間ですね~。
    このフロアーと階段とブルーの扉。
    スッゴイ素敵!

  • @美瑛-f9d
    @美瑛-f9d 2 года назад +2

    クッションフロア次第で 雰囲気変わりますね😃シックで素敵です☺️いつもお疲れさま😆🎵

  • @mo-co-chi
    @mo-co-chi 3 года назад +8

    10年ほど前に私もDIYにハマっていて、どの媒体を通してだったかは忘れましたが、その頃にクメマリさんを知りました。
    あまりのセンスの良さに、いつも見惚れていました。
    これからはRUclipsを通して刺激をいただきます😊
    古いおうちでも、居心地の良い空間に変身できることを知る事ができて、得した気分になりました。ありがとうございました😊

  • @みかチャンネル-e8x
    @みかチャンネル-e8x 3 года назад +1

    何もかもが素晴らしい❣️センスと努力にカンパイ❣️❣️❣️ジャム食べたいー❣️

  • @inaco9805
    @inaco9805 3 года назад +2

    なんかの風水のショート動画で、運気を上げるのは家に愛着を持って、家を好きになる事らしいです。
    クメマリちゃんのおうちは、風水で言う幸運爆上がりですね(笑)
    女性は無理と言うのを覆すいろいろなアイディアとか、まさに神〜✨
    私もクメマリちゃんを見習い、この秋、キッチンのフロアシートの張り替え、チャレンジします♡

  • @angiem.kitagawa4169
    @angiem.kitagawa4169 3 года назад +3

    ヨーロッパの田舎の古い廊下の雰囲気でとてもカッコ良いですね。

  • @ねこゆめ-o5u
    @ねこゆめ-o5u 3 года назад +3

    なんてセンスのある方なのかしら。
    ずーっと見ちゃいまして…
    すっかり、虜になってしまいましたよ!
    つなぎを着て頑張ってるアナタと、スカートをはいてステキにお料理してるアナタと
    どちらもとっても素敵です♪
    これからも楽しみにしてますね^_^

  • @tiutiup1989
    @tiutiup1989 3 года назад +13

    マリさんの動画を偶然見つけて過去動画から一気に見漁ってます。
    古い家がどんどん素敵になっていくのがまるで魔法みたいで、失敗も見せてくれるから参考になってありがたいです。
    そして、真理さんのセンスが好きです。
    タイルもものすごく素敵だし、今回のもパリのお部屋みたいでものすごく素敵!
    昨日は唯ちゃんの最後で、続きを見る気力が失せて大号泣して眠りにつきました。
    唯ちゃんが、優しいマリさんが寂しくないように子猫隊でも送ってくれたのかしら?と思いながら。
    ペットは飼い主を選んで産まれてくるそうですよ~。
    これからも楽しみにしてます‼

  • @ぬひろ-k3j
    @ぬひろ-k3j 2 года назад +1

    やっぱりセンスが違う❣️
    素敵❣️
    何回も見てますがいい❣️

  • @norincamp
    @norincamp Год назад

    クメマリさんのセンス色々と好きです😆 
    イチゴジャム美味しそうですね~🍓

  • @こんにちわソラです
    @こんにちわソラです 3 года назад +11

    くめまりちゃんを初めて知ったのは住人十色という番組でした✨衝撃を受けて何度も見直してそこから私もDIYにハマって今に至ります❤️そんなくめまりさんがRUclipsをしていたのは最近知りました😂
    どんな状況も楽しむ精神がとても素敵!
    子どもさんもすくすく成長していますね💕
    センス良すぎて真似っこさせてください🙏
    いつもありがとう!!

  • @knakai8010
    @knakai8010 2 года назад +1

    ほんとに器用だと思います
    見てて退屈しないし、見入ってしまう不思議な動画。

  • @candy9722
    @candy9722 3 года назад +1

    毎回、前向きな生き方をされてる貴方に感心させられます。チャレンジ⇒力尽きる⇒再チャレンジ⇒成功へのステップの過程がめちゃめちゃポジティブで素敵🥰
    そして、自分へのご褒美💞ジャム🍓を作ってブレイクタイム☕️私も時々ジャムを手作りしますが、自分で作ったジャムは、サイコー💞ですよね😋
    毎回、動画を楽しみにしてます。見終わる頃には、癒されて、心も満たされてまるで自分でしたかのような達成感が味わえます😁👍有難うございます🙇‍♀️💞

  • @広美油谷
    @広美油谷 3 года назад +2

    すごいです🎵

  • @裕-x5y
    @裕-x5y 3 года назад +17

    毎回大変そう😅と思いながらも仕上がりを見る度に最後は幸せな気持ちになります😊
    ありがとう🙏
    次回も楽しみにしてます✨

  • @秋桜-t2q
    @秋桜-t2q 3 года назад +2

    数日前から拝聴させて頂いております。
    日々感動です。
    涙あり、又時には私を奮い立たせて頂き感謝の気持ちでいっぱいです。
    これからもお身体にはお気をつけて下さいね
    楽しみです

  • @pinecraftJP
    @pinecraftJP 3 года назад +25

    だいぶ控え目に言いますが、素敵でーす!

  • @Hirokosa
    @Hirokosa 3 года назад +3

    茨の道を選んで大正解だと思います👍️ドアと雰囲気ぐバッチリですね😄センスが素晴らしい!
    ちなみに角を貼る時は角にグッと押し付けてそこからクッションフロア材の角に向かってカッターを入れてやるとやりやすくなりますよ😁
    だいぶ前の動画ですが、お疲れ様でした。

  • @りんひよこママ
    @りんひよこママ 3 года назад +2

    クリスマス前に張り替えしました。ずぼらなので、クッションフロア専用の両面テープで適当に張りました。カットは隙間大サービス事件あるあるです。日常に戻れば気にならない!クメマリさんのは、柄が難易度高そうですね!でも綺麗に出来てますね!尊敬。

  • @kobayashirika-pianokyoushitsu
    @kobayashirika-pianokyoushitsu 3 года назад +3

    ただただ尊敬です❗️
    そして素敵ですね✨

  • @ゆゆ-m2h
    @ゆゆ-m2h 3 года назад +11

    なんて素敵なクッションフロア〜✨
    お洒落ですね✨
    用もないのに覗きたくなる気持ちわかります🙋‍♀️

  • @原恵美-j5v
    @原恵美-j5v 3 года назад +12

    ステキですよ、いつも挑戦する。クメマリさん大好きです😌これからも、楽しみにしてますね。ワクワクしてますね🤗

  • @tia-es8mi
    @tia-es8mi 3 года назад +1

    本当に素敵!参考にさせて頂きまーす😁

  • @こんぴぃ-l6b
    @こんぴぃ-l6b 3 года назад +7

    初コメです。
    少しずつ素敵なお家になっていきますね🤗💕
    素晴らしいです✨

  • @832-c5h
    @832-c5h 3 года назад +2

    尊敬します!

  • @みるぽんみるぽん-x1v
    @みるぽんみるぽん-x1v 3 года назад

    ネズミ、入る所塞がない限り
    また来ます。
    特に冬場
    木造の場合
    塞いでもかじって入ってきます
    人がいる事が一番の防チュウ剤だよきっと。あとニャンちゃん居るし!
    このフロアーマット素敵です!

  • @藤崎公彦
    @藤崎公彦 3 года назад +12

    今度の動画も楽しく拝見しました。
    「きみ、イタチやん」というツッコミ
    人生で初めて聞きました(笑)
    力尽きた姿もすごく微笑ましいでしたね。
    CF貼り、カッコよく仕上がって
    用事もないけど立ち寄る気持ち
    すごく分かります。
    これから暑くなりますので
    屋内の作業も動画編集もたいへんですが
    楽しみにしています。

  • @オハナ-h2u
    @オハナ-h2u 3 года назад +11

    すばらしい‼️やり切った後のスイーツは最高ですよね😊今回もお疲れ様でした。

  • @マモル-d9u
    @マモル-d9u 3 года назад +1

    いやー!本当にいつも頑張っていますね。私は不器用なのでクメマリさんのようにはとてもできませんが、やらなければいけないところがあるのでチャレンジしてみます。この動画を見ていると葉っぱをかけられているようです。

  • @きのこ舞茸-r7t
    @きのこ舞茸-r7t 3 года назад +1

    お疲れ様でした!
    半月ほど仕事休む事になり、その間私はまず断捨離から頑張っています。
    終わったらDIYもやります!
    ワクワクが止まりません♪

  • @ガジガジ-l3e
    @ガジガジ-l3e 3 года назад +5

    クッションフロア貼り全然苦手じゃないですか。とっても上手でしたよ😄ちょっとだけ失敗しちゃったけど、リカバリー能力もさすがです🌟今日の動画もめちゃくちゃ楽しかったー!とっても癒されました😊

  • @momo20
    @momo20 3 года назад +2

    なんて素敵な空間🤩💘動画見て早速注文しました ダークオーク🌟 990円の送料も回避😊
    他人事だと思って あらら~~なんて😄💧見てたら 計ったら幅85😲💦 端に合わせて折りたたむ技メチャクチャ参考になります
    単なる長方形だと思ってたスペースの んまー凸凹のあることー🙀
    憧れの空間を示して下さって有難うございます💖素焼きのタイルを検討してずっと放置プレーだった所の悩みが一挙解決出来そうです🥰

  • @Boss-q9o
    @Boss-q9o 9 месяцев назад

    🐕諦めない気持ち、いいです。

  • @masedosu
    @masedosu 3 года назад +4

    いつも楽しく拝見しております😄
    cfは仮貼りして先に角や面倒な箇所を予め切っておきます。
    それから半分めくって糊付けして半分貼って圧着してからもう半分、って具合にやると🙆‍♂️
    圧着はクロス刷毛より2×4みたいな木にタイルカーペットを巻き付けた物でやると良いですよ😊

  • @sattyk5128
    @sattyk5128 3 года назад +1

    だいぶ好きです、応援してます。

  • @ミランダ-x5t
    @ミランダ-x5t 3 года назад +1

    階段にもクッションフロア
    下水道の工事もされたけど
    記憶を辿ると砂壁は?
    何かを塗ると砂は落ちなくなるらしいですけど

  • @lotus2239
    @lotus2239 3 года назад +36

    カッターをもっといい物に変えたらサクサク切れて作業が楽しくなるかもしれません。黒刃カッターなどクリエイティブ系の人が使うようなカッター購入を視野にいれてみてはどうでしょう?
    案外、道具でガラッと変化が起きるものですよ♩

  • @キャンディスホワイト-t3b

    ごばんは✨✨楽しみに観ています。
    おうちを作っている所、お料理をされている所も憧れます。
    ドリップコーヒーはペーパーレスですか?珍しいドリップです。カッコ良いです☕️

  • @木村義郎-l9o
    @木村義郎-l9o 3 года назад +4

    今回も、やり切られましたね😊
    お疲れ様でした😃
    とっても素敵です🌹

  • @eventhorizon878
    @eventhorizon878 3 года назад +1

    人生 と かけまして〜
    クッションフロア と とく〜
    そのココロ♡は…
    ともに
    張り(貼り)合いが大切でございます🎶

  • @みさばぁば
    @みさばぁば 3 года назад +4

    クッションフロア同じだ✨
    うちと同じなのにオシャレ感が全然違います😂
    ナンデダロウ ???

  • @ksfamily3140
    @ksfamily3140 2 года назад +1

    お疲れ様です!
    完璧です!
    勉強になりますっ!

  • @Zi99yStardust
    @Zi99yStardust 3 года назад +2

    私は5月末頃になると近所で野いちごが沢山自生しているので、今年も1キロの瓶が5つ分のジャムを作りました。イチゴより香りと味が濃厚なんだけど、種が多いのが厄介...裏ごしすればいいんですけどね。パンやヨーグルト、ソーダ水(重曹とクエン酸で)楽しんでます。お酒好きな方はリキュールを作るのも良いかも。リフォームネタに全く触れてませんねwww

  • @goro-yoko-teto869
    @goro-yoko-teto869 3 года назад +2

    DIYの知識がない私からすると何が邪道なのかも分かりませんが、クッションフロアはなるべく一続きで貼るという掟のようなものがあるという事でしょうか。あんなに大掛かりなDIYをしてきたのに、それでもやはり得手不得手はあるものなんだなあと興味深く拝見しました。

  • @たろのりわんわん
    @たろのりわんわん 3 года назад +5

    くめまりさんのセンスが大好きです。ずっと待ってて本当によかった。ありがとうございます!

  • @Mami-yc4tt
    @Mami-yc4tt 3 года назад +2

    今日、初めて拝見しました
    見事な仕事ぶりに釘付けです
    センスよくDIY素敵過ぎます
    クメマリさん ありがとう
    私も頑張る❗って湧いて来ました!

  • @ドレミ-e5h
    @ドレミ-e5h 2 года назад

    ありがとーございます‼️

  • @HK-ow8ko
    @HK-ow8ko 3 года назад

    手をかけた物は、愛しい😘分かる、私も玄関のたたきを、フロアタイルに張り替えました😁古い家だけど愛しいのだ👵

  • @keiko8513
    @keiko8513 3 года назад +2

    クッションフロア、端っこを合わせたい気持ち…わかります!
    クメマリさん、どっちにするんだろう? 絶対真ん中に合わせて欲しい! じゃないと、後悔するよ~…って、その場面を見てました。
    クッションフロア貼り、難しいですよね。とてつもない計算間違いをして、我が家の洗面所の床はつぎはぎ多いです。クメマリさんのちょこっとはかわいいと思えてしまいました。^^
    いつも素敵な動画、ありがとうございます。

  • @Kamigamo416
    @Kamigamo416 3 года назад +7

    クメマリさんセンス良すぎおせいじ抜きで最高ですね。区役所でイタチハクビシンを捕る捕獲籠を借り入れ出来ますよ!
    区役所に確認電話して下さい。

  • @美喜子中根-g1g
    @美喜子中根-g1g 3 года назад +2

    初めまして
    クマメリさんの手際の良さに毎回動画にくぎずけです。
    「やっぱセンスだよなー」て、インテリアの参考にもなります。ぽろぽろ土壁楽しみにしております。

  • @NONO-tr3zv
    @NONO-tr3zv 3 года назад +4

    すごくいいです❤かっこいい!次は階段横壁てすね😘

  • @akanekoazu
    @akanekoazu 3 года назад +2

    扉の取っ手の雰囲気とクッションフロアの柄がすごく効いてますね。高級アンティーク風(😊)で真似したいな。カッターナイフがちょっと華奢かも、握るのに余計な力が要るからずれやすくなるのでは?

  • @Sanzoku5963
    @Sanzoku5963 3 года назад

    きれいにパズルみたいにはまりましたね♪

  • @ゆるゆるゆるり-r5d
    @ゆるゆるゆるり-r5d 3 года назад

    うちの実家も田舎で屋根裏運動会でしたね〜
    裏庭にノラ猫が来てるな〜と思ってよく見たら、、、
    猫サイズの巨大ネズミでした!!
    どうりで毎夜ズドドド、、、
    天井抜けないか心配でしたw

  • @プリンちゃん-v2z
    @プリンちゃん-v2z 2 года назад +1

    廊下も収納扉も!キッチンも 素敵になりましたね

  • @OLIVIAYamamoto
    @OLIVIAYamamoto Год назад

    フロア用接着剤の開け方ですが、フタの正面に切り込みがあったと思います。
    そこから引っ張ればカッターを使わなくても開けることができます。
    私は固い場合、ペンチなどを使って引っ張ります。
    あと、フロアタイルに印をつけるのであれば、裏側にラインを引くようにすればカットした後もマジックが残りませんよ。

  • @teppori369
    @teppori369 3 года назад +2

    クメマリさん、ホント凄いですね〜私もDIYしてますが、まだまだ足元にも及びません💦クッションフロアは貼ってみたいですが、やはりキワのカットが難しそうですね(クロスも同じですよね)参考になりました😊それから、屋根裏は多分ネズミだと思います(イタチだと音が凄いです)

  • @kanta_cat
    @kanta_cat 3 года назад +1

    自分の好きでいっぱいになっていくお家をみていて^_^こちらもワクワクが止まりませんです!そして新入ニャンズ達との生活もとても楽しみしています〜

  • @尊悟空-y8c
    @尊悟空-y8c 3 года назад

    床とてもおしゃれにdiy出来ましたね👍✨
    わんちゃん猫ちゃんもクッションフロワーの方が足に負担ないしいいですね✨
    残りは横の砂壁をdiyですね👍笑っ
    楽しみにしてます🎶

  • @ちゃんティン-x3f
    @ちゃんティン-x3f 3 года назад +7

    失敗は成功のもとですね✳︎
    クメマリさんの動画は飽きずに見られて楽しいです♪
    なんにもしてないのにwwwまるで一緒に作業しているかのように錯覚してます(笑)
    力尽きて大の字になる所が密かなお気に入りです♪これからも楽しみにしてまーす♡

  • @nao-0109
    @nao-0109 3 года назад +5

    よく頑張ったね😆 凄い努力です☺️

  • @sumile522
    @sumile522 3 года назад +2

    キミ、イタチやん。の編集具合がツボりました👍
    素敵なお家ですね😌🏡

  • @Short_Hope
    @Short_Hope 3 года назад +8

    階段部は立ち上げと平場で1セットで1枚もので。
    幅×(天場の長さ+蹴上の長さ)を切り裏から蹴上の長さに軽くカッターで切れ目を
    入れてくの字の材で1段ずつこしらえてから貼ります。
    入り済みに隙間あるとゴミはいるし入り済みもきっちり決まりますので...
    階段は滑ると危ないのでノンスリップ入れる方が良いよ~
    余計なお世話だろうけど今後のご参考に(^^
    綺麗にセンス良くDIYしているのでお節介言いましたm(__)m

  • @yuzuchan6971
    @yuzuchan6971 3 года назад +3

    今回のクッションフロアも扉と雰囲気が合っててい、さすがです💕つぎは、壁かなー?壁の素材は?ペンキ?漆喰?何になるんだろうと気になりますが、ボチボチペースでいいのでアップお願いします✨

  • @suzukitoshiya9325
    @suzukitoshiya9325 Год назад

    頭の片隅によぎってはいるけど、ここはネズミだと信じたい。いや、ネズミだ、絶対ネズミであって欲しい、ネズミ、ネズミ・・・人生史上、これほどまでにネズミを熱く思ったことがあろうか。なるコメントがとても受けました。

  • @黒猫リリィ-n1u
    @黒猫リリィ-n1u 3 года назад +1

    私が今購入しようとしていたクッションフロアで嬉しくなりました。
    うちもイタチ?ハクビシン?居ました。子供まで産んで大変だったけど、天井どついたり、猫飼ったら居なくなりましたよ。
    いつも、センス良くて頑張り屋さんのくめまりさん応援してます。

  • @mgmsgr5767
    @mgmsgr5767 3 года назад +1

    (クッションフロア(仮100cm) - 86cm ) ÷ 2で両端の余分な部分の寸法が出ます。全体で14cmの余りなので両端を各7cm幅カットで86cmになりますね!(勿論この場合のセンターは両端から50cmと仮定した場合です。)

  • @tsuubasaa----
    @tsuubasaa---- 3 года назад +2

    階段巻こうとしてる時に「うぉーーーwそれはやめとけーーーw素人には無理だからァー!!w」ってなりましたwww
    綺麗に貼れましたね♪お疲れ様です!

  • @mian444
    @mian444 3 года назад

    はじめまして🥰
    凄いっ❗️素敵ですね✨✨✨
    一段落ごとに、寝そべってるとこも😆登録させていただきました🎵

  • @marronrabbit
    @marronrabbit 3 года назад

    どんどん素敵に仕上がっていきますね☺️P科さんのジャムの缶詰めが食べたくなりました🍓

  • @3番ファースト
    @3番ファースト 3 года назад

    いつも楽しく拝見してます。
    クメマリさん。失敗なんて失敗じゃありません。
    挑戦しない事が失敗です。
    挑戦しているクメマリさん。素敵です。Think About Youもイイネ。

  • @坂上美里莉
    @坂上美里莉 3 года назад +4

    とってもとっても素敵です😍安全のため一段ごと階段端に"滑り止め"も貼ってくださいね!

  • @きなこもち-m9p5y
    @きなこもち-m9p5y 3 года назад

    はじめてコメントします。楽しく拝見してます。ネコちゃんの動画楽しみにしてます。
    DIY私もやってみたいけど,賃貸で勇気出ません。いいなあ。

  • @2boy295
    @2boy295 3 года назад +3

    廊下部分は合板一枚挟んで段差無くした方が良かったね

  • @大橋良子-t7m
    @大橋良子-t7m 3 года назад +1

    最初は沢山あるクッションフロアのデザインの中からこんな難しい柄を選ぶんだとちょっとびっくりしたのですが、しっくりきて素敵な仕上がり。
    壁紙やペンキの色も選ぶのはとても難しくて私はまずそこで悩んで進まないのですが、クメマリさんは仕上がりがいつもセンスよくて。それはもって生まれたのもでしょうか?
    センスの悪い私は仕上がりもなんかしっくりこない。
    選ぶコツとかありますか?悩んだら派手な方を選ぶと動画でも言ってましたが。
    センスよく仕上げるのは難しいです。

  • @yumiyumi6383
    @yumiyumi6383 3 года назад +4

    くめまりさん、こんばんは。
    今回も( ⸝⸝˃ ᵕ ˂⸝⸝ )♡ワクワクが止まらなかったです〜とても楽しくて、引き込まれるように見入ってしまいました♡
    我が家の壁紙を悪戦苦闘しながら貼った時のことを思い出しました。
    苦労した分、より一層愛着が湧きます。
    今回もとても素敵で勉強になりました。お疲れ様でした〜♡

  • @SHIHO-p5h
    @SHIHO-p5h 3 месяца назад +1

    階段はナオスシートがいいらしいよ

  • @TM-rm1pp
    @TM-rm1pp 3 года назад

    はじめまして
    過去の動画も順番に拝見しています。センスも素晴らしいですがクメマリさん お美しい‼️
    DIYの知識はどのように身に付けられたのか過去の動画を見ればわかるのかしら?楽しみに拝見しますね。

  • @センマイル
    @センマイル 3 года назад

    CFはクロスみたいにヘラで切るのはある程度経験ないとキレイに切るのは難しいので本来は専用器具を使います。
    にしても階段まで貼るとはたいしたもんですね。

  • @限界突破家族井上家
    @限界突破家族井上家 3 года назад +2

    はじめまして、よろしくお願いいたします🙇
    ネズミ退治ですか?イタチやハクビシンなら結構しつこいですよ😅だいたい、梅雨の時期に暴れまわりますね(^_^;)
    あっ、肝心なことを、コメントしないで終わるとこでした😓
    前回の扉といい、今回のクッションフロアとも、高級感いっぱいですね🌟
    一つ一つのこだわり大好きです👏
    次の更新楽しみにしています👍

  • @あさもん-b1q
    @あさもん-b1q 3 года назад +1

    何年も前からブログのファンで、密かに応援させていただいております^ ^
    私も最近、賃貸で築50年の一軒家に引っ越しました。1週間目でイタチが洗面所に入ってきて柱をかじり、恐怖で落ち着かない日々を過ごしています。
    でもくめまりさんのブログや動画で元気をもらっています!あまり長く住む予定ではありませんが、くじけず、明るくおしゃれに暮らしていきます(*´-`)
    大の猫好きなので、猫動画も楽しみにしています〜♪♪

  • @kina_kuru3
    @kina_kuru3 3 года назад

    おはようございます。うちの天井も(まさに座っている上の天井)が同じようなつくりなんです!しかも寒い(>_

  • @emimi1622
    @emimi1622 3 года назад +1

    うちはイタチの大きいのでテンが屋根裏にいました。業者に頼んで対処したのですが、クメマリさんのお家のはなんだったんですか?

  • @うなぎイルカ
    @うなぎイルカ 3 года назад +5

    どんどん素敵なおうちになっていきますね!✨
    クッションフロア、とても綺麗に敷けてます(*^_^*)

  • @to_see_who
    @to_see_who 3 года назад +1

    クマメリ先生ご無沙汰です!
    今回も癒されたー。
    そして私もクッションフロアは苦手ですw

  • @老眼の狩人
    @老眼の狩人 3 года назад

    黒っぽい柄はカットした痕が目立つ(ベースの白がどうしても見える)でしょ?巾木を貼るような場所なら後で隠れますケドネー
    貼る前にカットした方が綺麗になりましたよ(3部屋張り終わった後に気が付いたw

  • @sawadanobuko6775
    @sawadanobuko6775 3 года назад

    いいです!いいです!素晴らしいです‼️
    前回の扉でも凄い‼️と感激してたのに、今回、より素敵になりましたね👌
    ネズミ?
    昔建て替え前の家は、増築の連続で、屋根裏に入れる道筋が出来たようで、ガサゴソとうるさくなり、オシッコもされて、猫を屋根裏に入れたら、慌てて飛び出してきました😰
    どうも、イタチだったようです。
    いなくなってくれるといいですね🙏

  • @ウルフボンド
    @ウルフボンド 3 года назад +1

    クッションフロアの動画ってサムネで見て、勝手にマリちゃんならヘリンボーン柄かなぁーって想像してたら。。。パーケット柄⁉︎
    初めて知りましたー!
    とっても渋くてカッコいい👍
    マリちゃんのセンスがどんどん広がって洗練されて、このお家も、とっても素敵になって行くのが見てて凄く楽しい‼️
    私も先週、今年最後の苺ジャム作りました♪小さな幸せ。。。だけど毎朝幸せ♡

  • @smik3on
    @smik3on Год назад

    CF貼り、お見事です^^
    苦手だとおっしゃっておられましたがきちんと最後までやり遂げてしまう、くめまりさんの意欲の持続には頭が下がる思いです。
    あ、ひとつだけ気になりましたのは、曲尺でCFをカットされてましたが、危ないです!(過去に私はそれで左親指を数ミリそぎ落として4針縫いました)
    カッターでカットする際にはアルミ定規を使われてくださいませ(もう使ってるかと思いますが、老婆心ながら念のため)

  • @ttamurinn3902
    @ttamurinn3902 3 года назад +3

    ネズミ🐀🐭大運動会するかなぁ〜
    イタチか ハクビシンかもよ

  • @siva0726
    @siva0726 3 года назад +1

    どうせ数ミリずれちゃうんだから、片側は真っ直ぐに切っちゃえば良かったね。
    カット時間が半分で済むから次回からは検討してください。隙間はコーキングで埋めれば問題なし。

  • @流真桜
    @流真桜 2 года назад

    こんなに美しい方が
    やってるとはとても思えません。

  • @bluewave2258
    @bluewave2258 3 года назад +1

    カッターをバージョンアップしたらいいと思います。

  • @nazariatorres8698
    @nazariatorres8698 3 года назад +2

    Muito bem,,,, lindo

  • @澤井洋子-t2q
    @澤井洋子-t2q 3 года назад

    やれるダロウカ?ワタシも⁉️クメマリさんと
    共通項は〈築50年、、建て替え必須の住まい〉それより広いかもの、の倉庫ーのみ、器用さ、年齢差他全て真逆的条件‼️デスガ、、

  • @招き猫-c3s
    @招き猫-c3s 3 года назад

    屋根裏の木をかじるのならいいけど?
    昔、自分が住んでいた家は、タンスの裏を噛み、服の中が糞まみれなど、色んな場所かじられてました。夜の運動会も当たり前だったのですが、いつの間にか?
    親がネズミ駆除業者に頼んだらしく、
    あれ?最近ネズミにかじられなてないねと、親に話した時、駆除業者を頼んだと
    聞きました。本当に酷いと思ったら、
    やっぱり業者が1番ですよ。うち、猫も飼ってたのになー。www

  • @こゆき-v5r
    @こゆき-v5r 3 года назад

    初コメです😊
    センスがとびきりで、いつも首を長くして配信を楽しみにしています!
    私の実家は空き家になっていて、
    天井に怪しい穴と○○コが…
    ネズミさんもにっくきなのに、まだマシとは💦
    早く退散して欲しいですね❣️
    暑い中ですが、ご自愛くださいね😃