【明治の二大価値観】ハイカラ対バンカラの戦い!明治時代の消えゆく文化が面白い!【岡田斗司夫切り抜き】面白過ぎる日本史講義

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 14 авг 2024

Комментарии • 51

  • @toshiobanashi
    @toshiobanashi  Год назад +8

    ↓チャプター
    00:00 僕!!男塾
    03:13 バンカラとは
    04:38 ハイカラとは
    07:09 ハイカラvsバンカラ
    09:27 鹿鳴館事件
    11:25 バンカラの変遷
    13:19 消えゆく文化
    16:21 まとめ
    ご視聴ありがとうございます!
    面白かったら高評価・チャンネル登録お願いします✨

  • @TakVII
    @TakVII Год назад +5

    戦前バンカラかっこよすぎだろ。

  • @dextrin1243
    @dextrin1243 Год назад +18

    私のバンカラ初体験こそ叔父の持っていた
    「昭和バンカラ派」
    何気に承太郎もバンカラの系譜なのがわかったのはこの漫画のおかげでしたw

  • @esohsa4759
    @esohsa4759 Год назад +13

    昔テレビでやってた寮歌祭にはもろにバンカラを体現した様な超ベテラン寮生OBの方々が多数参加されておりました。

    • @ih4983
      @ih4983 Год назад +1

      北大?

  • @saitarou
    @saitarou Год назад +10

    今の時代だと承太郎とかがわかりやすいんだろうか……

  • @user-dy4yp6qw9n
    @user-dy4yp6qw9n Год назад +3

    誰にも忘れられたものは忘れなかった人の子供や弟子によって復活する時がくる

  • @user-gv1yu8nq3h
    @user-gv1yu8nq3h Год назад +14

    まさか岡田さんの動画で男塾ネタ見る日が来るとは笑、バンカラ勉強になりました。

  • @user-gl3dt9dw1w
    @user-gl3dt9dw1w Год назад +9

    なんか数多ある岡田斗司夫の話を理解もしてないような誤植だらけの雑な切り抜きに対して、この動画のわかりやすく言葉の意味までちゃんと字幕で説明されてて見易いこと見易いこと。こういうの良いわぁ。

  • @tatewaki84
    @tatewaki84 Год назад +6

    私も40年前くらいに神戸で寮歌祭を知りバンカラな世界に酔い痴れました。
    それから日本寮歌祭をテレビで鑑賞、
    20年前に最後の寮歌祭に行きもう
    バンカラはお目にかかれなくなったと寂しくなったものです。
    関大の寮歌を親戚から最初に聞きました。
    ジャンプ漫画もバンカラ硬派から程遠く女性読者媚びの強い作品が増えすぎたものです。

  • @user-yz2yu5kr4v
    @user-yz2yu5kr4v Год назад +1

    先ほど、岡田さんのAIの話を聞いて、今、150年前の明治初期の話を聞いて、時代の変換点に今があると感じます。
    150年周期の始点に来ている感がします。

  • @user-xy3fg9ju9d
    @user-xy3fg9ju9d Год назад +10

    バンカラとハイカラってスプラトゥーンしか思いつかん

  • @user-kq6zn3ie7l
    @user-kq6zn3ie7l Год назад +6

    お約束とかあるあるネタとかの暗黙の了解的なものって、あえて言葉で説明されたり記録に残ることがないから、それに触れたことがない人(この話でいう未来の人とか)が見たらなんのこっちゃ、と思うでしょうね〜。

  • @hirakomeyama
    @hirakomeyama Год назад +5

    そうだったのか•••勉強になるなぁ•••。
    男塾から歴史談議まで•••!!(笑)
    膨大なお約束でなりたっていて 未来には意味が死んでるって なるほど•••な視点ですね。 土偶とか神道とか•••。

  • @user-zc2qy9wi4u
    @user-zc2qy9wi4u 2 месяца назад

    カラーといえば、中学、高校の学生服の襟の裏に付けるプラスチックの白い帯を〜カラー〜と言っていたのを思い出しました。今はブレザーが主流ですので、これを話すと年がバレます!昭和の学生ですから、、。懐かしいです。

  • @Jextuto632
    @Jextuto632 Год назад +1

    男塾好き

  • @alexbacks
    @alexbacks Год назад

    11:53 戦前のバンカラは遠目にはロックバンドみたい
    戦後のバンカラよりずっとカッコいい

  • @make-juice6648
    @make-juice6648 Год назад +2

    こういう明治後のエピソード面白いですね。
    バンカラと関係ないが、
    現在放送中のサザエさんの設定も無理がきてるように感じる。
    公衆電話、黒電話、家具調テレビ、ちゃぶ台など…

  • @user-up7ic6ov6m
    @user-up7ic6ov6m Год назад +2

    岩手の盛岡一高では、まだバンカラ応援団ありますよ

    • @user-zc2qy9wi4u
      @user-zc2qy9wi4u 2 месяца назад

      盛一!私の祖父といとこは盛一出身です。特にいとこは、その後大学で教授になりましたが、、。まさにバンカラのエリートでした。

  • @user-ps8pv5nx9x
    @user-ps8pv5nx9x Год назад +3

    ゲイがどうしたという21世紀の御代と陰間がどうしたという江戸時代の間にあって、男同士の友情とライバルという「熱い心」の物語がそっち系は一切排除されている事は特筆に値する。

  • @user-tq4qo4kl4p
    @user-tq4qo4kl4p Год назад +3

    アッハッハッ!
    確か、ロック・バンド、
    ザ・スパイダースのリードギター
    かまやつひろしさんが、
    我が良き友よ
    って、作品を創って唄っていましたよね。

    • @user-px6mj2rl2s
      @user-px6mj2rl2s Год назад

      ♫下駄を鳴らして奴が来る
      あいつ程では、ないけれど
      学生服に染み込んだ、男の匂いがやって来る
      あああ、夢よ良き友よ!
      お前、今頃どの空の下で 俺と同(おんな)じあの星見つめて、何思う?

  • @kantoulenlen
    @kantoulenlen Год назад +3

    👵いわゆる番長スタイルって奴かしら?

  • @NY-pd8cq
    @NY-pd8cq Год назад +2

    ダメージジーンズ

  • @user-zd5ij9nz4o
    @user-zd5ij9nz4o Год назад

    僕版のコンビニコミックで男塾知ったからうれしい

  • @user-el6vp2ec2j
    @user-el6vp2ec2j Год назад +2

    オレの明治生まれの婆さんが、舶来品のミシン買って洋裁をやってたので、ハイカラさんだったんだね。まぁ、洋裁やり初めたのは昭和に入ってからなんですけどね。

  • @user-mt9or4ef8d
    @user-mt9or4ef8d Год назад +5

    バンカラといえば北大の学風でした。昔のね

    • @ribbon8389
      @ribbon8389 Год назад +3

      我らが三年を契る絢爛のその饗宴はげに過ぎ易しー。

    • @user-tq4qo4kl4p
      @user-tq4qo4kl4p Год назад +2

      そうそう、
      農学部が未だ札幌農学校だった頃からの伝統ですよね。

    • @user-nn8we7zv1s
      @user-nn8we7zv1s Год назад +1

      北海道の学生の応援団の動画とか面白いからたまに見るけど、彼らの服は先輩から受け継いだものを繕いながら使っているからボロボロらしいね。

  • @mayako0817
    @mayako0817 Год назад

    どくとるマンボウ青春記も面白い。そういえば承太朗のズボンも高級品でした……。

  • @chammychan1577
    @chammychan1577 Год назад +2

    金田一耕助もバンカラかな?

  • @2010atoz
    @2010atoz Год назад +2

    バンカラさんが通る

  • @hazureito04
    @hazureito04 Год назад +1

    よし、今度からバンカララーメン行く時は下駄で行こう。

  • @user-rg3bb1ne8s
    @user-rg3bb1ne8s Год назад

    小松左京さんのお兄さんが旧制島根高等学校に入学される折、
    帽子を新調それでは馬鹿にされると言うので、手伝ったら俺が卒業したらやるぞ!、
    後ろ側を剃刀でボロボロにし、中等学校?の整地ローラーで何度も引いてクシャクシャ、ドブにつけて年代を出して、
    無事入学され、左京さんが旧制第三高等学校に入学されたとき、それを引継いだ。
    との左京さんの文を読んだことがあります。

  • @byARfreeap
    @byARfreeap Год назад +3

    カラーは衿
    袖はカフス

    • @user-tq4qo4kl4p
      @user-tq4qo4kl4p Год назад +2

      そうそう、だから、
      漫才コンビで、
      カウスボタン
      って、ありましたよね。

  • @user-dk5tx2ni5u
    @user-dk5tx2ni5u 8 месяцев назад

    比古清十郎はハイカラ?

  • @user-lc7ce5wh4p
    @user-lc7ce5wh4p Год назад +1

    バンカラの襟も立ってる

  • @ippei0315
    @ippei0315 Год назад +3

    スプラの話ちゃうの?

  • @hanasakimasanao
    @hanasakimasanao Год назад +4

    イギリスは生麦事件の被害者だしなあ

  • @user-ts2ib6ux3x
    @user-ts2ib6ux3x Год назад +2

    岡田先生…
    寮歌やない…
    そりゃ塾歌や…

  • @user-gl3dt9dw1w
    @user-gl3dt9dw1w Год назад +4

    スプラトゥーン3やってるやつ見てるか!!

    • @user-xy3fg9ju9d
      @user-xy3fg9ju9d Год назад +2

      見てるwこれ何の話?w

    • @user-gl3dt9dw1w
      @user-gl3dt9dw1w Год назад +2

      @@user-xy3fg9ju9d ハイカラシティとバンカラ街のホントの意味がわかるで!

  • @user-wk4pj9kc1e
    @user-wk4pj9kc1e 8 месяцев назад

    稲作ってwww!