【2022年】電気圧力鍋を選ぶポイント2つと得意料理

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 ноя 2024

Комментарии • 58

  • @KouichiSuchi
    @KouichiSuchi Месяц назад

    とてもわかりやすいです。
    親切で的確な説明です。
    感動しました。
    動画を見るのが楽しみでなりません。
    心より感謝申し上げます。
    電気圧力鍋は初めてです。
    製品が到着するのを待っている状態です。
    不安と期待が爆発しそうです。
    鍋が爆発しませんように。
    電気代がとても、とても心配です。
    恐らくは発酵用の使用になると思います。
    今は、ガレットの生地づくりにはまっています。
    老人なので歯がだめて、硬いとだめなので、
    圧力鍋にはまっています。蒸気が吹くと子供時代を
    思い出してわくわくします。読んでいただいてありがとうございます。

    • @akiko153
      @akiko153  Месяц назад

      励みになるコメントありがとうございます。
      電気圧力鍋の到着を待っているところなのですね。ガレットの生地作りなんて、ハイカラですね。
      電気圧力鍋は、蒸気が出ないのが特徴です。中を密閉して圧力を上げる仕組みのようです。色々楽しんで使いこなせる様願っています☺️

    • @KouichiSuchi
      @KouichiSuchi Месяц назад

      蒸気が出ないのは、全く知りませんでしたありがとう。無水鍋の上にダッチパンを置いたら
      パッキンのない圧力鍋ができるかもしれません。圧力鍋の難点はパッキンが駄目になることです。
      活力鍋SW5.5Lの代替パッキンを探しています。現在はパッキンをシリコンで作っていますが、
      失敗の連続です。小生はものすごい糖尿病で、即席ラーメン一杯で、血糖値が300を越えます。
      あるときは、家庭用の測定器で、測定不能がでたときは、食欲を自己制御しています。
      とり胸肉のローストをダッチオーブンでつくりました。胸肉のパサパ感なく、おいしく食べれました。
      ありがとう。夜になって、胃がびっくりして、胃痛になりおどろきました。
      毎日が14時間断食せいかつです。血糖値を下げるのが目的で、そばのガレットをたべています。
      玄米、雑穀、そばをミルで粉にして、ベイキングパウダーと塩味のガレット、クレープを食べています。
      あなたの動画からは、新作料理のアイデアの泉が沸きます。素晴らしい動画、頑張っています。
      クッキングプロの古いのをヤフーオークションでてにいれました。焼き物とか、裏技を教えていただければ、
      心より感謝します。圧力鍋で、食材の保存方法を教えてください。中国製の25Lの圧力鍋でキャベツの水煮が
      一ヶ月保存できるようになりました。殺菌と、空気の対流を遮断しています。雑菌との戦いです。
      徳島の極貧独居老人なので、冷蔵庫は電気を切りました。食材を腐らせない工夫。素晴らしい言葉ですね。
      色々と教えていただければ、老人のなぐさめになります。@@akiko153

  • @Jiiya
    @Jiiya 4 месяца назад

    電気圧力鍋を選ぶポイント・・・解りやすくて、参考になりました。
    欲しいと思っています調理家電ですので、その選択に、役立ちます。
    有難うございます・・・自炊で、美味しい料理が、食べられるのが、楽しみですね。有難うございます。

    • @akiko153
      @akiko153  4 месяца назад +1

      動画を見てくださって、コメントもたくさんありがとうございます😊
      電気圧力鍋は本当に便利ですよ。

  • @スマイルプラチナ
    @スマイルプラチナ Год назад +2

    すばらしい解説ありがとうございました。電気圧力鍋初めて購入を検討していたのですがとってもわかりやすかったです。感謝感謝。

    • @akiko153
      @akiko153  Год назад +1

      お役に立てて良かったです。
      電気圧力鍋べんりですよ☺️

  • @marionette_k
    @marionette_k 2 года назад +4

    いつも参考にさせていただいています。
    ボタンを押すだけで調理ができるので、本当に便利ですね〜。
    調理家電は炊飯器、オーブンレンジ、電気圧力鍋を使っていますが、ガスコンロは一部の焼き調理(ステーキ、魚等)と、麺類を茹でるくらいしか使っていません。
    シロカの電気圧力鍋を3年ほど使っていましたが、取り外すパーツが内蓋、パッキン、蒸気弁の3つで、少なくて洗いやすく重宝していました。しかもお手頃価格!
    ただ、壊れやすいのが難点で、1回目は内蓋をつけ忘れて壊れ、7000円近く払って修理してもらい、2回目は茹で卵を作る時に入れる水の量が少なくて壊れました。今のモデルがどうかはわかりませんが。。。
    次に何を買うか、悩んでいます。ズボラでおっちょこちょいなので、パーツが少なくて丈夫なのがいいのですが。
    もしよろしければ、洗いやすさとか、壊れにくさとかを比較いただけると嬉しいです。

    • @akiko153
      @akiko153  2 года назад +2

      みてくださってありがとうございます😊
      シロカを使っていたのですね。内蓋を忘れたり空焚きみたいになると壊れちゃったんですね。
      洗いやすさで言うとクッキングプロの新しいバージョンは簡単ですよ。ふたからパッキン外して、パッキンとふたを洗うだけです。
      保証期間内に壊れたら、電話すればなんとかしてくれるし、洗いやすさ・壊れた時の対応ならショップジャパンはおすすめです。
      他社は使っていないのでわからないんですよね。使ってみて初めてわかるっていうことも多いですよね。

    • @marionette_k
      @marionette_k 2 года назад +2

      返信ありがとうございます。
      そうですよね。使ってみないとわからないですよね~。
      クッキングプロ、3台持つだけあって一押しですね(^^
      手入れ方法等、各メーカーの説明書で確認しながら、自分に合った機種を選んでみます!

  • @ギンジ-g9g
    @ギンジ-g9g Год назад +1

    昨日1/24日に楽天で、電気圧力鍋 4L アイリスオーヤマ
    圧力鍋 電気 圧力電気鍋 圧力なべ グリル鍋 炊飯器 玄米 電気鍋 炊飯ジャー 1000W 簡単 タイマー機能付 自動メニュー レシピブック付き 蒸し料理 低温調理 蓋付き 時短 簡単操作 保温 大容量 送料無料 PC-MA4-W [kt]を10000円送料無料で買いました。最安値です!

    • @akiko153
      @akiko153  Год назад

      わー10000円、安いですね。
      電気圧力鍋、便利ですよ😊

  • @gucci32119
    @gucci32119 3 месяца назад

    大きさの目安を米で例えるの、参考になりました。ありがとうございます!

    • @akiko153
      @akiko153  3 месяца назад

      お役に立てて嬉しいです。動画を見てくださりありがとうございます。2024年版も作りたいと思ってますが時間がかかっています😢

  • @keitaso0510
    @keitaso0510 2 года назад +6

    今電気圧力鍋が欲しくていろいろ調べている所だったのでとても分かりやすくて助かりました!やっぱりアイリスオーヤマかな~

    • @akiko153
      @akiko153  2 года назад +2

      お役に立ててよかったです!アイリスオーヤマは種類も豊富ですね😊

  • @めんめり
    @めんめり 4 месяца назад

    とっても分かり易く分析された動画でした。今どれにしようか悩んでいます。Tファールのクックフォーミーは1200wもあるんですね。色がベージュで可愛らしかったけど悩みますね。
    プレジャークッカーはどうなんでしょうか?シンプルで良さそうですよね

    • @akiko153
      @akiko153  4 месяца назад

      動画を見てくださりありがとうございます。
      色々出ているので悩みますよね。
      仰っているのは、コイズミの電気圧力鍋のことでしょうか。違ったらごめんなさい。
      こちらは圧力調理に特化したお鍋ですね。温度を調節して低温調理や発酵などはしないというのなら、シンプルで使いやすいのではないでしょうか。自動調理機能もないので価格も抑えられていますよね😊

  • @みなもとのズッ友
    @みなもとのズッ友 2 года назад +6

    情報が整理されててありがたいです!!
    良いチャンネルを見つけられました🥰

    • @akiko153
      @akiko153  2 года назад

      お褒めの言葉嬉しいです。ありがとうございます😊

  • @user-vo7tq6ty3s
    @user-vo7tq6ty3s 2 года назад +4

    現在ガスの圧力鍋を利用していて、少し前から電気圧力鍋を調べていましたが、電気料金が爆上げになったので今は棚上げ状態です。検討中のころ、アイリスオーヤマに豆を圧力調理できるか聞いたのですが、やめてほしいと言われました。私は豆を圧力調理することが多いのでリストからはずしました。デザインが気に入っていたので残念です。。。現在可能性が一番あるのが東芝です。

    • @akiko153
      @akiko153  2 года назад +5

      アイリスオーヤマで煮豆はやめてほしいと言われたのですか。アイリスオーヤマの電気圧力鍋レシピに乾燥した黒豆からの黒豆煮のレシピがあります。オペレーターさんが新人さんだったのでしょうか???
      煮豆、できますよ。
      東芝のお鍋はスタイリッシュですね。
      電気代が落ち着いたら是非😊

    • @ナポリオン
      @ナポリオン Год назад +2

      煮豆余裕でできます
      この間つぶあん作りました

  • @ReiRei8998
    @ReiRei8998 Год назад +3

    大変参考になる動画ありがとうございました。料理するのが大好きなので、とても楽しかったです。
    圧力鍋でお母さんが作ってくれる角煮やロールキャベツが大好きなので、大学生になって家を出ても圧力鍋の料理が食べたいです。お母さんが使っていたのがガスのものだったので電気圧力鍋は名前くらいしか知りませんでした。自分で調べてみた限り、かけられる圧力の違い(調理時間や柔らかさに影響)と光熱費(ガスの方が安い?)のふたつくらいかな思っているのですがなにか他に知って置くべき違いはありますか?それ以前に間違ってますかね…?
    一人暮らし(男なのと作り置きも兼ねて2人分くらい)の大きさで、今おすすめで何かいいものがありますか?調理の幅が広がると楽しいので、温度調整機能や焼き・炒めるもあったら嬉しいです。予算は、高額になってしまってもバイト代で頑張るので一応制限無しで考えてます。

    • @akiko153
      @akiko153  Год назад +8

      動画を見てくださってありがとうございます。
      電気圧力鍋を選ぶポイントを圧力の段階があることと光熱費と考えていらっしゃるのですね。
      私はクッキングプロしか使ったことがなく、他社の製品については取説を読み込んでいるだけということで回答しますね。
      手持ちのクッキングプロには低圧と高圧があるのですが、高圧で炊飯するとご飯が灰色っぽくなるから、低圧で炊けるように、なんです。
      それとは別に、ティファールのように圧力が高いものは、それだけ電気代もかかりますね。
      魚の骨まで柔らかくするのが目的だと、圧力は高い方がいいです。
      クッキングプロの電源圧力はAC100V 50/60Hz
      となっています。もっと高圧だったらいいなって思ったことはないです。イワシの梅煮を作ったときにも缶詰ほどにはなりませんが、骨まで食べられました。野菜や塊肉・骨つき肉なら圧力はこれで十分です。
      大きさは、2.4Lと3.2L両方使ってみて、作り置きも兼ねて二人分くらいなら2.4Lの大きさで十分です。
      「焼き」はケーキとかを焼くでしょうか。最新のクッキングプロにはベイクの機能がついています。蓋を開けて、何か焼くとか炒める機能は、たいていの圧力鍋ならついています。取説やレシピ集で確認してみてくださいね。
      電気圧力鍋ならではの機能は、温度調整機能ですね。40度くらいの低温から温度を変えていけると、発酵調理もできて楽しいです。男性だからそこまでするでしょうかね。。。
      後、自動調理機能ですね。番号を入れると、手順が出て、それどおりに作って行けばいいみたいな機能ですが、私自身はそのメニューは多くなくていいと考えています。料理好きとはいえ男性なら、そういう機能はあった方がいいのかしら。そのメニューが多いと値段は上がります。パナソニックは、メニュー数を絞っています。アイリスオーヤマは、メニューの多いタイプと少ないタイプ、大きさもいろいろあるので選択肢が多いですね。ティファールのクックフォーミーは高圧で自動調理機能もたくさんあって高額ですが、私はそこまでおすすめしないです。ラクラクッカーの方が使いやすいように思っています。
      調理するもので、加圧時間は野菜なら5分、骨つき肉・塊肉なら10〜20分、炊飯は6〜8分、玄米なら20分、これを覚えておけばでたいていなんでも作れますしね。
      たまたま使っているクッキングプロですが、つかいやすいです。通販なので保証を長くしておくと安心です。パナソニック、アイリスオーヤマ、シロカ、ティファールもそれぞれ魅力的ですね。
      大きさと見た目、後は自動調理機能が多い方がいいか、レシピもネットで見れるので、作りたいものが多い機種を選ぶといいかもしれません。
      長々と書いてしまいました。
      文章から、お母様は大事に息子さんを育てたのだろうなとほのぼのとした気持ちになりました。
      また、何かわからないことがあったらいつでも聞いてください。

    • @ReiRei8998
      @ReiRei8998 Год назад +6

      @@akiko153
      おそらく大変初歩的な質問だったかと思うのですが、ご丁寧に回答下さりありがとうございます。これから他の動画も拝見させていただいてたくさん勉強します。
      私は男ですが、魚を捌いたり、ハロウィンやバレンタインにはお菓子を焼いたり、料理をすることは男にしては珍しいかもしれませんがとても好きです。ヨーグルトとかトマトの発酵ケチャップとか気になっていました。
      投稿主さんが3代に渡ってでしょうか、クッキングプロを使ってきた使用感は間違いないものだと思うので、大変参考になります。おそらく私の作りたい角煮やロールキャベツも問題なく作れるのではないかなと思いました。
      加圧時間、きちんと覚えておきます!

  • @みりん-y3n
    @みりん-y3n 2 года назад +1

    今日クッキングプロの100を買いました…初挑戦です。
    聞きたいことがありまして、大根と鶏、厚揚げの煮物を作りたいのですがレシピ本には載ってないのでブリ大根の説明を見ながら作っていこうとしてますが、大丈夫でしょうか?
    食材が変わると無理なんでしょうか?

    • @akiko153
      @akiko153  2 года назад +2

      ぶり大根は加圧5分ですね。大根は5分くらいで柔らかくなりますから、そのレシピ番号で大丈夫ですよ😊

    • @みりん-y3n
      @みりん-y3n 2 года назад +3

      ありがとうございます😊
      無事に何とかできました…初めてだからどうかと悩みましたが柔らかくなってました。
      味は後でまた足しました☺️
      また、色々メニュー以外の調理もして欲しいです。参考にします。ありがとうございました😭

  • @Freesia87
    @Freesia87 Год назад

    とても分りやすく
    凄く役に立ちましたが初めて購入するので迷います。
    1~2たり分で自動減圧、菌も心配です。何れがベストなのか迷います⁉️

    • @akiko153
      @akiko153  Год назад

      動画を見てくださりありがとうございます😊
      迷いますよね。最近のは、自動調理、低温調理はたいていついているので、大きさと見た目でも問題ないかも、です。菌が心配とは、、、🤔

  • @sr--8463
    @sr--8463 11 месяцев назад

    母に誕生日プレゼントする予定です!
    3人家族なので3リットルくらいのを買おうと思います。
    説明わかりやすかったのですがそれでもどれにするか悩んじゃいますw

    • @akiko153
      @akiko153  11 месяцев назад +1

      そうですよね。使わないとわからないですよね。大きさとしては3Lくらいあるほうがいいですね😊

  • @nntt9344
    @nntt9344 2 года назад +4

    むかーしから、炊飯器を象印ばかり使ってるので、圧力鍋も象印をかいました。自分はいいと思ってるので、一人暮らしの息子にも買ってあげようかなと考え中。同じ象印で考えてましたが、無いので、お勧めじゃない点があるのかなと思い、可能なら教えて頂ければありがたいです。

    • @akiko153
      @akiko153  2 года назад +1

      動画を見てくださってありがとうございます。象印は、STANシリーズがでて、圧力鍋ではなく自動調理なべにかじをきったのね、って感じです。HPも普通にアクセスすると電気圧力鍋がないんですよね。
      そんなわけでとりあげなかったんです。
      お勧めじゃないというわけではないです😊
      私の友人の息子さんも、電気圧力鍋をすごく便利に使ってるそうです。使ってくれるといいですね❗️

  • @大辻誠-y3w
    @大辻誠-y3w 7 месяцев назад

    最新のクッキングプロV3買っちゃいました😄

    • @akiko153
      @akiko153  7 месяцев назад

      焼く機能もつきましたよね。いいですね☺️

  • @まるちゃん-n5v1m
    @まるちゃん-n5v1m 2 года назад +1

    とても参考になりました。
    自分の誕生日プレゼントにシロカのクッキングプロをAmazonで予約したところです。サラダチキンなど参考にさせてもらいますね❤

    • @akiko153
      @akiko153  2 года назад

      コメントありがとうございます。
      電気圧力鍋は、基本的な仕組みはどの会社でも同じです。加圧時間を同じにすれば、動画を参考にしていただけると思います。
      お役に立てるとうれしいです😊

    • @まるちゃん-n5v1m
      @まるちゃん-n5v1m 2 года назад

      間違えてました!
      おうちシェフ PRO L でした😅
      11月12日発売予定で、まだ我が家には来てないんですが、使ってみての感想が書けそうだったら返信しますね。

    • @まるちゃん-n5v1m
      @まるちゃん-n5v1m 2 года назад

      おうちシェフプロが届きました!
      早速 鶏肉と卵のさっぱり煮を調理開始。
      スタートボタンを押して、しばらくして様子を見てみると、鍋蓋と本体に隙間があるじゃないですか‼︎
      慌てて、取消しボタンを押し、自然減圧してピンが下がったのを確認。
      もう一度、気を取り直して蓋をしっかり本体と隙間なく閉めて、圧力開始。
      すると、すぐにまた隙間が。
      RUclipsで確認したら、調理中は蓋と本体に微妙な隙間があるのを確認。
      間違ってるわけではなかったみたいです。
      自動減圧のシューッ!ガタッ!ガタッ!を何回か繰り返して無事調理終了。
      レシピだと卵を4個のところを6個入れてしまったせいか、手羽元と卵が煮汁にしっかりつかってなくて、白い部分が残ってました。
      レシピ通りに作らないとこんなことになるんですね💦
      とりあえず、浸かってなかったところを下にして味が全体に馴染んだところで、実食!
      お肉もホロホロに柔らかく、味も染み染みで、美味しい仕上がりでした。

    • @akiko153
      @akiko153  2 года назад +1

      まずは美味しくできてよかったです😊
      最初はドキドキですよね、すぐに慣れます。
      蓋と本体の間の隙間は圧がかかると無くなるというか、がたがたしなくなります。安全のために遊びがあるのかなって理解してます。 
      お肉ほろほろ、最高ですね😊

  • @タツマネカタ
    @タツマネカタ Год назад

    圧力鍋自体使った事ないですが、味噌を作るときに大量の大豆(2~6キロ)電気圧力鍋で出来ますか?

    • @タツマネカタ
      @タツマネカタ Год назад

      後納豆も作りたいです。

    • @akiko153
      @akiko153  Год назад +1

      クッキングプロの大きいタイプで、
      大豆100gで発酵モードで400gのお味噌が作れます。大豆2〜6キロは難しいですね😓

    • @akiko153
      @akiko153  Год назад +1

      納豆もできそうですが、まだ試したことないです🙇🏻‍♀️

    • @タツマネカタ
      @タツマネカタ Год назад

      @@akiko153 なるほど.参考なります!

  • @rara2877
    @rara2877 2 года назад +1

    コメント失礼します
    一人暮らし料理めんどくさがり屋です💦
    ホットクックとは違ういきものなんですか?こちらは人気みたいですがお高い…
    炊飯器も持っていないので
    シロカが気になってます
    ただあまりお肉やカレーシチューなどは食べないので買っても
    もったいないのかな?とも思ってます💧
    オーブンレンジありますが
    冷凍ご飯の解凍にしか使わないレベルです💧
    グラタンもケーキも作った事がないです…😂

    • @akiko153
      @akiko153  2 года назад +2

      ホットクック、人気ですね。ホットクックとの大きな違いは、圧力がかかるかかからないかですね。自動調理器という点では同じ種類です。
      野菜料理なら、ポトフとかラタトゥイユとか材料切って入れるだけで作れるので便利ですよ。
      例えば、一人暮らしで面倒だけど、野菜は食べた方が良いのよね、みたいな動機があると使っていけるかも、ですね。
      私も料理めんどうなんです。でも、ちゃんとしたもの食べたいので、助けられてますよ😊
      シロカはいい会社だなって個人的に思いました。

    • @rara2877
      @rara2877 2 года назад

      @@akiko153
      ありがとうございました♪

  • @炎とカプチーノ
    @炎とカプチーノ 2 года назад

    ヨーグルト増産計画だと、普通のヨーグルトで良いなら市販品買ってきたほうが良いが、LGとかR1の量が少ないヨーグルトを増産するって考えならアリ。
    アイリスオーヤマの予約調理は最初に圧力掛けて設定時間まで保温と考えて置いたほうが良い。炊飯器と併用するなら時間差設定した方が良い。鍋として使用で5段階の温度設定だと消費電力高くなるから他の家電との使用は気をつけた方が良い
    カレーや角煮などあとあと加熱で水分蒸発させる時に消費電力に。

    • @akiko153
      @akiko153  2 года назад

      コメントありがとうございます。
      使い方の工夫次第で、道具は生きてきますね。

  • @曇青空-k3b
    @曇青空-k3b 2 года назад

    圧力調理より温度調理機能使用が一番多い旧クッキングプロユーザーです
    旧型のスロー調理だけでも十分満足して使っています
    正直付属のレシピよりAKIKO先生のレシピのほうの参考にしている率が高いです(初コメですみません)
    AKIKOさんのサラダチキンと温玉がお気に入りです

    • @akiko153
      @akiko153  2 года назад +1

      わかります!旧型の方が操作は簡単ですよね。サラダチキンならスロー調理で十分美味しいですし😊
      付属のレシピより美味しく、を目指しています〜。嬉しいコメントありがとうございます!

  • @mille560
    @mille560 4 месяца назад


  • @ニャンらいふ
    @ニャンらいふ Год назад +3

    誤解されやすいのは、「時短」という言葉!時間はむしろ長くなる。ただ、switch ONでほったらかしだから確かに楽!
    説明長いね!

    • @akiko153
      @akiko153  Год назад

      おっしゃる通り、時短ではないんですよね。
      お時間取らせてしまい申し訳ありません🙇🏻‍♀️