【ハイパーヨーヨー】たった2年で消滅しちゃった大人気おもちゃの悲しすぎる末路とは?【ゆっくり解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 окт 2024

Комментарии • 695

  • @俺たちのヒーローゆっくり解説

    ハイパーヨーヨーの思い出を教えてください!
    ↓ハイパーヨーヨー持っていた人

    • @Dainsrief
      @Dainsrief 2 года назад +17

      暇さえあればLOOPTHELOOP。

    • @fugaalto0111
      @fugaalto0111 2 года назад +6

      屋外でアラウンドザ・ワールドやって糸切れてブレインの中が割れた、

    • @伊藤誠一-b8i
      @伊藤誠一-b8i 2 года назад +6

      ガラスケースに展示されてて
      ファイヤーボールが一個五千円だった思い出

    • @NSZ039
      @NSZ039 2 года назад +6

      手首が硬すぎてループ系の技が全く出来なくてずっとブランコしてたのはいい思い出。
      気づいたらおもちゃ屋から消えててめちゃくちゃびっくりしたな〜

    • @ニキニキニキニキ
      @ニキニキニキニキ 2 года назад +6

      超速スピナー見てロングスリーパーから練習したけど出来なさすぎてぶん投げた

  • @物申す者-f8b
    @物申す者-f8b 2 года назад +48

    ループザループという自分の顔面めがけて飛んでくる危険な技

  • @まぼぽこ
    @まぼぽこ 2 года назад +141

    もちろんヨーヨーの性能の差は確かにあるんだけど、「結局は練習」ってのがよかった。
    「難しい技→高いヨーヨー買ったらすぐできるようになりました」っていうのじゃないのがよかった。
    あと結構どの世代も通ってきてるから共通の話題になって楽しい笑

    • @モグ-w6r
      @モグ-w6r 2 года назад +21

      でも安物のパチモン買ったら、性能の差を子供ながらに痛感させられた記憶があります😭

    • @vvv8710
      @vvv8710 2 года назад +6

      ループザループとか回してる間に回転止まるし真っ直ぐ回転しないしで全然続けれなかったなー、マーキュリーとかってやつ使ってた気がする。

    • @深波恭介
      @深波恭介 2 года назад +3

      @@vvv8710 ループザループ何回練習しても数回が限度やったわ

    • @バンド用-w9o
      @バンド用-w9o 2 года назад +1

      それな。マーキュリー買えばストリング技はできるし、ストームタイガー買えばルーピング技できるもんね。実は初期から優秀な個体たくさんあるっていう

    • @yoshidayoshio0617
      @yoshidayoshio0617 5 месяцев назад +3

      そこはスポーツも同じですねw
      プロと同じ道具を使っても素人がプロの様にはなれないみたいなw

  • @tmyk-vd8rt
    @tmyk-vd8rt Месяц назад

    レイダーのような高額シリーズが誕生しそもそものターゲットだった子供が置いてけぼりを食らったのもそうだけど、短命だった一番の原因は高度なトリックと遊戯王が世に出たせいだと思う…。
    当時、インターネットなどは発達しておらず高度なトリックの練習をしたくても教えてくれる人も居らず、雑誌やコロコロコミックが情報源であってその内飽き出した頃に遊戯王が誕生しみんなカードゲームに流れて行った…みたいな感じでした。
    97〜99年は当時小3〜5で流行り物は飽きも早くすぐに新たな玩具が次々と登場した時代でした。
    特に凄まじく人気があったのはミニ四駆、たまごっち、ポケモン、ハイパーヨーヨー、遊戯王だったなぁ…あの頃は遊ぶ物もたくさんあって楽しかったし、インターネットはなく今より不便だったけど良い時代でした。

  • @megalopolis4
    @megalopolis4 4 месяца назад

    第一期ハイパーの話してる時に第三期とかのヨーヨー出すのはいただけない

  • @TheZigoro
    @TheZigoro 19 дней назад

    どんくさい私はめちゃくちゃ練習しましたが、「顔面や後頭部にヒットした」思い出が一番強いw

  • @kensin113
    @kensin113 5 месяцев назад

    遊戯王でも扱っていた 城之内がウォークザドック?していた

  • @赤納豆-i4q
    @赤納豆-i4q 5 месяцев назад

    売る側は売る側でね、
    バンダイ主催の、店員向けの実技大会があったんだよ。
    人気が出て、「引く手あまた」だった時期に、
    「入賞した店員の販売店に優先的に在庫を回す」
    って感じだったんだよ。
    オーディションみたいな感じ。
    バンダイの社員だったのかな?、審査役の数名が座る前で、販売店の店員が4〜5人立って、一斉に指定された技をクルクルクルクルw
    強気だよねw、バンダイも。
    フツーの「小売店社員」に、ハイパーヨーヨーの高等テクニックなんてできんて。
    そうやって販売店にも強者と弱者の構図ができてきてさ。
    そうしたら販路が逆に狭まるやん。
    在庫供給が追いつかないのを逆手に取った策だったのか、市場に出回る数をコントロールしてたのか・・・
    あればもっと売れたし、人気も広がったと思うけど。
    その後。
    店員向けの大会なんて、そう頻繁にある訳でもなく、在庫は回してもらえないまま時は過ぎ。
    「リベンジして次こそは商品を回してもらおう」
    なんて気も起きず、そうしてる間にブームも消えたよ。

  • @TRICE-lv2vh
    @TRICE-lv2vh 4 месяца назад

    ハイパーヨーヨー小学生ど真ん中世代。
    ヨーヨー2ダースくらい持ってたが、肝心の消耗品のヒモが常に品薄で一本100円もして、厳しかった思い出。
    ハイパーレイダーとかハイパーワスプとか、5000円のヨーヨーって今冷静に考えて狂ってたわ、あの時。
    たった2年の出来事だったんだ、あれ。
    当時のコロコロコミック派のおもちゃって、ミニ四駆にしろ、ビーダマンにしろ、バス釣りにしろ、親の経済力が試されてたよな。ゲームソフトも一万円してたし。

  • @thefool2807
    @thefool2807 2 месяца назад

    懐かしい!
    ハイパーヨーヨーは当時本当に流行っていて、当時連載されていた遊戯王の漫画でも普通に城之内がヨーヨー買ってきたエピソードとかもあったのを思い出しました

  • @蟹の人-c6u
    @蟹の人-c6u 4 месяца назад

    真の原因は中毒性の無さじゃない?自分もヨーヨーにハマった時期はあるけど、ごくわずかな時間だった。一度止まった後に紐をぐるぐる巻き直す時間とかが冷める。そこまで真剣に取り組んで無かったから技とかも1つもできなかったし。たまにやると面白いけど。

  • @hanai3745
    @hanai3745 5 месяцев назад

    ポケモンやカードやゲームでしょ
    psや64 ポケカ 遊戯王
    おはスタランキングとかもおもちゃランキングは毎回ポケカだったな〜

  • @AK-dx7ri
    @AK-dx7ri 4 месяца назад

    超速スピナーのアニメ全話見たいけど英語吹替えしかRUclipsにない

  • @ママチャリ捲り
    @ママチャリ捲り 4 месяца назад

    この間実家片付けてたらハイパーブレインとハイパーレイダー出てきたぞ

  • @clocheyoshino4093
    @clocheyoshino4093 4 месяца назад

    ハイパーヨーヨー...メタベイ...爆丸...

  • @アーサーカー
    @アーサーカー 4 месяца назад

    ゲームボーイといいヨーヨーといいスケルトンカラーがやたら流行ってた時代あったなー

  • @ぼくアコム
    @ぼくアコム 4 месяца назад

    ブレインとかファイヤーボール?のころがブームのピークで
    ステルスレイダーだかが5000円ってんで誰も買ってもらえないというかその金額出すならみんなゲーム買ってもらうんだよな
    それで誰もやらなくなってった

  • @yumechan0034
    @yumechan0034 4 месяца назад

    やってて地味だしその当時ほかに面白いコンテンツあったからだろ、、

  • @imstein153
    @imstein153 5 месяцев назад

    ハイパーヨーヨーからのベイブレードの期間は結構空いてるぞ?ベイの流行はハイパーヨーヨーにあまり関係ないと思う

  • @ginkaze_yua
    @ginkaze_yua 4 месяца назад

    キメル連載当時はループ練習して蛍光灯ぶち壊したり持ち歩いて出先で空き時間に練習したりしてたなぁ。
    今でも定期的にやってるぜ!
    いまだにUFO出来ないけど……

  • @スケィス-c6l
    @スケィス-c6l 4 месяца назад

    田舎だったのもあって、パチモンや不人気品しか手に入らず、そのまま熱が冷め
    周りが別の物に惹かれてくにつれ衰退した印象。
    ベイブレードも同じ。
    お金を貯めても買えない環境は機会損失だったな

  • @user-zu8dz6cn1u
    @user-zu8dz6cn1u 4 месяца назад

    ハイパーヨーヨーとたまごっちとグランダー武蔵よな

  • @ママチャリ捲り
    @ママチャリ捲り 4 месяца назад

    今気付いたけど背景半熟英雄(ヒーロー)じゃん🤣

  • @コネチカット高山
    @コネチカット高山 5 месяцев назад

    天邪鬼なガキだったんで、ひたすらジターリングやってました

  • @hi02vt
    @hi02vt 4 месяца назад

    うまくもないのにお年玉でステルスレイダー買ったなあ・・・・(遠い目

  • @河野崇-e4f
    @河野崇-e4f 6 месяцев назад

    米国から中華に製造が変更されて劣化したように感じられて?感じられてじゃなくて本当に劣化したんですよ。
    不良品も爆発的に増えました。

  • @ca002ful
    @ca002ful 4 месяца назад

    アレックスガルシアさん・・・。

  • @gucchan9352
    @gucchan9352 4 месяца назад

    本体以上に消耗品のストリングが高すぎて当時小学生だった自分には厳しかった

  • @六花-n2k
    @六花-n2k 2 месяца назад

    ハイパークラスターはマジで良かった。自分好みのに見た目と性能を作れるから

  • @ピヨ-n5s
    @ピヨ-n5s 2 месяца назад +2

    ハイパーヨーヨーさん復活おめでとう

  • @8781nori
    @8781nori 4 месяца назад

    オフィシャルは高かったから、バッタモンで遊んでたわ…
    いつの間にやら消えてたが。

  • @ネスコール
    @ネスコール 4 месяца назад

    レイダーとか5000¥だったなぁ
    小学生のワイには買えないものやった

  • @rensilent8806
    @rensilent8806 4 месяца назад

    持ち手部分クッションにするべきだったな
    受け止めるのもいてえんだよ

  • @のんちゃん-r2s
    @のんちゃん-r2s 4 месяца назад

    ヨーヨー本体も糸も最初の頃高すぎた。油はメンソレで代用できたけど子供の玩具が5000円とかやりすぎたな

  • @TK-cs2iv
    @TK-cs2iv 4 месяца назад

    値段設定がおかしかったやろ
    5000円のやつとかあった
    プラの円盤に紐つけただけやぞ

  • @End_of_Japan
    @End_of_Japan 4 месяца назад

    当時3000円で買った記憶があるな…
    まぁ2年ももてばいい方だろ
    ハンドスピナーよりマシだろ

  • @ライゼル-z5w
    @ライゼル-z5w 4 месяца назад

    シンプルにコマ戦わせる方がおもろい

  • @mahoutsukai_desuga
    @mahoutsukai_desuga 4 месяца назад

    後のベアリングブームと同じ

  • @user-lemon-ni
    @user-lemon-ni 2 года назад +27

    みんながファイヤーボールで遊んでる中、インペリアルで頑張っていた思い出。
    スリープ時間が長いと扱えるか不安でステルスブレインに乗り換えた記憶がある。
    あんなに楽しかったのに短命だったのか~!と思いました。
    小学生の2年は永遠にも感じる長い時間だったんだなぁ

  • @vuko3930
    @vuko3930 5 месяцев назад

    結局ロングスリーパーしかしてない

  • @まけいぬp
    @まけいぬp 2 года назад +13

    子供向け玩具ってコロコロで取り上げられなくなったら一気にオワコン化が加速するよね
    そんくらいコロコロの影響力がでかい
    今は小中学生もネットに浸るようになってそうでも無いのかもしれないけど

  • @おーちゃん-f2i
    @おーちゃん-f2i 5 месяцев назад

    パクリもあったな

  • @hikaruikedagt
    @hikaruikedagt Год назад +1

    解説してる風で3期分ごちゃ混ぜの写真とか情報載せてたりするのは調査不足なのに知ったかぶりしてて不快。ちゃんと調べてからやって欲しいし興味ないなら手を出すなと言いたい。

  • @すこっち-d6w
    @すこっち-d6w 5 месяцев назад

    中村名人、元気かなぁ

  • @英樹-n9i
    @英樹-n9i 5 месяцев назад

    ステルスファイヤーもってた

  • @ぬきぬきぽん
    @ぬきぬきぽん 4 месяца назад

    ファイヤーボール持ってたなー

  • @しりか-n1d
    @しりか-n1d 5 месяцев назад

    全然技できなかった

  • @megeton
    @megeton 2 года назад +3

    すでに大人だったけど子供に混じってやってた

  • @koupyon0622
    @koupyon0622 4 месяца назад

    ゲームボーイのソフト持ってたわw

  • @眠民-k6d
    @眠民-k6d 4 месяца назад

    ハイパーヨーヨー世代絶対32才以上

  • @モグタンタン
    @モグタンタン 4 месяца назад

    ステルスレイダーだっけ?
    持ってたわ

  • @itaiyoonakaga7724
    @itaiyoonakaga7724 4 месяца назад

    ステルスレイダー発売した時値段に驚いた

  • @satoru3893
    @satoru3893 2 года назад +61

    どのおもちゃも課金の力がないとマーケットを維持できないというのは子供のおもちゃとして厳しい運命だな

  • @user-pw5is8lv4h
    @user-pw5is8lv4h 4 месяца назад

    ハイパーヨーヨーは高かった。パチモンは持ってたけど笑

  • @tsudaatsushi.
    @tsudaatsushi. 4 месяца назад

    僕のウインナー食べませんか?

  • @PUIPUI-Maribel
    @PUIPUI-Maribel 4 месяца назад

    ステレスレイダー今でも持ってるよ

  • @kagrra-di8ic
    @kagrra-di8ic 4 месяца назад

    あーループザループでガラス割った記憶あるわ。

  • @tennojinae
    @tennojinae 4 месяца назад

    ハイパーレイダー、ステルスレイダー高かったよなー

  • @pitapitajan
    @pitapitajan 4 месяца назад

    糸がすぐ切れるから結構金かかるのも良くなかった

  • @アマラウト
    @アマラウト 5 месяцев назад

    樫本学ヴ先生の漫画で知った

  • @もこみT
    @もこみT 2 года назад +2

    超速スピナーの霧崎マイで2次元に目覚めたのは俺だけじゃないはず!

  • @USK55555
    @USK55555 3 месяца назад +1

    ハイパーヨーヨー復活キタァァァァァアァァアァ

  • @松下憲一-k3p
    @松下憲一-k3p 2 года назад +6

    (長文失礼します)
    スピナー見ていたな、懐かしい。
    中村名人のブログが平成15年から更新されていないとネタにされたり、「スパイターベイビー!」→(スラムダンクの三井のコマで)「俺はなぜあんな無駄な時間を……」というネタが2ちゃんねるに貼られていた頃があったり、色々とネタにされてしまったイメージがあります。
    因みに、昭和時代にキャンペーンが行われていたコカコーラのおまけの頃のお話を直接当時の方としたり、ネットで調べたりもしました。
    「あのアメリカから君の街にヨーヨーの世界チャンピオンがやってくる!」という話だったらしいのですが、確かに「日本人がイメージするアメリカ人で、ヨーヨーがうまかった」らしいのです。
    しかし「でも今にして思うと、あのお兄ちゃん別に世界チャンピオンでもなんでもない、ただヨーヨーがうまいだけの普通の人だったような気がするんだよな……キャンペーンの正確な内容は覚えていないんだけど、だって君の街にやってくる!ってさ、何処の街にもやってくる!訳でしょ?同時に世界チャンピオンが色んな街に行くってどういうことなんだろとか、それってミッキーマウスがディズニーランドの色んな所にいるのは設定上おかしいのと似たようなものだし……そもそも本当にアメリカ人だったのかすら怪しいと言えば怪しくて、オーストラリアからの留学生が一生懸命ヨーヨーの練習して演じていたアルバイトだったのかもしれない。
    でもね、それでも当時の日本、少なくとも田舎の子供にとっては豊かさの象徴で、ヨーヨーの本場でもあるアメリカから世界チャンピオンのお兄ちゃんがやってくるというキャンペーンは魅力があったし、今でもあのお兄ちゃんは俺の中ではアメリカの世界チャンピオンなんだよ」と言われて妙に感動した覚えがあります。
    またこの話を聞いて「「力道山がアメリカのチャンピオンと戦った!」という触れ込みのシャープ兄弟は、チャンピオンと言ってもタッグのチャンピオンでそもそもチャンピオンには沢山の種類がある」という話を思い出しました。
    ひらったくいえば間違いじゃない的な意味では、ヨーヨーのチャンピオンというのは本当ではあったのかなと。
    この技ではチャンピオンとかローカルのチャンピオンとか。

  • @師走悠裡
    @師走悠裡 2 года назад +19

    ホビー系でこれだけは絶対に買ってもらえなかったのを思い出した。多分親世代にとって普通のヨーヨーもハイパーヨーヨーも区別がつかずヨーヨーがは本来100円なのに2000円はぼりすぎみたいな観念とブンブン振り回して危ないからなんだろうな
    やってみるか

  • @user-pw5is8lv4h
    @user-pw5is8lv4h 4 месяца назад +1

    2年も流行ったら御の字やろ。

  • @おでんや
    @おでんや 4 месяца назад

    昔はコーラ買うと付いてきたよな

  • @てるたか
    @てるたか 2 года назад +7

    1997年は、たまごっちのイメージが強すぎる

  • @桜ゆあ-i3f
    @桜ゆあ-i3f 5 месяцев назад

    遊戯王で、武器として活躍してたよね😂

  • @モノリス0120
    @モノリス0120 Год назад +11

    ミニ四駆もそうだけど好きな人はずっと続けてる印象がある。

  • @gensoryodan
    @gensoryodan 2 года назад +2

    半熟ヒーローめっちゃやりました^^スーファミ版が一番面白い!

  • @鬼帝覇王
    @鬼帝覇王 2 года назад +21

    ハイパーヨーヨー第一期の衰退の原因って”売ってなかった”っていうのが一番の問題だと思うんだが…
    中学2年くらいだったけど、入荷してもすぐ売り切れて手に入らなかったイメージ

    • @yanky-mate5086
      @yanky-mate5086 2 года назад

      抱き合わせとかも結構ありました。自分が通ってたおもちゃ屋(認定店)はそんな感じでしたよ…
      仰るように入荷してもスグ売れちゃうんで使い込んで壊れちゃった時とかモデルがどうとか色がどうとか贅沢言ってらんなかったです。

    • @Eristides
      @Eristides Год назад

      え?ウチの地元では普通に売られていましたよ。
      何なら、複数のヨーヨーが入った限定セットがワゴンで売られていましたし

    • @いのしっし-n1m
      @いのしっし-n1m 5 месяцев назад

      うちの方も田舎町だったから売ってなかったです。
      でも東京に住んでいた叔母さんがイトーヨーカ堂の玩具売場担当だったから欲しいモデル連絡して入荷のタイミングで送って貰えて小躍りしてました。
      田舎じゃステルスレイダーとかマジで幻のヨーヨーで所持者の俺は神扱いでした

    • @鬼帝覇王
      @鬼帝覇王 5 месяцев назад

      @@いのしっし-n1m ステルスレイダー懐かしい!
      僕が初めて運良く手に入ったのもステルスレイダーでしたw
      えぐいくらいとがってるから、手に戻ってくるときにめっちゃ痛いんだよなぁ・・・

    • @とっっしゃん
      @とっっしゃん 4 месяца назад +2

      ミニ四駆とかもそうですが、売ってないがデフォ。
      仕方なくお目当てと違うのを買って帰る子ども時代。

  • @yuzibrz
    @yuzibrz 2 года назад +50

    当時家の中でループザループの練習してて、300回超えたくらいで糸が焼ききれ窓ガラスが割れた。親にかなり叱られその後ヨーヨーを手にすることは無かった。

    • @ぎん-v9w
      @ぎん-v9w 4 месяца назад +5

      コロコロの主人公みたいだな

  • @Coffee-by9ju
    @Coffee-by9ju 4 месяца назад +1

    ループ・ザ・ループでストリング切れて家のガラス割って怒られるはあるあるネタ

  • @TKG238
    @TKG238 2 года назад +26

    今じゃ競技ヨーヨーとして完全にスポーツとして確立してるからすごいよねぇ。引用元に挙げられてるリワインドさんの方のチャンネルで出てるヨーヨー近代史も一緒に参考に見るとより深い所まで知れるし、もし関連に出てたらオワコンと思わずに見に行って欲しいわ。

  • @梟亭喜鳥
    @梟亭喜鳥 2 года назад +51

    キメルのヨーヨー世代だったから、ハイパーヨーヨーがこんなに歴史があるものだったのを初めて知った…。

  • @黒あむ
    @黒あむ 2 года назад +287

    ぶっちゃけ真の原因は屋内でやって家具に当ててぶっ壊して禁止令出たり、外でやって友人にぶつけたり落っことして本体をぶっ壊してそれっきりになることが多かったからだと思ってる

    • @フロッピーグレース
      @フロッピーグレース 2 года назад +20

      厳しい現実ですね。(´;ω;`)

    • @square-fq1oe
      @square-fq1oe 5 месяцев назад +6

      俺もループザループしてるときに紐が切れてガラス割れた😂

    • @辛いの
      @辛いの 5 месяцев назад +3

      それもあるけど真の原因ってほどじゃねえよ
      外で人目を気にしてまでやるほど面白くなかったってだけ。
      あとはベイブレードなり爆丸なりカードゲームなりのライバルが多く、その数年後にはスマホゲームが出てきたからだよ

    • @yuzibrz
      @yuzibrz 4 месяца назад +5

      ハーイ自分はガラス割って取り上げられました。当時ガラス一枚2万ね。ステルスレイダー5千円

    • @user-YAMAHAyo-ge
      @user-YAMAHAyo-ge 4 месяца назад +2

      ジターリングは耐久性良かったけどな
      流行んなかったな

  • @スツーカドグラノフ
    @スツーカドグラノフ Год назад +3

    業界としてはハイパーヨーヨーが無ければここまで広まりませんでした
    レイダーやファイヤーボールは今でもコレクションアイテムとしての価値がありますよ

  • @baff4983
    @baff4983 2 года назад +2

    ハイパーヨーヨー、ジターリング、ミニ四駆、MTG辺りはもう30後半なんよ。

  • @zegan1me
    @zegan1me 2 года назад +2

    ハイパードラゴンは軸周りがすぐ壊れて使い物にならなかった
    普通にファイヤーボールやレイダーの方がいい

  • @ama2944
    @ama2944 2 года назад +11

    2004年のハイパーヨーヨーは技のレベルが上がりすぎて子供がついて来れなくなったんだよね。

  • @っっs-p2n
    @っっs-p2n 2 года назад +76

    2010年前後に小学生だった俺はゲーム(DS、Wii等)、ハイパーヨーヨー、ベイブレード(メタルファイト)、爆丸、カードゲーム(デュエマ、バトスピ等)、プラモ(ガンダム、LBX等)いろんなコンテンツに恵まれてたなぁ
    改めて全部流行ってたのすごいしそれで友達と遊びまくってたのが懐かしすぎる。

    • @jah843092
      @jah843092 2 года назад +15

      90年代後半に小学生だったけど、スーパーファミコン、プレイステーション、セガサターン、ワンダースワン、ミニ四駆、ベイブレード、ビーダマン、ハイパーヨーヨー、遊戯王カードとかあったし、ホントに同じような遊びは繰り返すんだなぁ…

    • @たらたる
      @たらたる 2 года назад +6

      この時代の小学生はほんと恵まれてると思う
      最近の小学生は知らんけど

    • @健久保田-x4k
      @健久保田-x4k Год назад +3

      ビックリマンとかカードダスはただ単に集めるだけだったから、遊戯王やマジックギャザは画期的だったんだよなぁ、色んなのあって流行ってはすたれて行くのは当たり前だよ。

    • @剛田ジャイ子-r5h
      @剛田ジャイ子-r5h 6 месяцев назад +2

      同じぐらいの世代だから気持ちくっそわかる
      ただ小学生の財力だと親次第だったんだよなあ…
      小遣いも月1000円の家と5000円の家があったし

    • @zadkmb
      @zadkmb 5 месяцев назад +2

      それって殆どが昭和からあったか、改良したコンテンツだよ。
      ゲームはファミコンが進化したモノだし、ベイブレードはベーゴマ、ハイパーヨーヨーはコカコーラのヨーヨーのリバイバルだし、ガンプラは昭和に大ブームだったし。

  • @とっっしゃん
    @とっっしゃん 4 месяца назад +1

    ハイパーヨーヨーの類似品?後続品?の中身が見えるヤツで遊んでました(笑)
    ハイパーヨーヨーは高価だし、それで十分でした。
    玩具屋に行ってもファイヤーボールなんて絶対手に入らなかった。
    調べるとハイパーグロウは見覚えがある、あとハイパーホイールズっていうやつ。

  • @瓢箪次
    @瓢箪次 2 года назад +4

    ストリングスプレイ全般が全く出来ず(そもそもロングスリーパーがまともにできない)
    コロコロコミックに手順が掲載されていた高度なプレイを止まってるヨーヨーで真似して名人気分を味わう
    私以外にもやってた奴いるだろ?

  • @akira44wd74
    @akira44wd74 2 года назад +2

    せめて時代とヨーヨーの画像合わせて欲しいなぁ、オススメに出てきたから見たけどめちゃくちゃモヤモヤしますねぇ…(そもそも2期ハイパーの画像無いのも気になるし)

  • @asitamoharerukana
    @asitamoharerukana 2 года назад +5

    ルーブザループを練習していろんなことを思い出すよね
    飛んでったり、ガラス割ったり、結局上手くできなかったけど
    知らんうちに無くなってたけど俺のファイアーボールどこいったんだ…

  • @zadkmb
    @zadkmb 5 месяцев назад +1

    昭和時代、コカコーラのヨーヨーが大ブームになった。
    アメリカ人チャンピオンが来日するイベントが各地で開催され、アニメのロボットの武器に超電磁ヨーヨーが登場するほどだった。
    ブームが廃れたあと、俺の通ってた小学校では、レトロブームでも無いのに、何故か突然コマが流行った。鉄の輪っかが付いていて、ぶつかると火花が出たりするヤツ。
    これを教室にあった50cm四方のゴミ箱の中に数人で投げ入れて、誰が1番最後まで回ってるか勝負していた。
    これが白熱してしまい、力いっぱいブン投げるうちに、紐が滑ってコマがぶっ飛んでガラスを割ったりしてたが、ついに救急車が来るほどの怪我人が出て、学校でコマは禁止されてしまった
    ハイパーヨーヨー世代じゃないが、俺達の頃とおんなじ様な事が起きてたんだな…
    なんかブームと終焉は繰り返すんだなぁって思ったわ。
    コカコーラのヨーヨーも、ブームが去った後に第二期があったしなあ。
    コカコーラの方は、売り方が上手かったから第二期もかなりのブームになったけどね。

  • @mainaccount4560
    @mainaccount4560 2 года назад +1

    今思えばバンダイホビー×コロコロってあまり無かったような

  • @アインズファントム
    @アインズファントム 2 года назад +1

    また名人が動画出してるみたいじゃないですか。

  • @ultako3658
    @ultako3658 2 года назад +1

    人に当てたり物に当てるトラブルが絶えなかったのに
    全く注意喚起しなかったのは印象が良くなかったと思う。
    バンダイは売り捌くことしか頭になかったんだろうね。

  • @赤司渓-b7t
    @赤司渓-b7t 2 года назад +66

    超速スピナー、爆転シュートベイブレード、デュエル・マスターズ、あの頃のコロコロは面白楽しい漫画ばかりで、おもちゃとのタイアップもお上手でした

    • @たっつん-n3x
      @たっつん-n3x 2 года назад +5

      グランダー武蔵も忘れないであげて

    • @赤司渓-b7t
      @赤司渓-b7t 2 года назад +5

      @@たっつん-n3x グランダー武蔵ありましたね🎵、それと学級王ヤマザキ、爆球連発‼️スーパービーダマン等々

    • @chap_in
      @chap_in 2 года назад +8

      タイアップというかコロコロ自体がおもちゃを売るための広告だからな
      広告自体を見る人に売ることができるってすごいシステムだよ

    • @パク-e2o
      @パク-e2o 2 года назад +4

      ホビー漫画はコロコロのオハコ
      オモチャで世界征服試みたり、オモチャでビルや車を破壊したり😂

    • @赤司渓-b7t
      @赤司渓-b7t 2 года назад

      @@パク-e2o そうですねぇ🎵
      今思えば、カスタムロボの漫画がなかったのが意外ですね

  • @空かえる
    @空かえる 2 года назад +3

    フリースタイルの試験3回受けたけど、THP-Japan入れなかった。懐かしいなー。

    • @yanky-mate5086
      @yanky-mate5086 2 года назад +1

      THP-Jレベルは受けれる機会も限られますもんね(地方だと更に…)
      フリースタイルの審査基準は理不尽な気もしますw
      フリースタイル認定にはやっぱビデオのあの曲使うんですか?

  • @ずば-k2s
    @ずば-k2s 2 года назад +20

    ベイブレードは対戦の手軽さがいいよな

    • @yamadadesu592
      @yamadadesu592 2 года назад

      ヨーヨーと違うのは戦わす場所が無いのよ!あと軸がゴムだから摩耗するし、そんなこんなで面倒だから消えた感があるんよねぇ〜ミニ四駆はコース無くても適当に走らせてるだけでも楽しかったし

  • @nw554
    @nw554 2 года назад +7

    かつてイベントなどで各地に営業に行っていた経験があります、当時小学校高学年で交通費、滞在費など抜きで日当9万円貰ってました。

  • @00raririra88
    @00raririra88 2 года назад +6

    10年ぶりくらいにスピーダホリックを取り出して回したら、結構トリック覚えてビックリ

  • @Kuroyagi000
    @Kuroyagi000 5 месяцев назад +2

    今では誇張抜きに当時の10倍程度のスリープ時間を持つバインドヨーヨーや金属製ヨーヨーの登場でめちゃくちゃ進化している。
    2000円程度の初心者モデルでも当時できなかったトリックが簡単にできるからハマってた人はまたやってみるのもいい

  • @ruberutoch
    @ruberutoch 4 месяца назад +1

    性能は云々としても緑色の蛍光色に光るヨーヨーが無性に欲しかったなぁーハイパーグロウ

  • @ましろん-c8p
    @ましろん-c8p 5 месяцев назад +1

    問題はみんなで一緒にやれる遊びじゃないから。最終孤独の遊び

  • @k3Nnfku
    @k3Nnfku 2 года назад +37

    狭い家だと家具に当たってマトモに遊べなかった記憶がある。
    古い木造家屋だから天井が低かったし毎回外に出るのは面倒だからすぐに飽きたような。

  • @黒猫-h4l
    @黒猫-h4l 2 года назад +1

    たまにはジターリングさんの事も思い出してください・・・

  • @tuntun913
    @tuntun913 2 года назад +10

    いっちょまえにステルスレイダー持っていたけどスーパーレベルの半分辺りまでくらいしか出来なかった記憶w
    あれ実物見るとクリアボディでカッコよく見えて欲しくなった。
    プレイはセンスが無いといつまでも上達しない気がした。