スーパーオートバックスに7200km走ったオイル交換に行って来ました

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • チャンネル登録
    goo.gl/QtHK1W
    AZ(エーゼット) 燃料添加剤 FCR-062 FP013 300ml
    amzn.to/3ZYDywg
    久しぶりにオイル交換してきました。
    オイルはあまり汚れていなかったですが、7000km超えてましたし
    完全にオイル交換の時期でしたから、交換してきました。
    圧倒的にエンジン音が静か!
    劣化したオイルから交換したので当たり前ですが、全然違いますね笑
    今回はオートバックスブランドのオイルにしてみましたが、価格は部分化学合成油ですが
    カストロールとの共同開発の100%なので、安心ですね!
    ご依頼などはこちら
    raunzuch-2023@yahoo.co.jp
    ラウンズ時の間 サブチャンネル
    goo.gl/NoNj4W
    ラウンズゲーム
    goo.gl/eQYU28
    ラウンズの趣味日記
    tenken760.blog....
    Twitter
    / @tenken_60
    instagram
    / raunzu88
    #自動車 #オイル #アルファード

Комментарии • 5

  • @kikujirou111
    @kikujirou111 10 дней назад

    オイル交換ではオイルが全量抜けるわけではありませんから、そんなもんですよ。
    自分は年に2万キロ強走行するのですが、5千キロを超えない様に3ヶ月事に毎回エレメントも交換してます。
    季節によって多少汚れの差はありますが、そんな汚れ具合です。

  • @大明神-v6u
    @大明神-v6u Месяц назад +1

    お疲れ様です
    7200キロ全然大丈夫ですよ
    今メーカー(トヨタ)のオイル交換推進距離、期間は15000キロ
    1年です。因みにJAFのホームページではガソリン車の場合も一般的に15000キロになってました。
    昔と違ってオイル性能が上がっているから7200キロ全然問題ありませんよ

    • @tobo683
      @tobo683 Месяц назад +1

      オイルの性能は上がってるけど、その分エンジンに掛かる負荷は倍以上ですよ。
      燃費、ダウンサイジング…
      だから下手に7千キロで大丈夫とか言わない方がいい。

  • @カカロット-f8l
    @カカロット-f8l Месяц назад +1

    オイル交換だけじゃそんなもんだよ

  • @成-k5v
    @成-k5v Месяц назад

    マッハで変えればリッター100円なのに。