【鹿島担当記者】試合直後の簡単レビュー(新潟戦A)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 74

  • @SAYO-c7j
    @SAYO-c7j 3 месяца назад +13

    勝利うれしいです!
    いつも田中さんのお話楽しみにしているのですが、今日は待ちきれないくらい楽しみでした✨

    • @gelmag
      @gelmag  3 месяца назад

      いつもありがとうございます!

  • @ポンポン-l5b
    @ポンポン-l5b 3 месяца назад +8

    選手の笑顔に元気をもらいました!
    勝つのサイコー

    • @gelmag
      @gelmag  3 месяца назад

      最高ですね!

  • @ぶぅはシュウカツ
    @ぶぅはシュウカツ 3 месяца назад +17

    久しぶりの軽快な『え〜♪』が聞けて良かったです😂本当に勝てば疲れ飛びますねっ!個人的には須藤直輝君にも出て欲しかった…😢やっぱり岳君と優磨君の距離感良いと最高な結果に繋がりますね⚽️

    • @gelmag
      @gelmag  3 месяца назад +1

      お恥ずかしい。。。これからですね!

  • @おのまさ-v2z
    @おのまさ-v2z 3 месяца назад

    現地観戦でした。
    最近の試合結果から、前半0-3で終わっても落ち着かないふわふわした気分でした。
    後半先に得点できたのでやっと安心出来ました。
    何はともあれ勝利が一番ですね。
    試合前のアップ時にトラックのあたりではなくピッチすぐそばに中田さんがスーツ姿でいたので
    珍しいなと思ってみたのですが 試合前から決まっていたのかもしれませんね。

  • @milanchannel9526
    @milanchannel9526 3 месяца назад +7

    田中さんのRUclipsは勝った試合、負けた試合でテンションが違うので見てて楽しいです‼️

    • @gelmag
      @gelmag  3 месяца назад

      ありがとうございます^^

  • @プザラシ1031
    @プザラシ1031 3 месяца назад +5

    田中さんの喜んでる姿見れて良かったです😊

    • @gelmag
      @gelmag  3 месяца назад +1

      みなさんのコメントも嬉しい限りです。やっぱり勝つっていいですね

  • @yisi0609
    @yisi0609 3 месяца назад +1

    ありがとうございます!

    • @gelmag
      @gelmag  3 месяца назад

      スパチャ、ありがとうございます!

  • @イチ-t9o
    @イチ-t9o 3 месяца назад +2

    現地行きましたが選手サポともに気合いが入っていてとても良い雰囲気でしたね!!!

    • @gelmag
      @gelmag  3 месяца назад

      お疲れさまでした。勝ってよかったですね!

  • @yisi0609
    @yisi0609 3 месяца назад

    選手もサポーターもホントに折れずによく戦ったと思います😂いい試合とゲルさんのいい笑顔が見れて良かった🙌

  • @all-day-freetime
    @all-day-freetime 3 месяца назад +1

    今日もレポートありがとうございます。
    マガジンを見ていて、チームの苦しい現状を感じてました。ただ、今日は選手の動きに気持ちが強く感じられ、非常に流れのいい、楽しい試合でした。
    これからの終盤戦、期待して応援します。
    お疲れ様でした。

    • @gelmag
      @gelmag  3 месяца назад +2

      一息つけたのでここからですね。

  • @truezero-e7j
    @truezero-e7j 3 месяца назад +2

    ホントに久しぶりの快勝でした!新潟がだいぶ状態良くないのは差し引いて考えなきゃいけないんでしょうが。。 ターレスもっと観たいですね〜

    • @gelmag
      @gelmag  3 месяца назад

      ターレス、もっと生かせると思うんですけどね。

  • @yukilizard6582
    @yukilizard6582 3 месяца назад +1

    勝てたことにホッとしました!
    3バックが新潟にハマったのは良かったです。
    次も勝ちましょう‼️

    • @gelmag
      @gelmag  3 месяца назад

      次はホームですしね!

  • @まさちゃん-s2p
    @まさちゃん-s2p 3 месяца назад +3

    田中さんお疲れ様でした。

    • @gelmag
      @gelmag  3 месяца назад

      お疲れさまでした!

  • @sei0508
    @sei0508 3 месяца назад +6

    すっちゃんと船橋の魂の叫びが、チームを1つに奮い立たせてくれました。gelさん、どんなコメントだったかぜひ取材をお願いします🙇

    • @gelmag
      @gelmag  3 месяца назад +1

      今度、聞いてみます!

  • @岡野祐介-i6n
    @岡野祐介-i6n 3 месяца назад +6

    さすが知念という、知念あってこそのチームですね! 3バックはシステム的には良いと思うんですけど、もっとスピードある人材がいないと継続は難しそうですね。にしても、相変わらず楔のパスはバンバン入れられちゃうのが気になりますね、、、。相手にもっと収められるFWがいると厳しそうですね。それと相変わらず交代カード切るのが遅いのに加えて、選手チョイスも謎でしたね、、、。

    • @gelmag
      @gelmag  3 месяца назад

      そうですね。前半は相手にも助けられたところが多かったですね

  • @choco9637
    @choco9637 3 месяца назад

    配信お疲れ様です!
    今日は最高な勝利🏆で嬉しい回になるなぁと思って楽しみに待ってました😂🎉
    サポーターももちろんですが、選手たちも嬉しそうな表情で嬉しくなりました😊
    また次の試合の観戦も楽しみになりました〜ホームでの勝利を見に行きます✨

    • @gelmag
      @gelmag  3 месяца назад +1

      やっぱりホームで勝ちたいですよね。福岡にも勝ってほしい!

  • @スラピーニャ
    @スラピーニャ 3 месяца назад +2

    お疲れ様でした!まずは素直に勝利を喜びます😂
    優磨+2シャドーは良かったですね。優磨が下がりすぎても2人が前にいるなら攻撃の芽があるように感じました。
    ライコ選手がもう少し頑張って欲しいですね…なかなか彼の良いところが見られなくて残念です。

    • @gelmag
      @gelmag  3 месяца назад +2

      久々にやりたいことができた試合でしたね!

  • @GoalYuma
    @GoalYuma 3 месяца назад +3

    鹿島が調子悪いと体調も悪くなるのわかります。

    • @gelmag
      @gelmag  3 месяца назад

      ですよね

  • @357-rm2qd
    @357-rm2qd 3 месяца назад

    ブレイク期間前に勝利できて良かったです。控え選手を含めてチームが一つにまとまり、鹿島らしい試合を続けて欲しいと思います。

    • @gelmag
      @gelmag  3 месяца назад

      続けて欲しいですね

  •  3 месяца назад +2

    ポポさん、解任ですね。
    クラブは今年のリーグタイトルは完全に諦めたという事でしょうか?
    仕方ない部分もあるかと思いますが、
    サポーターの力を人一倍信じてくれていた監督だとも思っていました。
    新しい情報がありましたら、またご案内をお願いします。

    • @gelmag
      @gelmag  3 месяца назад

      僕もポポさんは好きでした。

  • @PK-uy3kp
    @PK-uy3kp 3 месяца назад +1

    お疲れ様さまです!
    取り敢えず勝利できたことに安堵しました。
    今日は前半だけの視聴になりましたが、1点目の所から知念選手と樋口選手がかなり効いてたと思いました。
    攻撃面でも久しぶりに後ろから人が出てくる場面が多かっと思います。2点目などは特にそれが出たと思います。
    ただ後半は3バックの裏とサイドを執拗に攻められて危ない場面があったので次回以降も3バックにするならばワイド含めてもっと洗練すべきかと思いました。
    今日に関しては新潟の攻めにも助けられかと。

    • @gelmag
      @gelmag  3 месяца назад

      樋口選手も知念選手もよかったです!

  • @lifcc32
    @lifcc32 3 месяца назад +6

    結局カウンターになるところは全部知念がカバーして誤魔化してただけですね。知念ありきですね

    • @gelmag
      @gelmag  3 месяца назад +2

      知念選手、さすがでした

  • @mikurutvgames1648
    @mikurutvgames1648 3 месяца назад

    いやー勝ち点3を取れるまでが長かった、下位チーム相手になかなか勝ち星を挙げられずにいた中でこの1勝はチームとしても大きな勝利!!
    これから苦手の川崎、今季勝ててない町田と厳しい相手との対戦も控えてるので目の前の試合をこの調子で勝とう!
    樋口選手の動きは素晴らしかった。
    選手の皆様お疲れ様でした。

    • @gelmag
      @gelmag  3 месяца назад

      お疲れさまでした

  • @mappy555
    @mappy555 3 месяца назад +2

    試合前のゲルマガ記事の停滞感からどうなることかと期待薄でしたが、新潟はそれ以上の課題を抱えていたらしくまさかの4得点快勝!だけど柴崎→ライコの交代だけは甚だ疑問。

    • @gelmag
      @gelmag  3 месяца назад

      知念選手も少し困っているように見えました。。。

  • @打出の小槌-u8i
    @打出の小槌-u8i 3 месяца назад

    久しぶりの勝利ですが。。
    ポポ解任。
    師岡選手は前でやる選手なので
    今日はやりましたね🙂
    樋口選手良かったです!
    アビスパもいいサッカーしてるので
    頑張ってほしいです。
    ポポ解任の後、選手選考は変わるんですかね??決まったメンツで駄目なんで変更期待してます。

    • @gelmag
      @gelmag  3 месяца назад

      少し変わるかもしれませんが大幅には難しいのではないでしょうか…

  • @ミドルトン-l3v
    @ミドルトン-l3v 3 месяца назад

    3CBは樋口のWBと三竿をボランチで起用せずに済むのが大きいと思います。ただ新潟のファーストセットに全くだったので、他のチームとやったときはおそらく機能しないかな〜とは思っちゃいますね笑

    • @gelmag
      @gelmag  3 месяца назад

      今後、どうするのかたのしみですね

  • @東清志-i7r
    @東清志-i7r 3 месяца назад +1

    観ていて楽しい試合でした!
    これまで、濃野選手の得点力と背後のスペースを使われての失点は表裏一体の部分があったと思いますが、彼が復帰したら3バックのままWBで起用するのもリスク回避に繋がると思うのですが、どう思いますか?

    • @gelmag
      @gelmag  3 месяца назад

      そうですねぇ。どうするのかこれから見ものですね。

  • @りんりん-l2u
    @りんりん-l2u 3 месяца назад +6

    やっとチームが1つになったと思いきや解任はマジで草。毎年毎年何をしてんの?鹿島というクラブは

    • @gelmag
      @gelmag  3 месяца назад

      必要な痛みだったんだと思います。

  • @帰ってきたジャック-x4k
    @帰ってきたジャック-x4k 3 месяца назад +1

    GELさん無理しないわけにはいかないのでしょうが、体調気を付けてくださいね。
    船橋選手、須藤選手の声掛けの話が聞けて良かったです。今日のライコ選手を見ちゃうと船橋選手にチャンスがあればなぁと思ってしまいましたが。。。
    しかし結果はオウンゴールでしたが、優磨選手の動きが本当に良くなったように見えて、やっぱりFWはゴールが薬なんだなぁと感じました。やぁ、本当に良かったぁ。。

    • @gelmag
      @gelmag  3 месяца назад

      ホッとしました

  • @ダークホース川崎
    @ダークホース川崎 3 месяца назад

    ポポさんどらちかというと攻撃は選手任せですか?

    • @gelmag
      @gelmag  3 месяца назад

      そこまで細かい決まり事はなかったですね。ただ、そこに関しては岩政さんもレネも同じくらいだったと思います。

  • @kuroneko-tabi
    @kuroneko-tabi 3 месяца назад

    しげさんは解任の話は知っていたのでしょうか…

    • @gelmag
      @gelmag  3 месяца назад

      知りませんでした

  • @user-fh8by1ze3d
    @user-fh8by1ze3d 3 месяца назад

    1点目の知念のボール奪取に08か09くらいのホーム最終節の大量特典のガンバ戦(興梠、野沢とかが決めた試合)の小笠原が重なった

    • @gelmag
      @gelmag  3 месяца назад

      満男さん、いまいて欲しいです

  • @川祐-v9z
    @川祐-v9z 3 месяца назад +2

    3バックはやめた方がいいですね。
    まったく繋がりがない試合でしたけど不安になる試合になりましたね

    • @gelmag
      @gelmag  3 месяца назад

      そういうご意見もあると思ってました。ポポさん、どうしますかね…

  • @ダークホース川崎
    @ダークホース川崎 3 месяца назад +2

    ライコ使うなら船橋使ってやれよ

  • @mjtu2776
    @mjtu2776 3 месяца назад

    ポポ解任か~まぁ固定メンバーや控えの上積みは出来なそうだしね。次の監督には慎重に選んでほしいな。とりあえず安易にOBを使わないでほしい。

  • @豊明増田
    @豊明増田 3 месяца назад

    ポポさん解任ですか❓

    • @gelmag
      @gelmag  3 месяца назад +1

      そうですね…

    • @豊明増田
      @豊明増田 3 месяца назад

      @@gelmag 中田FDに中後暫定監督ですかね❓その内発表あるとは思いますが何か情報ないですか❓
      まだしゃべれないですかね❓

  • @極みお米
    @極みお米 3 месяца назад +2

    練習から三竿の声しか聞こえないって結構やばい気がするけど…勝ったことが問題を先送りにしてしまうのかな…。
    あととにかく監督は交代策遅過ぎる。
    2点差から逆転、3点差から同点の試合がトラウマになったんだろうけど
    休ませないといけない選手使って見る選手の判別はしっかりつけて欲しい。
    アクシデントでベンチ入り選手がってGELさん仰ってるけど
    それってやっぱ選手運用に問題があるのではないの?と思う。
    須藤船橋使ってくれよって思うね。

    • @gelmag
      @gelmag  3 месяца назад

      そうですね、もうちょっとうまくできたと思います。

  • @satumaimoking
    @satumaimoking 3 месяца назад +2

    須藤選手のプレーが見たかったなぁ
    あとライコ選手の良さがイマイチよくわからない、あの感じなら船橋選手の方が見たかったですね。
    3バックを継続するならもうちょっと守備の場面で煮詰める必要がありますね、今節は相手の攻めがちょっとまぁ元気なかったので..

    • @gelmag
      @gelmag  3 месяца назад

      3バックどうしますかね???

    • @satumaimoking
      @satumaimoking 3 месяца назад

      @@gelmag監督変わってしまうからもうわかりませんね(衝撃)