山田コーチ「バリに住んでたからw」山田コーチが語った新庄監督への本音が正直すぎる!
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- 【皆様へのお願い】
下記チャンネルが本チャンネルの内容をそのまま盗用しております。
許しがたいので通報をお願いしたいです。
チャンネル名;日本の野球スポーツ
チャンネルURL: / @japanesebaseballsport
※投稿日時をご覧いただければ一目瞭然です。
本チャンネルが動画を公開したあと盗用して動画を公開しております。
ご協力のほどよろしくお願いいたします。
新庄と盟友であり名将・野村克也にも認められた山田勝彦は新庄剛志に衝撃的すぎる本音を漏らしていました。
▼おすすめ動画
• イチロー「新庄さんをバカにする人が多いんだけ...
• 落合「強くなるために必要なことを知ってるんだ...
• ダルビッシュ「皆さんは新庄さんの本当の凄さを...
• 落合博満「見りゃわかるじゃん」落合博満は立浪...
• 落合「メジャー挑戦の準備とか好き放題してるけ...
• 元木「ゴジラ二世ではない」巨人の元ヘッドコー...
• 新庄監督「1度きりのチャンスを掴める天才です...
• 荒木「日本ハムの臨時コーチをして…」中日の元...
• 阿部監督「コイツは…」松井秀喜二世と期待され...
________________________________
※当チャンネルは誹謗中傷や著作権の侵害を目的として運営はしてません。
動画使用している素材の一部は引用であり、選手や球団の著作権を侵害する目的で動画作成は一切しておりません。
動画内容の説明にあたり、内容を分かりやすくお伝えするべく使用しています。
プロ野球選手や監督、コーチ、関係者の皆様をリスペクトしてますが、ナレーションが不自然になるため敬称を省略しております。
また当チャンネルに掲載されているコンテンツはオリジナル動画であり、著作権法、関連条約・法律で保護されています。
権利者の許可なく、複製または転用することは法律で禁止されています。
________________________________ - Спорт
新庄監督は天才という人いるけど、ホントは「努力の人」「研究熱心な人」
臨時コーチ呼んで、選手以上に質問したり熱心に聞いている。
それ以上に気遣いの人なんですよね。
努力を苦労と化さない点の天才だと思う。通常、努力にはその力に伴う苦が生じやすいが、この人は努力を楽しんでしまう人なんだと思う。
だからその量は人一倍だし、それによって得た知識も人一倍。
それより見た目でくだらない誤解を得たせいだと思うけど、人間的にも大きくなって球界に帰って来た印象。チャラい野球屋と言う目で見ると確実にそれは覆される。
実はめちゃくちゃ真面目であり
皆が知るようにエンタメ要素も忘れなく
そして育成能力の塊のような男、新庄
山田コーチの事を知りたかったので、大変、大変ありがとうございました。
自分、新婚時代に甲子園に山田選手見てました。どうかどうか😢新庄君を日本一にしてください🎉
コーチとの関係性が良いのも新庄さんのすごいところ
本当にかっこいいよな
「山田と書いて立役者」
昔のファイターズ時代の応援歌でしたね。
今年は選手の頑張りはもちろんバッテリーの頑張りがあったからこその2位。
田宮を正捕手にして盗塁阻止率も回復させた山田コーチこそまさに「立役者」だと思います。
谷繁氏より先輩でありながら、率先して、質問していたりと、本当に研究熱心だし、熱い方だなと思います
熱い方ですね!年齢は谷繁さんの方が1学年先輩のようです!
@@GGG2011TT様
逆です。山田勝彦バッテリーコーチが1学年上です。1969年7月2日生まれです。谷繁元信さんが、1970年12月21日生まれです。
谷繁元信氏が春のキャンプでファイターズに来られた時に、キャッチャーに教えていて山田勝彦バッテリーコーチも熱心に聞いていたり質問をしたり、最後は谷繁元信氏のRUclipsチャンネル登録と自らも谷繁元信氏のRUclipsを観ていると仰っていました。
星野の教え子と野村の教え子で随分差がついたなぁ
え、なんで???って味方が思うからこそ相手にバレないっていうのは確かになるほどなーって
山田コーチは現役時代は暗黒阪神の正捕手でその能力もよいものとは言えなかったけどコーチとしては各球団で正捕手を育て上げていて有能そのもの
いつもデータに基づき、様々な視点からのファイターズの分析。心から敬意を表します。最も信頼できるチャンネルの1つです。
新庄さん、監督を辞めたらタレントになるのかと思いますが、今のつまらない地上波のTV番組に出るより、
監督を続けてかわいい選手たちと野球を楽しんだ方がいいと思います。本当に野球が好きでしょう?
頑張ってほしいです😊
新庄の守備理論は現役の時から稀哲稲葉と3人でゴールデングラブ獲得した時から凄い教えなんだろうな!と思ってたけど
清宮まで覚醒させるとはね!
守備はマジ世界一じゃないかと思ってた
ボンズのHR記録の時の記者会見でこの記録は俺の横で守ってる爪楊枝(新庄)のおかげって言ってくれるくらい凄い
データが好き,研究熱心。そりゃあ野村さんも可愛がるわけだ。
枠にはまらない突き抜けた才能のある選手の個性を伸ばす器量のある野村監督に見守られた新庄が、ダルビッシュを守り、ダルは現役ながら後進に惜しげもなくスキルを伝え、はみ出しそうな才能を尊重する。様々な個性を愛情持って厳しく優しく導く姿勢は、脈々と受け継がれる。栗山さん然り、その姿勢は世界の大谷に受け継がれてますね。
新庄監督は、暴力や暴言。パワハラとは昔から無縁な人だから本当に好きです。
厳しさはあるけど、選手個人個人を大事にしているのを感じます。
@@れんがすみい 過去に藤田平監督やメジャー3年目でメッツの監督からパワハラ受けてた過去があるから自分が監督になったら絶対にやらないよう考えているように思えました。
新庄がこんな野球好きなの知らんかった
新庄のあとを誰が継ぐのか。。。今じゃないにしても、後任は大変だ。
後任には中嶋聡さんが適任かも。稲葉監督はまだ時期早々と見るべきだし本人も経験不足だと考えてそうだし。
専門は専門家に任せる
それだけ信頼してるから山田さんに任せただけ
落合さんが森さんを信頼してたのと一緒
それにはコーチにも責任感は必要
アマチュア野球・高校野球・セリーグ・二軍の試合めっちゃ観てるから24時間じゃ足りないらしい
「名選手だったから」ではなく、「プロのコーチ」としてキャリアを重ね見識を蓄積した人が「指導者」としてもっと用いられるようになってほしい。
それか、アメリカにコーチ留学するとか。
データや理論からファッション、エンターテインメントまで、かなり振り幅がデカいのが新庄の最大の強味。それプラス、現役時代の実績やMLB経験者。物凄いオーラがあるけどフレンドリー。そりゃ新庄より実績がある選手や監督はいくらでもいる。でもそれらを兼ね備えた人はいない。唯一無二の存在。
関係ないけど1:31~二宮清純の近影... いまどきの64とは思えない老人でワロタ(笑)
「オイ、お前、コラ〜!!」は最高の名言です。
あ~さいこうゆきやのな…でも山田さんは優秀なバッテリーコーチなんだね…
常にセ・リーグ、パ・リーグの垣根を越えて2軍、3軍に至るまであらゆるアンテナを張り巡らし、情報収集と研究に余念の無い姿は、周りのスタッフや選手達にも必ず波及する
野球監督ならば皆、当たり前にやってる事なのかもしれないけど、それでも新庄監督の野球能はかなりレベルが高いと思う
山田勝彦のプレーで記憶にあるのが、巨人戦でタイムリーヒットの後に2塁に送球した後、
ホームとマウンドの中間あたりで棒立ちになってベースを空けた隙に、元木に本塁突入されちゃったシーン
現役の時のいまいち正捕手になり切れない感じからいって、ここまで指導者として評価される日が来るとは思わなかった。
今のハムはノムさんが楽天で2位になった時ににてる。
持ってる人だなと思ってたけど、そのためのたゆまぬ努力、研究を欠かさず、かといって、ひけらかさず、没頭してるんだなぁと。だから、知らない人が見ると、すげぇなぁ、持ってるなぁとなるんだろうな。一流ってこういうことなんだろうな。
今思えば監督就任前に新庄が,やたrRUclipsの草野球チャンネルに出て,自分の技術を惜しみなく披露し,指導していたけど,それって監督就任の準備段階だったのかもしれない。プロ野球選手でも野球RUclipsを見る世の中だから。
まあ…監督就任会見で「優勝なんか目指しません」なんて言ったもんだから、大半はバカにしてただろうな。
切り抜きだけ見てたらそんな感じになると思う
今日の動画は特に歯擦音がうるさく感じます。
ディエッサーなどで音響処理をもう少し丁寧にすると聞きやすくなるはずです。
他球団のコーチに聞くて,新庄以外はできそうじゃないね
でも来年ホークス倒すには、今いるメンバーを死守して、底上げして、ドラ1投手引き当てることよな。達細野根本辺りが覚醒して欲しい。
新庄監督の『勘ピューター』を信じてみようと思う。
山田とか矢野とか現役時はアウトコースオンリーやったのにな。
バカにしてたけどがそもそもバカにはしてへんやろ。
一般人じゃあるまいし。
最初の頃に新庄をバカにしてた奴らが今じゃ手のひら返してださー
誰?
俺