大◯取締法が何故ダメなのか理解できない

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 1,6 тыс.

  • @code_dxm_ine5862
    @code_dxm_ine5862 Год назад +150

    自分は大麻きっかけで躁鬱病治りました
    まず、吸い始めた時点でずっと辞められなかった市販薬ODをアッサリ辞められました
    精神疾患持ちは吸わない方が良いと言われますし、実際自分も躁鬱ということもあり抜けたときに抑うつ感はありました
    しかし睡眠がしっかりできるし、美味しいご飯や綺麗な景色を欲してだんだんと外の世界に関心が移っていきました
    朝の散歩から始まり、トレーニングも始め、結果的にシラフが一番最高だなってなってお世話になった大麻も辞めました
    吸いすぎて自堕落になる人もいますが、用法容量を守れば良い薬にもなると思います
    自分は必要無くなったので吸わないですが、必要な人に届くように日本が変わっていったら良いなと思います

    • @crush9285
      @crush9285 Год назад +17

      ブリってワークアウトするのたのしいよね、あなたの人生がいい方向に進んでよかった

    • @real_deal420
      @real_deal420 Год назад +14

      本当に良かった。
      それを広めてください

    • @まんぼう-f2n
      @まんぼう-f2n Год назад +8

      必要なくなったから辞めたいのに辞めれないよお😭

    • @ビスカンナ
      @ビスカンナ Год назад

      ​@@まんぼう-f2nって事は必要って事ですよ😊
      おうちで大人しく吸ってれば辞める必要はないかなと思います!

    • @蛆
      @蛆 5 месяцев назад

      @@まんぼう-f2n無理にやめなくていいじゃん!

  • @jack01467
    @jack01467 Год назад +21

    全く同意です。
    日本人は良くも悪くもルールを遵守する。「周りがそうだから」、「そういうルールだから」、そう言って誰も反論の声を上げない、声をあげたらあげたで周りから敬遠される。そういう世の中を変えたい。

  • @soda7978
    @soda7978 Год назад +107

    影響力のある人が発信してくれるのが1番ありがたいです。。

  • @takashisugihara6774
    @takashisugihara6774 Год назад +41

    もうこの問題は政治で解決するのが一番早道。SKJ立候補お願いします!!

    • @POLINKEYMOVIE
      @POLINKEYMOVIE  Год назад +58

      政治で解決できない問題は国民全体で声を上げるべきだと僕は思います。政治を作るのは国民。黙ったままの気の小さな日本人たちにうんざりしています。僕は絶えず発信し続けます。

    • @外来生物-e9d
      @外来生物-e9d Год назад +1

      @@POLINKEYMOVIE後何年後ニカは変わる

  • @sigles7731
    @sigles7731 Год назад +126

    論破し合うではなく、納得させ合う会話が必要ですね。最近はディベート対決など言い負かすエンタメが流行ってますがそれだとどちらかが悪かのようになってしまうのが自分はどうも好きになれないです。個人個人のほんとに正しいピースを共有しあって一枚の大きな絵(日本)になって欲しいです。オニオンさんいつも陰ながら応援してます。

  • @user-fl4fw1io8x
    @user-fl4fw1io8x Год назад +87

    車に乗る際に反応速度が遅くなるので合法化する際に道交法に酒と同様に組み込めば良いと思います。オーストラリアなんかは簡易検査キットがあって吸って運転したら罰金や免停などの刑罰があります。

    • @ああ-b7u6m
      @ああ-b7u6m Год назад +4

      まぁ飲酒運転する人は大麻吸っても乗るだろうな。
      酒みたいに法律があればしない人は絶対しないから、ちゃんとルール作れば、なんだかんだ大して増えないと思う。

    • @km19km85
      @km19km85 Год назад +5

      これは本当。ブリって運転は楽しいけど危ない。

    • @yosuga-dusk
      @yosuga-dusk Год назад +16

      @@km19km85 人轢く前に免許返納しろよ

    • @kzm420
      @kzm420 4 месяца назад

      前進んでんのに景色前に進んで来んくてバッド入りかけた

  • @ぴぴれるにゃん
    @ぴぴれるにゃん Год назад +21

    自分は不眠症で病院行って薬もらったけど、薬が合わず、調べてcbn cbd吸い始めたらめちゃくちゃ寝れるようになって助かってる。

  • @goodacejp-1497
    @goodacejp-1497 Год назад +8

    大学のゼミでこの議論をしていましたが、外国人の不法滞在者や移民がこれからもっと日本に流入してくることもあり、大学生は半分以上が「治安が悪化する可能性があるのに、今解禁をする必要が無い」ということでした。
    私もそうだと思います。
    しかし、今の問題として、大麻などが違法に売買されることで暴力団や半グレに資金が流れることも止めなくてはいけません。
    煙草が良くて大麻がダメな理由は、専門家に訊いてみないと分からないと思いますが、お医者さんの中にも一部大麻賛成派がいると聞いたことがあります。

  • @otterclown5644
    @otterclown5644 Год назад +92

    私も解禁推奨派です。ただ否定派で納得できる考えがあったため、引用します。
    ===========
    大麻だけじゃなく、お酒もタバコも十分ドラッグ
    それで人生狂う人もたくさんいる
    だから正直お酒もタバコも禁止にしたい
    でもあまりに広まったから、今からは厳しい
    大麻が依存度低いからといって、
    大なり小なりドラッグであるものをわざわざ解禁する必要はない
    けど一部病気への効能はある
    だから医療大麻解禁は賛成
    ===========
    こんな感じでした。
    なかなか納得しています。
    高須院長のご意見からです
    (認識齟齬、誤りがあったら申し訳ありません)
    本当に解禁すべきかは、もっと頭のいい人に任せたいですが、
    「大麻はドラッグ」
    「依存度が高い」
    といった誇張表現は控えてもらいながら
    お話ができるお偉いさんが欲しいですね

    • @釣りいこか-j7n
      @釣りいこか-j7n Год назад +7

      でもその理論で行くと水も酸素も塩も砂糖も生まれることすらもダメになる。
      生きることは幸せを追求する事であり、幸せとはほどよく何かに依存するということだと思う。

    • @生田俊朗
      @生田俊朗 Год назад

      馬鹿っぽい

    • @ぷるゃ-l3c
      @ぷるゃ-l3c Год назад

      @@釣りいこか-j7n 一定納得はできるけど、それはあまりにも極論じゃないですかね?今回の場合skjさんも大麻と酒・タバコを並列させているのでその枠組みで考えるのがいいと思います。

    • @快楽天自由意志
      @快楽天自由意志 Год назад +2

      禁止は極論

    • @旧倒立教会
      @旧倒立教会 Год назад +3

      まず大麻はドラッグでは無い。
      大麻は危ないと言う印象を与える為にあえてドラッグと言う言葉を使ってるだけです。

  • @younghustler777
    @younghustler777 Год назад +12

    日本おかしいってことを言ったらその時点で大麻に頭がやられてるって親に言われたこれもう洗脳だろ。

  • @Ori-y
    @Ori-y Год назад +47

    A-THUG「今まで大麻で捕まった奴みんな被害者だから!」

  • @87kachimori
    @87kachimori Год назад +90

    オニオン君は話うまいからすごく話が理解しやすい

    • @dhoock9064
      @dhoock9064 Год назад +3

      古参アピしたいんだね笑

    • @IELTS8.5-jz3hm
      @IELTS8.5-jz3hm Год назад +7

      どの辺が古参アピ?

    • @アダメスフランクリン
      @アダメスフランクリン Год назад +2

      @@dhoock9064どこが?百足好きそうだよなお前w

    • @dhoock9064
      @dhoock9064 Год назад

      @@アダメスフランクリン
      今でもオニオン呼ばわりのとこ
      バトル界隈はダサ過ぎるから
      聴かないし見ないからその煽りよくわからんけど、
      チャンネル登録してるメンツ見ると
      君は童貞アラサーかな?

    • @bokipoki7454
      @bokipoki7454 Год назад

      @@dhoock9064好きなように呼んだら良いやん

  • @ネコちゃん-w7l
    @ネコちゃん-w7l Год назад +89

    まじでこうやって忖度無しで言ってくれる人はありがたい

  • @すーじうーら
    @すーじうーら Год назад +30

    この動画全国民が見るべき

  • @smainasu
    @smainasu Год назад +207

    仕事終わってコンビニ寄って、
    家帰ってストロングゼロがぶ飲みしてリセットする世界より、
    よっぽど健康的になるんじゃねーかって思ってる、
    ストロングゼロが無いと生きていけない人間です。
    応援することしかできませんが、
    頑張ってください。

    • @ビスカンナ
      @ビスカンナ Год назад

      世界で大麻は合法化されてるけどストロングゼロを堂々と売ってるのは日本だけでしょうね😅
      まぁ、身体を壊してくれれば厚労省が儲かりますからねw

    • @ビルクリントン
      @ビルクリントン Год назад +3

      多分ストロングゼロと大麻が無くって生きていけない人はいないと思う
      若い時はなくても死ななかったからさ
      まぁ頑張れ

    • @mori337
      @mori337 Год назад

      毎日飲んでます。

    • @radiantangel6892
      @radiantangel6892 Год назад +3

      本当に上位互換ですよ。次の日、身体重くならないし、酒みたいに喧嘩なる事もないし、確実に言えるのは酒とタバコよりいい。

    • @zattanoa-ruesu
      @zattanoa-ruesu Год назад

      @@ビルクリントンいや、いるかもしれんくない?それこそこのコメ主もストゼロないと日々の仕事辛いんでしょ?大麻だっているかもしれんやん。

  • @rudera-y1v
    @rudera-y1v Год назад +124

    大麻の1番のデメリットは“捕まる”という事。

  • @LilA-p8y
    @LilA-p8y Год назад +75

    この動画いろいろなメディアで取り上げて欲しいすね

  • @ozsan-zm8ej
    @ozsan-zm8ej Год назад +10

    瓜田さんもskjさんも間違ってないと思うけどいつもこういう論争が大きくなるタイミングが誰かが捕まった時であるからこそ大勢の見方が変わらないんだと思う

  • @KUMA-l4b
    @KUMA-l4b Год назад +22

    「大麻で逮捕されて人生壊れたやつたくさんいる」って聞くたびに「人生壊れるの分かってても吸っちゃうくらい依存してる人がたくさんいるんや……依存性めちゃくちゃあるやんけ😮」ってなるから、アピールとして逆効果だと思うわ
    捕まったら人生壊れるけど、吸わずにはいられない!ってめっちゃヤバない?
    健康被害はともかく、依存性はバリバリあるやろ

    • @納得するわけないよチートで努力w
      @納得するわけないよチートで努力w Год назад +3

      これなんだよね
      大麻吸わないと生きられない体質ならまだしも、あってもなくてもいい嗜好品に人生台無しになるリスク承知で手を出してる時点ではたから見たらやばいんだって
      てかこの投稿者自身が別の動画で「大麻はゲートウェイドラッグと言われる」って解説してて答え出てんだよね

    • @ハマス-q4y
      @ハマス-q4y 11 месяцев назад

      依存性物質は入ってないけど、非合法にしか入手できない環境が大麻依存を作り出してる説あるぞ

    • @かた-j6l
      @かた-j6l 5 месяцев назад

      いちいち捕まると思ってないからやろw捕まるってわかってたら吸わんw
      ただリスクが考えれてないアホなだけ

    • @かた-j6l
      @かた-j6l 5 месяцев назад

      ​@@納得するわけないよチートで努力w頭が悪いw
      なんでゲートウェイドラックが考えればわかる
      今は違法でほかの薬物と同じように取り扱ってるやつらがいるから売人からかう時にそこに目がいくからゲートウェイドラッグと言われてるだけ
      もし仮に合法になって自販機やコンビニで買えるようになったらほかの薬物はまた別のところから手に入れないといけないからゲートウェイドラッグにはならない酒と同じ
      もし逆に酒と大麻の扱いが逆なら酒がゲートウェイドラッグと言われてる

    • @かた-j6l
      @かた-j6l 5 месяцев назад

      あと研究、論文みたら依存性は酒や他の薬物より低い
      人それぞれ色んな人生で状況も違うから依存性が高くなくても辛くて依存してる人といるしそれだけで依存性が高いは間違ってるし現に研究も何個も出てる

  • @Tullyscoffeeswagman
    @Tullyscoffeeswagman Год назад +67

    大麻吸ってないのに脳みそストーンなっとる人多いよね日本

  • @onetony3723
    @onetony3723 Год назад +132

    現役で陸上自衛隊やってます。
    2年以内はマジです、緊張感かなり高まってます。
    間違ってることを間違ってるとはっきり発信してくれるカッコいい大人のskjさんまじリスペクトです。

    • @8787-p6g
      @8787-p6g Год назад +15

      マジであいつら地震とかあると近付いてくるからほんまうざいって捕まった友達の陸自くんが言ってたね

    • @goodshit850
      @goodshit850 Год назад +3

      まじか、、、怖すぎる
      どうしたらいいんだ。

    • @きむじゅん-g4j
      @きむじゅん-g4j Год назад +2

      まー、アメリカ軍はやってるけど多分
      ぶっとんでなかったら人なんてころせんでしょー、世の中の常識?一般人がいってることに

    • @user-Makibaoh
      @user-Makibaoh Год назад +3

      陸上自衛隊をやってるの?笑笑

    • @きむじゅん-g4j
      @きむじゅん-g4j Год назад +1

      サイレントキラーだよね?

  • @user-ub7oj7fc4c
    @user-ub7oj7fc4c Год назад +12

    大麻関連の事件に関しては2021年に福岡で親族4人を切りつけた事件で犯人に刑事責任を負えない理由として大麻がありましたね。他にも大麻が原因で刑事責任を負えない事件は色々あります

    • @坂田利夫-z1f
      @坂田利夫-z1f Год назад +1

      それはその法律?判決?がおかしいってだけでは?

  • @じゅんいちろう-i8f
    @じゅんいちろう-i8f Год назад +15

    本質的だと思います!

  • @dai-gx4uz
    @dai-gx4uz Год назад +10

    BGMめっちゃ良いです

  • @おりこうさん-f5h
    @おりこうさん-f5h Год назад +11

    日々痛感してます
    僕たち一般市民がこういう声をあげるとこいつは隠れて大麻吸ってるんや、いけないことしてるんや、と周りから見られます。でも自分はそんなこと気にせず声をあげる覚悟はあります。ですが自分の関わりある家族であったり友達にもその影響が及ぶとなるとそこまでの責任は負うことはできないためアクションにを起こすことができません。このRUclipsなどを通して世間に訴えかけることはSキラくんらにしかできないと思ってます。応援してます。

  • @candoit7976
    @candoit7976 Год назад +12

    平和🕊は当たり前じゃなかったよね。忘れてたわ、気づかせてくれてありがとう。

  • @Punisou
    @Punisou Год назад +27

    最高です
    ずっと議論もできない土俵だったので、すごく大切だと思います

  • @poseeeeeedon
    @poseeeeeedon Год назад +55

    今取締強化だどうの揉めてるけど、大麻取締法を廃止するのは前提として、大麻による二次災害(交通、転落等)をどれだけ未然に防げるかの対策、国民への周知に今この時間を使って欲しい

    • @ntheweird
      @ntheweird Год назад +11

      ほんとこれ! アメリカで「大丈夫大丈夫」って言いながら運転してるのにクルマがいろんなとこ擦ったりボコボコになってるストーナーいっぱいいるからね。日本の都市部なんかの道路事情考えると、非犯罪化とか以前に運転は厳しくした方がいい。

    • @wm1730
      @wm1730 Год назад +1

      自動運転はよ

    • @poseeeeeedon
      @poseeeeeedon Год назад +4

      @@ntheweird お酒でわかる通り日本はドラッグリテラシーないのでね… マジでここが1番の課題かと

    • @poseeeeeedon
      @poseeeeeedon Год назад

      @@wm1730AIもインディカを吸えば自動運転がおかしくなります。

    • @okuda1101
      @okuda1101 Год назад

      まじでそれ思います。オランダとかドイツの現状やアメリカでも完全合法化した地域の悲惨な惨状は目を背けないできちんと考えなきゃダメ。大麻での犯罪が1例も聞いた事がないなんて大ウソ言ってたらほんとにいつまでも緩和の方向にはいかないと思う。
      結局は、利用しない人や興味がない人、安全性に疑問を持ってる人を説得できないといけないんだから、日本の賛成派の知識レベルが低すぎてまじでハードル高い…。

  • @kgea8523
    @kgea8523 Год назад +4

    10代のころ大麻合法賛成してたものです。
    今は吸ってないのでどっち派でもないです。
    大人になって思うんですが、合法化したいならこの方法は間違えてます。
    害がないという主張では法律は変わりません。正しさでは法律は変わりません。
    馬鹿正直に正面から行くのではなく、解禁されて損する企業、政治家に解禁の方が儲かるよってプランを持っていきましょう。
    儲かるなら法は変わります。
    ヤーマン

  • @わたくしパピコ
    @わたくしパピコ Год назад +21

    校則のツーブロ禁止だって意味無いからって廃止されたじゃん
    間違ってるルールや法律は変えてかなきゃいけない

    • @BLUEBLOODakaBHT
      @BLUEBLOODakaBHT Год назад +9

      地毛証明書とかはもっとアホくさいよな

  • @seabra1016
    @seabra1016 Год назад +45

    タイ在住です。
    解禁されたタイを見てみてよ。
    ぐちゃぐちゃになってますよ。お酒みたいに攻撃的にはなってないですが、仕事等にも影響がモロに出てます。際限の無い使用は反対です。
    タイでは再度娯楽目的の使用は禁止する流れになってきてます。

    • @BICnoLighter
      @BICnoLighter Год назад

      はい。馬鹿と鋏は使いようです。😅
      日本みたいに嘘を教えて俗にいう洗脳もどきまでして禁止にする意味はないと私は思います😊

    • @ch-ql9xl
      @ch-ql9xl 11 месяцев назад +1

      タイは主にマリファナやね

    • @ワッサー-r1t
      @ワッサー-r1t 10 месяцев назад

      @@ch-ql9xlそれは大麻の中にある薬物の名前やからおなじやね

    • @Chill_Gates_Windows420
      @Chill_Gates_Windows420 5 месяцев назад

      結局反対の方が多くて禁止にならなかったね。

  • @俺のアカウント-c5z
    @俺のアカウント-c5z Год назад +57

    自分によくしてくれた先輩とか友達が真面目過ぎるが故に仕事で鬱を発症して、顔が曇っていく様を見ながらこの人も草の味が分かってれば何か少しでも救われるのかなぁと思うことがたまにあります。

    • @伊藤太樹-j4v
      @伊藤太樹-j4v Год назад

      そう思っても勧めれないのが本当に心苦しい。。。

  • @masatowatanabemasato
    @masatowatanabemasato Год назад +5

    大麻は賛成派です。
    が、瓜田さんは大麻の是非ではなく、現状では法で禁止されていることを理解していながら、捕まるとファンや周りの関係者に迷惑を掛けることを理解していながら大麻を所持したことに対して述べています。
    おかしいと思う法律を変えること、声を上げることは必要ですが、現実問題、大麻取締法という法律がある以上、それを遵守しなければ罰則を受けることも必要だと思います。
    チェホン君は大麻取締法を知っていた上で大麻を所持し、警察にバレて捕まって罰を受ける。
    このことと法律を変えることは別問題です。
    けど私は大麻賛成派です。

  • @tecmixx
    @tecmixx Год назад +4

    ​ 本当に法律が正しいかは検証が必要だとして、現行で法律に触れる事をやって捕まっちゃう人を擁護してるように見えちゃうから理解得られないのかな。 日本がいろいろなことをどんどん変えようとしない国なのも影響していると思うし。強い言葉ではなく、対話を求めていく姿勢にとても共感しました。いろいろな人がいろいろな選択肢を持てる国になりますように。

  • @ああ-r8c5i
    @ああ-r8c5i Год назад +15

    アルコールばっか飲んでるやつが大麻吸ったらアルコールのヤバさに震えるで

  • @user-uber819
    @user-uber819 Год назад +9

    本当に必要な人は世の中に沢山いらっしゃいます。大麻に限らず『在り方』は見直すべき。日本国がこのまま衰退して欲しくない。政治家や権力者の方々、非犯罪化にすることでメリットもたくさんあると思います。エスキラさんの声どんどん届いて欲しい!

  • @かた-j6l
    @かた-j6l 5 месяцев назад +5

    なんか勘違いしてる人いるけど、大麻がゲートウェイドラッグと言われている理由は
    売人経由でほかのドラッグに関わるからもし酒と同じようにコンビニや自販機で買えたならゲートウェイドラッグにはならない

  • @8787-p6g
    @8787-p6g Год назад +36

    大麻で捕まってもそんな刑期長くないんだからそんなんに税金使うより合法化して大麻税とったほうがまだ政府としても良さそう

  • @watchsub8970
    @watchsub8970 4 месяца назад +4

    10年愛煙家やけどラッパー気分ではしゃぐガキんちょとか吸い始めで調子乗ってるやつが捕まるしイメージ悪くするね。節度守って理解を深めてから考えを持ってほしい。バッドマナーの子が解禁賛成!って叫んでも印象悪くなるだけやから。
    俺は個人趣味の範囲で食事とか映画楽しみたいから極力持ち出しとか外吸いしないから捕まらないし大人の嗜好品として上品に楽しんでほしいわ。
    もちろん正式に解禁されてパーティで皆でピースに楽しめたら最高だと思うけどね。
    余談やけど映画は観てる間は楽しいけど内容はめっちゃ忘れる。

  • @robin_666_
    @robin_666_ Год назад +70

    良いものは良い悪いものは悪いって言える口を持ってるうちに言わないと言えなくなると思います本当に。
    俺は数年前大麻取締法で逮捕されて、親にも薬物中毒者扱いをされ世間からも冷たい風を浴びました。人生狂わされたうちの1人です。
    誰にも迷惑をかけずに日々の生活のストレスのはけ口になる大麻を使い仕事の糧にしたり、休日の息抜きとして楽しんで何がいけないんでしょうか。いろんな法律がありますが、大麻取締法だけはずっと納得いかないです。なぜなら反対派の人たちは皆、ダメだからダメだという暴論しか持っていないからです。
    反対派の人たちを今まで説得しようとしてきましたが皆口を揃えて、ダメなものはダメ、そんなに吸いたいなら海外に行けと言います。
    肝心な、なぜという部分が明らかになるまで声を上げ続けます

    • @ジャイロツェペリ-g4u
      @ジャイロツェペリ-g4u Год назад +4

      俺も最近大麻取締法で高校退学になった。
      非合法な日本で吸ってたのを悔やんではいるけど、やっぱり日本でも合法になってほしいものですね。

    • @Indegnasen22377
      @Indegnasen22377 Год назад +8

      肝心ななぜという部分がって言うけど、肯定派は肯定派でわざわざ合法化するメリットを語れる人は少ない気がする。
      酒タバコよりマシってのは皆言うしまあ分かるんだけど、それでも多少弊害があるものを何故合法化しなければならないのか理解させられないとこの議論は進まないと思う。

    • @Whokantumlun
      @Whokantumlun Год назад +2

      精神病に効く

    • @user-oz1ou9fw4h
      @user-oz1ou9fw4h Год назад

      @@Indegnasen22377
      そもそも大麻に限らず、なんだけど明確に社会や健康に不利益を及ぼすものじゃなければ政府は規制するべきじゃないのよ。例えば禁酒令とかね。
      解禁派の意見としては、諸外国で合法化or非合法化の流れがあって、健康等に関する論文も出揃ってきている中で何十年前に制定された現行法で取り締まるのは間違ってる。ってことだと思うんよね。よく比較されるけど酒タバコ等と大差ない健康被害のものが嗜好品ではなく違法薬物として取り扱われてる事が間違ってませんか〜?って感じかな?
      否定派の意見は現行法がそうだからそのままでいい、治安の悪化、ゲートウェイドラックになるとかを見かけるけど、そもそも法律間違ってませんか?って議論。治安の悪化も言われるけど大麻の作用に気が大きくなったり気性が荒くなるってのは無いし、路上の酔っぱらいの方がよっぽど精神に作用してるように思う。ゲートウェイに関しても酒やタバコに置き換えても同じ事が言えるわけで、明確に大麻を禁止する理由としては弱い感じが。
      個人的にはJTあたりに仕切ってもらってしっかり税金取って、使用時のルールを定めた上で解禁。ってなって欲しいなぁって思います。

    • @yukkiii9602
      @yukkiii9602 Год назад +4

      @user-f7zxk4ojd1まともなコメントしてる人がおってよかった

  • @OG_Kush831
    @OG_Kush831 Год назад +11

    BGMめっちゃええやん

  • @ゆしぴき
    @ゆしぴき Год назад +46

    俺酒飲めないから大麻が良いな

  • @でんすけ
    @でんすけ Год назад +7

    私は賛成でも反対でもないですがなぜ法律を守る必要があるのかと言えば、法治国家だからとしか言えません。
    何故大麻はダメなのかと言う疑問となぜ法律を守らないといけないのかという疑問は根本から論点が違うと考えます。
    今現状、大麻取締法がある以上所持は犯罪であり社会的絶対悪なのは変わりませんし、持つべきではありません。
    法を守るということは法から守られるということでもあります。
    しかし法を変えることが出来るのが日本なので、国民の大半の大麻に対するイメージを払拭出来れば解禁の時がくるかもしれません。

  • @玄米茶茶茶
    @玄米茶茶茶 10 месяцев назад +3

    所持や売買が違法で、見つかったら逮捕されて人生が滅茶苦茶になるのは分かりきってるのに使って逮捕されてしまうってもうその時点で有害かどうかの議論終わってない?

  • @machimoto
    @machimoto Год назад +6

    元バス運転手でブリって仕事してた奴知ってるけど、そいつは事故ってクビになったよね。やからアルコール同様、ブリって運転はダメにはしてほしい。いくらアルコールよりといっても多くの人は通常時より大分アホになるのは間違いないので

  • @BadBooy000
    @BadBooy000 9 месяцев назад +1

    サムネの顔とポーズが お前もやってみる?みたいな感じで好き

  • @はまやねしゅーじ
    @はまやねしゅーじ Год назад +23

    ホンマそれやな、根本的に「なんでダメなの?」を具体的に提示できないものをルールにしたらだめ。
    ただ、腐ってもルールなので守りながら声を上げて変えないといけないのが正道なんよなぁ。

    • @fly2302
      @fly2302 10 месяцев назад

      いやほんとにそれすぎる。
      ルール破りながらルール変えろって言ってるのがなぁ。
      世論巻き込んで大きく社会を変えるなら「説得力」が必要。
      正道じゃないが故に、説得力が弱くなってるのにあんまり気づいていない気がする。。

  • @killers3533
    @killers3533 Год назад +13

    なんとも言えないな。エスキラ好きだしだからこのアカウントも名前似せてる。でも大麻取締法は変えたほうがいい、それは間違いない。でも現状所持することが禁止されてるにも関わらず所持して捕まった友人は自業自得。変えるべきなのは間違いないけど、今違反して捕まるのは自業自得よ

  • @2-rs7nj
    @2-rs7nj Год назад +12

    大麻取締法おかしかったら気にせず大麻吸うんじゃなくて大麻取締法を消してから吸うべきやと思うわ
    俺は正直大麻取締法はいらないと思う
    これを機に大麻取締法の必要性にスポット当たってるからなくなるといいね

    • @なのになんね
      @なのになんね Год назад

      大麻を解禁したいんだったら大麻を世の中に蔓延させることがベスト

  • @kirincyrillic
    @kirincyrillic Год назад +53

    大麻より、有害性も依存性も格段に高いベンゾジアゼピン系の薬物が病院で普通に出てる現実😢

    • @ああ-b7u6m
      @ああ-b7u6m Год назад

      俺の友達のアホな女子もベンゾODして救急車で運ばれてた。
      その点致死量がほぼ存在しない大麻は、睡眠薬や抗不安薬としてもマジで有能だと思う。

  • @Badchinkoman
    @Badchinkoman Год назад +8

    チェの逮捕に対する世論見てると日本での合法化はまだまだ遠いなと思いました

  • @rad8034
    @rad8034 Год назад +21

    こうやってちゃんと意見を発信してくれる人が増えるべきやと思うしそれをskjがやってくれる事がとても嬉しいし尊敬です!!全然悪いもんじゃないしほんまに根本から考えていきたい

  • @こう-l5i6q
    @こう-l5i6q Год назад +3

    政府がこの国の国民は何しても暴動も起こさずSNSでグズグズ言うだけだからって舐めきってる以上合法化はないと思います。

  • @たーあ-f1s
    @たーあ-f1s Год назад +70

    言いたいことを知名度ある人が言ってくれるのありがたすぎる

  • @くらら-b8b
    @くらら-b8b Год назад +28

    今まで大麻を吸うとおかしくなるという教育を続けてきたせいで、今解禁となればそれなら『今までしてきたのはなんだったのか&今の政権、政府を信じてきた自分は何だったのか』となる層が一定数出てくるのが思い浮かべる。
    政府的には面子を保ちたいという考えが強いから簡単には監禁に踏み入れない気がするな。

    • @koutrvsk
      @koutrvsk Год назад +5

      まずは政権交代ですね。
      伝統的に提唱していた通説をひっくり返すにはこれしかないです。

    • @田中-s3c9q
      @田中-s3c9q Год назад +6

      ・法整備,取り締まりに多大な予算がかかる(もっと優先すべき政策がある)
      ・タバコのような新たなニオイ問題
      ・税収として回収することの難しさ(栽培が比較的楽)
      ・日本人は特に変化を嫌うため、吸っていない人たちからの批判(日本の国民性の無視)
      ・吸わない人にとっては解禁がデメリットでしかないこと
      ・昔と比べてTHCの割合増加(開発が進み、より効果が強いものへ)に対する対策
      ・単純な依存性
      ・解禁したものを再び禁止にすることはほぼ不可能であるというリスク
      ・治安の維持
      ・日本の諸外国と比べた圧倒的な薬物依存の低さを損ねる可能性
      今ちょっと考えただけでもこれだけのデメリットがあるんだけど、これを上回るメリットがあるなら教えてください!

    • @koutrvsk
      @koutrvsk Год назад

      @@田中-s3c9q なので、合法化ではなく非犯罪化すべきです。
      それらのデメリットは、合理的根拠のない、外国勢力に持ち込まれた規範を擁護するに値しません。人権意識が低いですよ。
      デメリットに、喘息になる可能性、国民が幸福になってしまうせいで、労働意欲が低下するかも、も追加で。
      合法化すべき理由を一応述べるとすれば、
      パチンコ、オンラインカジノ、酒、タバコ、眠剤
      これらが蔓延するこの国で、知的生産力下位60%層の、暇を持て余したバカを統制し搾り取る手段として、大麻は非常に有用なツールとなり得るのではないでしょうか。
      彼らにとっても、適正価格で安く、大麻でセロトニンが得られるなら、公営ギャンブルなんかよりよっぽど経済的に優しいですよ。

    • @葉-c9q
      @葉-c9q Год назад +2

      監禁はあかん

    • @坂田利夫-z1f
      @坂田利夫-z1f Год назад +1

      別の話だけど、安芸高田市の議会の動画とか見るとヒトがいかに愚かでオエライサンたちがいかに己の非を認めることもできずに害だけ撒き散らす恥知らずの愚か者かが分かりますしね。

  • @N3ys10r6r
    @N3ys10r6r Год назад +9

    8:20まさにそれ

  • @田中コクリコ
    @田中コクリコ Год назад +27

    大麻取締法が無くならないのは大麻自体がどうこうよりも今さら大麻解禁しても今まで大麻取締法で罰せられた人たちが失った信用、時間、財産が返ってこないのもあるんじゃないかな、大麻取締法があっていい理由にはなってないけど

    • @rappeyonbe8757
      @rappeyonbe8757 Год назад +3

      アメリカは解禁して、その取締法で罰せられた受刑者に謝礼してたよ

    • @juice2511
      @juice2511 Год назад +4

      反対派ではないけど大麻取締法がもし無くなって日本が謝礼するほどの懐は無さそう😂

    • @Nganten-jq7zl
      @Nganten-jq7zl Год назад +1

      この意見みて、
      解禁派の人は、大麻に対して反対派の意見をおもんぱこるべきだし
      反対派の人達も、解禁派の意見をしっかり聞いた上で反論なり自身の意見を持ってほしいなと思いましたね。
      そういう意味で、大麻賛成派もデメリットを考えるのは悪くない

  • @mash7359
    @mash7359 7 месяцев назад +4

    学校でツーブロック禁止、に似てますよね。というか、ほほ同じ構図では、、、??
    「ツーブロック解禁派はツーブロックにしたいだけでしょ?」「ツーブロックやってるやつがツーブロックの正当性を語ってはいけない」「ツーブロックはトラブルに巻き込まれる可能性が高い」など、本当に理屈ではなく感情論だったりダメなものは駄目だからだめ理論だったりと。
    ルールそのものがおかしいから見直そうぜって話を理解できない人多すぎ。

    • @t-tt-t4744
      @t-tt-t4744 7 месяцев назад +2

      規則で認められている以上、遵守する必要がある。
      それは法律でも校則でも同じ。
      不満があるなら然るべき運動をして規則を変えたらいい。何もせずに文句だけを言ってるだけだと、ツーブロックにして教師に怒られて拗ねてる中学生と同じ。
      使用者曰く依存性が無い大麻、捕まると社会的ペナルティが大きいのに使い続けるのはなぜ?それは知らずに依存してるかもしくはリスクマネジメント出来てない馬鹿だから。

    • @Chill_Gates_Windows420
      @Chill_Gates_Windows420 5 месяцев назад

      @@t-tt-t4744 妄想で話進みすぎやろ。合法化運動してる人はいるし、意見を言って人の考えを変えることができたらいいやん。

    • @Chill_Gates_Windows420
      @Chill_Gates_Windows420 5 месяцев назад

      @@t-tt-t4744 法律だからって思考停止して考えないことが問題ってコメントやろ。
      違法行為を推奨してるコメントじゃないのに、法律を遵守する必要があるとかお門違いですよ。

  • @alesso230
    @alesso230 Год назад +5

    論点ずれてません?賛成か反対か、体に良いか悪いかではなく、訴えるべきはどうやったら合法化できるかについて話し合うべきなんじゃないですかね。
    私は吸うことは賛成ですが、合法化されていない中で吸うことには反対派です。
    ルールを変えられるように訴えることと、ルールを破って行動に起こすことは全く違います。
    分かっててやってるのだからその報いを得るのは正直当然だと思います。

  • @ああ-q3n1m
    @ああ-q3n1m Год назад +70

    大麻のトリップは落ち着いた状態になる
    酒のトリップは興奮状態になる。
    それが大きな違いだと思う

    • @image245
      @image245 Год назад

      お前使ったことねぇだろ落ち着くの本当の意味しらねぇだろ

    • @西西-r8k
      @西西-r8k Год назад +4

      大麻のトリップは連れて行く感じ
      酒のトリップは連れて行かれる感じ

    • @ちゃんもぐ-h3r
      @ちゃんもぐ-h3r Год назад

      @@西西-r8kお酒のトリップは連れていかれる。これすごく刺さりました。確かにそう思います。飲んでからいつも後悔します。

    • @ウォッカ-w1p
      @ウォッカ-w1p Год назад

      ​@@西西-r8k単にダウナー系の薬物か、アッパー系かの違い。

  • @akapota310
    @akapota310 Год назад +5

    skiraさん二個だけ合法化されて怖いことがあります。それは事故増加です。
    日本は令和5年6月末現在の自動車保有車両数は82,731,120台です。これは全国の所有世帯数は80%近くです。
    アメリカや中国の方が自動車保有車両数は多いいですが、国土面積が大きく違います。そのため、日本は人口密度のように車体数の密度も高いです。吸う人が増えると事故件数が大幅に増える気がします。
    ここでみんなが思うのが、お酒と一緒じゃね?ってことですが、検挙の基準が大麻は難しいのが現状かなと思います。それを知っててブリって運転する人もいるでしょう。数日は体に残るし、呼吸で検査できるのだろうかって問題です。合法化されたタイだと、バスとか運送関係で仕事中やその車に乗る人たちの大麻の使用を禁止する流れになってるみたいです。副流煙でもブリっちゃいますからね。
    あと、事故大国のタイの大麻と事故件数の因果関係を調べましたが断定できる情報はなかったですが、2020年のロックダウンを除いて増加傾向にありました。
    合法化されたのは2022年の六月ですが、タイ人の彼女に聞いたらそれ以前にみんな吸ってたって言ってたので、何年から蔓延してたのかはちょっと定かじゃなかったです。
    もう一つの問題が、未成年の喫煙とエディブルによる子供の誤食です。知ってるとは思いますが、成長段階でのthcの摂取は脳に影響するので、合法化されて未成年が接種してしまうのが懸念されます。また、飲食業界でも美味しいと感じさせるために違法に混ぜてしまうこともあるみたいです。
    ここまで話しましたが、僕は合法化賛成です。以上

    • @POLINKEYMOVIE
      @POLINKEYMOVIE  Год назад +5

      実際に因果関係はないと言うのが結論だと思います。が、僕は道交法にアルコール同様の基準値を設けるのが心を緩めないことにつながるかと思います。
      子供の誤飲については蓋を誤飲防止のものにすれば解決するかなと思います!
      貴重なご意見ありがとうございます🙇‍♂️

    • @akapota310
      @akapota310 Год назад +1

      @@POLINKEYMOVIE skiraさんまじ大好き!
      みんなピースに生きような✌️

  • @どーもと-q3s
    @どーもと-q3s Год назад +2

    僕はやはり本物に頼るのがまだ怖くて(逮捕が嫌だから)リキッドとジョイントをメインに楽しんでるのですが、それを共有しようと思って信じてる人や精神的に厳しい友達を少しでも楽にしようと勧めるけれど、どうしても先入観がある人には拒絶されて縁を切られることもありました。
    話し合いは本当に必要だと思うし僕もどんな意見を持ってる人がいるのか気になります。
    数字は言葉より強いです。
    資料なども見ながら僕も周りの人も巻き込んで理解を深めたいってこの動画で思いました!

  • @user-gc6cv4yu4j
    @user-gc6cv4yu4j Год назад +13

    論点すり替えんな
    確かに大麻取締法については賛成派と反対派でしっかり議論されるべきだと思う。
    でも今回の事件は「法律で取り締まりがあることを認知していながら、不必要にその法に触れ周りの人に迷惑をかけたこと」が問題なんだよ。
    法律で禁止されてるのわかってました→でもその法律がおかしいから法なんて守りません→捕まった!でも法がおかしいもん❗️
    これがおかしいと思ってないなら終わってんぞ
    法に文句があるなら正当な手段で抗議しろよ。いい歳こいてみっともないねん。

    • @himo_B
      @himo_B Год назад

      正当な手段って何?

    • @akapota310
      @akapota310 Год назад

      なんでこの発言をしたのか、もっと考えた方がいいよ

    • @user-gc6cv4yu4j
      @user-gc6cv4yu4j Год назад +3

      @@himo_B 抗議活動するなり自分の影響力使って大麻関連の情報を発信していくなり色々あるやろ。
      大麻取締法について問題提起するのはいいことやと思うけどそれと大麻取締法違反で捕まるのは全くの別物でごちゃ混ぜにして話すり替えんなって言ってんの。

    • @user-gc6cv4yu4j
      @user-gc6cv4yu4j Год назад +1

      @@akapota310 お前がもっと考えろよ。正しいこと言ってると思ってんの?
      大麻取締法があることを知ってて不必要にその法を犯したんやろ?どう考えても自己責任やんけ。だから周りの人に迷惑かけんなって言われてるんやろ
      それを「いや元々大麻取締法はおかしくて〜」って言って論点ずらしてることに違和感覚えないんか?
      大麻取締法について問題提起をするのは結構だが、大麻取締法の存在を認知してる以上それで捕まれば100%自己責任って話がなんで理解できないん?
      人に考えろよ言う前にもっと自分の頭捻れよ

    • @ああ-b7u6m
      @ああ-b7u6m Год назад

      正当な手段ってなにww
      XやRUclips発信するのは人の自由でしょw

  • @たんやん-s1g
    @たんやん-s1g Год назад +49

    いいですねブリって見てますけど深いところ考えてますね 面白い

    • @PoP-qv7kt
      @PoP-qv7kt Год назад +1

      わかります笑
      もう大麻の法律はくだらないなって思いました笑

  • @相馬トランジスタ-l8p
    @相馬トランジスタ-l8p Год назад +276

    逮捕以外でどう大麻に人生こわされるん?

    • @gmasma
      @gmasma Год назад

      20代ぐらいまでは統合失調症の発症率爆上がりするよ
      これ知ってからビビって控えてるわ

    • @パリの囚人
      @パリの囚人 Год назад +12

      大麻つながりで覚せい剤とかやり始めるぐらい

    • @user-lb3my9qn6d
      @user-lb3my9qn6d Год назад +12

      それは大麻のせいなのか?🤔

    • @TAKALA_078
      @TAKALA_078 Год назад +1

      @@パリの囚人
      それは大麻が違法であり、義務教育の教育で同じように教えられたのがデカいのでは。。
      それでも警察や政治家はお金になるのでいっさい向き合わずメディアを使い吊し上げます笑
      大人の事情はさておき
      これは言い逃れのできない事実です

    • @s-katoです
      @s-katoです Год назад +14

      そもそもシャブやるような人って別にタイマ吸ってなくてもやるよ

  • @ParanoiaGang
    @ParanoiaGang Год назад +9

    合成系野放しにするより絶対草解禁した方がいい

  • @_231aai
    @_231aai Год назад +16

    本当にSKJの言ってること分かりやすい。
    法律だから、じゃなくて、この法律おかしくない?
    って話し合うことが大事なんじゃない?って所にすごい心打たれた。

    • @o72i
      @o72i Год назад +19

      じゃあまずその法律にのっとれよ
      吸ってパクられてから「この法律おかしい」はださい

  • @zion1090
    @zion1090 Год назад +18

    こうやって真面目に日本の法律に意見する人は貴重だよね
    賢い人の多くは「どうせ日本は変わらない」と海外い行っちゃうし

    • @RIKICHIKARA
      @RIKICHIKARA 9 месяцев назад

      最終的に日本脱出に至るよなぁ😿

  • @違うその穴じゃない
    @違うその穴じゃない Год назад +77

    どっちも間違ってない
    ただ、この問題は最終的には政治で解決するしかなく、そうなると国民のコンセンサスが必要です
    そうなると、大麻解禁派の人達も発信の仕方がすごく大事なので、皆がエスキラさんみたいに冷静に話できるようになれば良いなと思います

    • @蕎麦をくらえ
      @蕎麦をくらえ Год назад

      ほんそれ、この前もアメ村の三角公園でヒップホップ、レゲエ好きそうな身なりした人たちが大麻賛成運動してたけど、はたから見たらマジでヤバそうな集団やったもんな

    • @Pkpkchita
      @Pkpkchita Год назад +4

      間違いないですね。
      慎重に、正しく議論して欲しい

  • @ethan80055
    @ethan80055 Год назад +6

    最初の5分くらいでもう話にならんかな。
    おかしいと思いながら法律を変えようともせずに今の法律を受け入れている人がおかしいんじゃなくて、おかしいと思いながら法律を変えようともせずに隠れてコソコソやる事しかしないからダメなんだよ。
    大麻取締法がある現状をおかしいと思ってない大半の人はそもそも大麻やりたいなんて思ってない。
    本来なら法律を変えたいと思ってる人がやらないといけない事を法律を変えたいと思ってない人に押し付けてるだけ。
    大麻取締法に反対している人たちが納得できるような意見をくれじゃなくてあなた達が大麻取締法を廃止した方がいい理由を提示しなきゃいけないんだよ。
    あなた達を納得させないといけない理由は全く無い。

  • @ONA4545
    @ONA4545 Год назад +3

    大半の人は否定派でも賛成派でもなくて無関心なんだと思う。
    否定派の大部分もそうなんじゃねぇかな。
    別に大麻が嫌いなわけじゃなくて、
    大麻が合法化されることによって起こるだろう変化が嫌なんだと思うな

  • @medical-cat
    @medical-cat Год назад +1

    何年か前に厚労省に何故大麻を禁止にしてるのか電話で聞いた事があります。
    返答は幻覚薬である、ゲーウェイ理論、凶暴化、無気力が挙げられました。では、その根拠は何を基準に判断したんですか?という質問に対して、薬物標本なるものに記載されている。という訳です。その薬物標本は何処から取り寄せてるんですか?と問うと、アメリカから送られてきたという訳です。
    大麻を禁止にする法律を作ったのもアメリカ。 
    日本人の教育や価値観を作ったのもアメリカ。
    我々は敗戦国として、アメリカに従わされ、アメリカに洗脳されてる状態なんだと理解しました。
    しかしながら今現在、そのアメリカでは、どんどん合法化が進んでいる状態に対して、違和感や理不尽や矛盾を感じる事は至極当然な話です。

  • @ソルキャンベル-l3f
    @ソルキャンベル-l3f 9 месяцев назад +2

    戦争と絡めてる話、全然極論じゃない!って言ってるけど極論すぎて笑った
    大麻の話と戦争の話一緒にしちゃうのはもうイってんな

  • @love_SR_love
    @love_SR_love 9 месяцев назад +2

    個人的には葉っぱもお酒も医療で活躍するのは大歓迎だけど、娯楽としては依存性高すぎて怖いんだよな…父もおじいちゃんもめちゃくちゃ飲む人だから…やりすぎてる人だけゲームのみまもり機能的なのつけれる世界だったらいいんだけどな〜

  • @mmm-mmm-
    @mmm-mmm- Год назад +5

    ありがとうございます。
    内容は概ね理解できます。大麻の人体への有害性が少ないのもわかります。
    個人的には自己責任で摂取すること自体には何の抵抗も感じません。
    ただ、いずれにしろ医療以外では「嗜好品」です。
    現状で法律がある以上、それを侵すリスクは覚悟の上で摂取していると思うので、それで人生を壊した人が不憫だとは思いません。自己責任です。
    法律のコントロール下にあるのは、もちろん所謂政府の言いなりみたいな不自由や危険を伴う可能性もありますが、平和な生活への恩恵も多大に受けています。
    日本で生活する以上は法律に従うべきだと思っています。
    順番としては法律を変えるのが先だと思いますが、それが簡単にいかないこともよくわかります。
    だからこうやって色んな人が色んな意見を言ってトピックにしていくことが大事だと思います。
    そこで感情的に言い合ってしまうと水掛け論で終わるので、おっしゃる通り最善の解決策を求めて冷静に議論していくことが重要だと思いました。
    考えさせられる動画、ありがとうございました。
    長文失礼しました。

  • @こいこい-d1t
    @こいこい-d1t Год назад +4

    いいサムネ いい動画です

  • @rrr_taro
    @rrr_taro Год назад +3

    辞めたけど鬱の時頼ってた、ご飯もシラフじゃ口にも進まんし常にネガの状態やったけど、ご飯食べれるし笑って会話出来た
    依存度はやめて一日目ちょっと摂取したいな、2日目そーいやあったな、3日目どっかいこ、位の感覚で辞めれた

  • @tatul-3
    @tatul-3 Год назад +1

    3:17
    バットトリップで飛び降りみたいなことはこの間ニュースで見ました。
    人に害を与える形での悪影響は耳にしたことがないので、もしあれば僕も知りたいです。

  • @mon53_
    @mon53_ Год назад +58

    大麻はゲートウェイドラッグだからダメだ!って人いるけど、規制するからドラッグ(プッシャー)との接点を持ってしまうだけな気がするなあ

    • @境環-w3s
      @境環-w3s Год назад +3

      この発想はなかった

    • @ああ-p6w6q
      @ああ-p6w6q Год назад

      ほんまにそう思う。もし大麻が海外みたいにディスペンサリーとか、正規店で買えるならシャブとか売ってる売人に会う必要も無くなる。

    • @こん-z2l
      @こん-z2l Год назад +1

      規制されてなかったら🅿️も捌かない

    • @oh8589
      @oh8589 Год назад

      僕もそう思う。瓜田が新しくtweetしてたけど取り締まるためにどれだけの税収使ってどうのこうの言ってたけどそもそも取り締まらなければそこに税金使う必要もなくなるし警察も別の犯罪を追う事ができる。さらにゲートウェイドラッグだから~言うなら大麻合法化すれば囮捜査に使って取り締まりできるやん!て思うんだけどな

    • @undrstnd___13
      @undrstnd___13 Год назад

      たしかに

  • @達也-w3s
    @達也-w3s Год назад +1

    「大麻吸うことによって頭悪くなる」のソースを出して欲しいって言ってるのに、大麻を吸う事による健康被害の因果関係についてのソースは「自分は聞いた事無い」なのかよ笑

  • @picklesrick
    @picklesrick Год назад +4

    日本を変えようぜかずきむぎちゃ
    あんたはこの戦いのキーマンだ

  • @ウッウ-p6k
    @ウッウ-p6k Год назад +1

    「違法だから」という付加価値込みで大麻を吸って「合法化しろー」と騒いでる奴がノイズすぎる気がする。大麻合法推進派の人達はこういう人達を批判するべきだとは思うな。まともなフェミニストとツイフェミの関係と同じだと思う。

  • @響-r5e
    @響-r5e Год назад +30

    間違ってる間違ってないって話は置いとくけど
    18の時に家庭裁判所で裁判官から言われたのは「大麻をやりたいなら日本でやるなと私は言います。」って言われた

    • @eytys8758
      @eytys8758 Год назад +4

      それを日本でやりたいからみんな声を上げてるんじゃないの?

    • @DX-wk8co
      @DX-wk8co Год назад

      @@eytys8758 みんな(やったことのある反社)

    • @旧倒立教会
      @旧倒立教会 Год назад +2

      日本でやるなの理由は法律で禁止されてるからですよね。
      何故大麻が法律で禁止されてるのかをきちんと説明出来る人をいまだに見た事がない。
      つまりそう言う事。
      何故禁止なのかわからないけど禁止だから吸ってはいけないって思い込まされてるだけ。

  • @塩見貴彦-e1x
    @塩見貴彦-e1x Год назад +1

    大麻吸って、交通事故起こして両脚複雑骨折した知り合いがいます。
    吸って運転したら事故ります。
    自分も昔ですが、吸って乗って事故りそうになった事が何度か有ります。
    多分、飲酒運転の方が自分はまともに運転できたと感じます。
    大麻合法化されたら運転したらなんらかの罰は必要かと思います。
    話しは変わりますが、20年以上前に楽しんでましたが、性的な欲求も高まってました。
    自分は、そうはなりませんでしたが、性犯罪も増える様に思います。
    お酒の上での性犯罪に上乗せで、大麻の上での性犯罪が増えたらそれはそれで大変になる気がします。

  • @シンシン-h5b
    @シンシン-h5b Год назад +21

    どんどん嫌になっていくこの国...

  • @Kinkin_gingin
    @Kinkin_gingin Год назад +2

    福岡県の田舎ですが
    つい先日「自衛隊(軍の色彩服)」のトラックで何か運んでるところみました。
    動画内で「2年以内に戦争かも」と言っていましたが、現実味ありありですね...。
    沖縄とか基地があるわけでもないのに、田舎の車道を軍が通るってのもこわい話。
    大麻取締法に限らず、本当にいろんなところで変わっていってほしい。
    テレビやニュースでは「お金」が上がった下がったのことばっかりで、具体的な内容を変な方向に持っていくし
    解決する気あるんかな?と10代の頃から思ってました。
    放置してても、政府のいい様に進んでいくし、もっとしっかり考えていくべきだと感じています。

    • @ベタ凪-n2d
      @ベタ凪-n2d Год назад

      マジレスすると自衛隊のトラックは結構色んな所を通ってるから戦争が始まる予兆と捉えるなら浅はかすぎるよ

    • @Kinkin_gingin
      @Kinkin_gingin Год назад

      @@ベタ凪-n2d そうなんですか!戦争になったら戦地に行かされる身なので、びっくりしてました汗 自衛隊のトラックなんて今までみたことなかったので。

  • @バリチー
    @バリチー Год назад +34

    SKJさんのクーポン使ってCBD、CBN買って強い睡眠薬デビューしなくてもゆったり眠れるようになったので助かってます。
    残念ながらTHC系は使ったことが無いんですけどCBD CBNですら「幻覚とかケミカル系じゃないの?」とか言われるので知らない人との溝は深いなぁと思っています。

    • @あん韻うんえんおん
      @あん韻うんえんおん Год назад

      そのクーポンと商品教えて欲しいです、、、
      眠れません

    • @一盃口-v8i
      @一盃口-v8i Год назад

      @@あん韻うんえんおん
      概要欄👍

    • @twintails_oldman
      @twintails_oldman Год назад

      THC系はやりたかったとしても免れてる奴があるけど免れてる奴でさえ混入なのかなんなのかで尿検査引っかかってる人もいるから気をつけろよ。できれば法律変わるまで待った方が良い。死ぬまで解禁されない可能性もあるけど

    • @バリチー
      @バリチー Год назад

      @@あん韻うんえんおん SKJさんの動画の詳細欄にクーポンとサイトのURLがあります!
      CBDは25mg?だったかのグミでCBNは10%のオイルをヨーグルトとかに入れて使ってます!

  • @oniontamanegu
    @oniontamanegu Год назад +1

    岸田も増税ばっかしてないで国営で大麻やれば、国は儲かるから税金も無駄に上げなくていいし1番ピースやん

    • @oniontamanegu
      @oniontamanegu Год назад

      @@GreenMelon1818 インボイスはほぼほぼ増税やろ

  • @狂人の日常-f8n
    @狂人の日常-f8n Год назад +31

    15分でこの再生数はすごいっすさすがSkiraさん

  • @lowfidelity595
    @lowfidelity595 6 месяцев назад +1

    俺も一昨日大麻で逮捕されました。尿検査でTHCが出てきたのですが、僕は所持してなかったので、どうなるか分からないんですけど共同所持で捕まるかもしれないぽいです。そして親にもバレて親は泣き崩れ生まれて初めて顔面殴られました。親は家を出て行くっぽいです。彼女にもなんて言えばいいか分からず、まだ捜査の結果待ちです。今年18になるし、親と大事な人達にもこれ以上迷惑をかけ泣かせたくないし彼女にも迷惑はかけたくないのでこれを機に辞めます。今まで心の癒しとして使用していた大麻にはめちゃめちゃ感謝してます。保護観察処分で終わることを祈ります。所持してた友達は別件もあり、大量の大麻を所持してたので、一番最悪な場合は10年は出て来れないぽいです。大麻今までありがとう。最後に皆に言いたい事は、大麻自体は悪いモノではないです。日本の法律上で、所持する事がダメなだけです。ホントに悪い子じゃないです。大麻は上手く付き合っていけば人生豊かにしてくれます。大麻解禁の未来をずっと祈ってます。その時まではさようなら。

    • @Chill_Gates_Windows420
      @Chill_Gates_Windows420 5 месяцев назад +1

      いつか笑い話になる日が来る。頑張れ。

    • @lowfidelity595
      @lowfidelity595 5 месяцев назад

      @@Chill_Gates_Windows420 ありがとうございますまだ警察からの連絡待ちです。そうなる日が来ることを願います

    • @Chill_Gates_Windows420
      @Chill_Gates_Windows420 5 месяцев назад

      @@lowfidelity595
      ダラダラ捜査やってるから草は後回しにされがち、たぶん半年後くらいにくるけど気長に読みたい本でも見つけて待ちーや

  • @bikky.mamiya
    @bikky.mamiya Год назад +8

    大賛成。もっと声を大にして発信して頂きたいm(._.)m

  • @おおおお-l4x
    @おおおお-l4x Год назад +1

    大麻のニュースが出ると「法律でダメだから反対」と「法律を変えていきたいから賛成」の派閥が出てくるんだけど、法律でダメなうちはダメでOKになったらやりなよってことでしょ。
    変な論争いらんのよ。
    あとただやりたいだけの人が医療でも使われてるからって自分に関係ない理由を出しまくるのは謎。

  • @まる-p9o2g
    @まる-p9o2g Год назад +44

    ほんとそう
    学校でツーブロ禁止って言われてるのと同じ。ダメならダメな理由をはっきりとする必要がある。

    • @sanpai-g8z
      @sanpai-g8z Год назад +1

      それは違う
      学校は目上の人の言うことを聞く場だからそれは守らないといけない
      そこに理由なんて必要ないし気に入らなければ学校に行かなければいいだけ
      学校にこない不良の方がまだその辺のこと分かってるよ

    • @まる-p9o2g
      @まる-p9o2g Год назад

      @@sanpai-g8z
      学校は目上の人の言うことを聞くだけの場ではありません。
      学校とは自分が成長する場なので
      何が正しいのか何がダメなのかしっかり考える能力を付けていく場です。

    • @浪人生-v9o
      @浪人生-v9o Год назад +12

      学校は学ぶ場、上のことを聞くだけの場所じゃない。

    • @hitokage8
      @hitokage8 Год назад

      ⁠@@sanpai-g8zあんたいくつよw
      最近はもう目上の人の定義ってまじでないよw
      ツーブロもOKなところ増えたし、頭ごなしにダメ!!って言って分かってくれる子どもなんてもうほぼいないよ?
      言うことを聞く人を育成するのが学校みたいな感じに聞こえるんだけど、それってまさに、お国のために!!!って兵士作ってるとしか思えんわww

    • @asas-lm5cg
      @asas-lm5cg Год назад +4

      自分が通ってた中高は髪型は勿論、染髪にピアスもokなんなら私服登校だったよ?なんでうちに通わなかったの??😢😢😢😢😢
      あっ偏差値70ないからか😅😅😅

  • @山城善弥
    @山城善弥 Год назад +1

    精神的におかしくなったり
    鬱なったり
    勘繰りひどくなったり
    物忘れが多くなったりする人もいました。
    お酒と一緒でいきすぎたら
    ダメ。そもそも日本の国民性と草は合わない気がします。
    医療で使うのは賛成。

  • @世界平和-l4j
    @世界平和-l4j Год назад +4

    あと植松聖の事件を言われる方が現れると思います。弁護士側は大麻使用による心身喪失を主張して無罪を求めていましたが、死刑判決になりました。裁判所が大麻が原因で起こってしまった事件ではないと認めた結果です。植松聖も大麻は関係ないと主張されていました。
    ただ弁護士は被告人を守ることが第一優先なのでそのような主張されたのだと思います。

  • @ソサレロ
    @ソサレロ Год назад +10

    大麻なんかよりモザイク除去を早くしてください
    エッチな漫画や動画にモザイクいらなくないですか?
    モザイクの有無ごときで性犯罪が変わるんですか?
    居酒屋の人には申し訳ないけど
    ダメとされてしまってるものが変わらない以上、ダメのままなのでそれを承知でやって潰れたのは自業自得なんですよね。
    大麻が悪くないとかじゃなく、世間一般の認知に悪い物と印象付けしたのは、そういう怖い輩なんじゃないっすかね
    イメージを払拭してクリーンなものとして扱えない限り、日本での大麻の扱いは変わらないでしょう

    • @狂人の日常-f8n
      @狂人の日常-f8n Год назад

      ちげーよ性犯罪が増えるからじゃなくて未成年も見るなって言われても見るやろ?だからそれの防止としてモザイクとかつけてんねん。

    • @たかし1992-z5w
      @たかし1992-z5w Год назад

      @@狂人の日常-f8n未成年も、大麻吸うやつはいますよ

    • @ソサレロ
      @ソサレロ Год назад

      @@狂人の日常-f8n
      なおさらもういらないだろ!
      ガキだってエロ頭脳働かせて無修正を検索してるはずww

    • @ああ-b7u6m
      @ああ-b7u6m Год назад

      良いとこついてるんだけどちょっと惜しいな。
      実はAVのモザイクと大麻は似てる状況になってて、何が悪いのかよく分からないけど思考停止で違法のままになってるんだよ。
      そのおかげで日本の無修正作品は海外サイトで流れて国益を損ねてるし、大麻もブラックマーケットに流れて本来かなり取れるはずの税金が取れない。

    • @dontstreem9467
      @dontstreem9467 Год назад

      ほらお前もまたイマジンで話してるやん。
      だからソース出せって😂
      動画見た?悪い印象とか印象の話であって、、本質見抜けよ

  • @syebineonsen5656
    @syebineonsen5656 Год назад +3

    大麻の良し悪しは別にして、自分の意見を発することは素晴らしい。

  • @山田太郎-o1m
    @山田太郎-o1m Год назад +2

    初めましてskjさん。
    ブレない発信続けてる事、格好良くおもいます。

  • @アロマ-o2u
    @アロマ-o2u Год назад +2

    肯定してる人ってこぞって怪しい見た目してるから胡散臭いんだよな。

  • @masaki2955
    @masaki2955 Год назад +1

    戦争法できたって即違憲審査されるだろ
    徴兵したいならそれなりの法改正が必要なんだよ
    そしてその法改正が成立するならそれに従うのが法治国家
    戦争法ができたら人を殺すか?と問うのは極論どころか論理として成り立ってない