【鹿島アントラーズ】2戦連続のノーゴール。FC東京に、0-2の敗戦。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 апр 2024
  • 4/7(日)に開催された2024明治安田J1第7節・FC東京戦は、0-2と敗戦を喫しました。
    #antlers
    #鹿島アントラーズ
  • СпортСпорт

Комментарии • 51

  • @guanghaoban1335
    @guanghaoban1335 Месяц назад +5

    昨年のような師岡の刺激が欲しい

  • @user-sl2fw2qc3i
    @user-sl2fw2qc3i Месяц назад +6

    前半だけワクワクしたかな

  • @user-yp2bv7yr5r
    @user-yp2bv7yr5r 2 месяца назад +10

    負け方も大事だと思うよ

  • @user-pq7hu9iw3z
    @user-pq7hu9iw3z Месяц назад +3

    町田の黒田監督が「ゴール前のビルドアップ意味わからん。あれで失点してるシーンを何度も見たことある」的な事言ってたが、現状の鹿島はまさにその通りになってる感じ。次節は必ず勝ってやろうぜ!!!

  • @SO-yw6ql
    @SO-yw6ql 2 месяца назад +9

    技術や個人戦術的なことも言いたい方はあるが、、こんだけサポーター来ててこんな態度の負け方はダメでしょ。「落ち着いて試合を進めること」と「テンション・テンポ・パススピードを落とすこと」を同じだと思ってる節があるのかな。ファンが求めてるのはアドレナリンガンガン出しながら落ち着いたプレー(相手や審判にエネルギーをぶつけるのではなく、プレーに全エネルギーを解放するという意味)をしてほしいということ。
    なんかメンタルが不器用なのか必死に昂りを抑え込もうと「落ち着こう、落ち着こう」としてテンション下げて表情硬くなってる印象。相手からするとなんか元気ないけど内心焦ってる(のは丸見え)人にしか見えてない。今日のFC東京はお世辞にも良いサッカーしてるわけではないのに、こちらが覇気ないからどんどんテンション上げられちゃって。
    2016のJ優勝・CWC、2018のACL優勝の時も決して良いサッカーしてなかったが、テンションだけは凄かった。逆にそれだけで勝ち上がれることもあるんだから。
    サッカーは所詮ケンカなので、嘘でももうちょっと覇気を出した方が良い。。剣道では剣先を相手に真っ直ぐ向けることが基本だけど、サッカーでも同じで、ゴールに対する直線的な怖さをもっと出した方が良い。。

  • @user-ps6kv3dt8g
    @user-ps6kv3dt8g 2 месяца назад +8

    勝つ姿勢を見たい

  • @susan9383
    @susan9383 Месяц назад +5

    2016年のときみたく相手陣地でパス回ししながらシュートを伺ってる時が見てて楽しかったなぁ

  • @user-bi8vh1ix3d
    @user-bi8vh1ix3d Месяц назад +13

    ボランチ2枚ともビルドアップ下手なのは致命傷すぎる。まぁ元から守備専の佐野と急造知念だからしょうがないと思うけど...ライコのタイプがまだ分からないのと柴崎はどこ行った???不安要素しか残ってない...

  • @p5g7cwq0fl6
    @p5g7cwq0fl6 Месяц назад +1

    悔しい負けなのでホームでは絶対にリベンジしたいね

  • @user-proteins
    @user-proteins 2 месяца назад +11

    点差以上の敗北
    一点すら入るイメージが湧かないのはちょっとなあ。

  • @gyoyumi
    @gyoyumi Месяц назад +5

    後はシュート決めるだけなのに、、、🥺
    京都戦は必ず勝ってください!!!

  • @Cobushi_De_Teico
    @Cobushi_De_Teico 2 месяца назад +6

    信じるしかねえんよこっちには。
    どこぞのシーズン見たくダブル取られるのはまじでやめてくれよ。

  • @TT-ie2my
    @TT-ie2my Месяц назад

    次に繋げる!

  • @user-ym6gc9nh1q
    @user-ym6gc9nh1q 2 месяца назад +17

    メンバー固定してこうなんだからベンチ外の選手と総とっかえしてもいいんじゃない?
    その方が必死に戦ってくれそう
    毎年飼い殺しして荒木とかの二の舞になってる気がする

  • @rokuichimutsumi
    @rokuichimutsumi Месяц назад +1

    36番使えば解決。あと垣田
    昨年の最終戦みたいな鹿島みたい

  • @user-fu6dh7ck5h
    @user-fu6dh7ck5h Месяц назад

    終盤は追いつかなきゃいけないんだからもっとシンプルに縦ポンして欲しかった
    さらに言うと植田を前線中央に置いてそこに放り込むとか、時にはそういうのもあってもいいと思う

  • @user-fo6ei7jd9k
    @user-fo6ei7jd9k Месяц назад +1

    負け癖つけないように。

  • @user-es1cf7mj5q
    @user-es1cf7mj5q Месяц назад +8

    優磨がスタメンで出続けてる限り、100%リーグタイトルは無理。足は早くない、裏抜けできない、個での打開力ない、走れない。ここまでワントップ不適合の選手を90分フルで使う必要はない。

  • @fuuu-mi
    @fuuu-mi 2 месяца назад +10

    4点入ってもおかしくなかった

  • @IS-oo2pl
    @IS-oo2pl Месяц назад +1

    優磨とチャッキーのツートップで行こ

  • @hirom.6277
    @hirom.6277 Месяц назад +2

    繋いで崩すのはあくまで「ベース」であって「セオリー」ではない。
    サイドに入ったら勝負してクロスかシュートで終われ。中央で攻めても崩し切ろうとせずにフィニッシュで終われ。

  • @Hiroto2370
    @Hiroto2370 Месяц назад +8

    攻撃のバリエーションなさすぎ虚無😢

  • @user-ub1ez8wh4u
    @user-ub1ez8wh4u Месяц назад +3

    荒木がいたら何点取られてたか…

  • @suplex0609
    @suplex0609 Месяц назад +5

    チャヴリッチはFWの方がいいんじゃない

  • @user-rx2wg9wl4c
    @user-rx2wg9wl4c Месяц назад +10

    鹿島さん、荒木にもブーイングぶちかましてたらしいけど
    もう、戻ってこなくていいって事なのかな‥

  • @user-od6sy6uf2d
    @user-od6sy6uf2d Месяц назад +1

    名古が必要

  • @rintomu4671
    @rintomu4671 Месяц назад +1

    町田戦といいF東戦といい相手のプレッシャーに個の局面で負けている。奪われたりパスミスしたりと、監督うんぬんではないな。F東は決勝戦で勝って優勝したかの喜びよう。それぐらい打倒鹿島のモチベーションで挑んでくる。ジーコの言葉だったか鹿島のユニフォームを着れば強くなるわけじゃない。ただ鹿島のユニフォームに対戦相手は高い強度と覚悟で挑んでくるので跳ね返せる力を持った選手でないと勝てない。仲間も樋口も他チームに移籍すればすぐにでも活躍できるだろう荒木のように。仲間も樋口も鹿島にきて3年目なので対戦相手に研究されているかもだが頑張ってほしい。

  • @user-ze6ie9ib8u
    @user-ze6ie9ib8u Месяц назад

    優磨に頼りすぎ
    ワントップ潰されたらなにもできない

  • @user-gf1cb1kp1l
    @user-gf1cb1kp1l Месяц назад +4

    ゴール前まで運んでもすぐバックパスしたりシンプルに行かないでボールコネコネするし、まじで弱い。

  • @user-ux6uu3te2b
    @user-ux6uu3te2b Месяц назад

    強い鹿島が見たいだけ、上層部も改革が必要なのでは?またシーズン途中で監督解任とかあるパータンあるかもしれませんね。安定感の無い鹿島。もう常勝軍団と呼ばれる事が無くなるかもしれませんね😢期待感が無いような……。

  • @T0M0H1K0
    @T0M0H1K0 Месяц назад +4

    1点が取れない…
    足元ばかり使いすぎではないですか?
    もっとスペースを使った展開を見たかったです。
    あと、パスの精度が低すぎませんか?
    せっかく引っ掛けても奪い切れないし。
    悪い時に戻ってしまった印象です。
    もっと頭を使って先読みしていれば、あんなプレーにはならないと思うのですが。
    優磨選手、チャブリッチ選手は相変わらず上手い!
    復活を信じます!

  • @mizuoxyz
    @mizuoxyz Месяц назад +1

    献身 誠実 尊重
    の欠片もないコメントが多くて泣けてくる
    鹿島を勝たせたいなら、スタジアムに足を運んでくれよ
    呪詛を吐くよりよっぽど効果的だぜ

  • @user-wo8tv8ke8q
    @user-wo8tv8ke8q Месяц назад

    関川なんなんだよこいつ

  • @user-do8vk7rx9e
    @user-do8vk7rx9e Месяц назад +1

    点取られたら取り返せよ!
    悔しくないのか!

  • @user-rc3cg6ik1m
    @user-rc3cg6ik1m Месяц назад +1

    佐野海舟のソロお遊戯と鹿島サポのチャントぐらいしか見る価値なかった。

  • @crepuscule6280
    @crepuscule6280 Месяц назад +4

    で、F東つぎは、あっさりぼこぼこに負けるんだよな。どこのチームもそう。鹿島に全力。ありがとうございます。って感じ

    • @user-gc6gj7sc6h
      @user-gc6gj7sc6h Месяц назад +1

      いや~次は緑のクラブと味スタで東京ダ―ビ―だから、さすがに気は抜きませんよ。😅

    • @h_y_un_ji_n
      @h_y_un_ji_n Месяц назад +2

      鹿島に全力?鹿島以外にも全力だし、
      自チームのこと買い被りすぎ🤣🤣

    • @crepuscule6280
      @crepuscule6280 Месяц назад

      @@user-gc6gj7sc6h やばかったね(笑)

  • @user-wm4st2kk3s
    @user-wm4st2kk3s Месяц назад +5

    勝ち点あざつ

  • @Ay-dh4do
    @Ay-dh4do Месяц назад +7

    早川を外すのもありなんじゃね?

    • @crepuscule6280
      @crepuscule6280 Месяц назад +6

      なんで??

    • @user-wx5ci3oo5x
      @user-wx5ci3oo5x Месяц назад +1

      チームの調子が悪い時にGKかえると意外と上向きになるみたいなのあるよなw

  • @user-de4pd3zo6y
    @user-de4pd3zo6y Месяц назад +7

    関川いつも失点にからんでるしやる気を感じられない。
    さすがに他の選手使ってあげた方が

    • @user-nw3mj7lu5k
      @user-nw3mj7lu5k Месяц назад +7

      センターバックが失点に絡まないわけなくない?

    • @user-ey3xc5tf6w
      @user-ey3xc5tf6w Месяц назад

      @@user-nw3mj7lu5kあほすぎ

    • @user-blackwhole0988
      @user-blackwhole0988 Месяц назад +1

      昨日の関川は悪くないどころか結構良かったと思うけど

    • @user-wi2ze3jn6c
      @user-wi2ze3jn6c Месяц назад

      関川しか攻撃に繋がりそうなパスできないのがキツい

    • @user-nj7wc3vj6f
      @user-nj7wc3vj6f Месяц назад

      @@user-blackwhole0988批判の的になる程ではなかった、まあ良くはなかったかな。今のところ今年総じて気の抜けたプレーが多いね。

  • @nodata.nodata
    @nodata.nodata Месяц назад

    次の京都こそ勝つぞ。まあ京都はホームで勝ったことないらしいから余裕、楽勝でしょ。負けたら恥。