業界の現状と今後について。スポーツ自転車の未来はどうなる?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 24 дек 2024

Комментарии • 270

  • @ワンスリー-s4s
    @ワンスリー-s4s 3 месяца назад +81

    皆さん笑うと思いますが定年退職70歳で運転免許証卒業した年金生活者なので小遣い少ないです。友人の進めでクロスバイク歴が10ヶ月です。中古のアルミフレーム購入して中華製カーボンパーツ入れ替えで軽量とコスパを追求するのにハマりました。自転車店で中華製をボロカス言われますが、現時点問題ありません。メリットは血圧安定、血管年齢が55歳です。スマートになり体力付きました。なので高いパーツは要らないですね。(笑)

    • @3まるまるちゃん
      @3まるまるちゃん 3 месяца назад +14

      自転車生活を満喫されてますね。
      健康にも良く素晴らしいです。
      見習わせてもらいます。

    • @太田雅人-p1v
      @太田雅人-p1v 2 месяца назад +8

      まあ、「高性能車」程ラクに走れるのは事実です。でもあえて「低性能車」で身体に負荷をかけた方が健康には良いのでは?但しキチンと
      整備されたそのバイクなりに最高の状態にしておく、ってのが前提です。私も68才、お互い自転車を楽しみましょう。

    • @スミスアロエ-t8h
      @スミスアロエ-t8h 2 месяца назад +8

      素晴らしいじゃないですか👏
      楽しんで結果を出されて、目的に沿っている訳ですから、いいベロライフを送られて居る事、尊敬致します🙇🏻
      その方の背景も見ないで笑う人は、無視でいいでしょう👍

    • @minoruyagi
      @minoruyagi 2 месяца назад

      わかります。
      私は十年以上前にロード買ってすぐ事故って骨折、カーボンフレームも割れてしばらく離れていましたが、今年子供につられて再度始めました。
      再度始めたはいいものの、各パーツ何もかも高騰してしまって、なにか変えたくてもなかなか変えられないなぁと思っていました。
      当時は円高だったのでWiggleでイギリスから買ったりして安くあげていましたので、なおさら価格の差が酷く…
      そんななかでも、始めたての初心者の予算感覚でも気軽に買えて楽しめるのが中華パーツて、私も同様に変えて遊んでいます。
      各メーカーさんもしたかなく値段が上げているのは重々承知していますが、十年前に比べて初心者が自転車を始めて、パーツを変えて楽しむところまで行くとなると、相当ハードルが高くなってしまったと感じますのす。
      質の高い中華パーツが店で扱うようになって、低価格帯を埋めてくれて、新規さんが入りやすくなればなぁと思います。

    • @minoruyagi
      @minoruyagi 2 месяца назад +3

      いいですね。
      私も十年ぶりに始めたら何もかも高くなっていて手が出ないので中華パーツで遊んでいます。

  • @hiro32_f
    @hiro32_f Месяц назад +4

    個人の自転車屋です。過去に某展示会でお会いした記憶があるようなないような…です笑
    うちはもともと修理の割合が大きく販売台数はたいしたことないのですが、海外メーカー等のクロスバイクは定価が6万7万とかになってからは全然売れなくなりましたね…最初の1台として日本メーカーさんの6段変速のアルミクロスは相変わらず売れていますが。
    海外メーカーの代理店さんも最安モデルの取り扱いが無くなっていき、新モデルの更新も減っていき、代理店をやめてしまったところもありますね。
    世間では色んなものが上がってますので値上がりも受け入れられていきつつ部分もありますが、収入が増えてるわけではないので完成車の販売台数はかなり減っている状況ですね。
    そのかわり修理対応のお客様はかなり増えてますので今まで買い替えていたものを修理して乗り続ける方も多いのでしょう。
    困った事としてはモペット等のようなものを違法に公道走ってる自転車が増えているようで若い子や外国人を中心に修理に持ち込む人が結構増えてきています。全部お断りさせてもらってますが…。

    • @rockbikestv768
      @rockbikestv768  Месяц назад +2

      業界の先行きが不安です(^_^;)

  • @flushjumpingjack5758
    @flushjumpingjack5758 2 месяца назад +12

    20年乗っていますが、コロナからの価格の高騰で、ハイエンドが200万を超える価格をつける状況で、新しく買うことはできないというか、
    この金額についていけないという気持ちですね。日本でも自転車文化が定着してるかと思いましたが、道は険しいという感じですね。

    • @kenichiroaoki43
      @kenichiroaoki43 Месяц назад +1

      From USA, I'm 78 years old and lost my driver license and was very sick last 10 years, so I started jogging which was not my favorite for some reason. Then I started bike riding which was easier to start in the morning, inexpensive and more fun than jogging. I finally restored the young man's health, only going to the doctor once a year. In US I think the bike riding is safer than Japan, because I can ride it on the pedestrian side road which is higher than the car road, never interact with other automobiles. And other bikes and the walkers are very few, with the very little chance of accidents. Lately so I was thinking about buying an electric bike or high-end sports bicycle, but I was crazy. Because I only needed the exercise and nothing else.

  • @たらおさ-j6o
    @たらおさ-j6o 3 месяца назад +28

    スポーツバイク業界は数字ばかり求めることを訴求したツケが回ってきたように思います。
    F1マシンが必要な人はほんの一握りであるように、ほとんどの自転車乗りにはポガチャルと同じ自転車は不要ですし
    富士ヒルでゴールドを目指す必要は必ずしも無いはずなのですが、何故か売る側も乗る側もスポーツバイクを買ったならば
    一秒1メートル一グラムを追い求めなければならないという空気感がありますよね。
    また、興味ある人が始めるにあたってお手頃な自転車を選ぼうにも、エントリー向けの車種はインプレもほとんどなく、
    目に入るのはやれコンポの性能がどうとか、材質はカーボンだ!というような話題ばかりですし
    グラベルバイクは走る所が無いから無駄だとか、結局レースバイクを買うからやめとけ、と言った選択肢を狭める意見がよく目に付きます。
    ストイックに走ること自体は否定しませんが、興味ある人には最初は自分の気に入った自転車で自由に乗ったり走る楽しみを理解してもらうべきです。
    レースもタイムを競うだけでなく、ノーカスタムワンメイクレースとか車両価格30万以下レースとかあってもいいでしょうし
    自転車そのものも軽さや性能ばかりでなく、個性を全面に出したカスタムを追い求めても良いと思います。自動車でいう所のオートサロンみたいなイベントがあったら楽しそうです
    そんな風に自転車を楽しむ空気感がもっと醸成出来たなら、興味持ってくれる人も増えそうですし日本にも自転車文化が根付くのではないでしょうか。

    • @浅原正人-e2k
      @浅原正人-e2k 3 месяца назад +4

      その通り❤チャリなんて自由を乗りたい様に乗るものであって車種なんて関係ないし、それぞれが自分に合った走り方をすれば良い❤

    • @einsfia
      @einsfia 3 месяца назад +7

      私、毎月自転車雑誌を読むのですが(図書館にあるものだけですが)
      高額なレース系モデルの紹介やパフォーマンスを向上させよう!という趣旨の記事ばかりで殆ど読み飛ばしてしまいますね
      今どき雑誌にお金を出しているのが誰なのかを考えればそういう誌面づくりにならざるを得ないのでしょうが、
      あれでは自転車ユーザーは増えないよなあ・・・というのが正直な感想ですね
      ・・・まあ、紙媒体の雑誌を買う人なんてもう居ないのでしょうが・・・。

    • @rockbikestv768
      @rockbikestv768  3 месяца назад +5

      仰るとおりかと。自転車版「オートサロン」(サイクルサロン?)やってみたいですねぇ!
      西山

    • @psychommunity37458
      @psychommunity37458 3 месяца назад +1

      @@浅原正人-e2k 同感です。

  • @SantaMaria-rs6wv
    @SantaMaria-rs6wv Месяц назад +3

    オランダ在住でロードバイク乗ってますが、自転車大国なだけあって国策でインフラが整っており自転車専用レーンでどこまでも走れます。多くの方が通勤、通学に自転車使ってますし最近電動バイクも多くなってきました。簡単ではないですがメーカーさんだけでなく環境整備も進むと普及が進みそうです。
    またこちらの方は電動バイクが1つのステータスになってるのでこれからも増えそうです。
    ただロードも電動もトレックもサプライヤー多いので、各社頑張ってプロモーション打ったりセールしたりしてるので、仰る通りユーザーからすれば有り難い環境になってます。

  • @bikeka2
    @bikeka2 3 месяца назад +16

    自分がなんとなく感じていた事を裏付けしてもらったようで、とても興味深く拝見させてもらいました。次も期待してます。

    • @rockbikestv768
      @rockbikestv768  3 месяца назад +2

      有り難う御座います!次回もご期待下さい!
      西山

  • @frap04
    @frap04 2 месяца назад +10

    去年ロード購入した初心者ですが、有名どころの自転車雑誌見てても高級自転車カタログみたいで何これって感じです。
    一定仕方ないかもしれませんが読み手視点を無視したような広告頼りの構造じゃ難しくなるだろうと素人ながら思います。

  • @katoy844
    @katoy844 3 месяца назад +14

    解説ありがとうございます。ロードバイクは原材料、輸送コスト、為替による原価上昇にディスク化による価格上昇も加わったように思います。今後自転車違反に対する取り締まり(罰金)が強化され、いずれヘルメットも義務化されると自転車に乗る人が人口減少以上に減る可能性も高いと思います。

    • @psychommunity37458
      @psychommunity37458 3 месяца назад +13

      私はオートバイにも乗ります。(どちらかというとそっちがメイン)
      オートバイは「駐禁」が厳しく摘発されるようになって(緑虫の出現)
      ユーザーが極端に減りました。
      そう「駐輪所が無いのにどこ停めるねん!!!」と、多くの人は怒りに燃えました。
      自転車も駅前などは特に問答無用で持って行かれますね。
      自転車もこれから、特定の場所以外でも駐輪禁止とかになってくると、どうにも・・・。
      四輪・二輪、ほんま日本という国は自国の企業を潰したいのか?と思えるほど愚策連発ですね。

    • @rockbikestv768
      @rockbikestv768  3 месяца назад +6

      そうならない為にも自分にできることを少しずつ推し進めたいと思います!
      西山

  • @user-ov1zg4mj2e
    @user-ov1zg4mj2e 2 месяца назад +1

    チャンネル登録しました。とても参考になりました。私は数ヶ月前に他業種から自転車業界に転職したものです。他業種ではあるものの、モビリティ業界を色々見てきましたが、自転車業界は本当に自転車が大好きな人達が多いなという印象を受けてます。自転車が好きな人が好きな人に向けて売るのはとてもいいことだと思います。ただし、それって結局すごくパイが少ない層に向けて、「これっていいでしょ!」といった超プロダクトアウトな考えを押し付けている感じもあるように思います。業界のことを考える、顧客目線で本当に考えているのか、部品、フレーム、各社メーカーが協力して業界のレベルを底上げする必要があるのだと思います。納期が二年なんてあってはならないです。。。。ぼーとしてると本当にで小型電動モビリティにすべて持っていかれてしまいますね。

  • @fitfat3008
    @fitfat3008 3 месяца назад +42

    スポーツ自転車を「機材」と考えてしまうと、最新設計、最新機能、といったものを詰め込んだ最新モデルを追い求めることになってしまうと思うのですが、一般ユーザーからしてみると、もっと「耐久消費財」であることをアピールして欲しいですね。メーカーも「○○年モデル」みたいな、期間内売り切り戦略から、脱却するべきだと感じています。もちろん、レースユーザーなど、コアな消費者層には、今まで通りのアプローチでもいいと思うのですが、一般ユーザーに対するアプローチとしては、むしろ日本のママチャリの販売戦略の方が正解なんじゃないかという気もしています。
    少し問題を感じるのは、RUclipsr を始めとする多くの「自転車インフルエンサー」と言われる方々までもが、流行を追い求めている感があることです。本当に求められている情報というのは、ファッション雑誌なんかとは異なり、バイク雑誌や自動車雑誌みたいな、普遍性のある情報を踏まえた上での最新の動向だという気がします。
    その点、ROCKBIKES TV は、自転車とユーザーの関係を深く考えた情報源として、活用させてもらっています。物づくりの思想的観点からも、お話に共感できる部分が多く、今後のご活躍に期待します。

    • @rockbikestv768
      @rockbikestv768  3 месяца назад +6

      有り難う御座います。本当、ソレ!です。特にイヤーモデル制は廃止するべきだと感じています。ROXKBIKESでは創業以来「〇〇年モデル」は謳わないようにしています。
      西山

    • @user-SUPERPOSITIVE
      @user-SUPERPOSITIVE 3 месяца назад +5

      とはいえリムブレーキが終わり機械式変速機も終わろうとしており、細いタイヤも減り、メーカー側が無理やりトレンド変えちゃうし😅

  • @YTKsystem
    @YTKsystem 3 месяца назад +24

    本当に凄くわかります。
    今の子供達って男子高校生でも電動ママチャリが当たり前なんですよね。
    有名ブランドでも10万円前後、メーカー不問ならクロス風でも6〜8万円で買えます。
    わざわざ人力のロードを20万、30万も出して買うのか?って思います。
    某有名ブランドの担当の方と話をしても、50万円以上するちょっとお高めのロードは
    想像通りの売れ方をするが、エントリーは一切売れてないと言ってました。

    • @浅原正人-e2k
      @浅原正人-e2k 3 месяца назад +7

      サイスポなどがそういうグレードのチャリを無視しているのも原因かも?

    • @einsfia
      @einsfia 3 месяца назад +11

      興味深い話ですね
      結局のところ、
      ・ママチャリの延長で自転車を「足」として使う客層(学生、主婦、主夫)
      ・高額ロードバイクを買う既存の客層(おそらく中高年)
      の二極化が進んだだけで、スポーツバイクの間口は全く広がっていない、むしろ以前より閉じてしまっている?という事情が見えてきます
      メーカーとしては高額ロードを買ってくれる客層にターゲットを絞るのが正しいのでしょう。短期的には。
      ですから、ディスクロード、Di2、フルカーボン、12速、と新規の高額商品で購買欲を煽っていく戦略が正しいのでしょう。
      そして数十年経って中高年層がスポーツバイクから引退する頃には、電動アシスト以外は何も残らない、なんてことにならなければいいですけどね・・・。

    • @rockbikestv768
      @rockbikestv768  3 месяца назад +6

      YTKさん、こんにちわ。コメント有り難う御座います。エントリーの定義を業界側がミスリードしてるのではないかと思っています。
      西山

  • @coco_chan4
    @coco_chan4 3 месяца назад +14

    エントリーモデルでも最初の1台目とかいう価格レベルじゃなくなってきてる

  • @頓珍漢鎮魂歌
    @頓珍漢鎮魂歌 3 месяца назад +28

    個人的にはメーカーの集金集金な感じが露骨過ぎるかなぁ…
    無駄に油圧ディスク積んだり、エントリーグレードでもカーボンフォークにしたり(初めて買われることの多いエントリーで丁寧に扱うカーボンは個人的には良くないと思う)
    後ぶっちゃけると車道走らないと行けないのに道路構造と自動車ユーザーの自転車への理解が足りなすぎる…

    • @浅原正人-e2k
      @浅原正人-e2k 3 месяца назад +4

      全くその通り!ただ最近は横断歩行者妨害の取り締まりが厳しくなったからか、譲ってくれる車が増えた気がする。

    • @einsfia
      @einsfia 3 месяца назад +4

      最後のところは納得もしますがどっちもどっちの側面もありますよね
      毎日運転をするドライバー目線で見ると、サイクリストの無法や迷惑、交通法規や自動車への無理解も相当なものです
      自動車ユーザーは少なくとも免許を持っていて交通法規を理解していますが、サイクリストは道路交通法の基本すら知らないことがままありますから
      自転車通行帯を何も疑いを持たず逆走してくるオバちゃんや学生見ると目眩がしますよ

    • @頓珍漢鎮魂歌
      @頓珍漢鎮魂歌 3 месяца назад

      @@einsfia 非常にわかる…
      自転車も自動車も一部の悪質ドライバーのせいでお互いに憎みあってるどっちも救われない状態だからなあ…
      普段自転車通勤してる時に左折車が前に居るから後ろに止まったら横から強引にすり抜けて行く高校生&オバチャンズ…

    • @psychommunity37458
      @psychommunity37458 3 месяца назад +2

      @@einsfia自転車を免許制度化するのは国的にもハードルが高いのでしょう。
      私は昔から「資格制度」(民間)にしたらどうかと提唱していますが、これも
      なかなかですね。
      そもそも・・・ですが「日本の道路交通法」が古すぎますし
      わかりにくいものとなっています。
      今、免許を持って運転している人も、試験受けたら・・・
      落ちる人いっぱいいるんじゃ無いかな?

    • @チャン大城
      @チャン大城 3 месяца назад +3

      とにかく油圧ディスクとか素人が簡単にいじれないような物はアウトかと思います

  • @1989TylerF
    @1989TylerF 3 месяца назад +12

    自転車のパーツ買おうと思って色々調べて2,3年前の動画とかヒットすると価格に驚愕してしまう

    • @psychommunity37458
      @psychommunity37458 3 месяца назад +7

      売れるからといって、商品の持つ実力以上の価格を付けると
      あとで痛い目を見るのは明らかなのに、自転車メーカーは頭が悪いとしか言えない。
      私はどこにも精密機械の無い自転車に何十万・何百万円も払う気は無いなぁ。
      (エンジン付きと同価格なんていったいいくらぼったくっているんだ?)

    • @rockbikestv768
      @rockbikestv768  3 месяца назад +4

      流通や為替、原材料も含めたコストと、業界の利益構造を考えると今の価格は「それでもしかたがない」んですよね(^_^;)
      西山

  • @西クマ
    @西クマ 17 дней назад +1

    私は日本人にとってはロードバイク、クロスバイクよりも本音ではランドナー志向ではないかと考えています。
    基本的に泥除け付き、ライト付き、スタンド付きが重宝される傾向があります。
    シマノのヒルモ、GRXのクランクと105のスプロケを使えば変速機はSENSAHのempireで22速のランドナーが作れます。
    ツーリングの楽しさの原点はやはりクロモリの ランドナーかと思います。

  • @ぬるぬる-n8s
    @ぬるぬる-n8s 3 месяца назад +11

    ガンズだ〜!
    身の回り見ていると折り畳みやミニベロの需要があり、家族としては駅前や園の駐車場問題から電動ママチャリが席巻していると思います。
    ロードは今年も暑いのに、ローディと銘打ってケイデンス、回転止めない、百キロ、30キープ、ヒルクライム、そのためには最新の機材、エアロポジションうんぬんの苦行三昧
    ロードは風を感じられれば良いのに

    • @浅原正人-e2k
      @浅原正人-e2k 3 месяца назад +8

      そういう固定観念から如何に離れられるかで、長く続けられるかが決まると思います❤

    • @rockbikestv768
      @rockbikestv768  3 месяца назад +3

      G'N'R大好きなんです♪ロードは、確かに修行っぽい要素あるかもですね。
      西山

  • @ic59
    @ic59 3 месяца назад +14

    メーカーならではのお話、設計者ならではのお話はとても楽しみです!

    • @田中誠-q5q
      @田中誠-q5q 3 месяца назад +2

      何でシートチューブが後方に寝ているのかとかの、フレームの設計思想が聞きたい

    • @rockbikestv768
      @rockbikestv768  3 месяца назад +2

      有り難う御座います!今後もこういった内容頑張ってみます。
      西山

  • @ヴィヴィアン-s2v
    @ヴィヴィアン-s2v 3 месяца назад +8

    コロナ渦でロード乗り始めましたが、高くなって乗換えはできんすね~
    暑くなって走行距離も伸びず、そんなに投資できません

  • @akizuki210
    @akizuki210 Месяц назад +2

    世界で需要があるEバイクが日本で売れないのは速度25kmまでしかアシストされないことだと思います。これを30kmまで引き上げればかなり購入層は増加すると思うのですが…。スポーツバイクは25Kmからがおいしいところなのにそこでアシストは無くなり、単なる非常に重いスポーツバイクと化します。自分もEバイク乗っていますがこの25kmまでの速度制限がある限り、ただでさえ高いEバイクの日本での需要はあんまり増えないんじゃないかと思います。制限ない国が羨ましい。

  • @syhhgbjkgdehhh5
    @syhhgbjkgdehhh5 2 месяца назад +6

    かつての仕様は「枯れた技術」なんて言われ方しますが、例えばVブレーキ、スレッドのフォーク、リムブレーキのホイールも悪くないですよー
    最新じゃない分(?)、仕様もがっちり固まって信頼性も高く感じますね
    値段もまだマシだし

  • @JerryMouse5
    @JerryMouse5 3 месяца назад +44

    日本の場合、スポーツサイクルの価格高騰だけでなく自転車屋の親父の態度が悪いからスポーツサイクルが売れないのでは?
    愛車(チネリのスーパーコルサ)のメンテを家の近くの自転車屋に任せたいけど、余りにも自転車屋の態度が悪いので行くだけで苦痛。
    引越ししたりすると「ウチで売った自転車じゃないからメンテはしない」って店ばかりで本当に困る。
    態度が悪いだけじゃなくて常識の無い自転車屋も多いし、そんな店で高価なスポーツサイクルを買おうとか思わない。
    そう言う所を改善しないと、今後も市場が縮小していくのでは?

    • @JY-fp6uq
      @JY-fp6uq 3 месяца назад +8

      その親父が態度悪くなってしまったのは何故か。昔は皆に自転車の楽しさを伝えたいって自転車屋をはじめた自転車青年だったはず。問屋にノルマ課されて達成しないと掛率上げられたり、一生懸命整備したり修理したりしても工賃が高いとか客に文句ばかり言われて不貞腐れてしまったんでしょうね。

    • @JerryMouse5
      @JerryMouse5 3 месяца назад +14

      @@JY-fp6uq
      ノルマがキツいからと言って、客に傲慢な態度をとっていい理由にはなりません。
      例えば百貨店とかノルマがキツいですけど、お客さんに傲慢な態度を取ってませんよ。
      スポーツサイクルを販売している自転車屋(※個人商店限定)が異常なんですよ。

    • @okometicket
      @okometicket 3 месяца назад +5

      激しく同意です。。
      お客様は神様なんて思ってないですが、世間とかけ離れたお店の方、、本当に嫌になりますよね。年100万くらいかけるくらい自転車大好きですが何度もやめようと思ったことがあるくらいです。

    • @JerryMouse5
      @JerryMouse5 2 месяца назад +8

      @@okometicketさん
      そうです。私もお客様は神様と思えなんて微塵も思ってません。
      お店の人にも丁寧に接してます。
      なのに、あの態度の悪さはあり得ません(呆)
      私は個人経営の自転車屋さんに行くのを諦めて、サイクルベースアサヒに行くか自分で出来そうなメンテナンスは自分でやってます。
      工具とかグリスなんかも揃えました。
      サイクルベースアサヒよりもスポーツサイクル専門店の方が何かと品揃えもいいのですが、偉そうな態度と客を見下した態度が我慢できません。
      この悪すぎる接客態度を何とかしないと、スポーツサイクルはますます売れなくなると思います。
      サイクリングブームも去りましたし、今後は潰れる自転車屋も出てくるでしょう。

    • @長代圭司
      @長代圭司 2 месяца назад +7

      アサヒならなんでもやってくれますよ。店員の腕に差がありますが

  • @yasuyoshi
    @yasuyoshi 3 месяца назад +22

    趣味だから好きなようにやれば良い。趣味の自転車がなくなることは無いので商売のやり方なんじゃないかな。スポーツ自転車屋は昔から態度か悪いので行かなくなって自分で工具買ってユーチューブで検索してやるようになった。売れる売れないは知りませんが自転車屋にかなり問題があんからだと思う。

    • @JerryMouse5
      @JerryMouse5 Месяц назад

      @@yasuyoshi さん
      激しく同意。
      昔はスポーツサイクルもそんなに高くはありませんでしたが、今はモータサイクルが買えるくらいの価格帯になっているのに、接客が悪すぎる…
      かなりの高額商品になっているのに、あんなに態度が悪かったら初心者は萎えますよ。
      価格が安いから接客を手を抜いていいとは思いませんが、高額商品であの接客はあり得ない。
      私も簡単なメンテナンスは自分で出来るように、かなり工具を購入しました。
      こんなにお店に気を使うのって、自転車業界くらいですよ。

  • @黒猫-o2v1e
    @黒猫-o2v1e 2 месяца назад +6

    例えば変速機なんかもっと競合が多数出てきても良いのに、世界的にはほぼシマノの牙城。いくら廉価版を揃えてもそれでは業界は発展しないよなあ。
    なんだかんだでフレーム以外は独占寡占があるのが、自転車業界が世界的に発展しない要因の一つでは。

    • @kenichiroaoki43
      @kenichiroaoki43 Месяц назад

      @@黒猫-o2v1e Shimano is a pride of Japan, the mongol who conquered the whole world, more than Sony. 95% of the bikes sold here says Shimano is inside, no more " Intel inside" which makes me smile. I know the bike industry is smaller than the hotdog or taco stand on the streets. Although I was hooked in bicycle most of the customers are cheap and awfully demanding. The puncture repair would cost me $10 using my new tube but I started to repair by myself for fun, too. I admit it's not easy and pretty dirty job. This is the heinous problem of the bike industry, isn't it?

  • @abcab
    @abcab 3 месяца назад +4

    かなりよかったです! 業界の未来について話してもらえるのはありがたいです!

  • @tomochiny2864
    @tomochiny2864 3 месяца назад +3

    12Sの105発売直後、11Sの105イタリアンメーカーのロードバイクが4割引でしたので飛びついて買いました。
    今は、鉄下駄ホィールを変えたいので年末セール待ちです。

  • @hamomehamome9725
    @hamomehamome9725 3 месяца назад +13

    e-bikeも持ってるんですけどアシストが24km/hまでってのは遅くて、ちょっと遠出しようと思うとクロスバイクの方が速くて走れて楽じゃんってなるんですよ。
    コミューターとして考えたらメンテフリーなスポーツバイクがもっと増えても良いんじゃないかと思ってます。
    内装変速でベルトドライブのクロスバイクやグラベルロードがあれば欲しいです。
    以前、ブリヂストンのF8Bを乗ってたんですが盗まれちゃって、ああいうのまた乗りたいなと思ってます。

    • @kaeru-4649
      @kaeru-4649 3 месяца назад

      マヌケないち消費者の意見かよw

    • @user-vr9sr4ku9v
      @user-vr9sr4ku9v 2 месяца назад +3

      おっしゃる通り、ママチャリ近いメンテで済むクロスやグラベルロードが開発されたら、足代わりに購入する層は結構いると思います。
      あと、自転車通行帯の整備。

  • @ふなこし-w3h
    @ふなこし-w3h 4 дня назад

    シマノの株主なので決算報告を読んでいますが、ずっと在庫がダブついていると書かれています。
    株価もいまいちのまま。
    だからこそ買い時なのでしょうが、価格高騰が重なっているので割安感はあまり感じないです。
    日本に限れば少子高齢化と貧困化も無縁ではないと思います。
    私は還暦が近くなった現在、タイムとかどうでも良くなり完走するのが重要になりました。
    E-BIKEは乗ってみたいけど、めちゃ高価なのとバッテリーの保守を考えると手が出ないです。

  • @takahasimichael
    @takahasimichael 3 месяца назад +3

    ユーザー目線に立った業界側の意見が毎回おもしろいです。

  • @しお-y4e
    @しお-y4e Месяц назад +2

    自分として自転車は、
    どこかに軽く行ったり、サイクリングで風景を見に行ったり、物を載せる気楽さ、ガソリンなどのお金のかからないところが取り柄だと考えています。
    それなのにわざわざ高いお金を出してスポーツにしたり、電動にしたりという考えに至りません、、
    ヨーロッパが電動化が進むから日本でもそれを踏襲するというのはイマイチかなと。
    ましてや80万など、原付のほうが安いと思います😮

  • @kazuhironakamura377
    @kazuhironakamura377 3 месяца назад +20

    同じ様な考えをしております。
    ママチャリ文化ってどうなんだろうと思ってます。
    中学生になった息子の通学用に自転車を選考してたら、ママチャリ高くて、私のクロス(アンカーRL1)と変わらない価格帯もある。息子は私のに乗りたかったらしく譲りました。
    話変わってすみません。
    この様な話も好きなので、これからも頑張って下さい。

    • @rockbikestv768
      @rockbikestv768  3 месяца назад +3

      応援有り難う御座います。
      今後とも宜しくお願いしますm(_ _)m
      西山

    • @sarukoumei25
      @sarukoumei25 3 месяца назад +1

      ママチャリ=安く無いといけないと言う事は無いでしょう。
      安いものも高いものもあるので、それぞれの予算内で購入すれば良いだけの話ですね。

  • @良久薬師寺
    @良久薬師寺 3 месяца назад +4

    某ディラー営業に携わってたが,メーカー製品はコストダウンで物が悪くなる,しかしマイナーの度価格を上げる.減価償却で利益幅によりディラーにも莫大な利益がでる.
    自転車業界にも利益を出すべきだね.

  • @pra2000
    @pra2000 3 месяца назад +3

    とても興味深いお話をありがとうございます!
    身体が満足に動くうちはどのジャンルの自転車でも電動でアシストしてほしいとは思わないなあ
    人力で苦労したい

  • @kazu4688
    @kazu4688 3 месяца назад +20

    6月から自転車始めた初心者ですが、自転車系ユーチューバー然り、自転車屋ユーチューバー然り、カーボン+シマノコンポ+ディスクブレーキにあらずんばロードバイクにあらず!お金持ち以外ローディーにあらず!という風潮を出しまくってるやん😅そりゃあオワコンになるわ。ぶっちゃけレースにも色んな大会にも興味ないし出る気もないけど、そんな奴ロードバイク乗るな!みたいな雰囲気をロードバイク業界出してますよね😅

    • @rockbikestv768
      @rockbikestv768  3 месяца назад +6

      色々と業界の責任重いですね(^_^;)楽しみ方は本当に人それぞれだと思いますよね!
      西山

  • @pochi1990
    @pochi1990 3 месяца назад +16

    ブームで終わらせずに、文化としていくことが大事なのではないでしょうか。
    誰もが乗って楽しむものにする。そのためには安く買えることが大切。そして安く維持できることも大切。
    だから、コンポーネントをどんどん切り替えて過去を切り捨て、調子に乗ってどんどん値上げしたシ〇ノが害悪。
    メッセンジャーたちも安く壊れず維持しやすいピストに乗ってたんです。もっとピストに乗るひと
    増えてもいいと思うな~(笑)

    • @浅原正人-e2k
      @浅原正人-e2k 3 месяца назад +4

      全くもって同感です。競技しないならピストはお金かからず楽しいし良い事だらけです。

    • @qbokkuma_cycling
      @qbokkuma_cycling 3 месяца назад +1

      ​@@浅原正人-e2k 変速ギアとフリーボディハブがないピストは使い難いです。2×8速のクロスバイクが使いやすいです。

    • @rockbikestv768
      @rockbikestv768  3 месяца назад +2

      満足度の高い自転車を提供できるように頑張ります!
      西山

    • @浅原正人-e2k
      @浅原正人-e2k 2 месяца назад +2

      あくまである程度足ができてからの話です。

  • @masa904
    @masa904 2 месяца назад +4

    自転車業界は欲張りすぎたな。
    カーボンカーボンカーボン。ディスクDi2のゴリ押しでエントリーモデルで50万〜60万。
    5〜6年前はエントリーモデル、アルミフレーム105機械式リムブレーキ20万くらいで買いやすかった。

  • @夕暮れのカラス
    @夕暮れのカラス 3 месяца назад +2

    これからは十万円台がいいですね。
    私はGary Fisherの十二万円のトレッキングバイクをカスタムして乗っています。
    そのまま乗るのもいいし、カスタムして乗るの、もちょうどいい価格帯。

  • @hwkitamura1
    @hwkitamura1 3 месяца назад +3

    クロスバイク乗ってたの30年前か・・・当時はクロスバイクって言葉もなかったな・・・。
    1ドル80円台の時、残りの人生分、海外からたくさんパーツ買った。MTBの26インチ終了とも重なったので定価の2‐3割の値段でのたたき売りだった・・・。
    現在は、シマノのパーツは逆輸入みたいなことしにくくなったし、為替だけで2倍のお値段に。
    自転車の乗るのは人生で70年くらい???焦らなくてもまた買い時を含め大きな波はいつか来ると思う。

  • @mr.k5667
    @mr.k5667 3 месяца назад +2

    日本の小型電動モビリティはそのうち4台バイクメーカーの独占市場になりそうな気がします。50ccは作れなくなるので環境を考えればそろそろ電動へとシフトするでしょうし、125ccのスポーツバイクを電動ロードとかよりはるかに安くつくることができますからね・・・。
    自転車の安くて良い品は、やはり部品点数の少ないシンプルなタイプに集約されるのではないでしょうか?
    シングルスピードと互換性のある内装変速ハブ+カッコいいレバーとかあったらいいなぁ・・・

  • @sho662
    @sho662 3 месяца назад +7

    リッタークラスのバイクが買える値段になってきたな、人力なのに。
    バイクの世界みたいに新車買う人が減ってきて中古車相場もめちゃくちゃ高くなってくるんだろうか

    • @浅原正人-e2k
      @浅原正人-e2k 3 месяца назад +3

      今の価格だとそういう事は十分あり得ますね。200万のチャリなんてそうそう買える人居ませんから😂

    • @rockbikestv768
      @rockbikestv768  2 месяца назад +2

      そうなんですよね。僕もバイクも好きなので「エンジン付いてるのと変わらんやん?」って思いますもん。中古車市場は実は自転車はすごく難しいです。自転車には認定機関が存在しないんです。
      西山

  • @hazetori8288
    @hazetori8288 2 месяца назад +2

    還暦ライダーです。勉強になります。

  • @kiminohatomi
    @kiminohatomi 2 месяца назад +5

    始めようと思ったときに値段もあって色々不安だったのに、「ものを指定して」などばかりで相談にのってもらえず。
    イライラされてるようであしらわれました。どこも同じような接客なんですかね?
    不快な思いをしたくないのでなるべく通販を利用してます。

    • @qbokkuma_cycling
      @qbokkuma_cycling 2 месяца назад +2

      接客はお店ごとや店員さんごとにまちまちです。いいお店、いい店員さんに出会うには、必然的に試行錯誤が必要です。

  • @ナイスガイ-w7w
    @ナイスガイ-w7w 3 месяца назад +5

    非常に興味深い内容でした。
    もっともっとお話を聞きたいです😊

    • @rockbikestv768
      @rockbikestv768  2 месяца назад

      有り難うございます!
      今後とも宜しくお願いしますm(_ _)m
      西山

  • @yasu093877
    @yasu093877 3 месяца назад +5

    業界、特にメーカーの立場での考察はとても参考になります。他のyoutuberはどうしても案件が絡んだり、店舗酸の場合自分たちの売上を否定しないので、オブラートに包まれています。それは裏が見え見えであまり面白くないですが、今回のはとても面白かったと思います。

    • @rockbikestv768
      @rockbikestv768  2 месяца назад +2

      有り難うございます!なるべく忖度無い配信を心がけたいと思います!立場上どうしても言えないことも有りますが(^_^;)
      西山

  • @GoogleGoogle-lg3fc
    @GoogleGoogle-lg3fc 3 месяца назад +8

    めっちゃいい話し聞けました!

    • @rockbikestv768
      @rockbikestv768  3 месяца назад +2

      有り難う御座います!
      これからもいい話提供できるように頑張ります!
      西山

  • @makotofujimoto3015
    @makotofujimoto3015 3 месяца назад +5

    Covid-19がきっかけとなりロードバイクを乗るようになりました。 当時からはずいぶん高騰してしまいましたね。

    • @rockbikestv768
      @rockbikestv768  3 месяца назад +2

      コロナで時代は変わりました。
      西山

  • @ツヴァイファントム-t8e
    @ツヴァイファントム-t8e 3 месяца назад +12

    最新に拘らなければ、そして自分で弄れるリムブレーキモデルで楽しめばそんなにお金かけずに楽しめると思います。
    一時期のスポーツバイク界隈は高い物を自慢するという文化になってしまっていたと思います。
    その価値観から離れれば無駄金を使わずに済みます。

  • @城宇
    @城宇 3 месяца назад +4

    コロナ前に「弱虫ペダル」が終わって、ブームは終息したと言われていた所にコロナで混乱した感じですかね。

    • @rockbikestv768
      @rockbikestv768  2 месяца назад +1

      そんな感じだと思います。
      西山

  • @BibleMessagesYou1225
    @BibleMessagesYou1225 2 месяца назад +2

    Y’s Road
    総合自転車店
    ダイシャリン
    セオサイクル
    サイクルスポット
    イオンバイク(AEON Bike) etc。。。。
    自転車チェーン店の閉店ラッシュが始まっている。
    上記チェーン店の閉店がDB(ディスクブレーキ)化に伴うロードバイクの高額化が主要原因ではないものの、大きな原因の一つになっているのは間違いない。
    (通販の影響も大きいため)
    そして、ロードバイクのDB化を推進しているのは、みなさんがニッポンのメーカーと思っているS社。
    S社はニッポンの資本だが、30年以上前から主要工場はインドネシアに有り、S社の自社工場。
    インドネシアだけでなく、マレーシア、シンガポール、中国、そして一部はUSにも自社工場を持っている。
    通販でシマノ製品を購入する際は、ボックス(梱包)に「Made in Indonesia」(インドネシア製)等、と印刷されているはずです。
    経営の実質上、カンパと同じ「海外メーカー」となっている。
    海外メーカーだから製品の在庫が切れるとロットオーダーとなり、船便による入荷まで2-3ヶ月、またはそれ以上の待ちとなることがある。
    30年以上ロードバイクを続けている人たちは「昔と違ってシマノ製品は価格が高くなった」と感じている人たちは少なくないのではないか。。。
    30年以上前から、
    「アジア圏で安く作って、アジア圏以外で高く売る」
    というビジネスモデルで経営していたところが、アジア圏の労働賃金が欧米の先進国並みに上昇してしまっている。
    カンパと違って、シマノ製品は外注ではなく現地メーカーによるライセンス生産でもないから、みなさんが買っているシマノパーツには、上記の自社工場の建設に伴う用地買収費用、工場社屋の建設費用、工場のランニングコスト、現地政府に支払う諸税、直接製造業務をしていない社員たち、従業員たちの給与まで「薄く広く上乗せされている」、ということ。
    Comment on 5th October 2024

  • @yuki-wg9lf0419
    @yuki-wg9lf0419 3 месяца назад +10

    難しく言えば自転車文化の多様性ですか。
    簡単に言えば色んな楽しみ方があるから自由に乗ればいい。
    70歳を超えて、ドロップハンドルをフラットに変え
    走るコースや始めての場所に行く時はEバイクにしたりと。
    でも、高すぎだわ!

    • @rockbikestv768
      @rockbikestv768  2 месяца назад +1

      其々が本当に好きなものを選べる選択肢を用意するのがメーカーの務めですよね。
      西山

  • @jiajirn
    @jiajirn 3 месяца назад +17

    日本人はバカンスがないので自転車は一過性のブームで終わりなんですよ。自転車で北海道ツーリングをしたくても一週間では不可能ですからね。
    欧州だとバカンスがあるので、自転車旅行も出来ますが日本ではヒルクライムレースに出るのが限界です。

    • @名前変更できます
      @名前変更できます 3 месяца назад +1

      確かスウェーデンは4週間くらいのバカンスがありますね。
      日本は5日間(連続ではない)を取るので精一杯ですから無理ですね。

  • @ワンコ先生-l5e
    @ワンコ先生-l5e 3 месяца назад +36

    気楽に楽しめる趣味ではなくなってきましたよね。
    あまり他人には勧めることは出来ません。
    好きになればなる程、高価格帯の壁にぶつかる...

    • @浅原正人-e2k
      @浅原正人-e2k 3 месяца назад +3

      ピストならそれ程お金かけずに楽しめますよ❤

    • @ワンコ先生-l5e
      @ワンコ先生-l5e 3 месяца назад +2

      ロード、ミニベロ、MTB、ピストを各1台所有しています!!笑
      ピストはTYRANT BIKES LEGACYに乗ってます。

    • @浅原正人-e2k
      @浅原正人-e2k 3 месяца назад +1

      良き❤

    • @rockbikestv768
      @rockbikestv768  3 месяца назад +4

      確かに高くなりすぎですね。安くても良いものを提供できるように日々研究です。
      西山

  • @カト吉-u8r
    @カト吉-u8r 2 месяца назад +3

    そうやってスポーツバイク要らね~って、自転車をやめた人が、安値でメルカリとかヤフオク(フリマ)に出品されたりするので、買い得品があれば買いますね。レストアーすれば、かなり安上がりでニューマシンに生まれ変わります😁 ハイスペックには関心が無いので、リムブレーキ大歓迎だし、アルミモデルでも全然平気。ちなみに自分は、ロードバイクブーム(2010年頃)の生き残りです💀

    • @rockbikestv768
      @rockbikestv768  2 месяца назад +1

      そう言う人、結構いると思いますよ!(笑)
      西山

  • @kenichiroaoki43
    @kenichiroaoki43 Месяц назад +2

    Could you teach me if you don't mind? I've been riding bicycle last 10 years and I'm so tired of puncture or flat tire that I almost quit biking, mostly every month and sometimes once a week, costing me $25 in repair shop. I found out the tire liner to protect tube puncture online. The numbers of punctures had decreased to every 2 months which was better. I started to fix the flat by myself and found out that the side of the tube was damaged with the tiny seeds with the tiny needles because the tire liner was as small as 2 inches, so I bought tire liner as big as 4 inches of fat tire and the puncture would be every 4 months. Much better. But with my clumsy repair, kinks happen leading to puncture. In Japan I had never had a puncture 3 to 5 years, I'm sure. Also , US bike repairman said in RUclips that the tire pressure of MTB should be much lower than road bike for the cushion and buffer. But the Japanese repairman said that the tire pressure is supposed to be high enough not for my finger to make a dent on tire. I prefer the latter because the high pressure would give me a breeze, faster and easier ride . Instead low pressure only an exhaustion. What do you think?

    • @BibleMessagesYou1225
      @BibleMessagesYou1225 Месяц назад +1

      I'm unsure of your setting on your bike and the bike tire.
      But I dare say to keep the adequate air pressure the bike tire maker suggests.
      On that setting, I just suggest that the higher grade bike tires or fatter tires can be tougher against tire flat than the lower grade tires or slim tires.
      I wish I could be help of you.

    • @rockbikestv768
      @rockbikestv768  27 дней назад

      I agree to the other comment that you should keep the tire air pressure at tire maker suggested. That will avoid the punckture called "snake bite".

  • @hutuunonamae
    @hutuunonamae Месяц назад +1

    今まで大型バイクに乗っていた人間ですが、MTBに憧れてバイク売っちゃいました。
    そして50万円のフルサスを買うと言う特攻…

  • @shomwoys
    @shomwoys 3 месяца назад +4

    ウォーキングやジョギングぐらいのフィットネス感覚の裾野を広げないとどうにも
    e-bikeはもう実用車しか道はないでしょう

  • @32mhukdsp
    @32mhukdsp 2 месяца назад +5

    ネットの自転車業界の人達がコスパいい!って騒いでる金額が普通の人達の感覚と乖離しすぎてて業界全体が先鋭化しすぎてると思う

  • @psychommunity37458
    @psychommunity37458 3 месяца назад +33

    極端に個人の意見に偏ってしまうかもしれませんが
    「買い替え需要」が無くなったということも大きいでしょう。
    まず「ディスクブレーキ化一辺倒」
    有無を言わさず、不必要な人にも「ディスクブレーキどうぞ」ψ(`∇´)ψ
    そして「カーボン・カーボン・カーボン」
    「なんでもカーボンがいいんです」σ(^_^;)
    また、理解できない多段化と電動化。
    他にもいろいろありますが、みんな一周して、ふと考えた。
    「本当にこれいるの?」Σ(-᷅_-᷄๑)
    もっと違った、自転車の楽しみ方が重要なのではないでしょうか?
    僕は「 R☆CK BIKES 」さんの考えに賛同します。
    本来、自転車はもっともっと自由なのだ。
    エンジンを積まないからこそできることがある。

    • @浅原正人-e2k
      @浅原正人-e2k 3 месяца назад +2

      私はピスト好きですが、乗っている人が少ないと感じています。お金かからず楽しい世界にもっと多くの人に来て頂きたい❤

    • @浅原正人-e2k
      @浅原正人-e2k 3 месяца назад +3

      yes!チャリなんて自由に乗りたい様に乗れば良き❤(道交法は守る)

    • @psychommunity37458
      @psychommunity37458 3 месяца назад +4

      @@浅原正人-e2k ピスト計画中です。
      ハンドル類やフレームとホイールは手に入れました。
      あとは、その他の部品をSIXTHコンポーネントで❣️

    • @浅原正人-e2k
      @浅原正人-e2k 3 месяца назад

      是非組み上げて楽しんで下さいm(__)m​@@psychommunity37458

    • @浅原正人-e2k
      @浅原正人-e2k 3 месяца назад +2

      是非組み上げて楽しんで下さい❤

  • @yurisyuki
    @yurisyuki 3 месяца назад +4

    ちゃんねる登録しましたー。

    • @rockbikestv768
      @rockbikestv768  2 месяца назад

      @yurisyuki 返信遅くなってすいません。チャンネル登録有り難うございます!今後とも宜しくお願いしますm(_ _)m
      西山

  • @kawasakimidoriz4763
    @kawasakimidoriz4763 3 месяца назад +4

    友達が同じTシャツ着てましたw

  • @ぱよ-p2c
    @ぱよ-p2c 3 месяца назад +2

    日本は実用的なママチャリが
    基準になっているので
    スポーツという感覚が
    ないように思えます。
    電動アシスト自転車も
    ママチャリタイプは
    コロナから更に良く
    見かけるようには
    なりましたが
    E-バイクは見たことは
    ないです。

  • @松尾聡-q7j
    @松尾聡-q7j 3 месяца назад +5

    非常に興味深く拝聴いたしました。
    一般経済全般を理解出来ている国民が殆どいない現状において、
    業界を冷静に分析・考察されて、なおかつ明確にお伝え頂けることに、
    深く敬服いたします。
    今後も、こういったお話を時々お聞かせ頂けましたら、幸いに存じます。
    誠にありがとうございました。

    • @rockbikestv768
      @rockbikestv768  3 месяца назад +1

      お気に入り頂けたようで、嬉しいです😊
      輸入の仕事をしていると国内外の経済指標はどうしても気になるんです。そんなに詳しくは無いですが(^_^;)
      今後も考察系の配信をやっていきたいと思いますので、是非ともご期待下さい。
      西山

  • @kenken21757
    @kenken21757 3 месяца назад +1

    自動車もオートバイも自転車も電動は流行らないと思う。何故なら充電しないといけないからだ。しかしアシストするのは理にかなっているから四輪やオートバイ、そして自転車もアシストがどんどん進化していくだろうそして出来れば充電の手間を最小限にしてくれる機構が付けば高価で重く場所を取るバッテリーも許容されると思うが何よりも普及しなければ値のこなれも無いので厳しいだろう

  • @htera-s6i
    @htera-s6i 3 месяца назад +4

    Eバイクは日本の法では、20km/h以下のために20km/h以上は犠牲にする仕様になるので、今後もダメだと思います
    それなら電アシで十分です

  • @okabesase
    @okabesase 3 месяца назад +4

    電動自転車ですが、日本ではママチャリで十分。20kmphで実質アシストが効かなくなるようでは、ロードでもmtbでもクロスでも、モーターとバッテリーがただの重荷にしかならない。よっぽど坂道や風の強い場所を移動しない限り有り難みがないです。電動クロス買ったばかりの1ユーザーの感想です。(速度制限緩和して欲しい。。)

    • @生け贄スマホ4
      @生け贄スマホ4 2 месяца назад

      30kmphまでアシストが効くようなら、原付1種指定される必要があると思います。
      1度でも電動アシスト自転車に乗っていれば、電動クロスを買おうとは思わなかったでしょうね。まさにモーターとバッテリーが重りになっているだけの物。

  • @nom0713
    @nom0713 2 месяца назад +2

    内容も分からず、ガンズのTシャツに釣られた…

  • @jin115jin
    @jin115jin 3 месяца назад +3

    ガンズのTシャツ自分も持ってるw

    • @rockbikestv768
      @rockbikestv768  2 месяца назад

      ガンズ良いですよね♪
      西山

  • @psychommunity37458
    @psychommunity37458 3 месяца назад +29

    日本においてはスポーツ自転車を一過性の「流行り」(ブーム)で「終わらせてしまった」ことに
    残念な思いがありますね。
    自転車を「メジャースポーツ」にできる、せっかくのチャンスであったにも関わらず
    業界が自滅させた感が否めません。σ(^_^;)
    もっと上手に、エントリーユーザーを導けなかったのか?(スポーツ自転車に初めて乗る)
    さらなるピュアスポーツ自転車ユーザーを増やしていけなかったのか?(機能向上)
    いきなり、レース車両を買う人は少ないと思います。
    いきなり、競技に参加される人も少ないと思います。
    幸か不幸か、コロナウィルスによって自転車ユーザーが増えたのですから
    日本に「スポーツ自転車文化」が定着するように、業界はもっともっとできることが
    あったのではないかと思います。
    この一年あまり、何が起きているのか?
    それは「自転車が持つ楽しさ」や「自転車が持つ優位性」に魅力を感じなくなってしまった。
    そういうライトユーザーが乗らなくなってしまったことですね。
    そして、何よりアンカリング効果ばかり狙ったメーカーが多すぎて、ミドルユーザーが
    「損をした気分に陥ってしまった」ということ。各パーツ類は高価なまま推移していること。
    確かに、自転車と競合するような他の乗り物が出てきたという事実もありますが
    ライトユーザーやミドルユーザーをヘビーユーザーに導くことができなかった失敗が
    この現状だと考えています。
    そして、これから「スポーツ自転車に乗ってみたい!」と思わせるような新規ユーザー獲得への動きも
    私個人的には、全く感じられません。
    なぜ、小さなスポーツ自転車をもっと安価に開発しないのか?(皆様、この真意がわかりますか?)
    「そんなん、儲からんやん!」・・・いやそうでしょうか?
    僕なりの、これからの「希望」を大きく込めて、ここに長くて申し訳ありませんが、メッセージを
    残しておきます。m(_ _)m

    • @scecommunity8
      @scecommunity8 3 месяца назад +7

      まあ少子高齢化でどのみち無理でしょう^^;
      現在自転車乗ってる人達も初老に近い人だらけでしょうし

    • @kanno05
      @kanno05 3 месяца назад +10

      熱い意見ですね、確かにメーカーや販売店が物を売るだけでなく文化を作るみたいなことをしたら、少し変わったかもしれないですね。
      一番そういうことが出来そうなのはシマノだったのかな...ワイズロードも何かできたかもですね

    • @psychommunity37458
      @psychommunity37458 3 месяца назад +4

      @@kanno05 思わず、熱がこもってしまいました。
      まずは「気持ちよく走れる場所」でしょうか?
      kanno05様、どう思われますか?
      ちなみに「サイメン」さん、僕も視聴者です。

    • @浅原正人-e2k
      @浅原正人-e2k 3 месяца назад +5

      肩肘張らずもっと自由にチャリに乗りましょうよ❤

    • @psychommunity37458
      @psychommunity37458 3 месяца назад +6

      @@浅原正人-e2k そうですね。そこが重要なんです。
      自由が無い、選択肢が狭い。
      肩肘張って乗ってる人が多い。
      マウントバリバリ、押し付けバリバリ。
      困ったもんです。
      「自転車は自由があってこそ」
      国の規制も最低限でよい! 干渉してくるな!!
      と言いたいですね。

  • @higezeebike4488
    @higezeebike4488 3 месяца назад +4

    自転車が趣味な私は自力で走るのが辛くなったら電気の力を借りよううかと。これエコじゃないなぁ( ;∀;)

    • @rockbikestv768
      @rockbikestv768  2 месяца назад +1

      エコじゃなくても自分の好きなのに乗れば良いと思いますよ!自分で稼いだお金で買うんですし!
      西山

  • @eejyanaidesukai
    @eejyanaidesukai 3 месяца назад +8

    コロちゃん景気で勘違いして気を良くし先の先まで見通せず発注した結果が今の現状?正にジャストインタイムが実現出来なかった典型ですね。
    それでも欲しいと言う人もいますが、そもそも発注して1年2年待ちなんて流通商品として落第かもで。個人的には日本メーカーであれば(どうせ値段高いし)日本国内内製であればという思いもあります…。一部の国に集中した利益出すためのグローバル化も地域リスクあるし考えものかとも思います。
    ただ自分のような中古品も使ったバラ完派にとってはブームも一段落でこれからが我が世の春、全く影響ないですね〜🤣。

    • @psychommunity37458
      @psychommunity37458 3 месяца назад +4

      余ったパーツがドバドバと市場に安価で溢れ出ちゃうと
      さらにメーカーさんたちは自分の首を絞めるので
      今後、どうなりますかね〜?

    • @浅原正人-e2k
      @浅原正人-e2k 3 месяца назад +4

      😮私もディスクブレーキに移行してリムブレーキのホイールが安く買えるのでウハウハです❤

    • @psychommunity37458
      @psychommunity37458 3 месяца назад +4

      @@浅原正人-e2k 僕もリムブレーキの恩恵を全身で受けています。
      「長い下りがどうしてもあるんだよ」という人以外はディスクいらんでしょ?

    • @rockbikestv768
      @rockbikestv768  3 месяца назад +2

      人類は何度やってもついつい欲を出してしまうものなんですね。
      これで中古市場も活性化すれば良いと思います。
      西山

  • @ranranran-f6b
    @ranranran-f6b 3 месяца назад +9

    バイクの評価がsimanoのグレードで決まるというおかしな常識。将来simanoの寡占、呪縛から解き放たれたときにすごい革命が起きるかもしれない。

  • @TOPIAification
    @TOPIAification 3 месяца назад +2

    パナソニックの電池が途中でエラーになりまして、メーカーに問い合わせに、もう、ケンモホロロ、あれじゃダメだね

  • @taka877jp77
    @taka877jp77 3 месяца назад +1

    VADOが25%引きだったので飛びつきました なるほどこのような理由があったのですね

  • @isupaipu
    @isupaipu 3 месяца назад +9

    実用性と趣味性(スポーツとして)の2点が混在して論じられていたのがもったいなく感じました。
    個人的に実用の面では、日本のシティサイクルの文化、アクセシビリティは世界に誇れるものだと思うのでこのまま維持すればいいと思います。(法規走行や都市設計などの課題はあれどそれは割愛)
    もっぱら課題となるのは、趣味性の面、スポーツとして自転車に乗る文化の退潮だと思います。
    色々考えてみましたが、参入障壁が高い割にスポーツとみなされない感が強いからだと思いましたね…(ただ個人的にはそれも悪くはないと思いますが)
    スポーツとみなされる感は定義が難しいですが、習い事、部活、退勤後の集まりとして集まる、みたいな習慣やイメージがないからだと思います。(極論ずっと独りでも可能ですが文化として行われているのに何万人も独りでやってるのは不自然だし継続が困難かと)
    ヨーロッパで自転車がスポーツと見なされているのは習い事足りえる、質的に違うことをしている、という意識があるからだと思います。三船雅彦さんややまめの教室などで聴けますが自転車の真ん中に乗るとはどういうことか、集団で走るとはどういうことなのか、逃げ、チェック、集団のコントロールや駆け引き等々を肌身で覚えるには定期的に集団で走るのが最も効果的ですが、多くの人はそこまでしません。そもそもレース志向じゃないからです。
    そうなってくるとまずは各々の楽しみ方から模索していかないといけなくなります。(自分含めですが)日帰りで行けるカフェやラーメン屋は1~2年くらいで好みがわかってきて新店開拓もフェードアウト、旅ライドするといっても多くの社会人は4日以上の休日は取れない→長くて3日くらいの旅程+航空券買わないと行動時間的に行ける範囲が限定されがちor航空券買うようなロングライドは年に何回できるんだ、というジレンマが待ってるので非レース勢こそ有閑+体力良好+遊興費入金力+遊び上手(全体の旅程や万が一のエスケープの用意など考慮できる)という大人の休日倶楽部lv.80みたいなのが求められちゃうんだと思います。
    それすら降りて近所をふら~っと走りたいだけ、健康維持やダイエットの為だけに乗る、ってなるとランニング、水泳、散歩でよくないか?自転車乗るにしてもミニベロやシティサイクルで盗難リスク下げたりバス輪行したり積載性上げた方が楽しめるんじゃ…?ってなってくるんで中々袋小路だと思いました。

    • @浅原正人-e2k
      @浅原正人-e2k 3 месяца назад +3

      中々的を得た意見だと思います。やはり各々が自分に合った楽しみ方を見出せる様にならないとですね❤

    • @psychommunity37458
      @psychommunity37458 3 месяца назад +6

      @@isupaipu 高級車に乗るほど「どこにでも行けなくなる」と言うジレンマ。
      コスチュームにも気を使い、普段着で乗れない?
      いやいや、どーでも良いんですよ。
      ピチピチ至上主義など、気にしなくて良いよ。
      ハーフパイナップルヘルメットも要らない。
      ダイコン?サイコン? どうでも良いよね?
      自分が楽しめる自転車が一番だよ。

  • @kokohorevowwow
    @kokohorevowwow Месяц назад +1

    mtberにとって上りをアシストしてくれて下りを楽しめるe-bikesは非常に魅力的ですけれど、25km/h以上をアシストしないんだったらガッカリですね。そんなモノにお金を出す気にはなれないです。

  • @ミルクローゼット
    @ミルクローゼット 3 месяца назад +3

    eグラベルを3か月待ちで導入しましたが、運が良かった……のかな?^_^

    • @rockbikestv768
      @rockbikestv768  3 месяца назад +2

      3ヶ月ならばかなり早かったのでは無いでしょうか?って言う業界もおかしいですけどね(笑)
      西山

    • @ミルクローゼット
      @ミルクローゼット 3 месяца назад

      @@rockbikestv768
      今年の2月発注で5月納車でした。経緯どうだったかな〜。サイト上で「完売」表示になってたのが「入荷待ち」に変わってるのに気付いて発注した……んだったかな〜。もう細かい経緯忘れてますw。

  • @hwatanabe22629
    @hwatanabe22629 Месяц назад +1

    ロードバイクのハイエンドでSSバイクが買える😆

  • @hiro7hana
    @hiro7hana 3 месяца назад +3

    先日パリに行った時に、eバイクと電動キックボードがたくさん乗られているのを目にしました!しかも日本とは違い原付なみのスピードで走っていました!確かにママチャリは存在しなかったです😂 ただその反面、日本よりもピストに乗っている数も多かったです。ピスト乗りの自分にとってはとても興味深く観察していました😊 考察のコーナーとてもためになります!今後も継続していただきたいです!

    • @psychommunity37458
      @psychommunity37458 3 месяца назад +2

      私の知り合いがカナダでも同じようなことを言っています。
      日本が過保護すぎなんですよ。
      なんで国に「ヘルメット被れ!」って言われんとあかんのや?
      商品名ですまんが「ストライダー」もブレーキ付いてないやつ
      「販売禁止にしろ!」とか言うの?
      欧米とは「責任の持ち方、取り方」が違うのよね。
      自由と人権の尊重を重んじる。
      「自分で自分のことを決めることができない幼稚な国、日本」

  • @マジンガー英一
    @マジンガー英一 3 месяца назад +3

    こういった業界考察みたいな動画大好きです
    日本の自転車専用レーンを見れば役人を含めて日本人の自転車に対する認識がよくわかりますよね
    シマノもユーザーを大事にしないと単なる安物パーツメーカーに成り下がっちゃいますね

  • @m.y1678
    @m.y1678 3 месяца назад +8

    スポーツバイク業界って商売が下手なんですね。
    商機逃してますね。
    販売方法を考えなおさないとですね。

    • @psychommunity37458
      @psychommunity37458 3 месяца назад +4

      下手というか、ブランド・ブランド・ブランド
      何にしてもブランド価値を維持することに躍起。
      名前だけで買う消費者もバカですけどね。
      機材にしても、クラリス・ソラ・ティアグラ・105・アルテグラ・・・・
      他の機材にしても「その違い、乗ってわかるん?実感するん?」とよく思います。
      例えばですけど、ユーザーのことを考えるなら・・・
      STIレバー、そんなに種類いる? 工場ラインをいくつかにまとめて
      生産数を増加させるだけでも安価になるよ。
      選手にはアルテグラ、デュラ・エースが必要だろうから、クラリス、ソラ。ティアグラを廃して
      105を4倍生産したら価格はクラリスくらいになるんじゃないの?って。

  • @opakin192
    @opakin192 3 месяца назад +8

    現状の電動は自分でメンテがしにくいから嫌だ。規格や汎用性のあるものがでたら楽しめそうだけど。クラファンの後付けのやつとかだとかっこ悪いし。ほとんどの人は自転車を生活を楽にするように使っているけど、せっかく自転車乗るなら運動を兼ねたほうがいいんじゃないかと思っている。通勤で運動すればわざわざ金払ってジム行かなくていいからね。

  • @chibitakun2008
    @chibitakun2008 3 месяца назад +10

    ドンキに行くと7千円でママチャリ10万出すと見た目のかっこいい電動クロスバイクが買えてしかもその日に乗って帰れちゃう時代では
    20万~200万のヨーロッパブランドしかも納期が数か月以上なんて自転車が日本でバカ売れする時代はもう来ないと思うわw

  • @篠原まさし
    @篠原まさし 3 месяца назад +8

    昔ながらサイクル個人店 閉店 増えた。出先でパンクで歩いて帰宅。

    • @psychommunity37458
      @psychommunity37458 3 месяца назад +8

      @@篠原まさし 個人店、減ってきてますね。イオンやコーナン内に自転車屋を置くくらいですから、厳しいでしょう。
      そもそも、もーちょっと、パンクしにくいタイヤやチューブを開発できないものでしょうかね?
      でも、そうやって「壊れない商品」になっていくと、更に経営は厳しくなるという。

    • @rockbikestv768
      @rockbikestv768  3 месяца назад +3

      これもまた時代の波なんでしょうか。
      西山

  • @ようつべ君臨インカ帝国
    @ようつべ君臨インカ帝国 3 месяца назад +1

    地元のスポーツ自転車ショップの親父が店員募集しとって儲かっとるんやなと思ってたが…
    そんな情勢やったんか😅

    • @rockbikestv768
      @rockbikestv768  2 месяца назад +1

      儲かっているショップさんも有るとは思います。
      西山

  • @tubeyou3826
    @tubeyou3826 Месяц назад +1

    コロナ禍の自転車ブームが終わり、供給不足から供給過多に陥り価格の変動が現在はやや下がり始めています。
    ブームで押し上げららていた2流3流のメーカーはある程度は淘汰され、良いものを作るメーカーだけが残るでしょう。
    電動自転車の購入もよく考えなければ部品供給やアフターケアを受けられなくなるでしょうね。

    • @rockbikestv768
      @rockbikestv768  Месяц назад

      淘汰されないよう頑張ります!
      西山

    • @tubeyou3826
      @tubeyou3826 Месяц назад

      頑張って下さい!応援しています。
      自転車が好きなので。

  • @斎藤誠-x6c
    @斎藤誠-x6c 3 месяца назад +2

    同じTシャツ

  • @rhm9
    @rhm9 3 месяца назад +4

    50万でそろわないもんなー

  • @ぱち-i7u
    @ぱち-i7u 2 месяца назад +1

    フレームメーカーは売りたいからか毎年アップデート小出ししすぎ。毎年何かが何%向上とか決まり文句にユーザーがついていけない

  • @nasayushi
    @nasayushi Месяц назад

    毎度ホワイトボードに書いてくれてるから15秒見れば十分

  • @bozu1703
    @bozu1703 Месяц назад +2

    ロード最近辞めちゃったけど、
    チャリ界隈って全体的になんかダサくない?...パッとしなければ喋りもつまらんインフルエンサー、酷いデザインのアパレル、それを平気で着て走ってる、とんでもない色合いのおじさんor年寄り達。
    街中で見かけても、あれ良いなとか欲しいなと憧れもしないし、むしろ逆の感情しか湧かない。
    大谷翔平みたいな業界の代表的な選手もいないし、間口を広げる活動を精力的にやるような人も見ないし。
    そりゃ先細ってくよね。

  • @うるとらチョップ
    @うるとらチョップ 2 месяца назад

    ワシは重量10kg以下のe-bikeを待っている!

  • @chibidai
    @chibidai 3 месяца назад +1

    電動クロス80万、40万なら非電動のロードバイクが欲しいな。
    もしくは電動ブロンプトン!
    電動ブロンプトン、早く日本市場に来ないかなー。
    それか自前のバイクを電動化するのを簡単にして欲しい!

  • @浅原正人-e2k
    @浅原正人-e2k 3 месяца назад +4

    最初はシングルフリーで良いんですよ!慣れてきたらひっくり返して固定で乗れば。良き❤

  • @湘南の疾風
    @湘南の疾風 2 месяца назад +4

    別に高くてもいいのではと思います。理由は、安く購入した少年達は交通ルールもよく理解せずに、漫画やアニメの競争場面のみをイメージして危険な走行をしている。結果現実では事故が多発する。
    事故が多くなるので乗る人が少なくなる。
    自動車のドライバーからすれば邪魔でしかないでしょう!!
    信号無視や集団並列走行や無理なすり抜けやイヤホンを付けまま等、目に余る・・・
    注意をしても逆ギレされる。自転車特にロードバイクで乗るための交通安全教育が必要と思っています。
    安いスポーツ自動車は危険走行者を増やしかねないと思います。
    自動車の漫画やアニメの冒頭若しくは最後には交通安全ルールの場面を付けるように作者に言いたいです。
    軽くて早い安い自転車だけでは駄目だと思っています。
    まずは、カッコ付けのためではなく安心安全に乗るための啓蒙活動が必要と思いいます。
    自転車は自動車と同様に車両扱いです。そこんところをわきまえて乗って欲しいです。

    • @qbokkuma_cycling
      @qbokkuma_cycling 2 месяца назад +2

      軽くて速い自転車は高価です。
      あなたのコメントは、主観的で決めつけが多いですね。
      自転車使用者の中でも特に軽快車(所謂ママチャリ)使用者の法令違反が多数です。
      そもそも公道が自転車使用に適応したインフラになっていないため、事故が多いのです。
      ですから、自転車関連事故を減らすなら公道インフラの整備を役所や議員に主張すべきです。

  • @チャン大城
    @チャン大城 3 месяца назад +1

    いろんなバイク半額で売ってる、、😅

  • @富樫譲治
    @富樫譲治 Месяц назад +1

    日本は日本の海外とはちがう自転車文化が ありますね 海外には競輪みたいな博打興業があるのでしょうか?
    昔は健全な自転車文化には スポーツ自転車はありませんでしたね 政治か役人がらみのいい加減な 博打興業に
    自転車を利用した つけが 歪んだ今の 日本のスポーツ自転車文化を生んだと思います 今回の選挙のような
    国民が参加できるイベントで 投票に行って 日本を変えてくれる政治家を選ぶ そのくらいの気概がなければ
    これからも 汚職 政治家や 腐った役人の やり放題です 立ち上がりましょう これからの 日本の為に

    • @rockbikestv768
      @rockbikestv768  Месяц назад

      競輪は韓国にもあるようですね。大それたことは出来ませんが微力ながら頑張ります☺️
      西山

  • @浅原正人-e2k
    @浅原正人-e2k 3 месяца назад +5

    ピストならそれ程お金かけずに楽しく乗れますよ❤

  • @fudouyamano5898
    @fudouyamano5898 2 месяца назад +2

    Eバイクはアシストが切れる速度を30km/hまで上げてほしいな

  • @rb-lq1zv
    @rb-lq1zv 3 месяца назад +9

    リムブレーキ車が無さすぎるのが、何でも「ブーム」でまだ文化にならない日本的

    • @rockbikestv768
      @rockbikestv768  3 месяца назад +3

      リムブレーキ、無くす必要ないと思うんですが、メーカー視点からどっちも在庫するの大変なんですよね(^_^;)
      頑張ってリムブレーキモデル出します!
      西山

    • @psychommunity37458
      @psychommunity37458 3 месяца назад +1

      @@rockbikestv768 フォークの内側・BB後若しくはシートステーの内側、期待しています!

  • @里山登山
    @里山登山 3 месяца назад +3

    題名に惹かれて、ある程度見て、途中から流し見ました。聞きたい内容と違っていたので。スポーツ自転車が寂れて行ってる真の原因を私なりに思うのですが、草レースに勝つため、草レースで速く走るための自転車に変わっていったせいです。マウンテンバイクなんて29でなく26でずっと来てたわけで、山を荒らして走る、ゲレンデで下りばかり楽しむとか、自然破壊の能力を高めることなどメーカーや業界がとがったニーズに仕向けているからです。

  • @夕陽に照り映えて
    @夕陽に照り映えて Месяц назад

    特定小型原付の話が出てきたが、私は全く興味無し。だって運動にならんもん。今乗ってるクロスバイクをできる限り長く乗って行こうと思ってるし、いずれはロードバイクも視野に入ってる。